マガジンの名作おすすめ18選&漫画好き500人の人気ランキング

編集部おすすめ:少年マガジンの名作おすすめ8選

編集部おすすめの少年マガジンの名作おすすめ

ここまでは、マンガ好き500人が選ぶ少年マガジンの名作おすすめの人気ランキングをご紹介してきました。

次に、ランクインしなかった漫画の中からマンガ大学編集部が選ぶ少年マガジンの名作おすすめ8選をご紹介していきます。中には有名ではない漫画もありますが、どの漫画も魅力的な内容でおすすめですよ!

表紙 タイトル 試し読み 無料で読む

化物語 試し読み 2冊無料で読む

東京卍リベンジャーズ 試し読み 5冊無料で読む

進撃の巨人 試し読み 5冊無料で読む

あしたのジョー 試し読み 5冊無料で読む

SAMURAI DEEPER KYO 試し読み 5冊無料で読む

シュート! 試し読み 5冊無料で読む
疾風伝説 特攻の拓

なし

なし

おれは鉄兵

なし

なし

人気ランキングTOP10を見る

化物語

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者 西尾維新
出版社 講談社
巻数 1~14巻
年代 2018年~

あらすじ

【 西尾維新 × 大暮維人 】!!! 阿良々木暦を目がけて空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが、全くと言っていいほど、なかった――!?アニメ化・ゲーム化など多数のメディアミックスを果たした西尾維新の代表作『化物語』を、『エア・ギア』の大暮維人が豪華漫画化!!現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい”物語”!!

引用元:BookLive!

個々人の性格や過去の生い立ちに沿って変動するストーリーに釘付け

このシリーズには多くの主人公が登場し、その主人公に沿ったストーリーが展開されます。

それぞれの主人公ごとに「憑く化け物」が違い、その化け物と戦ったり、あるいは共闘していきます。

個々人の性格や過去の生い立ちに沿って化け物も憑きます。そのため過去、現在、未来の中で様々な出来事が生じていき、すごく頭を使わされる場面もいっぱいあります。

常に考えながら見ているので飽きることはなく、次の展開が楽しみで仕方ない作品です!

Alicexatrさん/20代/女性

東京卍リベンジャーズ

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者 和久井健
出版社 講談社
巻数 1~23巻
年代 2017年~

あらすじ

ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!

引用元:BookLive!

主人公の成長と懐かしい不良がいた時代を思い出し、胸が熱くなる

「未来で大切な人が死ぬのを変えたい!」という想いを胸に、何度も過去にタイムリープしていく主人公の物語です。

最初は弱々しい中学生時代にタイムリープするも、出会った仲間達との交流によって、「人のために何かしたい」という気持ちが生まれていくのが、とてもこころに沁みます。

過去を変えることで未来も変わるので、毎回新しい展開があり、ワクワクします!

不良漫画だけど、人のために何かを変えたいという主人公の熱い思いに、胸が熱くなりますよ!

viviennewes_d470さん/40代/女性

進撃の巨人

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者 諫山創
出版社 講談社
巻数 全34巻
年代 2011年~

あらすじ

手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!! 巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。――震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作アクション誕生! これが21世紀の王道少年漫画だ!!

引用元:BookLive!

深い物語と重厚な存在感を放つ登場人物達が魅力的

主人公たちが巨人と闘う描写がとてもかっこいいです。

命がけの任務に加え、登場人物一人一人に「背負うもの」や「強い思い」があるので、つい感情移入してしまいます。途中で戦死する仲間がいるところが何度もあり、とても辛くてそのたびに泣きそうになりました。

友情や同期との絆もとても素敵だし、かっこいいキャラクターも多いので、好きなキャラクターがたくさんできるはず。

いろいろな思惑がぶつかり、仲間同士で分裂してしまう描写もあるのですが、彼らに平和な日々が戻るのかとても気になります。

ayapoolさん/20代/女性

あしたのジョー

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者 高森朝雄
出版社 講談社
巻数 全20巻
年代 2011年~

あらすじ

「ひじを左わき下から離さない心構えで……やや内角をねらい、えぐりこむようにして打つべし!」――漫画史にその名を刻んだ、永遠の名作! 東京・浅草のドヤ街に、ふらりと現れた一人の少年。矢吹丈(やぶき・じょう)と名乗るその少年に一方的に叩きのめされたアル中の元ボクサー・丹下段平は、その動きに天性のボクシングセンスを見出し、一流のボクサーに仕立てあげんと奮闘するが……。

引用元:BookLive!

昭和の日本の縮図ともいえる人生模様に引き込まれる

梶原一騎とちばてつや、二人の天才がタッグを組んだことにより誕生した素晴らしい作品です。

ボクシングというスポーツを題材にとってはいますが、子供も大人も感動できる「人生」が描かれています。

主人公の矢吹丈の生い立ち、力石徹の生い立ち、白石お嬢様の生い立ち。その愛憎関係。まさに昭和の日本の縮図ともいえる人生模様。日本男児に生まれたなら、やっぱりこう生きたいと思わせる迫力のドラマです。

マンガの枠にとどまらず、文学、映画、演劇まで含め、すべての芸術作の中でもトップクラスに入る作品だと思っています。

ワーズ&クラフツさん/60代/男性

SAMURAI DEEPER KYO

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者 上条明峰
出版社 講談社
巻数 全38巻
年代 2012年~

あらすじ

関ヶ原の戦より4年、千人斬り伝説復活す! 手には5尺の大太刀(おおだち)、背には太極図(たいきょくず)の紋、面(おもて)には鬼が如き深紅の眼(まなこ)! 百万両の賞金首、その名は鬼眼の狂(おにめのきょう)!! 賞金稼ぎ椎名(しいな)ゆやが知り合った薬売り、壬生京四郎(みぶ・きょうしろう)のもうひとつの顔が、鬼眼の狂だった。運命に導かれた2人の旅がはじまる――。

引用元:BookLive!

登場キャラクター1人1人の設定もしっかりしていてとても濃厚

舞台となるのは「関ヶ原の戦い」から四年後の日本。賞金稼ぎとして旅をするヒロイン”椎名ゆや”が、主人公である”壬生京志郎”そして京志郎の中に眠るもう一つの人格”鬼目の狂”と言う二人の”KYO”と出会う所から始まります。

この漫画の見どころの一つは激しい剣劇アクションです。

また、歴史上の人物も出てきたりと、登場キャラクター1人1人の設定もしっかりしていてとても濃厚です。

KYOを中心に巻き起こるストーリー展開と、その背景にある数々の謎に迫って行ったり、とても熱いストーリーなので特にオススメしたい名作です。

IKE SHINさん/30代/男性

シュート!

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者 大島司
出版社 講談社
巻数 全33巻
年代 2011年~

あらすじ

憧れの「背番号10」久保嘉晴(くぼ・よしはる)とプレイするために、新設の掛川高校に入学した田仲俊彦(たなか・としひこ)=トシ。掛西中では活躍していた田仲だが、入院中の久保にも会えず、雑用ばかりやらされる毎日にうんざりしていた。が、マネージャー遠藤一美(えんどう・かずみ)の策略で、2年生と試合するはめに……。

引用元:BookLive!

スポーツを通しての友情など、青春が詰め込まれている

一人一人のキャラクターが立っていて、かなり読み応えがあります。サッカー好きなら、その苦悩が理解できるでしょう。

また、スポーツを通しての友情など、青春が詰め込まれており、大人になってからでも当時の自分を投影できて、感情移入できます。

必殺技も魅力的でした。特に主人公の「右利きの左シュート」は憧れて、みんな一度は練習したはず(笑)

TWORKS061834さん/30代/男性

疾風伝説 特攻の拓

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者
出版社
巻数
年代

スピード感のあるストーリーと当て字のセンスで、少年たちの心を鷲掴み!

当時の不良、特に暴走族のバイブルじゃないでしょうか。

男の子の大半は、大なり小なり不良に憧れる時期があると思うのですが、そんな彼らの心を鷲掴みにする内容です。

中学時代は真面目でおとなしかった主人公が、不思議な魅力で不良たちと仲良くなり、最終的には暴走族の幹部になってしまいます。

スピード感のあるストーリーはもちろん、当て字のセンスも秀逸です。

ひとひら桜もちさん/40代/女性

おれは鉄兵

  • イラストの魅力 :
  • ストーリーの魅力:
  • キャラの魅力  :
著者
出版社
巻数
年代

主人公・鉄平の天真爛漫なキャラクターが魅力的

野性的な感性を持ち、戦いを重ねる毎に成長をして、どんどん強くなって行く主人公・鉄平の活躍ぶりがとても面白く描かれています。

一見、男子向けのスポーツ漫画の様だけれど、読めば剣道に興味が無い人や女子でも、その面白さに夢中になれる作品だと思います。

何よりも主人公の鉄平が生き生きと活躍していて、戦略も面白いです。

hyogarausagiさん/50代/女性

まとめ

マンガ好き500人が選ぶ少年マガジンの名作おすすめでは、1位は『はじめの一歩』、2位は『七つの大罪』、3位は『金田一少年の事件簿』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、マンガ好き500人が選ぶ少年マガジンの名作おすすめ18選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。

 

マガジンの名作おすすめ18選&漫画おすすめアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 マガジンの名作おすすめ18選&漫画のおすすめ作品を回答
調査期間 2021年12月27日~01月11日
回答者数 男女500人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 漫画タイトル
1位 64票 はじめの一歩
2位 60票 七つの大罪
3位 59票 金田一少年の事件簿
4位 47票 FAIRY TAIL
5位 37票 GTO
6位 31票 Get Backers 奪還屋
7位 29票 カメレオン
8位 21票 DAYS
9位 19票 ベイビーステップ
10位 19票 ダイヤのA
その他 114票 上記以外の回答