【パパママ別】子育てで寝不足…経験者が実践した32の対処法

【パパ編】子育てで寝不足な時の対処法ランキング

順位 割合 子育てで寝不足な時の対処法
1位 21% 栄養ドリンクを飲む
2位 20% 空き時間に仮眠をとる
3位 19% 考え方や視点をシフトする
4位 18% 子供が好きなキャラクターを頼る
5位 17% 誰かを頼る・便利な物を導入する
その他 5% 上記以外の回答

続いて、パパ編をご紹介していきます。

famico編集部が行った『パパ100人に聞いた子育てで寝不足な時の対処法アンケート』によると、1位は『栄養ドリンクを飲む』、2位は『空き時間に仮眠をとる』、3位は『考え方や視点をシフトする』という結果に。

割合で見てみると、1位の『栄養ドリンクを飲む』が約21%、2位の『空き時間に仮眠をとる』が約20%、3位の『考え方や視点をシフトする』が約19%となっており、1~3位で約60%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共にパパ編の子育てで寝不足な時の対処法5選をご紹介していきましょう。

パパ編1位|栄養ドリンクを飲む

栄養ドリンクを飲む

いろいろな栄養ドリンクを試す

うちの子はお腹が空くとすぐに泣いて起きてしまっていたので、ミルクを作ってあげるのが夜中に2回ほどあって、とても寝不足だった記憶があります。

そんな時は朝起きてすぐに栄養ドリンクを飲んで仕事に向かっていました。どこまで効果があったのかは分かりませんが、自分的には少し覚醒していた印象を持っています。

また毎日同じ栄養ドリンクでは飽きてしまうので、違う会社の栄養ドリンクをいろいろと試しながら飲んでいました。

それでも眠気が抑えられない場合には、朝風呂に入ってから出勤していました。少しでも眠っていたい欲求があったので、朝は出来るだけ寝ていたいのですが、どうしても睡魔が治まらない時はこうして眠気を覚ましていました。

40代前半/2人兄妹・姉弟/男性

パパ編2位|空き時間に仮眠をとる

空き時間に仮眠をとる

空いた時間に短時間の仮眠を取り入れる

子育てを行なっていると、夜間に夜泣きやオムツ交換などで不規則になり、リズムが崩れがちになります。

また子供が風邪などをひいた時は、夜中の看病だけでなく咳が直接かかるため、自分も風邪をひいてしまうことも多々あります。そのためまとまった時間の睡眠が取れず、寝不足が続くこともあります。

私は比較的短時間睡眠型で疲労をあまり感じないのですが、流石に2時間程度しか眠れなかった時は仕事に集中できず、日中眠くなることもありました。

そのような時は、短時間の仮眠をとるようにしています。15分程度ですが、時間を作って眠ることで集中力もつきますし、眠気もある程度緩和することができます。自分の時間をうまく利用して体調を整えることが大切です。

40代前半/2人兄弟/男性

パパ編3位|考え方や視点をシフトする

考え方や視点をシフトする

「今日は二度と来ない」ということに思いを馳せてみる

初めての我が子。初めての子育て。右も左も分からず、寝不足もあってか夫婦でぶつかることが多かったです。何をしてもグズグズ、なかなか眠れない娘。1番困っているのは娘なのに、ついイライラしてしまう自分に嫌悪感を抱いてしまいました。

日が経つにつれて「今日は上手く寝かしつけできた」「今日はあまりぐずらなかった」と思える日が増え、娘も親たちも平穏に暮らせるようになりました。

そしてふと「今日は二度と来ない」ということに思いを馳せてみました。「もしかして今日が抱っこさせてくれる最後の日かもしれない」「今日が手を繋いでくれる最後の日かもしれない」「今日が夜グズグズする最後の日かもしれない」…娘の成長を喜ぶ一方、どんどん大きくなって親の手もいらなくなっていく娘の姿を想像すると寂しさを感じました。

そういう風に考えてからは、不思議と寝不足でも娘に対してイライラせず、丁寧に育児出来るようになりました。

20代後半/女の子1人/男性

パパ編4位|子供が好きなキャラクターを頼る

子供が好きなキャラクターを頼る

困った時は、アンパンマンを呼ぼう

長男4歳、下の双子が2歳の時、下二人が夜中によく泣くようになりました。当時、私は仕事が忙しく、夜中に帰宅することが増えていたのが原因かもしれないです。休みの日の日中、双子の駄々っ子ぶりが強烈で、とても大変でした。

そんな時、知り合いから「アンパンマンのDVDは最強だよ」と教わったので、レンタルショップに行き4〜5本アンパンマンシリーズを借りてきました。それを見せてあげると、嘘のように静まり、手がかからなくなりました。それから夜泣きもなくなり、駄々っ子も嘘のようになくなりました。

嫁と二人で、「困った時は、アンパンマンを呼ぼう」という感じになりました(笑)

本当に何故か分かりませんが、あの頃の子供(とその親)にとってアンパンマンは神様だと感じました。

40代前半/3人兄弟/男性

パパ編5位|誰かを頼る・便利な物を導入する

誰かを頼る・便利な物を導入する

必殺技おしゃぶり!

2ヶ月になる子供がいます。初めての子供なので、夫婦そろってとても楽しく子育てをしているのですが、朝と夜がまだわからない赤ちゃんは昼夜関係なしに泣きわめいています。

最初の頃は寝かしつけにすごく時間がかかっていましたが、最近おしゃぶりの導入を決めました。おしゃぶりの利用には賛否両論ありますが、試してみるとうちの子にとっては寝つきがとても良くなり、夜が今までよりも断然楽になりました。

ママ友に話を聞くと、完全母乳で育っている赤ちゃんはおしゃぶりは嫌がるみたいです。私たちの子供は完全ミルクなので、乳首のシリコンの感触が心地よいのだと思います。

夜の寝不足を解消するためには様々な工夫が大事です。夜は電気を消してあげるのも、赤ちゃんにとっては昼夜の識別ができるひとつの方法だと思います。

20代前半/男の子1人/男性

子育てで寝不足な時の対処法まとめ

この記事では、子育てで寝不足な時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

子育てで寝不足な時の対処法アンケートでは、ママ側の1位は『子供と一緒に寝る』、パパ側の1位は『栄養ドリンクを飲む』、となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

【ママ編】子育てで寝不足な時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 子育てで寝不足な時の対処法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 ママ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 子育てで寝不足な時の対処法
1位 37票 子供と一緒に寝る
2位 30票 誰かを頼る・便利な物を導入する
3位 11票 考え方や視点をシフトする
4位 7票 家事を手抜きして時間を捻出する
5位 3票 家族に相談する
6位 2票 空き時間に仮眠をとる
その他 10票 上記以外の回答

【パパ編】子育てで寝不足な時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 子育てで寝不足な時の対処法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 パパ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 子育てで寝不足な時の対処法
1位 21票 栄養ドリンクを飲む
2位 20票 空き時間に仮眠をとる
3位 19票 考え方や視点をシフトする
4位 18票 子供が好きなキャラクターを頼る
5位 17票 誰かを頼る・便利な物を導入する
その他 5票 上記以外の回答