【3位】はっきり言う・嫌悪感を表す
デレデレするな!とハッキリ伝える
恋人がデレデレしていて気持ち悪いと感じているのならば、黙っていないでハッキリと伝える事が重要です。
何事も自身の中で思っているだけでは相手には伝わりません。貴方が自身の中だけで対処出来るならば構いませんが、難しいのであれば相手にハッキリと「デレデレしていて気持ち悪いからやめてくれ!」と伝えましょう。
とはいえ、相手がどのような場面でデレデレしているのかが分からないので、状況にもよります。仮に貴方に対し、甘えのつもりでデレデレしているのであれば、その時は多少大目に見てあげましょう。恋人はそれだけ貴方の事を信頼し、好きという事だからです(笑)
40代前半/不動産・建設系/男性
自分の嫌悪感を正直に伝えて様子を見る
私は基本、女子がデレデレするのに嫌悪感は抱かない性格です。しかし、友人や知り合い、家族の前で極端にデレデレした態度を取られると、流石に気持ち悪くなると思います。
幸いそんな経験はしたことがないのですが、もし彼女がそのような場でデレデレしてきた時は、自分の嫌悪感を正直に伝えて様子を見ます。すぐに改善できない事もあると思うので、一週間ほど期間を設けます。
それでも受け入れられないようでしたら、さらに期間を空けて、会う回数も減らします。
本人が反省して態度を改めるのなら付き合い続けますし、ダメなら別れることもやむを得ないとまた彼女に伝えます。
50代後半/公務員・教育系/男性
冷静にやめてと言う
学生時代、もともと仲が良いグループ同士の飲み会で知り合った私たちは、付き合ってからも頻繁にそのグループの飲み会に参加していました。
グループ内でも公認のカップルとして付き合っていましたが、私はあまり人前でデレデレするのは嫌だったので、グループの人の前では適度な距離感を保つようにしていました。
しかし、彼女はどちらかというと人に見せつけたいタイプらしく、人前でよく手を繋いできたり、あーんと食事を食べさせようとするなどしていました。
最初は私もなだめる程度で注意していましたが、ある日本当に嫌になり、「マジでやめて」と冷たく言い放ったところ、彼女はショックを受けたらしく、そのまま家に帰ってしまいグループの人たちに迷惑をかけてしまったことがありました。しかし、後悔はしていません。男友達は「当然だよな」とフォローしてくれました。
30代前半/金融・保険系/男性
【4位】やんわりと気づかせる
「あなたはこんな風に見られてるんだよ」と伝える
高校時代に付き合っていた元カノの話です。彼女の性格は明るく、男女問わず仲良くなれる少女漫画の主人公のような女の子でした。同じクラスになって3ヶ月で、私の方から告白して付き合うことに。
違和感を感じ始めたのは交際1ヶ月が過ぎた頃です。おんぶや抱っこ、お姫様抱っこまで四六時中求められるようになりました。そればかりか、人が大勢いる所でもキスや赤ちゃん言葉など、常識がないのかなといった言動が増えてきました。一度、真剣に話し合いをしましたが、彼女は何が悪いのかわかっていない様子。
そんな時、某テレビ番組にて、彼女と同じような行動をしている人が周りから顰蹙を買っている様子が放送されていました。それを見た彼女は反省したのか謝ってきました。
これは私なりの意見ですが、第三者目線が有効だと思います。相手に「あなたはこんな風に見られてるんだよ」と伝えることが大事だと考えます。
20代前半/大学生/男性
「なんか良いことあったん?」と聞いてみる
同棲して約10年。最初は彼女のデレデレも可愛かったのですが、長い期間一緒にいることで落ち着いてきてしまいました。
今は相手がデレデレしてると疑問に思い「どうしたん?」と聞くことが多くなりました。関心がなくなったわけではないのですが、熟年夫婦的な感じになっている気がします笑
もちろん彼女のことは今も愛おしいし好きですが、前みたいに飛びはねるほど喜びはしなくなりました。なので、普段からシンプルに愛情や感謝を伝えつつ、淡々と接するようにしています。
相手の言動が気持ち悪いと感じるほどデレデレされる時は、「なんか良いことあったん?」と聞いてみたりします。
20代後半/サービス系/男性
【5位】相手の気を逸らす
話題を変えて気持ちをそらす
出逢ってからしばらくは、お互いよそよそしさがあったのですが、次第に距離間が近づくにつれて、彼女が盛大に甘えてくるようになりました。
あまりにも照れくさい時、私は一旦これまでにあった出来事を話し、「これからも一緒に色んなことをしたいね」と話題をそらしました。すると彼女も満足そうに同意してくれて、デレデレは収まりました。
私も彼女に甘えられることに嬉しい気持ちはあったのですが、あまりにもべったりされると恥ずかしいので、そんな行動に出てしまいました。
なんだかんだ言っても、良い思い出として今でも大事に思っています。
30代後半/自営業/男性
喫茶店や服屋に寄って、両手や間を空けられるようにする
付き合い始めた当初は、嬉しさが勝っていたのであまり気にしていなかったのですが、時間が経つにつれて、纏わりつかれると「歩きづらいな」とか「暑いな」とか思い始めました。
彼女が嫌いなわけではなく、嫌でもないのですが、やはり暑いし面倒くさくなっていたので、僕は彼女に「暑いから離れない?」と言いました。すると彼女は少し不満そうな顔をしますが、基本的には素直に聞いてくれます。
それでも聞いてもらえない時は、どこか喫茶店や服屋に寄って、両手や間を空けられる場所に行きます。そうすることで気分は下がりませんし、自分は暑くならないので、デートでもそうでない時でもいい感じです。
20代前半/流通・小売系/男性
彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法まとめ
この記事では、彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法アンケートでは、1位は『たっぷり愛情を注ぐ』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法を回答
調査期間
2023年01月11日~01月26日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法
1位
26票
たっぷり愛情を注ぐ
2位
25票
距離を置く・一人の時間を作る
3位
19票
はっきり言う・嫌悪感を表す
4位
12票
やんわりと気づかせる
5位
11票
相手の気を逸らす
その他
7票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月11日~01月26日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法を回答 |
調査期間 | 2023年01月11日~01月26日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女のデレデレが気持ち悪い時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 26票 | たっぷり愛情を注ぐ |
2位 | 25票 | 距離を置く・一人の時間を作る |
3位 | 19票 | はっきり言う・嫌悪感を表す |
4位 | 12票 | やんわりと気づかせる |
5位 | 11票 | 相手の気を逸らす |
その他 | 7票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月11日~01月26日回答者数:100人