笑いすぎて涙が出てくるような少女漫画を読みたい時もありますよね!
誰もが知る名作から隠れた名作まで、マンガ好きが実際に読んでおすすめできる笑える少女漫画と口コミを知りたい方も多いはず!
この記事では、マンガ好き500人が選ぶ笑える少女漫画おすすめ46選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。
笑える少女漫画おすすめ人気ランキング
順位 | 表紙 | タイトル | 試し読み | 無料で読む |
---|---|---|---|---|
第1位 (40票) |
ラブ★コン | 6冊無料で読む | ||
第2位 (31票) |
俺様ティーチャー | 5冊無料で読む | ||
第3位 (29票) |
動物のお医者さん | 5冊無料で読む | ||
第4位 (27票) |
スイッチガール!! | 6冊無料で読む | ||
第5位 (25票) |
パタリロ! | 5冊無料で読む | ||
第6位 (24票) |
月刊少女野崎くん | 5冊無料で読む | ||
第7位 (24票) |
桜蘭高校ホスト部 | 5冊無料で読む | ||
第8位 (23票) |
ちびまる子ちゃん | 5冊無料で読む | ||
第9位 (22票) |
俺物語!! | 6冊無料で読む | ||
第10位 (21票) |
高台家の人々 | 全巻無料で読む |
まずは、笑える少女漫画おすすめ人気ランキングからご紹介していきましょう。
マンガ大学編集部が行った『マンガ好き500人が選ぶ笑える少女漫画おすすめ』によると、1位は『ラブ★コン(40票)』、2位は『俺様ティーチャー(31票)』、3位は『動物のお医者さん(29票)』という結果に!(アンケートの詳細)
それでは、笑える少女漫画おすすめを口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。
あらすじ
必要以上にデカい女・小泉リサと、必要以上にちっこい男・大谷敦士。2人には“オール阪神・巨人”なんてコンビ名までついてる。だけど、本当のリサは恋に悩むフツーのコで……!?
引用元:まんが王国
甘すぎないギャグが笑える、男性にもオススメの漫画
主人公の女の子(背の高さがコンプレックス)が、背が低い男友達を好きになるという話です。
登場人物全員のキャラが濃く、とても面白いです。
独特なギャグがツボってしまい、読んだ後もずっと頭に残っていて真似したくなりました(笑)
ドキドキあり友情あり笑いありなので、少女漫画は甘過ぎて苦手だという方も読みやすいと思います。
なおこ04さん/30代/女性
あらすじ
真冬は元不良トップの女の子。学校を退学になり、転校してキラキラ女子高生として出直すことに! 初友達・早坂くんも出来て平穏な生活スタート☆ のハズが、担任の佐伯先生が実は…!?
引用元:まんが王国
どんどん普通の女子高生とは程遠くなっていく元番長の様子が面白い
笑わずにはいられない程面白い作品です。
主人公は元番長の女の子!転校先の学校で心機一転、キラキラの女子高生になるはずだったのですが、とあるきっかけで無理矢理「風紀部」に入部させられ、どんどん普通の女子高生とは程遠くなっていきます(笑)
主人公が色々な仲間達と青春したり、ミッション的な問題解決に奮闘したりと、見ていて飽きない内容になっています。
一人一人のキャラクターも濃くて、元番長との関わりの中で面白い事が起こったり、次はどうなるのか気になる要素が沢山あるので、女性だけでなく男性でも楽しめる内容になっていると思います。
Emirilozさん/30代/女性
あらすじ
今日も獣医学部のユニークな仲間とかわいい動物たちは大騒ぎ。思わずニヤリのおもしろさで、国民的人気大爆発のドクトル・コメディ!
引用元:まんが王国
登場人物や動物達が個性的で笑える
獣医師を目指す大学生が主人公で、その周りにいる人や動物がとても個性的なんです。
飼っているシベリアンハスキーのチョビは見た目が怖くて、子供に怖がられていまうけれど、心優しい女の子。犬のセリフも書かれていて、それがいじらしくてクスッと笑えます。
破天荒な教授や、気が強いおばあさん、低血圧で面倒くさがりの菱沼さんのそれぞれの話にも笑いましたし、獣医師を目指しているのにネズミが苦手でラットの授業で顔面蒼白になっている友人の様子も可笑しかったです。
ドラマ化もされ、男女問わず好かれたマンガです。
jobikeさん/40代/女性
あらすじ
メイクも服もバッチリで男にも超モテなカリスマギャル・仁香! しかしその正体は…まるでオヤジ!? ON&OFFを自由自在に使い分け平和に過ごす仁香に、しょっぱなから人生最大のピンチ!!
引用元:まんが王国
男性は知らない、決して見られてはいけない女性の裏努力がわかる!
学校ではキラキラ女子だけど、家ではおじさんのように自堕落な暮らしをしている女子高生・仁香の話です。本性を隠しながら恋愛をし、奮闘する姿がなんともかわいく面白いです。
キラキラギャルな「ON」の姿からは想像できない、家でのおじさんっぷりがなんとも笑えるところ。
また女子ならではの共感あるあるが見所の漫画です。
「高嶺の花のようなキラキラ女子だけど、恋愛をするとフツーの純粋な女の子」という可愛らしい一面も、見ていてきゅんきゅんできるので、続きがどんどん気になる作品だと思っています!
saya913kaさん/20代/女性
あらすじ
うわさのゴキブリ走法を駆使して日本国中に爆笑悩殺弾をふりまく破壊的美少年パタリロついに登場!!美少年殺し(キラー)の異名を持つバンコランをともなってのギャグの嵐で、少女まんが界を震撼させた、鬼才、魔夜峰央のコミックスが登場!!
引用元:まんが王国
ギャグを交えながら、BL要素を取り入れたパイオニア的作品!
2019年に実写映画が公開されたことで話題になった「翔んで埼玉」の原作者、魔夜峰央先生の代表作!ギャグを交えながら、今は当たり前になったBL要素を取り入れたパイオニア的作品です。
とにかく、主人公パタリロ始め、出てくるキャラの個性が圧倒的に強いです!美少年キラー、バンコラン!愛人の美少年マライヒの美形キャラに加え、パタリロを補佐する玉ねぎ部隊が特に秀逸!不細工な変装を解くと、全員が美少年集団というギャップに笑えます!
パタリロも、国王でありながらケチ!でも、実は思いやりのある、なかなかの人物です!
出てくる人物が曲者揃いで、長いシリーズだけに、話もどんどん絡まりながら展開していくので、読み出したらハマります!
tougokumさん/50代/女性
あらすじ
無骨な男子高校生「野崎梅太郎」。彼に恋をした女子高生「佐倉千代」は勇気を振り絞って告白するものの、何故か恋人ではなく少女漫画家のアシスタントになったのでした…。男子高校生でありながら人気少女漫画家でもある野崎くんの日常を描く、少女漫画家男子コメディー!!
引用元:まんが王国
個性豊かなキャラクターが登場して、男女関係なく笑える
主人公の野崎くんに思いを寄せる千代ちゃんのツッコミ、不良のように振る舞うくせに乙女のような繊細さを持つ御子柴くんなど、個性豊かなキャラクターが登場して読者の笑いを誘います。
しかし、しっかり少女漫画的な要素も盛り込まれています。
演劇部部長の堀くんと鹿島ちゃん、がさつ女の瀬尾ちゃんとバスケ部の若松くんなど、主人公以外のカップルの組み合わせも読んでいて映えます。
頑張れ、千代ちゃん。
sikibemayuさん/20代/男性
あらすじ
超お金持ち高校・私立桜蘭学院。第三音楽室に迷い込んだ庶民特待生・ハルヒは、「ホスト部」の美麗男子6名と出会う。彼らには関心のないハルヒだったが、部室内の花瓶(800万円!)を割ってしまい、借金返済のためホスト部員になる羽目に…!?
引用元:まんが王国
王道逆ハーレムの筈なのにギャグシーンが多い!
アニメ化しているので、タイトルをご存知の方も多いのでは?
超お金持ち学校を舞台に、イケメン御曹司揃いの部活へ男装したヒロインが巻き込まれる…という、典型的な逆ハーレムものかと思いきや、イケメンたちとべったりイチャイチャするシーンはそんなにありません。
むしろヒロインがホストとして令嬢達を接待します。
自分の性別にさほど頓着がないズボラヒロインに笑わされること間違いなしで、甘々な描写が苦手な方にもオススメです!
y2n********さん/20代/女性
あらすじ
“さくらももこ”は小学3年生。とても小さくて女の子だから“ちびまる子ちゃん”とよばれている。 そんなまる子ちゃんが、おかしな家族の人たちや学校のお友だちとくり広げる、愉快な日常絵日記コミック。
引用元:まんが王国
独特のブラックユーモアを交えた作風は唯一無二
今は亡き、さくらももこさんの作品です。国民漫画とも言われた有名作なので、知らない人はいないと言っても過言ではないでしょう。
まるちゃんの絵はとても優しく、クスッと笑える話が多いです。
世界観は昭和なので、現代の感覚とは違うと思いますが、独特のブラックユーモアを交えた作風は唯一無二で、多くの人に親しまれています。
kojikoji0912さん/40代/男性
あらすじ
剛田猛男は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。好きになった子は、いつも幼馴染みのイケメン・砂川の方に行っちゃうけど、真っ直ぐで不器用で鈍感で、男子からは超モテモテ! ある朝、通学電車の中で、ひとりの女の子を痴漢から救ったことで猛男にも春到来の予感…!? 笑って泣けて、胸キュンも満載の、爆笑純情コメディー!
引用元:まんが王国
今までにないタイプの主人公の言動が楽しい
角刈り長身マッチョな主人公・猛男が、恋愛に出会う物語です!
幼馴染の親友・誠はクールなイケメンで、誰よりも猛男の幸せを願っているイイ奴なのですが、昔から猛男が好きになった子は皆、誠を好きになってしまうという状況が続いており、猛男は半ば諦めの境地に入っています。
そのせいか、せっかくヒロインが好意を寄せてきても、「自分ではなく、誠に向けての想いだろう」と積極的になれず、じれったい展開にハラハラします。
個人的には男女問わずネタも多くあるので笑えます!
taku32677さん/20代/男性
あらすじ
妄想が趣味の地味系女子・平野木絵はニューヨーク支社からやって来た超イケメン社員・高台光正に突然食事に誘われ、驚く。 実は光正には、ある特殊な能力が! それは光正の妹と弟にも── ヒットメーカー森本梢子が放つ不可思議ラブ・コメディ!
引用元:まんが王国
主人公のぶっ飛んだ妄想がジワジワくる!
思わず吹き出してしまう少女漫画で、2016年に映画化もされました。
妄想癖のある内気な主人公と、心の中が見えてしまう高スペックな御曹司との恋愛が軸になっていますが、主人公の妄想に出てくる人物がとにかく秀逸!漁師やゴブリンなど、オリジナリティ溢れる妄想の中の人物に引き込まれてしまいます。
読み終わった後もジワジワ思い出し笑いすること間違いなしです。
nabemaさん/40代/女性
恋愛漫画の概念を覆す設定が爽快かつ面白く、元気が出る
背の高い女の子と背の低い男の子が、身長というコンプレックスを乗り越えて成長する恋愛漫画です。
一般的な恋愛漫画だと、可愛らしい女の子が主人公で、背の高いかっこいい男の子が恋愛対象、というイメージだったのですが、その概念を崩してくれました。
ギャグがあちこちに散りばめられていて、読んでいて爽快かつ面白いので、おすすめです。
marinca.06さん/20代/女性
関西弁でテンポのいい掛け合いが笑える
アニメ化・実写映画化されている人気漫画で、高身長女子と低身長男子という変わった設定が魅力的です。
ヒロインの時々見せる変顔と乙女モードの顔のギャップや、彼女らの友人もキャラが濃くて本当に面白いです。
関西弁でテンポのいい掛け合いが笑えます。漫才コンビと周りから言われている2人の関係性の変化にも注目してほしいです。
読み進めるうちに、こんな楽しい学園生活を送りたいと思ってしまいました。
rinrin1230さん/20代/女性
何度読んでも笑いの渦に巻き込まれる
デカすぎる女、小泉と小さ過ぎる男、大谷の異色のラブコメ。
舞台は大阪。関西弁が終始飛び交い、もうずっとコントを見ているみたいな漫画です。
主人公以外のキャラもみんな濃く、全てのキャラを愛せてしまうこと間違いなし!
最初から最後までクスクス笑いながら読了でき、何度読んでも笑いの渦に巻き込まれます。
marie19851029さん/30代/女性
漫才コンビの距離が微妙で、やきもきする展開に感情移入できる
クラスで一番背の高い女子の主人公と、一番背の低い男子の物語です。お調子者の二人は、いつも喧嘩ばかりだけれど息ぴったりで、二人揃うと漫才コンビだと言われました。
そんなある日、主人公は好きな人にふられ、漫才コンビの相方に慰められるうちに、優しい奴だと気付きます。
二人の会話が終始面白くて、恋愛漫画ですが笑いが多いです。
距離が微妙でやきもきする展開に感情移入できます。
kialaさん/30代/女性