旦那が嫌いでストレス…既婚女性100人が実践した対処法


【3位】自分の好きな事をする時間を確保

自分の好きな事をする時間を確保

1人になり、好きな事をして気持ちを落ち着かせる

無理に話し合いはしません。話し合っても分かり合えないと思っています。

夫は頑固で、私の意見を言っても素直に受け止めてくれず、全て「お前がこうだから、お前が悪い」と責めてくるので、あえて放置してます。

イライラしたら1人になり、好きな事(音楽を聞いたりYouTubeや映画を見たり、友人と遊んだり)して気持ちを落ち着かせます。

冷静になって時間が経ってから、優しくて問いかけるように伝えると、納得してくれたので解決出来ました。

20代前半/流通・小売系/女性

いったん距離を置いて、好きなことを満喫する

もともと男性は論理的であり、女性は感情的な傾向があると言われています。話しているうちに衝突することもありますが、性別の違いで相容れないことも出てきます。

そんな時は一度お互い距離をとってしまった方がラクです。ヒートアップしてしまった気持ちも、時間が経てばだんだん理性を取り戻していきます。

離れた時間に、自分の好きな趣味に没頭したり、美味しいものを食べたり、友達と話したりして気持ちを満たしてあげれば、怒りも自然に収まっていきます。

時間に身を任せて、解決できるのを待ちましょう。

30代後半/サービス系/女性

好きなものを食べたり、洋服を買ったりして、ストレス発散

嫌いにまでなると、なかなか気持ちを好意的に持ち直すことは難しいです。

なので、相手の嫌なところを直してもらうことは諦めます。そして、好きなものを食べたり、洋服を買ったりして、ストレス発散します!

幸い、私も仕事をしていて、自分で自由になるお金があるので、根本的な解決ではありませんが、自分で自分を労ります。

40代前半/公務員・教育系/女性

1人の時間を作る!

一人暮らしの期間が長かったので、結婚して仕事以外のほぼ全ての時間を夫と一緒に過ごしていることに、すごくストレスが溜まる時があります。

前はストレスが爆発し大きな喧嘩をすることがよくありましたが、最近では2、3時間半身浴をしたり、休日はリビングとは別の部屋でゴロゴロして携帯を見たりしています。

1人の時間を作ることでストレスが溜まらなくなり、2人一緒の時間も楽しめるようになりました。

20代後半/不動産・建設系/女性

甘いものを食べる!

旦那は基本的にのんびりしていて怒らない性格なのですが、お金使いや片付けなども全て雑です。「後でやるから」と言っておきながら、何日も片付かない洋服などを見るとイライラしてきます。

旦那は悪気がないため、本気で怒ってもあまり通じてません…。

怒ってもストレスが溜まるだけなので、最近はイライラしたら甘いものを買う(旦那のお金で買ってきてもらう)で、イライラを忘れるようにしています(笑)!

20代後半/医療・福祉系/女性

相手にせず、自分の趣味に打ち込む

夫と話したり、姿を見るだけで嫌いな時はストレスなので、自分の趣味に打ち込む様にします。

自分も趣味に打ち込んでいれば、自分の世界に浸って外野は気にならなくなりますし、自分の好きな事を思いっきりすると気分も良くなるので、一石二鳥です。

夫の事が眼中に無いくらい自分の趣味に没頭し、時間が経てば、心が軽くなって、相手にも優しくなれたりしますし、イライラしなくて済みます。

40代後半/専業主婦/女性

なるべく一緒に居る時間を減らして、自分の心を健やかに保つ

どの程度の嫌いかにもよりますが、「ちょっと近づきすぎたな」とか、「最近、意見が合わないな」というときは、外出していました。

なるべく一緒に居る時間を減らして、深呼吸できる環境を整え、夫と話すときには体も心も良い状態で穏やかになれるように心がけていました。

個人的にヒートアップしやすいので、冷却できるように自分の満足度を高めておいて、相手と接するようにすると相手の嫌なところも少し許せたり、違う見方ができることもありますよ。

もちろん、自分の思っていることを相手に伝える際にも、余計なことは言わず、端的に伝えることもできるので、自分のケアはとっても大切だと思います。

30代前半/専業主婦/女性

【4位】冷静になって頭の中を整理する

冷静になって頭の中を整理する

まずは、ゆっくりと一人になり、瞑想する

嫌なことがあってどうしようもない時、私はまず落ち着いて一人になるようにしています。時間の許す限り、自分と向き合い、「一体、私の中で何が嫌なのか」を検討します。そして、「私が嫌だと思っていることは、自分勝手ではないか」検討し、「伴侶とうまくやって行くにはどんな方法があるのか」考えます。

その上で、一人瞑想して時間をとります。考えが落ち着きまとまったら、できるだけ早く、伴侶と落ち着いて話し合うようにしています。

話す時には、「自分も相手からしたら嫌な所があるかもしれない」ということを念頭においた上で話すようにしています。相手に自分のことを指摘された際の心の準備です。

瞑想している間に、相手に出来るだけ愛情を持って話せるように願い、相手を責めないように意識しています。

40代後半/専業主婦/女性

勉強がてら、夫に対する不満や嫌な事を韓国語でノートに書いて客観視する

私は言いたい事を我慢してしまう性格なので、知らないうちにストレスがたまりやすいです。

韓国人アーティストを好きになって、独学で韓国語を学び始めてから、勉強がてら夫に対する不満や嫌な事を韓国語でノートに書いてみることにしました。

そうすると、日本語で書くよりも頭を使うし、調べながら書くので、いつの間にかイライラしていた気持ちを客観的に見られるようになります!

40代前半/専業主婦/女性

一度冷静になり、相手の性格を見直して、いいところを思いだす

旦那とわたしは性格も育った環境も正反対なので、30年経った今でも言い合いになる事がかなりあります。

考え方や価値観の違いもあるので、あまり口数の少ない旦那を理解するのには時間がかかり、イライラする事が多くちょっとした事でストレスが溜まってしまいます。

そんな時は一度冷静になり、相手の性格を見直して、いいところを思いだし、結婚した当時を思い返すと気持ちが楽になります。

自分が選んだ人なんだと思うと、ストレスも解消できます。

50代後半/専業主婦/女性

自分が何にストレスを感じているのか、紙やスマホのメモ機能に書き出してみる

私は言いたい事を言おうとするといっぱいいっぱいになり、頭の中で整理できなくなりがちです。簡潔に話さないと夫をイライラさせてしまう事もあり、それもまたストレスになってしまいます。

その為、今、自分はどんな事にストレスを感じているのか、紙やスマホのメモ機能に書き出してみます。ひたすら自分の考えを思いつくままに書き出して、眺めてみます。そうして自分の気持ちを実況中継しているうちに、「私ってこんな事考えているんだな」と具体的に見えてきたり、相手に対して期待している気持ちも見えて、そのうち「まぁ、仕方ないか」と笑えるようになります。

ただ、言葉にしないとお互いに分からないので、話し合いが必要だと思った時には、勇気を出して話し合いをします。

書き出すことをしなくても、心の中だけでも自分の気持ちを実況中継する事で、色々見えてきて、いつの間にか心が軽くなる事が増えました。

40代後半/専業主婦/女性

まずは自分の体調を俯瞰して「今はそういう時期」と気持ちを静める

産後、ホルモンバランスの変化が原因で、夫の些細な一言や行動にイライラしてストレスを感じていました。

生理前にもイライラすることがあったので、まずは自分の体調を俯瞰して「今はそういう時期」と気持ちを静めるようにしています。

また、感情的になると良いことはないので、相手のいいところや、ありがたいなと思うところを思い出すようにして、一時の怒りやストレス爆発を抑えるようにしています。

自分の気持ちは自分の中だけに留めず、夫に今どんな気持ちでいるのか伝えるとすっきりします。伝えるときは、相手を傷付けないように丁寧に接しています!

30代前半/金融・保険系/女性

【5位】密かにストレスを放出する

密かにストレスを放出する

夫が寝ている間に蹴る

子供が産まれてから、夫に対してイライラしてしまう事が増えました。「子供の事を見てて」とお願いしても携帯を触っていて、ちゃんと見ていないし、子供の成長について話していても空返事など、小さい事が積み重なりストレスとなっています。

また夫はいびきがうるさく、ようやく子供を寝かしつけたのに、いびきのせいで起きてしまったりする事もあるので、蹴ってイビキを止めています!笑

それでもすぐにイビキが復活するので、また蹴って・・・の繰り返しですが、寝ている間にコツコツやり返して発散しています!笑

20代前半/専業主婦/女性

愚痴を大きな声で言いながら掃除機をかける!

子どもが産まれてから、夫とはギクシャクした関係が続いています。夫の仕事の関係上、家事や育児を全て私一人で担わなければいけない状況で、産後のホルモンのバランスや、初めての育児でいっぱいいっぱいになり、また何もしてくれない夫にもイライラが溜まっていきました。

子どもが少し大きくなり、手がかからなくなれば元に戻ると思い、私だけが我慢すればいいと思っていたんですが、子どもが希望していた保育園に入れず、結局育休を延長するしかなく、私はこの生活から逃げ出したいと思うようになりました。

子どもがようやく歩けるようになり、言葉も話せるようになってからは、夫は子どもとお風呂に一緒に入ったり散歩をしてくれるようになり、少し改善されたかなと思いましたが、ストレスがなくなったわけではありません。

イライラしたときは大声で愚痴を言いながら掃除機をかけて、ストレス発散しています。

30代前半/医療・福祉系/女性

1人で大声で叫ぶ!悪口を紙に書いて破り捨てる!

ストレス発散の攻撃を夫に向けると失敗します。

私たち夫婦は、案外簡単な言葉でひどく傷つくものだと悟り、ストレス発散したいときは、まずひとりの環境を作ることを最優先しています。

ひとりになり、車の中で大声で叫んだり、ノートに悪口を書いて破り捨てたり、簡単なことですが、相手を傷つけないやり方で発散しています。

私の場合は、自分の体調が悪かったり、忙しい時にストレスを感じやすいので、自分の状態に目を向け、ケアすることを心がけています。

30代後半/専業主婦/女性

その時の自分の気持ちを思うままにノートに書きまくる!

旦那は思い立ったらすぐに行動に起こすタイプです。次の予定があるにもかかわらず、自分が「コレやりたい!」と思ったらすぐ行動します。

私はそのタイミングの悪さにストレスが溜まってしまいます。わざと不機嫌な顔をして見せても、気づいているのかいないのか、自分の世界に入っています。

そんな時、私が強く文句を言うと喧嘩になり、それがさらにストレスを増大させるので、私は黙って旦那のいないところでノートに自分の気持ちを書きまくります。文章になっていなくても、あとで読み返すと意味がわからなくてもいいのです。ただひたすら気持ちを吐き出すとスッキリします。

イライラしている時に話し合いをしても、お互い感情をぶつけ合うだけでなかなか解決出来ず、余計にモヤモヤしてしまいます。それなら、とりあえず気持ちを吐き出して、冷静になったところで話し合ったほうがうまくいくと実体験で学びました。

30代後半/専業主婦/女性

【6位】信頼できる相手に話す・相談する

信頼できる相手に話す・相談する

男友達と連絡をとって気分転換をする

私は夫の嫌なところが気になるとそればかりに目がいき、色々と根にもってしまうタイプです。

夫のことで嫌なことがあれば、男友達にメールなどをして、くだらない会話や世間話を楽しみ、気分転換をしています。

「自分は夫しかいない、夫しか頼りがいない女だ」と思わないことが、私のストレス発散方法です。

夫と違う男の人と連絡をとったというだけでも、少し夫に優しくなれます。

30代後半/医療・福祉系/女性

子どもに相談して力になってもらう

旦那は亭主関白な所があって、怒りの沸点がかなり低いので、私は言いたい事を飲み込んできました。しかしすぐにキレる上に、乱暴な言葉を容赦なくぶつけてくる旦那にだんだん耐えられなくなり、もう離婚か?と悩んだ事もあります。

でも長女が味方になってくれて、「パパ、今の言い方、ちょっとひどいと思うよ?もう、そう言う言葉使いはやめよう」と言ってくれました!

そしたら子どもに言われた事で情けなくなったみたいで、以前の様な事がなくなりました。

子どもがある程度成長したら、色々相談して力になってもらうのもありだと思います。

40代前半/公務員・教育系/女性

親友に話を聞いてもらった

色々なことが積み重なって、一時期、夫の顔を見るだけでイライラしていました。

もう離婚かなと思い、思い切って親友に話をしました。家族がうまくいってないとか周りに知られるのが怖かったんですが、どこの家族もそれぞれ悩み、不満があるんだとわかったら、少し気持ちがスッキリしました。

気持ちに余裕が出来たためか、LINEで夫に「仕事お疲れ様」の感謝の気持ちを伝えてみようと思い立ちました。すると、向こうも「お疲れ様」というようになって、前ほどイライラがなくなりました。感謝の気持ちを伝えてもらうと、ほっこりするんだなと感じました。

溜め込まず、友達に話をしてすっきりしてみたり、ちょっと感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?

40代前半/医療・福祉系/女性

まとめ

女性100人に聞いた旦那が嫌いでストレスが溜まる時の対処法では、1位は『無理するのをやめる・距離を取る』、2位は『不満や要望をしっかり伝える』、3位は『自分の好きな事をする時間を確保』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、同じ経験を持つ既婚女性100人による旦那が嫌いでストレスを感じる時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

この記事の『【男性版】嫁が嫌いでストレスを感じる時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。

嫁が嫌いでストレス…既婚男性100人が実践した対処法

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年03月14日~03月29日
回答者数:100人