【パパママ別】子育てがつまらない…経験者が実践した対処法

【パパ編】子育てがつまらないと感じた時の対処法ランキング

順位 割合 子育てがつまらないと感じた時の対処法
1位 35% 一緒に楽しめる方法を探す
2位 24% 思い出を振り返る
3位 13% 視点を変える・肩の力を抜く
4位 12% 自分の好きな事に子供を巻き込む
5位 11% 少し離れて、息抜きをする
その他 5% 上記以外の回答

続いて、パパ編をご紹介していきます。

famico編集部が行った『パパ100人に聞いた子育てがつまらないと感じた時の対処法アンケート』によると、1位は『一緒に楽しめる方法を探す』、2位は『思い出を振り返る』、3位は『視点を変える・肩の力を抜く』という結果に。

割合で見てみると、1位の『一緒に楽しめる方法を探す』が約35%、2位の『思い出を振り返る』が約24%、3位の『視点を変える・肩の力を抜く』が約13%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共にパパ編の子育てがつまらないと感じた時の対処法8選をご紹介していきましょう。

パパ編1位|一緒に楽しめる方法を探す

一緒に楽しめる方法を探す

「一緒にやろうよ」と声をかける

子どもが小学校に行くようになると、学校や塾の宿題が出るようになりました。ところがなかなか取り掛からないので、私は毎晩のように「やりなさい」「どうしてこんなものが分からないの?」を繰り返していました。やがて連日のやりとりにウンザリし、「これが果たして子育ての何に役立っているのだろうか」と思うようになりました。

そこで子どもにだけやらせるのではなく、隣に座り、一緒に話しながら問題に取り組むことにしました。すると、子どもも楽しみながら宿題をできるようになりました。

「一緒にやろうよ」と声をかけると子どももやる気になるようで、だんだん自主的に勉強するようになりました。

親も子どもの宿題を見ていると、学校で何を勉強しているのか分かるし、学校でのできごとなどの会話にもつながり話題も増えました。子どもの目線から物事を見る大切さに気付けたエピソードです。

30代後半/2人兄弟/男性

子供と一緒に学べる楽しみを見つけること

子育てがつまらないと感じてしまうのは、子供が親の思い通りにならないからではないでしょうか。普通の事を教えているだけでは、子供も飽きてしまいます。それは幼稚園や学校でもやっている事なので、子供は同じことばかり注意されているような感じがして嫌になってしまうので、反抗するような態度をとるんだと思います。

私は子どもと一緒に楽しみながら教えていきました。まずは一緒にゲームを楽しみ、頃合いを見て「そろそろおしまいにしよう。睡眠不足は体に悪いし、勉強ができないと先生に怒られたりするよ」といった感じで、「なぜずっとしてはいけないか」を教えたりしました。長くやってほしい習い事も「これができれば絶対にカッコいいと思われるよ」と気分を乗せて、一緒に時間を過ごしました。

子育ては子供がどんな事が好きなのか見極める事で、楽しさが増していきます。しつけの際も、納得できる言葉で話せばわかってくれるので、つまらないなんて暇はありません。

子供と一緒に学べる楽しみを見つけることがベストです!

50代後半/男の子1人/男性

「子供の夢を自身の夢」と思って全力でサポートする

子育てがつまらないと感じた時には、子供の将来の事を考えましょう。例えば「将来、子供をプロ野球選手にするぞ!」とか、「芸能人にさせるぞ!」という感じです。こうした事を考えると、自然と親としては子供の教育方針を真剣に改めて考え直します。

現在、子育てがつまらないと感じているお父さんは、子供に対してなぁなぁに接していて「健康でさえあればそれで良い」と考えて子育てをしてしまっているのではないでしょうか。それ故、やりがいや生き甲斐を感じられず、「つまらない」と感じてしまっているのです。

まずは子供に「将来、何の仕事がしたい?」と問いかけてみましょう。子供が「お医者さんになりたい」と答えたら、お父さんは子供が将来お医者さんになれるよう、スグに教育方針を変えて、「子供の夢を自身の夢」と思って全力でサポートしてあげましょう。

子供が「プロ野球選手になりたい」と言った場合でも、「芸能人になりたい」と言った場合でも、同じ対応をしましょう。こうする事で貴方は子供と同じ夢を歩む事になるので、自然と子育てが面白くなります。

40代前半/2人兄妹・姉弟/男性

パパ編2位|思い出を振り返る

思い出を振り返る

子供を撮った動画を見返す

乳幼児の頃は笑ったり何かアクションがあったりすることもなく、「空腹で泣いたらミルクを与え、寝かしつける」の繰り返しなので、寝不足になってくるとしんどいなと思うこともあります。そうなるとストレスが溜まり、イライラしやすくなります。

それが子育てがつまらないと思う原因の一つだと思うので、まずその原因を潰すのが大事です。

そこで私は、生まれた時や初めてミルクを飲ませた時、おむつを変えた時の様子を動画に記録しておいて、愛らしい我が子の姿をモチベーションにしています!

大きくなった時、自分が小さい頃の動画があったら子供も喜ぶと思うし、一石二鳥!最近は携帯でも高画質で気軽に動画を撮れるので、是非おすすめします!

20代後半/男の子1人/男性

生まれた時の写真と動画を見直す

子供のイヤイヤ期が続いて、ある時、全く言うことを聞かなくなりました。それが積み重なり、こちらもイライラしてしまうことが多くなっていました。そういう時、つまらなく感じてしまいました。

しかし、子供が小さい頃の写真や動画を見ると、「自分はなんでこんなにイライラしてたんだろう」と改めて考えるきっかけになります。そして「子供が言うことを聞かないからイライラしてしまうというのは、親心ではなく、自分のエゴだ」と気づくのでした。

可愛くてたまらない時期を思い出して、子供のためを考えていくことで、子育て自体が楽しいと感じて、イライラすることもなくなります。

20代後半/2人兄妹・姉弟/男性

パパ編3位|視点を変える・肩の力を抜く

視点を変える・肩の力を抜く

子供がやっている行動には意味があると考える

子供が3才くらいの頃、砂場に連れて行ったところ、手で砂をすくってカップに入れるという遊びを始めました。おもちゃのスコップを使うことを教えてあげても、それを払いのけてしまいます。

この遊びがよっぽど気に入ったようで、何度も繰り返していました。別の遊びを教えてあげてもやめず、私と一緒に遊ぼうともしないので、飽きてきてつまらないと感じました。

ある日、テレビで発達の専門家が「乳幼児が無意味な同じ遊びをくり返すのは、脳や感覚の発達が盛んに行われているからです。子供の成長を促したいなら無理にやめさせず、納得するまで同じ遊びをさせてあげたほうがいいです」と話していました。

それを見てから、子供が無意味な遊びをしていても、納得するか飽きるまでやらせるようにしました。「今まさに成長しているんだから、邪魔しないであげよう」と思えば微笑ましくなりました。

40代後半/男の子1人/男性

パパ編4位|自分の好きな事に子供を巻き込む

自分の好きな事に子供を巻き込む

漫画やアニメを通じて、親の趣味に子供を引きずり込む!

うちの息子は幼稚園で恐竜が好きになりました。知識が増え、たくさん教えてくれるようになりましたが、私も妻もあまりに詳細な子供の話についていけず、正直つまらないと感じていました。

もちろん、恐竜や生き物に興味をもち、そこから派生して色々なことを学んでいってくれるのはありがたいのですが、親子で楽しめるというわけでもなく、旅行へ行っても恐竜の話ばかりで、旅行自体に関心をもってくれませんでした。

私は日本史が好きで、旅行へ行く時も史跡や遺跡を見に行きたいと考えていました。妻も歴女なので趣味を共有できています。しかし、息子を連れていっても「つまらない」と文句を言うだけでした。ただ、恐竜が好きということは、うまくすれば動物の進化の話を通じて、人間の歴史にも関心を持たせられるのではないかと考えました。

そこで、息子に歴史のアニメを見せ、歴史の漫画を買って読ませまくりました。すると息子は戦国時代に興味を持ち、旅行先でも城や寺などに注目するようになりました。おかげで、今ではみんなで史跡や遺跡めぐりをするのが楽しみになりました。

40代前半/男の子1人/男性

パパ編5位|少し離れて、息抜きをする

少し離れて、息抜きをする

思い切って食事やお風呂以外は何もしない

6歳の娘の父親ですが、朝ごはん、昼ごはんを作って、子どものお風呂も寝かしつけも、遊びも一緒にしています。もはや主婦に近いくらい育児をしています。

常に一緒に遊んでいるとしんどいので、時には思い切って放棄します。おやつとディズニー映画2本を用意しておけば、「午後だけ何もしない」が実現します。

そうすると、何だか育児をサボっている気がして、少し自責の念が出てくるので、つまらなかった育児が少し変わります。「放置したから優しくしてあげないと・・・」という気持ちになったり、「一人で映画を見ていて、寂しかったのではないか」と考えると、普段は叱るところを見過ごせたりします。

少々乱暴なやり方かもしれませんが、距離を置かないとダメな時があるのです。

40代前半/女の子1人/男性

子育てがつまらないと感じた時の対処法まとめ

この記事では、子育てがつまらないと感じた時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

子育てがつまらないと感じた時の対処法アンケートでは、ママ側の1位は『一緒に楽しめる方法を探す』、パパ側の1位は『一緒に楽しめる方法を探す』、となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

【ママ編】子育てがつまらないと感じた時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 子育てがつまらないと感じた時の対処法を回答
調査期間 2023年09月09日~09月24日
回答者数 ママ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 子育てがつまらないと感じた時の対処法
1位 37票 一緒に楽しめる方法を探す
2位 18票 少し離れて、息抜きをする
3位 13票 他者と交流する・共感してもらう
4位 9票 思い出を振り返る
5位 8票 視点を変える・肩の力を抜く
6位 7票 自分の好きな事に子供を巻き込む
その他 8票 上記以外の回答

【パパ編】子育てがつまらないと感じた時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 子育てがつまらないと感じた時の対処法を回答
調査期間 2023年09月09日~09月24日
回答者数 パパ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 子育てがつまらないと感じた時の対処法
1位 35票 一緒に楽しめる方法を探す
2位 24票 思い出を振り返る
3位 13票 視点を変える・肩の力を抜く
4位 12票 自分の好きな事に子供を巻き込む
5位 11票 少し離れて、息抜きをする
その他 5票 上記以外の回答