編集部おすすめ:女性におすすめの少年漫画14選
ここまでは、マンガ好き500人が選ぶ女性におすすめの少年漫画の人気ランキングをご紹介してきました。
次に、ランクインしなかった漫画の中からマンガ大学編集部が選ぶ女性におすすめの少年漫画14選をご紹介していきます。中には有名ではない漫画もありますが、どの漫画も魅力的な内容でおすすめですよ!
表紙 | タイトル | 試し読み | 無料で読む |
---|---|---|---|
リアルアカウント | 5冊無料で読む | ||
BLEACH | 5冊無料で読む | ||
金田一少年の事件簿 | 2冊無料で読む | ||
今日から俺は!! | 5冊無料で読む | ||
![]() |
SLAM DUNK | なし |
なし |
ダイヤのA | 5冊無料で読む | ||
封神演義 | 6冊無料で読む | ||
DEATH NOTE | 6冊無料で読む | ||
バクマン。 | 6冊無料で読む | ||
ジョジョの奇妙な冒険 | 全巻無料で読む | ||
忘却バッテリー | 2冊無料で読む | ||
NARUTO | 5冊無料で読む | ||
タッチ | 5冊無料で読む | ||
SKET DANCE | 6冊無料で読む |
あらすじ
国民的SNS『リアルアカウント』を舞台に、新世紀型デスゲーム開幕!! 『リアルアカウント』の世界にネット依存の柏木アタルほか1万人が、突如吸い込まれた! 「フォロワー0で即死亡」「中の人が死ぬとフォロワーも即死亡」という条件のもと、彼らは人とのツナガリを問う過酷な「ゲーム」に挑む!! 最初のゲームは「リアルフォロワー診断」!!
引用元:まんが王国
身近なSNSが題材となっているので、考えさせられる
身近なSNSが題材となっている作品です。今までにはなかったストーリーで、とても面白いです。
デスゲームが開催され、次々に人が死亡していきますが、次の展開がなかなか読めずとてもハラハラします。
SNSが題材となっているため、考えさせられることもありました。
恋愛要素もあるので、女性でもハマると思います!
rei07さん/20代/女性
あらすじ
黒崎一護・15歳・ユウレイの見える男。その特異な体質のわりに安穏とした日々を送っていた一護だが、突如、自らを死神と名乗る少女と遭遇、「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる。次々と倒れる家族を前に一護は!?
引用元:まんが王国
派手なバトルシーンから繊細で切ない恋愛まで、様々な表情を楽しめる
これから初めて少年漫画を読む方に、自信を持ってオススメしたい漫画です。
少年漫画特有の派手なバトルシーンから、繊細さを思わせる切ない恋愛など、様々な表情を持った作品です。
非日常でありながら、どこか登場人物に自分を重ねてしまうような描写を楽しめると思います。
また、シーンごとに異なる躍動感のある線から、脆く消えそうなタッチなど工夫された書き分けにも注目して頂きたいです。
necco07さん/20代/女性
あらすじ
名探偵・金田一耕助の血を引く金田一一(きんだいちはじめ)は、幼なじみの七瀬美雪(ななせみゆき)の頼みで演劇部の合宿に参加することになった。だが合宿先となる孤島のホテル「オペラ座館」では恐ろしい事件が一たちを待ちかまえていた――。演劇部の演目「オペラ座の怪人」になぞらえたように起こる凄惨な連続殺人。第1の殺人後、姿を消した謎の男「歌月」。そして部員たちの心に影を落とす、女子部員“月島冬子”の自殺……。一は、この惨劇の真相にたどりつくことができるか!?【原作:金成陽三郎】
引用元:まんが王国
日頃は冴えない主人公が、事件で鮮やかに謎を解くところが痛快
日頃は冴えない金田一君ですが、実は名探偵・金田一耕助の孫にしてIQ180の天才的頭脳の持ち主!ジっちゃんから譲り受けた推理力で、鮮やかに事件の謎を解いて行きます。
幼なじみの美雪との微妙な関係も、見ていてほのぼのします。よく喧嘩もしていますが、実はしっかりとお互い信頼している関係がとても羨ましいです。
そして、一番の魅力は金田一君の優しさです。どうしても抑えきれない悲しさ、憎しみ、悔しさから犯罪に手を染めてしまった犯人達に、金田一君は『それでも罪を償ってやり直すんだよ。人を殺したらいけないんだよ!』と訴えかけます。冷静な推理の後の熱い呼びかけはサスペンスあるあるですが、ここが見所かなと思っています。
少年漫画にしては繊細な可愛い絵なので、女性でも見やすくて世界に入りやすいかなと思います。
流瀬川さん/40代/女性
あらすじ
「この転校をキッカケに俺は・・・」今までさえなかった三橋は目立ちたい一心で金髪パーマでツッパリデビュー!そんな三橋の前にもう一人の転校生、トンガリ頭にマスクでキメた伊藤が現れて・・・・・・。金髪とトンガリ頭の最強ツッパリコンビが繰り広げる青春不良コメディ!
引用元:まんが王国
ギャグ満載で、気持ちが沈んだ時に読むと自然と笑顔になる
実写化もされ、かなり有名な漫画だと思います。
主人公・三橋と相棒・伊藤の高校デビューをきっかけに物語がスタートします。
出会った当初はお互い喧嘩の絶えない日々でしたが、徐々に生まれる男達の奇妙な友情が清々しいです。
またこの作品のギャグがかなりツボにハマり、毎回お腹がよじれるくらい笑ってしまいます。気持ちが落ち込んでいる時に読むと元気を貰える作品です。
chihoyan333さん/40代/女性
SLAM DUNK

- キャラの魅力 :
- ストーリーの魅力:
- 女性におすすめ度:
著者 | 井上 雄彦 |
---|---|
出版社 | 集英社 |
巻数 | 31巻 |
年代 | 1990年代 |
あらすじ
中学時代、50人の女の子にフラれた桜木花道。そんな男が、進学した湘北高校で赤木晴子に一目惚れ! 「バスケットは…お好きですか?」。この一言が、ワルで名高い花道の高校生活を変えることに!!
引用元:Amazon
過去の失敗を抱えた登場人物達が乗り越えていく様がとてもリアル
主人公の桜木君が、練習や試合を通して成長していく姿がまさに青春です。
最初は女の子がきっかけでバスケを始めた桜木君が、つまずきながらも前に進んで、段々とバスケ自体にのめり込んでいく様がテンポ良く描かれています。
さらに、他のキャラクターもとても魅力的です。それぞれが過去の失敗を抱えて生きていて、各々が後悔したり、克服していく様子がとてもリアルです。きっと似たような経験を誰しもしていると思うので、共感できるのではないでしょうか。
来年には映画も公開されるので、予習も兼ねてもう一度読もうと思います。何度読んでも楽しめる、不朽の名作です。
pinot.printempsさん/30代/女性
あらすじ
中学全国大会を目標としていた沢村栄純(さわむら・えいじゅん)。最後の大会は自らの暴投で敗退してしまう。仲間とともに高校でリベンジを誓うなか、名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸一也(みゆき・かずや)との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる!!
引用元:まんが王国
登場人物がみんな個性的なので、お気に入りを見つけられる
野球留学を肯定する漫画です。
よくあるスポーツ漫画は、弱小校に入った主人公が全国大会優勝を目指すものが多いです。しかし本作では、主人公が強豪校にスカウトされ、入学を決めるところからスタートします。
主人公のチームメイトも野球をするために、遠方から入学した者が多くいます。みんな個性的なので、お気に入りを見つけられると思います。
実際の選手の投球フォームをモチーフにしていたりして、野球好きな人にも楽しめると思います。
mkmkmkchnさん/20代/女性
あらすじ
紀元前11世紀の中国、殷(いん)の時代末期。崑崙山脈(こんろんさんみゃく)の仙人・太公望(たいこうぼう)は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」という任務を受ける! 殷の皇帝・紂王(ちゅうおう)を誘惑して暴虐の限りを尽くす仙女・妲己(だっき)を、太公望は真っ先に封神しようとするが…!?
引用元:まんが王国
中国の歴史小説が元になった厚みのある世界観と、男臭くない綺麗な絵柄
中国の歴史小説をもとにしたファンタジーバトル漫画です。
バトルといっても力任せの勝負は少なく、仙人の術だったり、妖術、魔法のようなものや、頭脳戦だったりと面白いものが多いですし、絵柄もとても綺麗で可愛いですよ。
男臭い感じもしないので、女性でも楽しめるバトル漫画だと思います。
敵含め、キャラクターたちも魅力的で、どのキャラが好きか考えながら読んでも楽しめます。
marco10さん/30代/女性
あらすじ
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス!!
引用元:まんが王国
知能戦がメインなので、男臭いバトル等が苦手な女性でも楽しめる
日本一頭のいい大学生と、世界一の名探偵の二人が繰り広げる知能戦という、かなりハードルを高くした設定にもかかわらず、それを裏切らない巧みな構成と予想を超える展開で、すごく楽しめます。
知能戦がメインなので、男臭いバトル等が苦手な女性でも楽しめると思います。
ただ、裁かれる犯罪者や事件を解決する面々も主に男性なので、男性社会と割り切ってみた方がいいかもしれません。
marco10さん/30代/女性
あらすじ
一握りの者にしか得られない栄光を手にするため、険しい“マンガ道”を歩む決意をした二人。高い画力を持つ真城最高と、文才に長ける高木秋人がコンビを組み、新たなマンガ伝説を創る! 新時代成功物語開始!!
引用元:まんが王国
実際に読んでみたくなるほど魅力的な作中作が次々と登場する
「週刊少年ジャンプ」で漫画を描くことを目指す少年二人の物語です。二人は中学の同級生として出会い、コンビを組んで漫画を描き始めます。
漫画家になるにはどうすれば良いのか?という疑問も、この漫画を読めば大体解消できるほど、ふたりがデビューするまでの道のりが丁寧に描かれています。
デビュー後は、漫画家仲間と切磋琢磨しながら作品を生み出していくのですが、「その漫画、実際に読んでみたい」と思うほど魅力的な設定の漫画が多数登場します。
漫画好きな女性には、是非読んでほしいです。
yuki2580さん/30代/女性
あらすじ
S市杜王町。震災後、突如、町の中にあらわれた「壁の目」と呼ばれる隆起物付近で、大学生の広瀬康穂は謎の青年を発見した。彼の身元を突き止める事にした康穂であったが、不可解な現象が2人の周りで起こり始め…!
引用元:まんが王国
独特な絵と引き込まれる物語が面白い
連載30年以上にもなる漫画です。今もまだ続いており、コミックは100冊以上出ています。漫画の冊数は多いですが、8部に分かれていて、1つの部単体でも問題なく読めます。
どの作品世界でも「ジョジョ」と呼ばれる主人公が、特殊能力を使って敵を倒していく設定になっています。主人公達の名前はジョナサン・ジョースター、空条 承太郎、ジョルノ・ジョバァーナなど、時代も国も違うけれど略すと「ジョジョ」になるのが特徴で、面白いです。
特にオススメなのは6部です。主人公・空条 徐倫(くうじょう ジョリーン)が活躍する話で、彼女が女性刑務所に入る所から始まります。
絵が特徴的なので、あまり女性のファンは少ないですが、ワクワクしたり感動できるので是非読んでみて下さい。
kanayuriさん/30代/女性
あらすじ
中学球界で名を馳せるも野球から遠ざかっていた天才たちが都立の野球無名高校で偶然集結。完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火(きよみねはるか)。その相方(バッテリー)、切れ者捕手の“智将”要圭(記憶喪失により現在、素人!)。そして、かつて2人に敗れ散った者たち…。巡り合い、再び動き出す彼らの高校野球ストーリーがいま始まる!!
引用元:まんが王国
珍しい設定が興味深く、笑える場面とシリアスな場面のバランスが良い
普段、少年漫画はあまり見ないのですが、これは見事にハマってしまいました!
ある日、記憶喪失になってしまったキャッチャーと、その相棒(ピッチャー)が中心に描かれている野球漫画です。今までになかった設定なのではないかなと思います。
笑える場面とシリアスな場面のバランスが良いので、読んでる側としても疲れずずっと楽しく見れます。
野球に詳しくない私でも楽しめたので、ルールが分からない方にもおすすめです。
pandaotasさん/20代/女性
あらすじ
ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?
引用元:まんが王国
バトルシーンもかっこいいが、友情、青春、恋愛要素があるので、女性でもハマる
世界中で人気があり、熱狂的なファンをもつ人生の教科書的存在の青春漫画です。
超有名作の上、かなりの長編なので、少しとっかかりにくいかもしれませんが、見始めると止まりません。
忍術を使い、敵と戦うため、バトル物と思われるかもしれませんが、友情、青春、恋愛要素があるので、女性でもハマると思います!
つらい過去を背負った主人公が、どんどん成長していく姿を見ることができるので、非常に楽しめると思います。
いぬのはなさん/20代/女性
あらすじ
努力という言葉に縁のない兄・上杉達也と、何事にも一生懸命努力する弟・上杉和也。二人は、双子の兄弟。隣の喫茶店「南風」の一人娘・浅倉南とは幼なじみ。三人の「青春」から、目が離せない……!
引用元:まんが王国
女性だからこそ、ヒロインの強さ、凄さがわかる
伝説の野球漫画ですが、いわゆるスポ根ではなく、王道の青春恋愛漫画です。
野球に打ち込む双子と幼馴染の女の子の話なのですが、絵も優しくて女性が見ても受け入れやすいと思います。
達也も和也も本当に可愛くて一途で、どちらにも感情移入できるし、女だからこそ、南ちゃんというキャラクターの強さ、凄さが改めてわかると思います。
男性とは違う視点で見られると思います。
chanakaneneさん/30代/女性
あらすじ
学園生活の中で、誰もが一つや二つ抱えてしまう悩みや問題。それらを何でも解決してくれる、学園生活の助っ人になってくれるヤツらがいた! 彼ら学園生活支援部――通称“スケット団”に、今日も仕事の依頼が舞い込む!!
引用元:まんが王国
ゆるーいパロディや言葉遊びが多い、ほんわかしたギャグが魅力
学校を舞台にした日常系ギャグ漫画です。
少年漫画ではあるものの、下品な下ネタ系はほとんどなく、ゆるーいパロディだったり、言葉遊びだったりのギャグが多いので、少年漫画のギャグ漫画をあまり読んだことがない女性でも抵抗なく楽しめると思います。
ギャグだけじゃなく、友情や、学校の個性溢れる生徒たちも作品の魅力になっています。
marco10さん/30代/女性
まとめ
マンガ好き500人が選ぶ女性におすすめの少年漫画では、1位は『ハイキュー!!』、2位は『ONE PIECE』、3位は『東京卍リベンジャーズ』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、マンガ好き女性500人が選ぶ女性に人気の少年漫画おすすめ24選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。
女性に人気の少年漫画おすすめアンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 女性に人気の少年漫画のおすすめ作品を回答 |
調査期間 | 2022年01月08日~01月23日 |
回答者数 | 男女500人 |
年齢 | 20代~60代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 漫画タイトル |
---|---|---|
1位 | 62票 | ハイキュー!! |
2位 | 59票 | ONE PIECE |
3位 | 34票 | 東京卍リベンジャーズ |
4位 | 31票 | るろうに剣心 |
5位 | 28票 | 名探偵コナン |
6位 | 28票 | FAIRY TAIL |
7位 | 24票 | 僕のヒーローアカデミア |
8位 | 19票 | 鬼滅の刃 |
9位 | 17票 | 呪術廻戦 |
10位 | 15票 | この音とまれ! |
その他 | 183票 | 上記以外の回答 |