子育てで妻にイライラする…経験者100人が実践した対処法

【3位】まずは冷静になる

まずは冷静になる

子供の顔を見て、ニッコリ笑顔になる!

幼い子供が構ってほしいアピールをしているのに携帯をいじる妻に、私のはイライラはマックスでした。しかし私の性格上、そういう時も怒りをぶつける事なく黙り込んでしまいます。心の中で、あーだこーだと文句を言っていますが、相手に伝わるわけもなく多分ものすごく怖い顔になっていると思います。

こんな時は、まず大きく息をして少し心を落ち着かせます。次にかわいい我が子の顔を見て、目と目を合わせてニッコリ笑顔をします。そうすると、子どもも笑顔を返してくれるか、真顔で私を見て「パパどうした?」と言いたそうな顔になります。

その後、ギューっと抱きしめたらイライラも吹っ飛びます。

不満をぶつけるのもいいけれど、子供のいる場所でピリピリしたくないので、ニッコリ笑顔を心がけています。

40代後半/2人兄妹・姉弟/男性

とにかく一回深呼吸して落ち着く

とにかく一回深呼吸することです。できるだけ深く息を吸い込み、腹の中にある「イライラや不満」を取り込んで、それをまとめて吐き出すイメージでやるのがコツです。

うちは共働きの上、お互いに要領の良い人間とは言えないため、何かと「至らない点」が目についてしまいます。余裕のない時はそういう欠点がどうしても気になってしまいます。

そういう時こそ『とにかく一回深呼吸』の出番です。深呼吸で出来たワンテンポの空白で、意外とクールダウンします。それにより、口からでる言葉がいくらかマイルドになっている気がします。

これによって、「悪気があるわけじゃないし、まあいいか」と思えるようになり、感情的に怒鳴ることはかなり避けられると思いますよ。

30代後半/女の子1人/男性

【4位】相手に期待せず、自分が変わる

相手に期待せず、自分が変わる

自分が変わって行えばいいと言う考えを持つ

夫婦で子育てを行なっていると、ぶつかることは日々あります。

私の場合は旅行を計画して、「9時に出発」と伝えていても、実際は9時40分近くまでずれ込むことがよくあります。妻は段取りが悪く、子供の準備や化粧などに時間がかかり、毎回イライラすることがあります。

また、子供の食事や入浴、着替えなどにおいて「もっと要領よくできるのではないか?」と思うことはありますが、私個人は「文句があるなら自分でやればいい」という精神を心がけています。

妻に対して文句や意見を言うのではなく、言う暇があったら自分が変わって行えばいいと言う考えを持つと、イライラは解消されますよ。

40代前半/2人兄弟/男性

【5位】配偶者に子を預ける・一人になる

配偶者に子を預ける・一人になる

独りになって気持ちを整理してから対応する

一番下の子は発達障害なので育てるのが大変で、叱ると何もやらなくなります。

なので私は「これできると、かっこいいよねー。先生やお友達に誉められちゃうんじゃない?」とか、子供に合わせて言葉がけしています。

しかし妻は頭ごなしに叱ることが多いので、収拾がつかなくなってイライラすることも。

そういう時は、独りになって気持ちを整理してから対応することにしています。

30代後半/3人兄弟/男性

子育てで妻にイライラした時の対処法まとめ

男性100人に聞いた子育てで妻にイライラした時の対処法では、1位は『お互いを尊重し合う』、2位は『きちんと話す・うまく乗せる』、3位は『まずは冷静になる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

子育てで妻にイライラした時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 子育てで妻にイライラした時の対処法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 男性100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 子育てで妻にイライラした時の対処法
1位 31票 お互いを尊重し合う
2位 21票 きちんと話す・うまく乗せる
3位 20票 まずは冷静になる
4位 10票 相手に期待せず、自分が変わる
5位 9票 配偶者に子を預ける・一人になる
その他 9票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年03月14日~03月29日
回答者数:100人