編集部おすすめ:赤ちゃんにおすすめの飛び出す絵本3選

ここまでは、ママパパ100人が選ぶ赤ちゃんにおすすめの飛び出す絵本の人気ランキングをご紹介してきました。
次に、Bookey編集部が選ぶ赤ちゃんにおすすめの飛び出す絵本3選をご紹介していきます。中には有名ではない本もありますが、どの本も魅力的な内容でおすすめですよ!
ポップアップ絵本 にじいろの さかなの かくれんぼ
- こどもの夢中度 :
- お話・絵の満足度:
- 仕掛けの満足度 :
| 著者 | マーカス・フィスター | 
|---|---|
| 出版社 | 講談社 | 
| 発売日 | 2009/7/4 | 
| 価格 | 1,760円 | 
色がはっきりしていて魚のうろこがキラキラしているので、赤ちゃんがよく見てくれる
短めの絵本なので、夜寝る前の読み聞かせにぴったりです。
色がはっきりしていて、さかなの表情も豊かなので、月齢が低くても注目して見ることができると思います。
にじいろのさかなが海の中でかくれんぼをしている様子が描かれているので、「おさかなさんがいっぱいいるね。数えてみようか」というように、子どもと一緒に楽しんでいます。
うろこがキラキラしていて綺麗なので、そのうろこもよく見て触ったりして楽しむことができる絵本です。
mina7220さん/20代/女性
10ぴきいもむし だいこうしん
- こどもの夢中度 :
- お話・絵の満足度:
- 仕掛けの満足度 :
| 著者 | デビー ターベット | 
|---|---|
| 出版社 | 大日本絵画 | 
| 発売日 | 2005/12/1 | 
| 価格 | 1,870円 | 
色合いがきれいで、ストーリー以外の要素も楽しめる
単純なストーリーと、めくれる仕掛けが赤ちゃんにはちょうど良いようです。
絵本のあらゆる所にいもむしが並んで行進しているので、読み聞かせしながら1匹、2匹など数も教えることができます。
お花の色合いも綺麗で色を教えることもでき、ストーリー以外の要素も楽しめます。
またお値段もお手ごろなので、プレゼントに最適だと思います。
eriiingoさん/30代/女性
とびだす!うごく! たべもの
- こどもの夢中度 :
- お話・絵の満足度:
- 仕掛けの満足度 :
| 著者 | わらべ きみか | 
|---|---|
| 出版社 | 小学館 | 
| 発売日 | 2008/9/10 | 
| 価格 | 858円 | 
赤ちゃんが思わずめくりたくなるような仕掛けがあり、好奇心をくすぐる
優しいながらもはっきりした絵が、赤ちゃんにも受け入れられやすいです。
また、手のひらサイズで角も丸い仕様なので、ちょうど握る力が付いた赤ちゃんにお出かけの際に持たせてあげやすいです。
登場する食べ物も、離乳食から固形食への移行期の赤ちゃんが食べそうなものがいろいろと出てきますので、食べ物に興味を持ってもらうのに一役買ってくれると思います。
見開きを利用した飛び出すもの以外にも、赤ちゃんが思わずめくりたくなるような仕掛けがあり、好奇心をくすぐるのによくできている絵本だと思います。
citronorangeさん/40代/女性
まとめ
ママパパ100人が選ぶ赤ちゃんにおすすめの飛び出す絵本では、1位は『とびだす!うごく! どうぶつ』、2位は『とびだす!うごく! どうぶつえん』、3位は『ポップアップ はらぺこあおむし』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、ママ・パパ100人が選ぶ赤ちゃんにおすすめの飛び出す絵本13選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。
赤ちゃんにおすすめの飛び出す絵本アンケートの詳細
| 第1位(21票) | とびだす!うごく! どうぶつ | 
|---|---|
| 第2位(14票) | とびだす!うごく! どうぶつえん | 
| 第3位(12票) | ポップアップ はらぺこあおむし | 
| 第4位(7票) | とびだす いないいないばあ! | 
| 第5位(6票) | おめでとうのももんちゃん | 
| 第6位(6票) | たべるのだあれ? | 
| 第7位(5票) | できたねパチパチ | 
| 第8位(5票) | とびだすえほん くまちゃんの いないいない ばあ! | 
| 第9位(5票) | ぱくぱくいただきます | 
| 第10位(5票) | ぴよちゃんとメリークリスマス | 
| その他(14票) | 上記以外の回答 | 
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2021年07月15日~07月30日回答者数:100人


