誰しも片思いを経験したことがありますよね!片思いが成就したこともあれば、残念ながら上手くいかなかったこともあるのではないでしょうか?
少しでも恋人になる可能性を高めるためにも、片思いを成就させる秘訣やテクニックを知りたい方も多いはず!
この記事では、男性100人による片思いを成就させた方法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
片思いを成就させた方法ランキング
まずは、片思いを成就させた方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた片思いを成就させた方法』によると、1位は『少しずつ自分の存在を印象付ける』、2位は『何度もアプローチし続けること』、3位は『相手が何を求めているか見極める』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた片思いを成就させた方法
男性100人に聞いた片思いを成就させた方法では、1位の『少しずつ自分の存在を印象付ける』が約31.3%、2位の『何度もアプローチし続けること』が約21.5%、3位の『相手が何を求めているか見極める』が約15%となっており、1~3位で約67.8%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で片思いを成就させた方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】少しずつ自分の存在を印象付ける
接触回数を増やすこと
私が片想いを成就させた方法は、ひたすら会ったり話したりすることでした。
私は心理学を趣味で勉強しているのですが、単純接触効果といって顔の良し悪しは関係なく、接触している回数の多い人は好感を抱かれやすいというものがあります。
また、好きなものが一緒よりも、嫌いなものが一緒の方が好感を抱くなどもあります。
なので、よく会い、よく話し、一緒にご飯を食べたりするのが一番効果があると思います。
20代前半/大学生/男性
勝負に出る前に相手にとって近くにいるのが当たり前な存在になる
告白は当たって砕けろの精神では砕けます(笑)。相手からの好意を感じ取れない状態では、ただ気まずくなるだけです。
まずは相手にとって近くにいるのが当たり前な存在になりましょう。
具体的にはいつも一緒に遊びに行くメンバーに入るとか、みんなで遊ぶイベントを企画するなどです。
そして相手が自分に好意を持っているかは、他の友人経由でリサーチしましょう。
30代後半/流通・小売系/男性
できるだけ話す機会、会える機会を作る努力をする
僕の場合は、LINEを交換していましたので、冗談を送ったり、わざと間違ったりしてメッセージを送っていました。
例えば「今朝、夢で〇〇さん出てきたから、気になって」とか、自分が好きな物の話をよくしていました。
また、適当なメッセージやスタンプを送って、「ごめん、うっかりしてた。ところで今ヒマ?」というように、謝ってから会話につないだりとかですね。
そうしていたらデートに誘え、それをきっかけにお付き合いしたことがあります。
40代前半/医療・福祉系/男性
親睦を深めていき思い切って愛を伝える
好きで好きで仕方なくて、常に頭からその人のことが離れませんでした。
会いたくて仕方ないけど、一方的に無用な連絡をするわけにもいかず、嫌われたくないという思いも強かったです。
でも少しでも会うために、飲み会に誘ったり、ご飯に誘ったりして親睦を深めていきました。するとお互い心の距離が近づいていき、二人だけで会うことが増えていきました。
ある日、飲みに行った時、思い切って唇を奪ったことがきっかけで、お互い真剣交際することとなりました!
30代前半/IT・通信系/男性
【2位】何度もアプローチし続けること
押しの一手を貫いてみた
職場の同僚に一目惚れして以来、デートを重ね、自宅まで送り届けるようになりました。好きになると、誠実になるものです(笑)。
彼女も私の誠実さをわかってくれて、付き合うようになりました。こちらが好きな気持ちを前面に出せば、折れてくるものなのです。
積極的な男性に女性は弱いと思います。積極的なのは彼女を一番に考えている証だと気づいてもらえればこちらのものです(笑)
あとは押せば通じることが多いですし、何とかなるものです。。
50代後半/サービス系/男性
諦めないでストレートに気持ちを伝え続けること
彼女は最初はただの友達でした。しかし電話やラインを重ねるときに、私は自分の率直な気持ちを伝えるようにしました。
私の「好きだよ」という言葉に対し、最初は「ありがとう」などという返事だったのですが、少しずつ変化が出てきて、何回も伝えてお付き合いをお願いするうちに、「いいよ」と言ってもらえました。
20代前半/大学生/男性
振られても諦めず何回もチャレンジした
片思いを成就させるテクニックは、とにかくチャレンジすることです。
私は何度もチャレンジして何度も振られ続けましたが、あきらめることなく続けた結果、2年後に見事に付き合うことができました。
とにかく、「振られるのは当たり前」と思った方がいいです。振られた後、いかにしてもっていくかが大事になると私は思います。
20代前半/大学生/男性
【3位】相手が何を求めているか見極める
どう行動したら女性が喜ぶのかわかるようになる
社会人一年目の秋に、大学の同期だった女の子に告白しました。結果、フラれてしまい、その女性の事を忘れるためにいろんな女性と付き合いました。
様々な女性と付き合う中で、「あぁ、あの子だったらこういう反応するんだろうな」とか「あの子はこういうシチュエーションの方が喜ぶんだろうな」と考えながら触れ合ううちに、自分の中で女性のタイプや扱い方を体系化できるようになりました。経験を積んだわけです(笑)
そして数年後に、以前フラれてしまった女性と再度連絡を取り合うようになり、「多分こういうことしたら喜ぶよな」など推察しながら行動するようになると、結構当たっていたようで、告白に対してすんなりOKをもらう事が出来ました。
ただ、よくよく考えると小手先のテクニックとかではなく、まっすぐ彼女が好きな気持ちを伝えることと、タイミングの方が重要かも知れませんね。
20代後半/IT・通信系/男性
相手を尊重して相手の望む自分になる
高校の頃、部活内に好きな女性がいたのですが、その女性はほかに彼氏がいたので片思いでした。それでも自分をアピールしようと思い、喋りかけたり、昼食を一緒に食べたりして距離を近くしようとしていました。
ある日、恋愛観の話になり、彼女は「今の彼氏は理屈っぽくて共感が足りない」と不満を持っていることがわかりました。
そこから、会話の中で自分の話より相手の話を聞き出すことに重きをおくようにしてみたところ、その女性から「彼氏と別れたい」という悩みを引き出すことができ、その後は難なく付き合うことになりました。
付き合いたい相手と接する時は、とにかく相手が求めている会話の流れに乗っかっていくことが大事です。会話がはずみ、心地よくなってくると自然と親密になれるので、自分の話ばかりしてしまう人は聞き手に徹してみるといいかもしれません。
20代後半/サービス系/男性
【4位】さり気ない気遣いをすること
さり気ない気遣いを積み上げ最後は玉砕覚悟で告白した
私の片思いが成就したのは、デート中のとある気遣いからでした!
友人がきっかけで知りあった女性と仲良くなり、どんどん関わって行くうちに好きになっていました!
ある日、友人3人と女性2人(1人は私が片思い中の彼女です)で夜景を見に行ったのですが、電灯がなくて真っ暗でした。途中、階段があったので、私は何も言わずに彼女の手をとり、一緒に下りたあと、玉砕覚悟で告白しました!
即OKだったので、びっくりして理由を聞けば、「階段下りる時、暗くて怖かったんだけど、〇〇君がさり気なく手を繋いでくれてすごく嬉しかったから」とのことでした!
1つ1つの気遣いの積み重ねも大事だと思いますし、玉砕覚悟で思いを伝えることも大事だと思います!
20代後半/不動産・建設系/男性
【5位】ストレートに気持ちを伝える
直接自分から気持ちを伝えるのが一番
直接告白した方が、どう転んでも自分は後悔しないと思います。
メールやLINEではなく、直接相手に会って言うのがポイントで、その方が自分の気持ちが伝わりやすいですし、相手の表情や自分の表情が伝わるので良いと思います。
それか相手に告白させるように仕向けるというのも1つの手だと思います。
20代前半/IT・通信系/男性
まとめ
男性100人に聞いた片思いを成就させた方法では、1位は『少しずつ自分の存在を印象付ける』、2位は『何度もアプローチし続けること』、3位は『相手が何を求めているか見極める』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、男性100人による片思いを成就させた方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『【女性編】片思いを成就させた方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
片思いを成就させた方法アンケートの詳細
1位(31.3%) | 少しずつ自分の存在を印象付ける |
---|---|
2位(21.5%) | 何度もアプローチし続けること |
3位(15%) | 相手が何を求めているか見極める |
4位(9.5%) | さり気ない気遣いをすること |
5位(8.2%) | ストレートに気持ちを伝える |
その他(14.6%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年11月26日~12月11日回答者数:100人