旦那と話したくない…女性100人が実践した対処法41選

【3位】自分の時間を満喫・適度な距離感

自分の時間を満喫・適度な距離感

少し距離をもってそれぞれの時間を楽しむ

夫と話したくない時には、無理に会話をしようとせずに、少し距離をもってそれぞれの時間を楽しみます。

それは、お互いに嫌な気持ちにならないための気遣いだと思っています。

少し距離や時間を置く事で、相手に対するイライラもなくなり、気分を変えることが出来ます。

クールダウンが終わったら、お互いに思いやりを持ってまた話ができる状態になるのです。

40代後半/自営業/女性

お互い前向きに1人の時間をつくる!

嫌いではなくても、なんとなく夫と話したくない日があり、一人で過ごしたいなーと思います。

そんなときは堂々と「今日は一人で過ごします!」と宣言してしまいます笑

私も夫も一人の時間を大切にしたいと考えるタイプなので、前向きに一人の時間を作り、そもそも話す機会をなくしてしまいます。

そのおかげか、すっきりしてまた笑顔で話すことができるようになります。

20代後半/専業主婦/女性

カフェや美容院に行くなど、1人の時間をもつ!

夫と話したくない時、どうしてもむすっとしてしまうし、それを夫が感じ取って雰囲気が悪くなります。

そこで私は、夫と話したくないと感じた時には、無理に一緒にいることをせず、1人の時間を持つようにしています。

少しカフェに行くとか、美容室に行くとか、気分転換をするだけでなんだか気持ちが晴れて、「あれ?なんで話したくなかったんだっけ?」となることもしばしば。

なので私にとっては、1人の時間で気持ちを入れ替えることが大切です。

20代後半/IT・通信系/女性

1人で出掛けて気分転換する

なんとなく話したくない時は、同じ空間にいても話しません。

でも話したくないのに一緒にいても、その場の空気がなんとなく悪かったりするので、1人で散歩をしたり買い物に行ったり気分転換をします。

帰宅して夫に「ただいま」と伝えると、どこに行ってきたか聞かれず、「おかえり、天気良かった?」など、様子を窺うような質問をしてくるのでそこから普通に会話が生まれます。

私も外に出てリフレッシュ出来るので、夫に八つ当たりなどせずに解決するようにしています。

30代前半/専業主婦/女性

黙ってそれぞれの時間を過ごす

話したくないときに話すと、ちょっとしたことで喧嘩に発展するので、話したくない時はお互いが黙って過ごします。

本を読んだり、スマートフォンやパソコンで調べ物をしたり、テレビを見たりしてそれぞれの時間を過ごします。

席を立つついでに、欲しい飲み物を聞いたりするくらいで、これといった話が出てこない限りは、空気のような感じです。

30代前半/不動産・建設系/女性

1人の時間に没頭し、旦那の存在を一旦自分の中から消す

些細な喧嘩や言い争いなどで、これ以上話しても埒があかない!なんとなくムカつくから話したくない!と感じることがあります。

そんな時、私は長風呂と早寝で自分の気持ちをリセットするようにしています。家事でも何でもよいのですが、1人の時間に没頭し、旦那の存在を一旦自分の中から消します。

私は単純なのか、一晩寝ると割とイライラを忘れていることもあります。これはこれでラッキー。余計な争いが避けられました。

一晩寝ても継続している時もありますが、徐々に冷静になってきます。時間が経てば落ち着いて自分の気持ちを話せる様になります。

30代後半/メーカー系/女性

長風呂をして夫が寝るのを待つ

義母と同居の話があがっていました。もちろん夫にとっては母親なので、お義母さんとの同居を前向きに考えているようでしたが、私は違います(笑)。

なので夫が深刻な顔をして帰ってくる時は、あまり良い内容の相談でないことが多いため、長風呂をして夫が寝るのを待つことにしています(笑)。

夫は早寝なので22時に寝てくれます。

40代前半/医療・福祉系/女性

【4位】相手に断って、話すのをやめる

相手に断って、話すのをやめる

生理前は情緒不安定になると先に断っておく

「子供が幼稚園に入ったら、主婦も時間が空くので働け」という旦那。しかし幼稚園は毎日家から車で15分かけて送迎しなければならず、毎週2日子供の塾があるので、その中での空き時間で働こうとしたらなかなか仕事が見つかりません。

条件の合う仕事がなかなかないことを伝えると「探す気がないからそう言う結果しか出てこない」と延々言われて、話したくなくなります。

そういう時には「生理前やから、もう放っておいて」と言うと暗黙の了解で話さなくなります。

30代前半/専業主婦/女性

「疲れててちょっと頭痛があるから、休んでるね」と伝える

何故話したくないかにもよりますが、先にラインなどで「今日は疲れた」と伝えておきます。

夫のお家のリラックスタイムに気を遣わせては申し訳ないので、ご飯を一緒に食べた後は、「疲れててちょっと頭痛があるから、休んでるね」と伝え、寝室に入って1人の時間を過ごします。

話したくないのにリビングに一緒にいると、お互いの為にならないので、違う部屋で過ごす事で、お互いに伸び伸びしたお家タイムを過ごせる時もあります。

そして、翌朝になると機嫌も直ってます。

30代前半/医療・福祉系/女性

何度もうるさいから黙ってとキツく伝える

仕事がないとき、旦那は私の近くにいて、ほとんどずっと話しかけてきます。私が体調が悪くても話しかけてきます。

「もう、うるさいから、黙って」と言っても話しかけてくるので、毎回本当に困ってます。

結局いつも「うるさいから黙って、体調悪い時に話しかけないで、返事できないから!」と怒ると、しょぼんとなって静かになります。

かわいそうですが、優しくすると付け上がるので心を鬼にしています(笑)

40代後半/専業主婦/女性

「今は考え事をしたい」と伝え、距離を置く

私がシナリオの宿題やコンテストの作品を書いている時、夫とどうしても話をしたくない時があります。

夫は趣味の車のニュースなどを聞いてほしいらしく、話しかけてきます。そんな時は「今、一番大事なところだから、終わったら聞くね」と、言います。

また、喧嘩をして話したくない時も「会話しても良いことがないから、しばらく距離をおこう」と言い、互いに自分の時間を過ごします。すると、自然に話したい事柄が出てくるので、そのタイミングを待ちます。

話したくない時に無理に話しても、進展どころか、状況を悪化させるので、ここは距離を置くのがベストだと思います。

40代前半/専業主婦/女性

しばらくそっとしておいてほしいと、言葉でちゃんと伝える

私は疲れているときやイライラしているときは、1人でリラックスして気分転換をしたくなります。

そういったときは、夫に正直に「疲れているので、あまり楽しく会話できないから、元気になるまでしばらくそっとしておいてほしい」と言葉で伝えます。

言葉にしないと夫は不安になるし、余計に話しかけてくるので言葉で伝えるのがポイントです。

そうすると、「大丈夫?休んでいいよ」と心配までしてくれて、夫の優しさを感じます。

30代前半/自営業/女性

今は話したくないということと、話したくない理由を伝える

私は機嫌が悪くなると、人と話をしたくなくなります。しかし、ただ黙ってしまうと夫にも悪いので、どんな理由で話をしたくないか伝えるようにしています。

例えば仕事関係でイライラしており、話がしなくなければ、夫もハグなどして励ましてくれたり、最近ハマってるボクシングゲームなどで体を動かす事を提案してくれます。

また夫婦関係で話をしたくない場合は、夫は一応考えを述べてくれた後、放っておいてくれます。

流石に翌日には持ち越さないようにしているので、当日中に「話を聞かなくてごめん」という気持ちは伝えるようにしています。

20代後半/商社系/女性

「疲れたから先に寝る」といって布団にこもり、気のおけない友人に愚痴る

私達は子供に喧嘩している姿を見せるのが嫌いです。なので基本的に大声をあげるような喧嘩はしません。

ですが、長年連れ添っていれば喧嘩っぽくなったり、気に入らない事を言われることもあって、そういう時はやっぱりお互い口数が少なくなります。

その場の雰囲気も悪くなるし、顔を見たくなくなるので、自分の気持ちを落ち着かせる為にも相手から離れ、「疲れたから先に寝る」といって布団にこもり、気のおけない友人に愚痴LINEをします。

30代後半/専業主婦/女性

【5位】最小限の対応だけする

最小限の対応だけする

こちらから質問したりしないが、とりあえず聞き手になる

うちの旦那は寡黙な人なので、あまり自分から話しかけてくる事はないのですが、仕事などでどうしても聞いてほしい事があると、私が疲れていようといまいと、話しかけてくる時があります。

疲れている時はちょっとうざいですが、とりあえず聞いているようにしています。こちらから質問したりしませんけど、自分が逆の立場だったら、聞いてほしいですもんね笑

そこは妥協かなあ、と思います。

50代後半/専業主婦/女性

一緒にテレビや映画を見るなどして、話さなくていい状況を作り出す

仕事の都合で旦那とは生活リズムが違う為、ほとんど話す時間がありません。おまけに旦那は無口なので、私が話さないと基本的に無言になってしまう為、いつもこちらから話すようにしています。

基本的に私がお喋りで一方的に話しているのですが、そんな私でもたまーに話したくない時があります。

そういう時は、一緒にテレビや映画を見るなどして、話さなくていい状況を作っています。

20代前半/専業主婦/女性

夫とは必要最小限の要件程度しか話さない

私は頻繁に会話でコミュニケーションを取りたいタイプなのですが、夫は会話をしないタイプです。家にいても昼寝やゲームで1人過ごす事が多く、話しかけても煩わしそうにする事が多いです。

お互い無理に合わせるのも疲れるので、私は話をしたければママ友や子供、実母等にして、夫とは必要最小限の要件程度しか話しません。

ただ子供達とパパの距離が遠くなり心配なので、子供達からパパに話しかけるのは積極的にさせています。

40代前半/不動産・建設系/女性

相槌を打ちつつ、右から左へ受け流す

私たち夫婦は、たまに互いの意見に納得できないことがあります。

お互いの意見が平行線のままになると、特に私がイライラしてくるので、議論を投げ、相手の話を右から左へ聞き流しています。

そうしていると旦那も自分の意見が言えたと思い、その話はしなくなるので、イライラが長引かずに済みます。

私は旦那と話したくない時は相槌を打ちつつ、ほとんど聞いていないことが多いです(笑)

20代後半/専業主婦/女性

【6位】無視する・忙しい振り

無視する・忙しい振り

忙しいふりをする!

仕事などで疲れていたりすると、誰とも話したくないことってあると思います。特に夫ともなると、毎日一緒にいるから話したくないことも多々あります。

そんな時、忙しいふりをすると話しかけてきません。

夫が話しかけてきても、忙しくなくても家事をして忙しいふりをしていると、諦めて自分の部屋に行ってしまいます。結構効果があります。

50代前半/公務員・教育系/女性

知らぬふりをしたり、顔を見ない

話したくない時は知らぬふりをしたり、顔を見ないようにしています。

この状態を数時間過ごすと、元に戻ります。心の中で色々整理して、納得できる時間が必要なのかもしれません。

夫婦ですから、焦る事はありません。話したくない時に無理に話すとイライラしますし、時間が解決とはこの事かもしれません。

50代前半/専業主婦/女性

仕事だと伝えて話しかけにくくする

夫と話したくない時は無理に話しません。夫は私が嫌がることや面倒くさがること全てを、照れ隠しか何かと勘違いしています。

そのため対応すればするほど、さらに面倒くさく話してきます。イライラしている時にそれが続くと、かなり苦痛です。

うちは部屋が複数あるため、まずは隣の部屋に避難し、仕事といってパソコンを開いたり、ノートを出したりして話しかけにくい雰囲気を出します。

30代前半/医療・福祉系/女性

とにかく無視

忙しくてイライラしている時に限って、夫は自分のペースを崩さず私をイラつかせます。

以前は話したくなくても、無理して会話するようにしていましたが、最近では夫と話したくないくらいイライラしたら、完全無視を決め込んでいます。

すると相手も空気を察して話しかけてこず、その代わりに周りに合わせるようになったので一石二鳥になりました。

30代前半/公務員・教育系/女性

【7位】配偶者以外の人に話す

配偶者以外の人に話す

愚痴は女友達に、解決法を見つけたければ夫に相談する

結婚当初、夫に仕事の愚痴を話しても、優しく聞いてくれることはありませんでした。

私としては、ただ話を聞いて慰めてくれるだけでいいと思っていたのですが、夫は否定したり「それは君がもっとこうしたら良かったんじゃない?」とむしろ私に非があるような言い方をするので、イライラが募ってしまいました。

本屋で買った本に男性と女性は考え方が違い、「女性は話を聞いて共感を、男性は解決法を見つけ出そうとする」と書いてあり、ハッとしました。たしかに夫は解決法を見つけ出すのは得意です。

それ以来、相手に無理強いするのではなく、解決法が欲しいときは夫に、共感して欲しいときは女友達に…と話す内容を分けて話しています。

30代前半/専業主婦/女性

実家の家族に話を聞いてもらう

私たちは年の差があるので、共通の話題や趣味があまりありません。だから話が盛り上がることが少なく、共有できないことばかりです。

また、私は人として未熟な部分があるみたいで、感情がすぐ顔に出てしまい、苛立ちを隠さずに夫にしゃべってしまいます。

特に夫のわかりづらい言い方や、適当な返事に腹がたった場合は「なんでそうなの?」とか「ちゃんと考えて」とか指摘してしまいます。

完全に夫が悪い時は、実家の家族に話を聞いてもらって大抵はスッキリします。

40代前半/専業主婦/女性

【8位】こちらから歩み寄る

こちらから歩み寄る

翌朝は必ず自分から挨拶する

私は頑固な性格で、自分に非があるとわかっていても、なかなか謝ることが出来ないので、旦那から話しかけてくれないと、ひたすらしゃべらない時間が長くなります。

でも「こんなことじゃ駄目だなぁ」と反省して、次の日の朝一番に会ったときに「おはよう」と挨拶するようにしています。

すると旦那もちょっとホッとした顔になり、「おはよう」と返してくれるので、そこから会話が始まって仲直りできたりします。

でも、次から気を付けようと思っていても、すぐに忘れて同じことの繰り返しです(笑)

40代前半/流通・小売系/女性

夫と話したくない時の対処法まとめ

この記事では、夫と話したくない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

夫と話したくない時の対処法アンケートでは、1位は『無理をしない・落ち着いたら話す』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

夫と話したくない時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 夫と話したくない時の対処法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 夫と話したくない時の対処法
1位 22票 無理をしない・落ち着いたら話す
2位 17票 ひとまず離れる・冷静になる
3位 16票 自分の時間を満喫・適度な距離感
4位 15票 相手に断って、話すのをやめる
5位 8票 最小限の対応だけする
6位 7票 無視する・忙しい振り
7位 3票 配偶者以外の人に話す
8位 1票 こちらから歩み寄る
その他 11票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年03月14日~03月29日
回答者数:100人