大好きな彼女との旅行は、彼女としても気合を入れて思いっきり楽しみたいですよね!
だからこそ、海外旅行や温泉旅行などの旅行先による注意点や心掛けるポイントがあれば知っておきたいもの。
この記事では、総集編として彼女との旅行を最大限に楽しむための記事6選まとめをご紹介しています。
それぞれの内容を詳しく紹介している記事へのリンクもありますので、気になる内容があった場合は是非ご覧ください。
目次
彼女との旅行を完璧にする方法とは?
彼女と旅行をするときに心掛けることランキング
まずは、彼女と旅行をするときに心掛けることランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女と旅行をするときに心掛けること』によると、1位は『事前準備を完璧にしておく』、2位は『ゆとりを持ったスケジュールにする』、3位は『彼女への配慮を欠かさない』という結果に。
【1位】事前準備を完璧にしておく
旅行をするときは、予定をあらかじめ決めておいた方がいいです。
当たり前のことですが、当日行き当たりばったりだと、調べていれば行けたような有名なスポットにも行けなくなってしまいます。
事前にリサーチしてデートをできると大人っぽくて素敵だと思います。
20代前半/大学生/男性
【2位】ゆとりを持ったスケジュールにする
ついつい男性目線で計画をたててしまいますが、できるだけ女性目線で計画をたててあげた方が良いです。
やはり性別での体力差があるので、その辺は考えてあげた方が良いと思います。ゆとりのある行動ができるように心がけてあげることが大事です。
40代後半/法律系/男性
【3位】彼女への配慮を欠かさない
私は普段、彼女に気を使うタイプではありません。しかし、旅行に行った時は、最大限に気を使うようにしています!
普段やらないようなエスコートをドンドンします。あまり大袈裟にエスコートしても、彼女も恥ずかしくなるので、無理の無い程度に自然にやりましょう。
せっかくの旅行ですから、天気が崩れたり、移動で疲れたりで彼女のモチベーションが下がらないように配慮しましょう。
特別な時にはトコトン思いやってあげる!普段は無愛想な男性こそ実践してみてはどうでしょうか。
40代前半/流通・小売系/男性
【参考記事】彼女との旅行を完璧に!男性100人が心掛けたポイントとは
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事をご覧ください!
彼女との海外旅行を成功させる方法!
彼女との海外旅行を成功させる方法ランキング
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女との海外旅行を成功させる方法』によると、1位は『頼られても良い準備をしておく』、2位は『持ち物のチェックを欠かさない』、3位は『彼女が快適に過ごせるように努める』という結果に。
【1位】頼られても良い準備をしておく
海外旅行で必要だと思うもの、それはズバリ英語です。
もちろん、ペラペラである必要は無いですし、身振り手振りやGoogle翻訳などを使っても、コミュニケーションは取れるでしょう。
ただ、やっぱり彼女との旅行ですから、男としては良いところを見せたいと思うのです。
海外旅行は急に行くものでもないので、出発までに準備期間があります。旅行中にダサいところは見せたくありません。
準備をしてきたんだなと思ってもらうためにも、よく使うフレーズぐらいは勉強しておきましょう。
彼女からも現地の人からも好感度が上がるはずですよ!
20代後半/IT・通信系/男性
【2位】持ち物のチェックを欠かさない
海外旅行ではWi-Fi環境が必須です。
以前ドイツに行った際、日本でWi-Fiを借りずに行ったのですが、自分が今見ている光景をSNSに発信できず、とても悔しい思いをしました。
また、日本ではあまり馴染みの無いものですが、海外に行くのならチップの準備も必ずしておきましょう。
20代後半/医療・福祉系/男性
【3位】彼女が快適に過ごせるように努める
海外旅行に限ることではありませんが、男性と女性では同じ場所に行っても目的が違うことが多々あります。
そのため、私は基本的に彼女がしたいことを優先するようにしています。
買い物や土産物屋、スイーツなどの女性の好きなものを多めに予定に組み込むことで、相手の機嫌を損なうこともないので安心です。
旅先で女性の機嫌が悪くなるのは何よりも大変なことだと思いますので、合わせておいた方が無難だと思います。
30代前半/サービス系/男性
【参考記事】彼女との海外旅行を成功させる!男性100人が心掛けたこと
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事をご覧ください!
彼女との温泉旅行を成功させる方法!
彼女との温泉旅行を成功させる方法ランキング
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女との温泉旅行を成功させる方法』によると、1位は『温泉自体を楽しめるようにする』、2位は『ゆとりのあるスケジュールにする』、3位は『彼女が楽しめる内容を心掛ける』という結果に。
【1位】温泉自体を楽しめるようにする
私は、以前行った温泉旅行で貸し切り風呂のプランを利用しました。
普通の温泉だと男湯と女湯が別々なので、その場で温泉の感想を言い合ったりすることができません。
貸し切り風呂なら二人きりでゆっくり話せますし、大きなお風呂に二人で入るという非日常から旅行気分を味わえるので、とてもお勧めですよ!
20代前半/大学生/男性
【2位】ゆとりのあるスケジュールにする
恋人同士の温泉旅行では、特殊な場合を除き、どうしても男女別々の浴室に入ることになります。
そのため、外湯巡りなどをする場合には、お互い何時に温泉を出るかをあらかじめ決めておくことが大事です。
浴室内に時計がない場合も考えられるため、防水の時計を用意しておくといいかもしれません。
女性の場合、髪などを乾かす時間があるため男性よりも時間がかかります。
それも考慮した上で待ち合わせ時間を決めるようにしてください。
20代前半/医療・福祉系/男性
【3位】彼女が楽しめる内容を心掛ける
彼女との旅行となると、男性としてはどうしても夜の営みも気になるところです。
しかし、あくまでも旅の目的はゆっくり温泉に浸かって日々の疲れを癒すことです。
目先の欲望にとらわれて理性を見失わないよう、節度ある行動を心がけましょう。
また、夕食時には飲み過ぎないことが大切です。調子に乗って飲みすぎると彼女に引かれてしまい、関係も悪化してしまいますよ!
20代後半/医療・福祉系/男性
【参考記事】彼女との温泉旅行を成功させる!男性100人が心掛けたこと
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事をご覧ください!
彼女との旅行で役立つ持ち物ってなに?
彼女との旅行に役立つ持ち物ランキング
まずは、彼女との旅行に役立つ持ち物ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女との旅行に役立つ持ち物』によると、1位は『ウエットティッシュ』、2位は『エコバッグや袋』、3位は『モバイルバッテリー』という結果に。
【1位】ウエットティッシュ
私は車を運転することが好きなので、旅行をする時もできるだけ車で行くようにします。
車内で何かを食べることもしばしばあるのですが、飲食物をこぼしてしまうことが時々あります。
そういった時に、ウエットティッシュがあると非常に助かります。
こぼした汚れを拭き取るだけではなく、食事前のお手拭き代わりとしても使えますし、様々な用途で使えます。
ウェットティッシュを一つ持っておくと大変便利なので、私は常に持ち歩くようにしています。
20代後半/メーカー系/男性
【2位】エコバッグや袋
私は旅行に行く際、ジップロックを必ず持っていきます。
着替えを圧縮して入れることができたり、お土産の小分け用に使うことができたりと、何かと役に立つからです。
毎回、だいたい10枚程をストックとして入れておきます。
携帯電話を大浴場に持って行く場合などもジップロックに入れておけば濡れる心配がないので安心です。
ジップロックは私の旅には欠かせないアイテムです。
20代後半/専門コンサル系/男性
【3位】モバイルバッテリー
旅行先で出会った綺麗な景色や美味しいものは、旅の記録として残しておきたいものです。
そのためにも、今やスマホは手離せない必須アイテムですよね。
写真を撮るだけでなく、SNSにそれをアップしたり、観光地や食事場所を検索することも頻繁にあるでしょう。
私の彼女も、写真を撮って、インスタにあげる所までが旅行の一部になりつつあります。
彼女にとって旅行中に何よりも大切なスマホ。しかし、スマホに付いて回るのがバッテリー切れの心配です。
そのため、私は彼女のバッテリー切れを未然に防ぐために、モバイルバッテリーを持っていき、楽しい旅行のお手伝いをしています。
20代後半/IT・通信系/男性
【参考記事】彼女との旅行で役立つ持ち物は?男性100人のおすすめグッズ
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事をご覧ください!
彼女の誕生日におすすめの旅行先は?
彼女の誕生日におすすめの旅行先ランキング
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女の誕生日におすすめの旅行先』によると、1位は『沖縄旅行』、2位は『小豆島』、3位は『草津温泉』という結果に。
【1位】沖縄旅行
ご存知の通り沖縄はとにかく旅行に最適です。車でどこにでも行けますし、食べ物も美味しいです。
年間を通して暖かいため、薄着でも生活可能。荷物もかさばらないと誕生日の旅行にも良い事尽くしです。
東京からも飛行機で2ー3時間程度のため、飛行機嫌いの方でも渡航にあまりストレスが溜まりません。
20代前半/大学生/男性
【2位】小豆島
6年前の春に行きましたが景色がとても綺麗で魚介類も美味しいです。
オススメの場所はエンジェルロードとオリーブ公園です。エンジェルロードとは満潮時の時に海に浮かぶ島が干潮時に陸続きになって道ができるという場所です。恋人同士で行くと願いが叶うと言われてます。干潮の時刻表は観光案内所で貰えます。
オリーブ公園では普段なかなか見ることができないオリーブ畑を見ることができます。オリーブは美容にも良いのでお土産にオリーブ製品(石鹸やハンドクリームなど)を買ってもいいと思います。
小豆島内の移動はバスかタクシーですがバスの本数は少ないので事前に調べておくことをお勧めします。(観光案内所で貰えるはずです。)
20代後半/サービス系/男性
【3位】草津温泉
都心からレンタカーを借りても2−3時間でつける便利さから、草津温泉はとてもおすすめです。
シーズンに行ってしまうと外国人観光客もたくさんいますが、オフシーズンにいけば混雑問題もないので、2人の時間を過ごすにはとても良いと思います。
20代後半/商社系/男性
【参考記事】彼女の誕生日におすすめの旅行先特集!男性100人に聞いた
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事をご覧ください!
彼女が嬉しかった旅行先でのサプライズとは!
彼氏にして貰って嬉しかった旅行での誕生日サプライズランキング
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏にして貰って嬉しかった旅行での誕生日サプライズ』によると、1位は『旅行自体がサプライスだった』、2位は『サプライズプレゼントが用意されていた』、3位は『「いいな」と言った物をプレゼントしてくれた』という結果に。
【1位】旅行自体がサプライスだった
少し年上の彼といつも通りに仕事をしていて「飛行機に乗ってどこか旅行に行きたいね!」という話になり、私が「沖縄とか行ってみたいな〜」と言ったら、誕生日が近いからと、その日のうちに急遽行くことに!
突然の二泊三日の旅行に、泊まる場所はリーズナブルなビジネスホテルだと思っていたら、まさかの沖縄のきれいな海が眺めるリゾートホテルでした!
お部屋もとても広く、上層階だったので景色も最高!突然の旅行とは思えないほど素敵でした。急なことにもかかわらず、素敵な場所を用意してくれた彼の大人な対応と、行動力にとても感動しました。
20代前半/フリーター/女性
【2位】サプライズプレゼントが用意されていた
誕生日にディズニーランドに行ったことがなかった私は、誕生日はディズニーランドに行きたいと前から話をしていました。
誕生日の1ヶ月前に彼からディズニーランドのチケットを渡され、誕生日はディズニーに行こうと言ってもらいました。
それだけでも嬉しかったのですが、当日パーク内で内緒で発注したガラスの名前入り写真たてをシンデレラ城の前で渡されました。
いつ注文しに行ったのかも全く気づかなかったし、ベタに指輪とかではなく、名前入りの写真立てというチョイスが心ひかれました。
今はその時にパークでとった写真をその写真立てに入れて部屋に飾っています!
20代後半/医療・福祉系/女性
【3位】「いいな」と言った物をプレゼントしてくれた
元彼なのですが、1週間ほどの沖縄旅行に行ったことがありました。
沖縄といえば、琉球ガラスが有名です。なので、琉球ガラスの工房に行きました。そこでは綺麗な琉球ガラスのグラスやアクセサリーなどたくさん売っていました。
私はアクセサリーが好きなので、そこでいろいろ見てどれを買おうか悩んでいました。すると彼が「君はどんなのが好きなの?」と聞いてくれました。
その時は「青色のがいいんだけど、決まらないから今は買わないかも」と私は答えました。
その晩、彼が行きたがってた居酒屋に行き、ご飯を食べていました。すると彼が、スッと私の前に何かを置きました。
開けてみると、可愛らしい青色のブレスレットが入っていました。私の知らない間にこっそり買ったらしいです。すごい嬉しかったです!
20代後半/公務員・教育系/女性
【参考記事】彼女100人が嬉しかった旅行先での誕生日サプライズ特集!
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事をご覧ください!
彼女との初旅行で注意したい事って?
彼女との初旅行のアドバイスランキング
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女との初旅行のアドバイス』によると、1位は『下調べは完璧にしておく』、2位は『男性としてのマナーを心掛ける』、3位は『旅行は計画的に』という結果に。
【1位】下調べは完璧にしておく
特に事前に調べることもせず、初旅行で和歌山にある温泉街へ日帰りで行ったのですが、たまたま訪れた温泉に混浴場がありとても気まずい思いをしました。
初デートなので混浴はお互い入らなかったのですが、入った温泉で混浴しかないところだったらどうしようと冷や汗がでました。下調べは大事だと痛感しました。
30代前半/IT・通信系/男性
【2位】男性としてのマナーを心掛ける
来ていく服や髪型に気をつけるのはもちろんとして、なにかが起きて下着をさらすことがあるかもしれません。
なので、特に下着には気をつけて、できれば新しいものを持っていくのがいいと思います。思わぬ恥をかかずに済みますよ。
30代前半/流通・小売系/男性
【3位】旅行は計画的に
彼女との初旅行はついつい気合いが入って男性は綿密にリードしようとしたり、彼女のリクエストになるべく多く応えようとしてしまいます。
気持ちはわかりますが、初めて行く場所だったりすると地図やカーナビを使っても道に迷ってしまったりと予定外の出来事は必ず起きてしまいます。
一日の予定を詰め込んでしまう程予定外の出来事に対処できなくなってしまいます。するとどちらかがイライラし始めたり、無言の沈黙が長く続いたりするものです。
スケジュールは行きたい場所の中から現実的に実行できそうな数カ所にピックアップし、余裕を持って臨んだ方が良いと思います。残念ながら今回行けなかった場所は次回行きたいねと笑顔で終われるように常に大らかな器量で終われる旅行にしたいですね。
30代後半/サービス系/男性
【参考記事】彼女との初旅行チェックリスト!男性100人の助言と体験談
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事をご覧ください!
まとめ
今回は、総集編として彼女との旅行を最大限に楽しむための記事6選まとめをご紹介してきました。
この記事の『彼氏との旅行を最大限に楽しむための記事6選まとめ編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年02月11日~02月26日回答者数:100人