ビジネス敬語のおすすめ本12選&社会人500人ランキング

社会人になると「上手なビジネス敬語や言葉遣いを学びたい!」と思う事もありますよね。

特に新卒での入社の際や転職活動を始める時には敬語や言葉遣いがチェックされるからこそ、最低限のビジネス敬語は身に着けておきたいと感じる方も多いのではないでしょうか?

まずは本を読んでビジネス敬語を勉強するためにも、実際に参考になった話し方の本を知りたい方も多いはず!

この記事では、社会人500人が選ぶビジネス敬語・言葉遣いのおすすめ本12選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。

おすすめのビジネス敬語本人気ランキング

おすすめのビジネス敬語本ランキング

まずは、おすすめのビジネス敬語本人気ランキングからご紹介していきましょう。

Bookey編集部が行った『社会人500人が選ぶおすすめのビジネス敬語本』によると、1位は『大人の語彙力ノート 誰からも「できる! 」と思われる(327票)』、2位は『出る順問題集 秘書検定2級に面白いほど受かる本(51票)』、3位は『美しい女性(ひと)をつくる 言葉のお作法(30票)』という結果に!(アンケートの詳しい内容はこちら

それでは、おすすめのビジネス敬語本を口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。

500人中/327人がおすすめ

【1位】大人の語彙力ノート

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 齋藤 孝
出版社 SBクリエイティブ
発売日 2017年9月9日
価格 1,430円

実用例がわかりやすく書いてあるのですぐ実践できる

齋藤孝さんの有名な本です。こちらは語彙力の本ですが、言葉遣いは大人になってから学ぶものが多いので、知らないものもたくさん載っていて面白いです。

社会に出ると、知らなくて恥をかくことも多々ありますので、こちらを暗記して実践しました。

読んでいて使えるなと思えるし、知らなかったことが満載なので、何度も読んだくらい勉強になります。

Naoopyさん/30代/女性


語彙力をアピールできるしゃべり方を学べる

大人になると、学生の頃に比べて人間関係が大きく変わる機会が少ないので、大抵の場合、一般的な敬語ができていれば普通に過ごせると思います。

しかし目上の方やリーダーと呼ばれる人たちに一目置かれるようになるためには、たくさん語彙があったほうが絶対に得です。

そのためにも「こういう場面では、こういう言葉遣いもできるんだよ」と知っておく事が大切だと思います。

こちらは、ビジネスシーンでの目上の方、顧客などに語彙力をアピールできるしゃべり方を学べる良い書籍だと思います。

fantajimaさん/40代/男性

奥深く豊かな日本語を操れる日本人になれる一冊

私淑している明治大学教授・齋藤孝先生の本です。

言葉にはその人の人間性や知性、教養、生き方が表れるそうです。この本を読むと、日本語が持つ豊かな表現を学ぶことができます。

語彙を増やすことで、日常生活の場面だけでなく、ビジネスの場でも相手とより深くコミュニケーションが取れ、相互理解が進むと思います。

若い人にこそ読んでもらいたい本です。

Koirinennekokaanさん/40代/女性

500人中/51人がおすすめ

【2位】秘書検定2級に面白いほど受かる本

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 佐藤 一明
出版社 KADOKAWA; 改訂2版
発売日 2019年3月4日
価格 1,540円

社会人としてのマナーが総合的に学べる上に、資格も取れて一石二鳥

秘書と聞くとハードルが高く感じられるかもしれませんが、ビジネス敬語、言葉遣いを学ぶなら秘書検定のテキスト、中でも「秘書検定〇級に面白いほど受かる本」のシリーズをおすすめします。

敬語、言葉遣いだけでなく、社会人としてのマナーが総合的に学べます。ついでに資格も取れれば一石二鳥ですよ!

私は、同シリーズで2級と準1級の資格を取得しています。社会人歴が浅い人なら3級から、ある程度のマナーを心得ていれば2級からをおすすめします。

事例も豊富で見やすいテキストですよ。

YokotaSaraさん/30代/女性

500人中/30人がおすすめ

【3位】美しい女性(ひと)をつくる

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 吉田 裕子
出版社 かんき出版
発売日 2014年11月17日
価格 1,430円

言葉遣いは人を美しく見せるのだとわかり、生活全般に使える

日頃から友達とお喋りしていても、言葉遣いが気になっておりました。

目上の人にはもちろん敬語をつかいますが、同僚や年下にはどんな喋り方をしたらいいのかわからず、モヤモヤしたのでこの本を読んで勉強しました。

言葉遣いが綺麗だと褒められると勇気が湧き、積極的にお仕事や人間関係の構築ができます。

言葉遣いは人を美しく見せるのだとわかり、あらゆる面でお勉強になりました。

hanatirusato0343さん/50代/女性


見た目が可愛く、覚えておきたい綺麗な言葉が読みやすく書いてある

まず、表紙が可愛らしいです。ビジネス本はどうしてもシンプルな、お堅い感じの本が多いですよね。ピンク色の本と言うだけで、凄く手に取りやすかったです。

受付や秘書のお仕事でしたら、覚えておきたい綺麗な言葉が読みやすく書いてありました。

ただ、「おいとまさせていただきます」とか「あいにく不調法なもので」等、やや年配のご婦人が使うような表現も多く、普段使いだと「ちょっと引かれるかも」と言う感じではあります(笑)

でも、いざと言うときに自然に使えたら、ワンランクアップの自分になれると思いますし、普段から使えるものも載っているので、「今まで使っていた言葉は合っていたかな?」と確認が出来たりして良かったです。

私は「女性が使ったら素敵に聞こえる言葉の本」を読みたいと思っておりましたので、この本がぴったりでした。

hanapporoさん/40代/女性

500人中/27人がおすすめ

【4位】使える「語彙力」2726

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 西東社編集部
出版社 西東社
発売日 2018年8月3日
価格 825円

仕事だけでなく、日常生活の敬語についても改めて学べる

仕事においても日常生活においても改めて学べる本だと思いました。

普段何気なく使っていた敬語が実は二重敬語になっているなど、つい間違えて使ってしまっているという例もあり、読みやすく分かりやすかったです。

この本をきっかけに、正しい言葉を使っていこうと思いました。コミュニケーションのツールとして、とても役立つはずです!

haruchankoさん/20代/女性

500人中/21人がおすすめ

【5位】語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 山口 謠司
出版社 ワニブックス
発売日 2016年12月17日
価格 1,540円

語彙力を上げる方法が書かれていて参考になる

社会人に必要なのは語彙力だと、この本を読んで気が付くことができました。難しい本ではないので、本の内容がスラスラと頭の中に入ってきました。

また、なぜ語彙力が大切なのかや、語彙力を上げる方法が書かれており、読んでいくうちに試したくなることが多かったです。

さらに、誰でも簡単に使える言葉の使い方などが書かれていたので、言葉遣いに自信がない人はこの本を読むことがおすすめです。

佐藤大地さん/20代/男性

500人中/12人がおすすめ

【6位】これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 齋藤 孝
出版社 岩崎書店
発売日 2014年5月19日
価格 1,210円

知っておきたい敬語がわかりやすく身に付く

日本人として敬語、丁寧語、謙譲語等を使いこなせるようになりたいと感じ、購入しました。

身近なマンガを通して敬語の使い方を学ばせる手法は、現代人にとって最高のやり方だと思います。

世界一難しいといわれる日本語を自由自在に使いこなすには、相当の学習が必要だと思いますが、わかりやすく自然と頭に入っていく感じで難なくレベルアップできました。

読み終わった頃には、口からスラスラと綺麗な敬語が湧き出るようになっていました!

symphoni1001さん/50代/男性

500人中/12人がおすすめ

【7位】電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 尾形圭子
出版社 西東社
発売日 2013年4月5日
価格 1,320円

読みやすく、ついやりがちなNG例が載っているのが便利!

転職して電話応対が多い職場になったのですが、言葉遣いに自信がなく購入しました。

電話の掛け方、取り方以外に会話術なども書いてあって、予想以上の読み応えでした。

難しそうなビジネス書が多いなか、可愛いイラストもあってとても読みやすかったです。

ついやりがちなNGフレーズ例も、心当たりがあるものがあり、とても勉強になりました!

直井 藤子さん/30代/女性

500人中/6人がおすすめ

【8位】デキる人の敬語の正しい使い方

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 半谷進彦
出版社 明日香出版社
発売日 2009年5月24日
価格

面白く簡単に、言葉遣いや敬語に関するコツを習得出来る

私がおすすめする言葉遣いに関する本は「デキる人の敬語の正しい使い方」です。

この本は元NHKアナウンサー・半谷進彦氏の著書で、正しい敬語や使い方、場面別の様々な敬語や言葉遣いに関する知識や解説が掲載されています。

面白く簡単に、言葉遣いや敬語に関するコツを習得出来ます。

papillon.kobeさん/20代/男性

500人中/6人がおすすめ

【9位】秘書検定クイックマスター3級

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 実務技能検定協会
出版社 早稲田教育出版; 改訂新版
発売日 2012年3月1日
価格 1,320円

オンオフで役立つ言葉遣いや手紙の書き方なども学べ、資格も取れる

今の時代、資格を持っていた方がいいと言われているので、何か取りやすい物はないか調べていました。

そんな折、知人が「秘書検定は選択問題が基本だから簡単だよ」と言っていたのを思い出し、手に取ったのが〈秘書検定クイックマスター3級〉でした。

秘書検定ですので、ビジネス敬語はもちろん、日常生活で使える言葉遣いや手紙の書き方なども学べます。

さほど難しくないので、勉強嫌いの私でも本を読むだけで3級の資格を取ることができました。もし資格を取らないとしても、読むだけでも勉強になる本なのでおすすめです!

7vv7さん/20代/女性

500人中/3人がおすすめ

【10位】そのバイト語はやめなさい

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 小林 作都子
出版社 日本経済新聞出版
発売日 2008年3月1日
価格 2,067円

理解しやすくて持ち運びしやすい

私は社会人になるとき、敬語を学べる本をたくさん読みました。しかし、いざ敬語を使おうと思うと、思ったように口から出なかったので、日頃から使う練習をしたくて、なるべく読みやすそうなものを探しました。

1番とっつきやすい内容だったのが「そのバイト語はやめなさい」でした。本の見た目が可愛いところもポイントが高いと思います。

あまりにも普段から聴き慣れている敬語が、実は間違いだらけだということがこの本から学べたので、理解しやすくてとてもためになりました。

また、サイズが小さく持ち運びが便利なので、これから敬語を学びたい方におすすめしたいです。

nikomochida6さん/30代/女性