胸が苦しくなるような「切ない失恋漫画」を読みたい時もありますよね!
誰もが知る名作から隠れた名作まで、マンガ好きが実際に読んでおすすめできる失恋漫画と口コミを知りたい方も多いはず!
この記事では、マンガ好き500人が選ぶ失恋漫画おすすめ16選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。
失恋漫画人気ランキングTOP10
順位 | 表紙 | タイトル | 試し読み | 無料で読む |
---|---|---|---|---|
第1位 (77票) |
君のいる町 | 5冊無料で読む | ||
第2位 (61票) |
砂時計 | 5冊無料で読む | ||
第3位 (53票) |
Paradise Kiss | 2冊無料で読む | ||
第4位 (37票) |
青空エール | 6冊無料で読む | ||
第5位 (31票) |
ラブ★コン | 6冊無料で読む | ||
第6位 (25票) |
秒速5センチメートル | 全巻無料で読む | ||
第7位 (23票) |
クズの本懐 | 2冊無料で読む | ||
第8位 (21票) |
アオハライド | 5冊無料で読む | ||
第9位 (20票) |
町でうわさの天狗の子 | 5冊無料で読む | ||
第10位 (17票) |
失恋ショコラティエ | 5冊無料で読む |
まずは、失恋漫画人気ランキングからご紹介していきましょう。
マンガ大学編集部が行った『マンガ好き500人が選ぶおすすめの失恋漫画アンケート』によると、1位は『君のいる町(77票)』、2位は『砂時計(61票)』、3位は『Paradise Kiss(53票)』という結果に!(アンケートの詳細)
それでは、おすすめの失恋漫画を口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。
あらすじ
初対面だけど、同居します!! ――高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希(ゆずき)。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(きりしま・はると)の家! つまり居候!! 「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて……」同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から2人が通う高校には、青大の意中の人・七海(ななみ)もいるし、面倒なことにだけはなりませんように……。
引用元:BookLive!
サブヒロインの報われなさに哀愁を感じる!
主人公は東京で出会ったサブヒロイン・明日香と付き合うことになりました。
当初、二人はラブラブでしたが、主人公はある理由で明日香と別れ、メインヒロインと付き合うことになってしまいます。
ラブコメなだけに、「自分の推しヒロイン」は人によって分かれると思いますが、私はこの別れに納得がいかず、報われないなと思ってしまいました。
kboys89hkc89さん/20代/男性
あらすじ
植草杏、12歳。両親の離婚を機に母親の実家・島根に越してきた。田舎独特の雰囲気をなれなれしくプライバシーが無いと感じた杏。だが、近所に住む大悟と知り合い、徐々に自分の居場所を見つけるのだった。しかし、彼女を支える母親が仕事中に倒れて…!?現在、過去、未来をつなぐ恋の物語、第1巻!!
引用元:BookLive!
キラキラした恋だけでなく、リアルな嫉妬や切なさを上手く表現できている
主人公の杏は東京に住んでいましたが、両親の離婚を機に母親の故郷・島根県に住むことになります。ところが移住してすぐ母親は自殺し、杏は祖母と二人で生活することとなります。
母親の死を受け入れながらも感情が抑えられない杏を大悟が優しく包み、二人は恋仲となっていきます。そこに藤、椎香の兄妹も加わり、複雑な恋愛関係へと発展していきます。
キラキラした青春の恋愛だけでなく、リアルな嫉妬や切なさを上手く表現できていると思います。
登場人物それぞれが抱えている悩みや葛藤が描かれており、どの人物にも感情移入してしまえるような作品です。
miakyatto0814さん/20代/女性
あらすじ
塾と学校の往復だけだった受験生の紫(ゆかり)が、はじめて足を踏みこんだ場所はパラダイス!? あの「矢澤芸術学院」とアトリエを舞台に繰り広げられる、恋とミシンとステージのハッピーストーリー。実写映画化も話題、世界中で愛されている大人気コミック!
引用元:BookLive!
愛し合っていても求めるものが違いすぎる2人がかっこいいけど切ない!
お互いの才能に惹かれ合って付き合うジョージと紫が、男女としてそれぞれ「求めるものが違いすぎる」と別の道を歩むところが切ないと思いました。
「お互いの欲求を押し付けあうばかりで、だから駄目なんだよなおれ達」と言うジョージに、紫は「わかってるならなんとかしようよ」と伝えるけど、ジョージは何も言わないんです。お互いに、もうどうにもならないことがわかっているから・・・。
好きだけど一緒にはいられないと別々の道を選んで進んでいく2人が格好良くもあり、切ない気持ちにもさせられます。
1maka1さん/20代/女性
あらすじ
【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】小学生の頃テレビで観た光景に、つばさは心を奪われた。それは甲子園のアルプススタンドで、熱い声援を送るブラスバンドの姿だった。いつか私もあの場所に――。憧れと希望を胸に入学したブラバンの名門・白翔高校。だが、つばさはブラバン初心者! 同級生の野球部員・山田くんの励ましを支えに、いま小さな一歩を踏み出す――。
引用元:BookLive!
お互い想い合っているのに付き合えない青春の雰囲気が好ましい
まさしく青春漫画です!青春の中だからこそ抱える恋愛の問題にドキドキして、続きが気になります。
お互い思い合っているのに、部活を大切にするあまり付き合うことができない主人公達の姿には、なんとも言えない切ない気持ちになります。
また、告白して振られてからスタートするという物語はとても新鮮でした。
私だったらすぐ諦めちゃうけど、めげずに思い続ける主人公は本当にすごいです!
ayaka.yyさん/30代/女性
あらすじ
必要以上にデカい女・小泉リサと、必要以上にちっこい男・大谷敦士。2人には“オール阪神・巨人”なんてコンビ名までついてる。だけど、本当のリサは恋に悩むフツーのコで……!?
引用元:BookLive!
失恋の辛さがリアルに感じられる
特に切ないと感じたのは、修学旅行先のお土産屋でリサが大谷にフラれたあとのエピソード。
当初は笑顔で気丈に振る舞っていたにもかかわらず、その後で友達に会った時に感情が溢れ出して泣き出し、お土産の商品名を連呼するシーンです。
勇気を出して告白したのに軽く流され、少し経ってから恋愛対象として見ていないことを改めて告げられた時の辛さがリアルに感じられ、涙が出ました。
yuko_robinさん/30代/女性
あらすじ
「秒速5センチなんだって。桜の花びらの落ちるスピード」熱狂的な支持を受ける新海誠氏の長編アニメーションを漫画化! ――出会った時は小学生。幼い恋は確信へ変わる。しかし、東京から栃木、種子島へ転校し、二人の距離は離れてしまい……。これは、君を捜す物語。
引用元:BookLive!
ある種の喪失体験をした人なら共感せざるを得ない
主人公が遠くに住む彼女のもとに、電車で会いに行くシーンが印象深いです。中学一年生という年齢ならではの未熟さ、それ故に感じる不安のようなものが美しい風景に対比するかのように見事に描かれています。
やっとの思いで二人が再会できたところは、思わず涙が流れてしまうほどに感動してしまいます。
また、このシーンが凄いのは、終わったあとにその意味がさらに重要になってくるところです。再会の奇跡は、ある種の呪いのような形で主人公の脳裏に深く残り続けます。記憶が風化してもなお「あんなにもとてつもない奇跡を体験した」という残滓がいつまでも主人公を苦しめ続けたように思います。
それは、ある種の喪失体験をした人なら共感せざるを得ないような、特別な人にだけ刺さる特別なメッセージです。受け取った人には、この意味がわかるはずです。
遠距離恋愛が徐々に終わっていく経験をしたことがある人にとっては、リアルすぎて読めないほどです。
mintcandydropさん/30代/男性
あらすじ
【私たちは、人間のクズだ――。】
品行方正な美男美女カップルとして、周囲から羨望の眼差しを浴びている花火と麦。理想的な男女交際に見える二人には、誰にも言えない“ある秘密”を共有していた。
(C)2013 mengo yokoyari引用元:BookLive!
色々なタイプの失恋があり、誰かしらに共感できる切なさがある!
複数のキャラがいますが、この内2人だけが結婚し、他は全員失恋するという切ない話です。
そもそも主人公の花火が好きな人に振り向いてもらえず、他の人の温もりで慰めてもらうという寂しい展開から始まりますが、他のキャラも片思いばかりです。
心情が丁寧に描かれる作品なので、皆の片思いがどれも切なく、誰かしらに共感できると思います。
slowdancerさん/30代/女性
あらすじ
高1の双葉には中学時代から忘れられない初恋の人、「田中くん」がいる。中学のとき女子に、はぶられた経験から自分を偽って日々過ごしている。「田中くん」を思わせる男子に出会うが、彼は――。熱く青く一生懸命にぶつかりあう高校生活グラフィティ!
引用元:BookLive!
お互い想いあっているのに、すれ違って結ばれないむず痒さ
とある理由から自暴自棄になっていた洸が双葉と再会したことで、徐々に楽しみを思い出し、人間味が出てきます。
そんな中、同じ境遇の唯が現れて、2人がまたすれ違い出すところは胸が痛かったです。
それでも洸は、双葉の真っ直ぐな思いと元気さに支えられて過去と向き合い、長い月日を経てやっと結ばれます。
辛い時間が長かった分、まさに「おめでとう!」という気持ちになりました。
ym0510suke2さん/20代/女性
あらすじ
緑峰山(りょくほうざん)の天狗の娘、秋姫(あきひめ)は、下界で母親と暮らしながら中学校に通っている。お山で修行にはげむ幼なじみの瞬(しゅん)ちゃんから、天狗になるための修行をするようにいわれるが、断り続ける毎日だ。そんな秋姫の心の中は、同級生の“タケル君”のことでいっぱいなのだが…。ヘンテコ青春ファンタジー!!
引用元:BookLive!
ぶっきらぼう系男子の一途な想いにキュン
主人公・秋姫が、憧れの男子タケル君と念願叶ってつきあうようになるもうまくいかず、彼から「友達に戻ろう」と言われてしまうところが切なかったです…。
「何がいけなかったんだろう」、「あの時、すぐに同意しなければ…」、「こう答えていれば、別れずに済んだかも…」と思いを巡らすシーンを見ているうちに、「自分にもこんな失恋があったなあ」と忘れた記憶が蘇りました。
その後、傷心の秋姫を元気づけようと、友達が自転車で連れ出すシーンにも感動。10代の失恋って、友達が癒してくれたりするものなんですよね。
また、そんな秋姫を静かに見守る瞬ちゃんがとにかく素敵なんです。ぶっきらぼう系男子の一途な想いにキュンとします!
indigo0120さん/40代/女性
あらすじ
製菓学校に通う爽太(ソータ)は一つ上のサエコと交際中。4年前の一目惚れから想い続け、去年のクリスマス直前にようやく初キス。大のチョコレート好きな彼女のため、チョコ作りの腕を磨く日々。彼女からタバコの匂いがしても、バレンタインのデートを断られても、全くくじけず挑み続ける爽太だったが…!?
引用元:BookLive!
駆け引きをしないストレートな恋愛もいいなと考えさせられる
サエコが「ありのままの自分を愛せない男はいらない!」的なことを言うシーンが印象的です。
自分に対して絶対的な自信がないと言えない言葉であり、逆にそこまで自信を持っているからこそ、彼女は男に追われる女性なんだろうなと思わされます。
男側の立場では辛いだろうと思うきつい言い方が多いですが、やっぱり自信を持っている女性はかっこいいです。
主人公もこういうところに惹かれてしまうんだろうなと思いました。
chai1さん/30代/女性
落ち度のない明日香が振られてしまうのが可哀そうすぎる
想い人・柚希(ゆずき)を追いかけて東京に来た主人公・青大(はると)ですが、振られてしまい、大学が同じで家も隣の明日香と付き合うことになります。
2人はとてもいい関係で付き合っていたのですが、柚希への気持ちが蘇った青大は、何も悪くない明日香と別れることにします。
明日香は青大が東京に来た理由を知った上で付き合っていたので、これを受け入れるのですが、流石に明日香が可哀そうすぎて泣きました。
Forcecompanyさん/20代/男性
青春時代の濃密なストーリーが楽しく、ハラハラドキドキ
中学で離れ離れになった主人公とヒロインが、高校で出会った友人との恋人という驚きの形で再会します。
気持ちは離れ離れになっていたのですが、お互いに探り合い、邪魔されながらも結びつくという感動のストーリーです。
くっついたり、離れたり、また別の恋に発展したりと、青春時代の濃密なストーリーが楽しく、ハラハラドキドキします。
それぞれの年代でヒロインが変わっていくことも魅力的です。
shigematさん/20代/男性