共働きなのに夫が家事をしない…女性100人が実践した対処法16選

【3位】下手に出る・褒める・頼る

下手に出る・褒める・頼る

体調が悪い振りをして家事休みが欲しいと伝える

風邪を引いた振りをして「家事が出来なくてごめんなさいね、体調が戻るまで助けてね」と弱気な感じで持ち上げる風に伝えると、単純な夫は「大丈夫、たまにはゆっくりする方がいいよ」と勇んで家事に取り掛かり始めました。

しめしめと思いましたが、私の体調が戻ると忘れたように家事をしなくなるので、その度に体調が悪い振りをして「週に2回ほど家事休みが欲しいわ」と言ってみました。

すると夫はしばらく沈黙した後に「わかった、俺もやるよ」と言ってくれて、話がつきました。

もちろん週2回の家事をしてくれた日には、心を込めて「ありがとう」と伝えています。

50代前半/結婚21年以上/女性

優しくお願いする

一緒にやろうと諦めずに、頻繁に持ちかけます。彼が食事の後にだらだらテレビを見始める前に、テレビを一旦消します。そして「一緒に洗い物やろう、手伝ってもらえると助かる」とお願いします。

何回もお願いすると、何とかやってくれましたが、洗い物が終わったらまたテレビを見て休み始めるので、それ以外のことは何一つ片付きません。

きつい時は「体調が悪い、調子が悪い」と素直に主人に言ってみます。「手伝ってもらえると体の負担がなくなる、私が楽になる」とお願いしてみます。

そして手伝ってもらえたら、ものすごく喜んで主人に感謝を強くアピールします。

40代後半/結婚3〜5年目/女性

持ち上げてから、家事分担への話をもちかける

共働きでしたが、最初は私が全ての家事を担当していました。ですが、体調を崩してしまい、家事を一人でこなすことの大変さを痛感するようになりました。

そこから夫への褒め作戦を開始!「前にたたんでくれた洗濯物の畳み方、すごく丁寧でありがたかった」、「お皿洗いも本当にキレイでスピーディーで、私よりも家事に向いてる!」などと持ち上げてから、家事分担への話をもちかけました。

夫は上機嫌だったので、割とあっさり受け入れてくれて、洗濯物、食器洗い、ゴミ捨ての役割をしてくれることになりました。

40代前半/結婚6〜10年目/女性

【4位】具体的に指示を出す

具体的に指示を出す

具体的にわかりやすくお願いする

夫の性格によるとは思いますが、「家事を手伝いたいけれど、何をしたら良いのかわからない」といった場合もあると思います。家事は人それぞれやり方やこだわりが出やすい部分だと思うので、邪魔したくなくてやらない男性もいるかもしれませんね。

家事を手伝って欲しい時は「相手が手伝わなかったこと」を責めるのではなく、具体的にわかりやすくお願いしています。

「食器を洗って欲しい」「洗濯物を干すのを手伝って欲しい」等、何をして欲しいのかきちんとわかれば、うちは手伝ってくれます。言わないと何もしませんが(笑)

30代後半/結婚6〜10年目/女性

して欲しいことを具体的にその場でお願いする

共働きですので、夫にも家事を手伝ってほしいと思うことが度々あります。それを心の中で溜めたままにすると、後で不満が爆発して喧嘩になってしまいます。

以前、夫に不満を洩らしたところ、「何をして欲しいのか分からないので、その場で教えてほしい」と思ったよりもシンプルなことを伝えてきました。

私はいつも、遠回しに伝えることや相手に空気を読んでほしいことを考えてしまいますが、夫にとっては直接指示してくれた方が分かりやすく、不満にならないようです。

今では、夫に何かしてほしい時は直接「してほしい内容」を柔らかく伝えて、上手くやりくりしています。

30代前半/結婚1〜2年目/女性

【5位】真剣に抗議する

真剣に抗議する

話し合って解決しないようなら離婚をチラつかせる

うちの夫もまったく家事をしない人でした。なので、まずはちゃんと話し合って、2人とも働いているんだから家事を分担して欲しい旨を説明しました。

ですが、その後3ヶ月くらいなんの変化もなかったので、今度は離婚届を持ってきて話し合いをしました。

「離婚なんて大袈裟な…」みたいな態度を取られましたが、「だって家事をしないで寝転がってるのがいて、2人分の家事をしなきゃいけないなら、1人で生活した方が絶対マシじゃない?」と真顔で言ったら、本気だと伝わったらしく、それからは家事をするようになりました。

30代後半/結婚3〜5年目/女性

「行動で示して!」と怒り、監視下でやらせる

私は土日祝休み、夫は不定期の休みです。コロナの影響もあって、私は在宅勤務なため、夫を監視しながら家事をやらせています。

というのも、夫は普段、朝早く出勤し、子どもが寝たあとに帰ってきます。なので基本、私のワンオペです。なのに「眠い」だの「疲れてる」だの言うので、「私も働いてるし、育児は365日24時間なんだから、あなたよりも働いてます!毎日の家事はともかく、せめて休みの日のご飯を作るくらいできるでしょ!行動で示して!」と怒りました。

以降、休みの日にやらないものなら私の小言を延々と聞くことになるので、夫もご飯を作ったり買い物に行ったりと、渋々動いてはくれるようになりました。

20代前半/結婚3〜5年目/女性

【6位】負担を可視化し、理解を得る

負担を可視化し、理解を得る

日々行っている家事を表にまとめる

それぞれの仕事の繁忙期が重なり、家事が疎かになっていた時期のことです。私はある程度は、散らかっていたり汚れていたりしても気にならないのですが、お茶碗洗いやファンヒーターの灯油を入れるなど、日常で必要な家事に関しては手伝ってほしいと言う思いがありました。

しかし、私の方が30分程度早く帰ってくるので、自然とほとんどの家事を私が担当することになっていました。さすがに疲れていたので、主人に「家事を手伝ってほしい」と言う話をしたところ、「わかった」と了承してくれるのですが、実際に行動に移してはくれませんでした。

彼は私がどんな家事をしているのかわかっていないんだと思い、どの家事をどれぐらいの時間をかけてどれぐらいの頻度でやっているかという事を紙に書いてテーブルの上に乗せて、あえて遅く帰った日がありました。帰宅すると、主人の方から「いつも、いろいろとやってくれてありがとう」という言葉をもらい、救われた気持ちでした。

よほど疲れていると家事をしてくれない日もありますが、基本的には手伝ってくれるようになりました。

30代後半/結婚3〜5年目/女性

共働きなのに夫が家事をしない時の対処法まとめ

この記事では、共働きなのに夫が家事をしない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

共働きなのに夫が家事をしない時の対処法アンケートでは、1位は『上手に分担する・選択肢を出す』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

共働きなのに夫が家事をしない時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 共働きなのに夫が家事をしない時の対処法を回答
調査期間 2023年09月09日~09月24日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 共働きなのに夫が家事をしない時の対処法
1位 25票 上手に分担する・選択肢を出す
2位 24票 相手がせざるを得なくする
3位 18票 下手に出る・褒める・頼る
4位 12票 具体的に指示を出す
5位 11票 真剣に抗議する
6位 5票 負担を可視化し、理解を得る
その他 5票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年09月09日~09月24日
回答者数:100人