【パパママ別】子育てで寝不足でイライラ…経験者が実践した31の対処法

【パパ編】子育てで寝不足でイライラな時の対処法ランキング

順位 割合 子育てで寝不足でイライラな時の対処法
1位 31% 眠れる時に少しでも眠る
2位 17% 感情を抑える
3位 16% 好きな物を食べる
4位 15% 子供と離れ、リフレッシュ
5位 14% 周りの力を借りる・誰かと話す
その他 7% 上記以外の回答

続いて、パパ編をご紹介していきます。

famico編集部が行った『パパ100人に聞いた子育てで寝不足でイライラな時の対処法アンケート』によると、1位は『眠れる時に少しでも眠る』、2位は『感情を抑える』、3位は『好きな物を食べる』という結果に。

割合で見てみると、1位の『眠れる時に少しでも眠る』が約31%、2位の『感情を抑える』が約17%、3位の『好きな物を食べる』が約16%となっており、1~3位で約64%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共にパパ編の子育てで寝不足でイライラな時の対処法6選をご紹介していきましょう。

パパ編1位|眠れる時に少しでも眠る

眠れる時に少しでも眠る

共に寝る

うちの子は検診の際、心雑音で引っかかり、主治医に「赤ちゃんだけど、心臓に負担をかけないように、なるべく泣かさないように気を付けてください」と言われていたので、掃除する時もトイレに行く時もずっと抱っこしていました。この時期は精神的に落ち着くことがなかったですね…。

夜泣きする時もあって寝不足になっていたので、子供が泣いている時は自分が仰向けに寝転んで、子供をお腹の上に抱っこして、そのまま寝返りをうたないで朝まで寝ていました。こうしておくと、子供はずっと抱っこされていると思い、落ち着きます。熟睡は出来ないかもしれないけど、少しでも寝られるので、気分転換になります。

子供をずっと支えているので、左手が少ししびれますが、寝られないよりは少しいいような気がして、そうしていました。

あとは自分の匂いのする服や物を子供の近くにおいて、添い寝することもしていました。

40代前半/2人兄妹・姉弟/男性

赤ちゃんの睡眠ペースにあわせる

一般的に赤ちゃんの睡眠は3~4カ月で整ってくるといわれています。なのでそれまで我慢です!必ず終わりがあります。この状態が永遠に続く訳では無いのです!

それを踏まえて、子育てによる寝不足を解消する3つのヒントは、「周りの協力や預かりサービスを利用すること」、「子供のペースにあわせてみること」、そして「適度に手を抜くこと」です。

私はまず、赤ちゃんの睡眠ペースにあわせるよう心がけていました。例えば、日中は太陽の光を浴び、夜は早めに消灯するなどメリハリをつけたり、夜間だけミルクにしたら段々まとめて寝てくれるようになりました。また、添い寝をするようにしてから眠りが深くなった気がします。

自分も寝られる時は仮眠をとるようにし、一時保育などのサービスも使っていました。全てを1人で抱え込むのではなく、家族や友人にも協力してもらうのもいいと思います!

20代前半/男の子1人/男性

パパ編2位|感情を抑える

感情を抑える

暫く自分の息を止めて、怒りが収まるのを待つ

次男が2歳になり、次第に自我が芽生えると共に、イヤイヤ期に入りました。

イラっとした時は成長した証だと分かっていても、感情的になって暴言を吐いたり、手を上げてしまいそうになりますが、そんな時は息を暫く止めていると、次第と怒りなども落ち着いてきます。一時的な怒りは40秒程度我慢すれば収まります。

あと腹が立ったら子供をくすぐってみると、お互い笑顔になり、子供の笑顔を見れば怒りも収まります。

時には叱ることも必要かもしれませんが、叱られることを望む子供はまずいないので、出来ないことよりも良いところを見つけて誉めるようにしています。そうすることで、自然と分かってくれるものです。

30代前半/2人兄弟/男性

パパ編3位|好きな物を食べる

好きな物を食べる

甘いものをこっそり食べる!

子どもが体調を崩した時などは何度も起きる為、寝不足でイライラすることが多かったです。

そんな時は、子供に隠れてこっそりとチョコやクッキー等、自分が大好きな甘いものを食べて、元気を出していました。子供に見つかると、「何食べているの?」と聞かれてしまうため、こっそり食べるのがポイントです。よく、台所の下に座って食べていました。

甘いものを食べると、その瞬間は癒され、よし頑張ろう!と思えるようになります。

おかげで少しふっくらとしてしまいましたが、自分を甘やかし自分の機嫌を取れば、子どもたちにも優しく接することができる為、必要はことだと思いました。

30代前半/2人兄妹・姉弟/男性

パパ編4位|子供と離れ、リフレッシュ

子供と離れ、リフレッシュ

子供が寝た後に半身浴をする!

まだ生まれて10ヶ月の子がいます。言葉も喋ることができず、泣くだけ。何を訴えているのかわからない上、つかまり立ちが始まり、後ろに倒れたりしているため、目が離せない状況です。頼りになる人が近くにおらず、イライラしてしまう自分が嫌になることが多々あります。

そんな時は、子供が寝たあとに半身浴をしたりしてリフレッシュしています。これだけでも凄く楽になった気がします。

その時にも常に子供のことを考えてしまいますが、今後大きくなってやりたいことや行きたいところ、今までできなかったことができるようになったこととかを考えると、とても嬉しい気持ちになり、イライラも無くなりました。

また、そのあとにデザートを食べると、物凄くリフレッシュできます。適度な糖分も大事だと思います笑

20代後半/女の子1人/男性

パパ編5位|周りの力を借りる・誰かと話す

周りの力を借りる・誰かと話す

家族に預けて気分転換に行く

生後半年くらいまでは3時間に1回授乳をしなければいけませんでした。普段は嫁が夜中起きて1人でやっていましたが、仕事が休みの前の日は一緒に起きて、授乳が終わるまで2人で会話をしていました。

そんな日々を続けていると、寝不足で少しずつイライラしてしまうこともありました。嫁は毎日寝不足だったので、2人ともがイライラしてしまう時もありました。

そんな時、義母が「子供見てあげるから、2人でお出かけしておいで」と言ってくれました。そして2人で買い物に行き、帰りに焼肉を食べて帰りました。そうすることにより、すごく気分転換になり、またこれからも頑張ろうという気持ちになりました。

今でも子育てで疲れた時は、時々義母に預けて気分転換をしながらやっています。

20代前半/男の子1人/男性

子育てで寝不足でイライラな時の対処法まとめ

この記事では、子育てで寝不足でイライラな時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

子育てで寝不足でイライラな時の対処法アンケートでは、ママ側の1位は『眠れる時に少しでも眠る』、パパ側の1位は『眠れる時に少しでも眠る』、となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

【ママ編】子育てで寝不足でイライラな時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 子育てで寝不足でイライラな時の対処法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 ママ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 子育てで寝不足でイライラな時の対処法
1位 27票 眠れる時に少しでも眠る
2位 23票 快適に過ごすための工夫をする
3位 12票 子供と離れ、リフレッシュ
4位 11票 周りの力を借りる・誰かと話す
5位 10票 良い意味で開き直る
6位 6票 自分の気持ちを伝えること
7位 3票 体を疲れさせる
その他 8票 上記以外の回答

【パパ編】子育てで寝不足でイライラな時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 子育てで寝不足でイライラな時の対処法を回答
調査期間 2024年03月14日~03月29日
回答者数 パパ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 子育てで寝不足でイライラな時の対処法
1位 31票 眠れる時に少しでも眠る
2位 17票 感情を抑える
3位 16票 好きな物を食べる
4位 15票 子供と離れ、リフレッシュ
5位 14票 周りの力を借りる・誰かと話す
その他 7票 上記以外の回答