片思いをしている時は普段の何気ない日常の中でも幸せを感じることが出来ますよね!片思いの相手から連絡があっただけで勉強や仕事を頑張れるという方も少なくないのではないでしょうか?
時には辛いこともあるからこそ、片思いをしてるときは恋愛を精一杯楽しむ秘訣を知りたい方も多いはず!
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による片思いを楽しむ方法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
片思いを楽しむ方法ランキング
まずは、片思いを楽しむ方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた片思いを楽しむ方法』によると、1位は『程よい距離感で接触し続ける』、2位は『自分磨き・毎日を充実させる』、3位は『どうしたら喜んで貰えるか考える』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた片思いを楽しむ方法
男性100人に聞いた片思いを楽しむ方法では、1位の『程よい距離感で接触し続ける』が約31.5%、2位の『自分磨き・毎日を充実させる』が約14.6%、3位の『どうしたら喜んで貰えるか考える』が約12.4%となっており、1~3位で約58.5%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で片思いを楽しむ方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】程よい距離感で接触し続ける
本気になりすぎず余裕をもってコミュニケーションをする
「相手を自分だけのものにしたい!」と思うと、進展しなくて辛くなりますが、本気になり過ぎずに余裕を保ちながら関われれば、片思いも楽しめると思います。
そこで私は冗談を言ったり、からかったり、ちょっと意味ありげのことを言ったりして、相手の反応を楽しむようにしています。他にも落とし物を拾ってもらったり、エレベーターで一緒になった時にドキドキしたり・・・。
女性の話を聞いていると、精神的満足のためにいろいろなシチュエーションを想像して楽しむ人もいるみたいですね。多分そんな感じに近いのかもしれません。
30代後半/医療・福祉系/男性
ほかの人には変に思われないようにそっと話しかける
とにかく、彼女を含めたいろんな仲間と出かけるようにしています。例えば、登山、カラオケ、飲み会、会食などですね。
そして友人と積極的に話すのはもちろん、大好きな彼女にも、ほかの人には変に思われないようにそっと話しかけるようにしています。
そんな方法が片思いを楽しむ一興だと思います。
20代後半/公務員・教育系/男性
相手と一定の距離を保ち程よく相手との時間を共有すること
近所に住む同級生の女性に片思いしてました。
彼女は近所でも評判の美人で、親同士も仲良しでした。そんなご縁で時折うちに来たりしていたのですが、恥ずかしくてなかなか素直になれませんでした。
そこで、ベランダから彼女の家を眺めて、彼女が通学のため玄関を出たタイミングを見計らって私も家を出たり、偶然を装って同じ電車に乗ったりしてました。
あとは、友人と遊ぶ際に繋がりのある女の子を呼んで、その子を通じて彼女を誘ったり、涙ぐましい努力を重ねていました(笑)。今となっては楽しい思い出です。
40代前半/サービス系/男性
相手の好きな事や趣味に共感する
片思いの楽しみ方は、相手の好きな事や趣味を知り、自分も挑戦してみる事です。相手の好きな事や趣味に共感出来ると、嬉しくなったり、思いがけない楽しい事が待っていたりする事があります!
また、付き合ったら行きたい場所など将来の事を友人に話していると、気持ちが高まり、楽しくなる事間違いなしです!
20代前半/自営業/男性
挨拶から始めて徐々に慣れていく過程を楽しむ
私が同僚に片思いしていた時は、仕事の話すらも恥ずかしくて、なかなか喋れず、連絡先の交換なんて夢のまた夢だったこともありました。
まずは挨拶から始め、徐々に慣れていき、仕事の話もできるようになりました。そうなると職場に行くのも楽しくなり、仕事自体も好きになってきました。
だから彼女が突然仕事を辞めた時は、一気に仕事が嫌になり、私も少しして退職してしまいました笑
30代後半/自営業/男性
アピールして相手のことをよく知り、相手にも自分のことを意識させること
片想いを楽しむには、相手のことをよく知り、相手にも自分のことを意識させることが大事だと思います。最初はなんとも思われてなくても、自分の想いが伝われば、向こうもこちらを意識せざるを得ません。
相手との距離が近づいたと思ったら、食事・外出に誘うなど積極的に行動に移して、少しずつ距離を縮めていくのです。
そして時には他の女友達と遊んだりして、相手から嫉妬してもらえるようになれば大成功です(笑)
40代前半/金融・保険系/男性
【2位】自分磨き・毎日を充実させる
いつか両想いになれるようにとパワースポット巡りを行う
私は片思いを楽しむために、時間があればパワースポット巡りをするようにしています。そうすると何の根拠もないですが、いつか両想いになれるような気がして、楽しくなります。
また、パワースポット巡りの旅で多くの出会いがあり、私と同じような考えを持っている人との繋がりが出来て、より一層楽しくなります。
ですので、悩んでいるよりもお寺や神社などのパワースポット巡りをしてみると、とても気が楽になりますし、楽しいことがたくさんあるので、おすすめです。
30代前半/不動産・建設系/男性
自分磨きに拍車をかける
一般的に「片思いは辛い」と思われがちですが、それは相手の反応に執着してしまう事が原因だと思います。
人を好きになった時、幸せホルモンの分泌で内面的にも外面的にも綺麗になれる事は科学的にも証明されています。
自分磨きに拍車がかかりますし、楽しい事を考える時間が増えるので、片思いはどんどんしていった方がいいと思います!
30代後半/自営業/男性
自分の好きな事を極める
私なりの片思いを楽しむ方法は、自分の好きな事を極める事です。
年齢にもよるかもしれませんが一生懸命にアプローチしてもダメな時はダメな気がします。
しかし、なんでも一生懸命に一つの事を頑張っている人は、年齢問わず素敵だと思いますので、仕事とか趣味とか自分の好きな事をとことん極めて、相手にも振り向いてもらえるように頑張ります。
40代前半/メーカー系/男性
【3位】どうしたら喜んで貰えるか考える
とにかく相手を楽しませる事を考えてみる
まずは自分が楽しむ事が大事だと思います。その上で相手が楽しんでくれていれば、両想いになるのではないかと思います。
普段自分がしている事でも、サプライズ的な行為にしても、「好きな相手の為に何をしてあげよう」と考えている時間はとても楽しく、尊い時間なのではないでしょうか。
まだ両想いになってないのなら、とことん楽しんで気持ちが続く恋愛をすると良いと思います。
30代後半/IT・通信系/男性
恋愛の練習と捉えて相手が喜んでくれることを考える
片思いを楽しむ方法は、「恋愛の練習」だと思うことです。
片思い期間は「どうしたら相手は自分のことを好きになってくれるか」を考えたり、「こうしたら喜んでくれるかな」などと想像すると、付き合った後のシミュレーションにもなって良いです。
仮にダメだったとしても、「相手が喜んでくれることを考える」という基本的なスタンスができるので、とても良い経験になるはずです。
20代後半/サービス系/男性
相手の喜ぶ顔を見られるように相手のために何ができるか考えること
片思いを楽しむために必要なことは、自分の気持ちを相手に伝えることではないような気がしています。むしろ「相手のために何が出来るか」、「何をしたら相手が喜んでくれるか」を考えて行動するようにしています。
相手の喜ぶ顔が見れたら自分自身も嬉しくなりますので、それが片思いを楽しむ秘訣だと考えます。
結果は後からついてくるものなので、自分の気持ちを押し付けずに「相手のために何ができるか考えること」が大事だと思います。
40代後半/サービス系/男性
【4位】あれこれ妄想する
上手く行った時のことを想像する!
片思いは上手くいかないことが多いので、せめて上手くいった時のことを想像しながら生活をします。
「あの人と、これをやったら楽しいだろうな」とか、「あの人とここに行きたいな」とか想像することで、何事も頑張れるし、やる気が起きてきます。
結果、上手くいかなくてもいいんです。何事もポジティブに考えていくことで、良い方向へ向かうのですから。
30代前半/商社系/男性
「デートしたらどうかな」と妄想して前向きに仕事に打ち込む
片思いなので相手のことは気にせず、常に「デートしたらどうかな」と妄想ばかりしています。
そうすると自然と仕事への集中力が高まり、生産性がアップします。「なんでも出来る!」と思うようになるなど嬉しいことばかりです。
人生一度きりなので、楽しまないと損です!ネガティブなことは考えず、常にポジティブでいることが幸せへの近道と思っています。
20代後半/医療・福祉系/男性
【5位】素直な気持ちを大切にする
「連絡来ないかな、返事はまだかな」とそわそわドキドキする
片思いだと、相手の言葉に一喜一憂して、毎日が新鮮な気持ちで楽しめると思います。「連絡来ないかな、返事はまだかな」とそわそわドキドキするのも、片思いならではの楽しみじゃないのかな、と思います。
付き合うと喧嘩にもなりますが、片思いだと喧嘩もなく、相手の良いところしか見えないので、仕事も頑張れるし、毎日に活力が湧きます!
30代前半/サービス系/男性
相手の何が好きか分析すること
私は片思いを楽しむために、私が相手を好きな気持ちに嘘をつかないように心がけています。
好きな気持ちを偽らずに持つことで、相手の何が好きか分析することや、自分に何が足りないかなど見えてくると思います。
足りない所を充足させることで相手から振り向かれることもありますし、相手の好きな部分の本質を知ることで、より相手に片思いできると思います。
交際してもしなくても、意味のある時間になると思います。
20代後半/公務員・教育系/男性
【6位】恋愛系作品と自身を重ね合わせる
恋愛ソングを聴きまくって妄想する
僕は、楽しむために恋愛ソングを聴きまくりました。男性歌手、女性歌手、世代関係なくいろんな曲を聴きまくって妄想をして、片思いを楽しみました。
特に学生時代に片思いの相手がいたので、登下校中に音楽を聴くときは、必ず恋愛ソングを聴いていました。
相手のことを思いながら音楽を聴いていた時は、とても楽しかったです。
20代前半/自営業/男性
恋愛モノのドラマ・アニメ・漫画を読んで妄想する
私は現在、片想いをしていますが、大体は片想いの人と「こういったことしたいな」といった妄想をしてしまいます。
恋愛系のアニメや漫画を見たりして、「片想いの人とこういったシチュエーションになりたいな」と妄想していることがあります。
20代前半/大学生/男性
まとめ
男性100人に聞いた片思いを楽しむ方法では、1位は『程よい距離感で接触し続ける』、2位は『自分磨き・毎日を充実させる』、3位は『どうしたら喜んで貰えるか考える』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による片思いを楽しむ方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『【女性編】片思いを楽しむ方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
片思いを楽しむ方法アンケートの詳細
1位(31.5%) | 程よい距離感で接触し続ける |
---|---|
2位(14.6%) | 自分磨き・毎日を充実させる |
3位(12.4%) | どうしたら喜んで貰えるか考える |
4位(9.4%) | あれこれ妄想する |
5位(9%) | 素直な気持ちを大切にする |
6位(8.6%) | 恋愛系作品と自身を重ね合わせる |
その他(14.6%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年12月01日~12月16日回答者数:100人