編集部おすすめ:面白い完結済み少女漫画21選
ここまでは、マンガ好き500人が選ぶ面白い完結済み少女漫画の人気ランキングをご紹介してきました。
次に、ランクインしなかった漫画の中からマンガ大学編集部が選ぶ面白い完結済み少女漫画21選をご紹介していきます。中には有名ではない漫画もありますが、どの漫画も魅力的な内容でおすすめですよ!
表紙 | タイトル | 試し読み | 無料で読む |
---|---|---|---|
天才ファミリー・カンパニー | 2冊無料で読む | ||
先生! | 2冊無料で読む | ||
桜蘭高校ホスト部 | 5冊無料で読む | ||
カノジョは嘘を愛しすぎてる | 5冊無料で読む | ||
そんなんじゃねえよ | 5冊無料で読む | ||
ふしぎ遊戯 | 5冊無料で読む | ||
蜜×蜜ドロップス | 5冊無料で読む | ||
さんすくみ | 5冊無料で読む | ||
僕等がいた | 5冊無料で読む | ||
流れ星レンズ | 6冊無料で読む | ||
時空異邦人KYOKO | 全巻無料で読む | ||
天使なんかじゃない | 6冊無料で読む | ||
V・B・ローズ | 5冊無料で読む | ||
圏外プリンセス | 6冊無料で読む | ||
久住くん、空気読めてますか? | 2冊無料で読む | ||
俺様ティーチャー | 5冊無料で読む | ||
いつも上天気 | 全巻無料で読む | ||
帝都初恋心中 | 5冊無料で読む | ||
俺の執事がイケている | 5冊無料で読む | ||
ピーチガール | 6冊無料で読む | ||
![]() |
キャンディ♡キャンディ | なし |
なし |
あらすじ
天才高校生・夏木勝幸の将来の夢。それはハーバード大学に留学し、経済界のスーパーエリートとして活躍すること。しかし、母親の良子の再婚をきっかけに、勝幸の「サクセス計画」は大きく揺らぎ出すことに…。自称小説家で収入ゼロの父親・荘介、大自然と限りなくお友達の弟・春。新たな家族となった彼らが、勝幸にもたらすものとは?時代を超えて輝き続けるパワフル・ヒューマン・コメディー、待望の文庫化!
引用元:BookLive!
キャラの個性が強くて物語に引き込まれる!
のだめカンタービレの作者として有名な二ノ宮知子さんの初期の作品で、すごく面白いです!
天才な高校生の主人公が、突然同居することになった新しい家族に振り回されていく話なのですが、主人公以外にも系統の違う個性的な天才たちが出てきて、どんどんスケールが大きくなっていくところが見どころです。
単行本だと5巻で完結するので、読みやすい長さでおすすめです!
su113さん/20代/女性
あらすじ
【ページ数が多いビッグボリューム版!】島田響は高校二年生。ある日、友達から頼まれたラブレターを間違えて伊藤先生の下駄箱に入れてしまったことから運命は動き出した。今まで恋をしたことがない響だが、女ギライでクールだけど本当は優しい伊藤先生に徐々に惹かれていき…?
引用元:BookLive!
先生への直向きな想いに応援したくなる
高校の先生と生徒の恋愛の物語です。広瀬すずさんと生田斗真さんで映画化されました。
まだ「携帯を持っていることが当たり前」ではない時代が舞台です。
今なら先生と生徒であっても、やろうと思えば簡単に連絡先を交換できて連絡を取れますが、それができないからこその葛藤や不安が見ていて懐かしくなります。
ヒロインの先生への直向きな想いに応援したくなります。
7t31knさん/20代/女性
あらすじ
超お金持ち高校・私立桜蘭学院。第三音楽室に迷い込んだ庶民特待生・ハルヒは、「ホスト部」の美麗男子6名と出会う。彼らには関心のないハルヒだったが、部室内の花瓶(800万円!)を割ってしまい、借金返済のためホスト部員になる羽目に…!?
引用元:BookLive!
ドライな主人公に好感が持て、好意を寄せる男性陣を応援したくなる
少女漫画の主人公は大抵、明るかったり負けん気の強い子がなりがちだけど、この作品の主人公・ハルヒは真逆のタイプ。何事にもとにかくドライで淡々とこなしていくキャラです。
男性キャラからチヤホヤされても素知らぬ顔をしているので、そこに好感が持て、つい男性キャラたちを応援したくなります。
主人公目線にならない漫画の金字塔だと思っています(笑)
airhead78899さん/30代/女性
あらすじ
「小笠原さんって何してる人なんですか?」「何って…えっと…ニート?」「ニートぉ?」「え?え?ニートって何?」「や…ニートっていうか…(めんどくせー)」「何歳なんですか?」「25。」「25!?25で無職なんですか?それ男としてどうなんですか?」「…あ、そうだよね。労働は国民の義務だよね」「あ!じゃあウチの八百屋で働けばいいよ」「リコは黙ってろ!!」「えー!?」「えーっと…あの…ニートだけど収入はあるんで…ご心配なく」「親のスネかじってんですか?金持ちのボンボンってことですか?」「え?あれ?そっか…そうなるのか」「ていうか小笠原さん、カノジョいない歴何年ですか?」「え?ええっと…カノジョは…いたこと…ない…かな」
引用元:BookLive!
登場人物の感情がとてもリアルで、ハマり度がすごい!
だいぶ前に発売され、実写化もした作品です。
人気バンドの元メンバーでサウンドクリエイターのアキが、軽い気持ちで声をかけた高校生の理子と共に過ごしていくうちにだんだん彼女を好きになっていく物語で、様々な人間物語が描かれています。
その時の登場人物の感情がとてもリアルに再現されていて、人を引き込む面白い少女漫画だったと思います。
ブラックな面もあったり、ちょっとクスっと笑ってしまう部分もあったりして、おすすめの作品です。
nylawさん/20代/女性
あらすじ
史上最強の美形双子・哲&烈。悲運にも(?)そんな彼らに溺愛される妹・静は、彼氏いない歴16年!一方で哲と烈は超モテモテなのに、なぜか静にしか愛を感じない筋金入りのシスコンである。ひとつ屋根の下、弱肉強食の思春期ライフを送る3人だが、「静・養女説」が浮上して?待望の第1巻。
引用元:BookLive!
胸キュンだけじゃない、ギャグシーンも感動シーンも詰まっている
恋愛モノの少女漫画ですが、ギャグシーンも多く飽きずに読めます。ちゃんとキュンキュンするシーンもありつつ笑えて、時々感動シーンもあります。
初めて読んだのは高校生の時ですが、大人になった今でもたまに読み返すくらい、何度読んでも面白いです。
双子の超イケメンのお兄ちゃん達と、同級生の男の子との四角関係が描かれます。近親相姦モノというと気持ち悪いイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、ストーリー性がしっかりしていて、なおかつ笑えるシーンがたくさんあるので、ライトに読めると思います。
登場する男性キャラクターは、よくある少女漫画に出てくるような王子様キャラとは全然違い、全員個性的で、ダメなところもあるけど憎めないキャラクターばかりです。
最終的には3人のうち1人が主人公と結ばれますが、3人とも応援したくなります。知名度があまりないのがとても悔しい、もっといろんな人に読んでもらいたい漫画です。
koara356さん/20代/女性
あらすじ
中学3年生の夕城美朱(みあか)は現在、花の受験生。女手ひとつで育ててくれた母親の期待に応えるために、超難関進学校の城南学院を目指して猛勉強の毎日を送っていた。ある日、美朱は親友の唯と受験勉強をしていた図書館で“四神天地書”という古い本を見つけた。この本を読み終わると、本の主人公と同じように朱雀(すざく)の力を手に入れて、望みがかなうという。その本を開いてしまった2人は、本の中に吸い込まれてしまった。本の世界でさらわれそうになった2人。あぶないところを鬼宿(たまほめ)という額に“鬼”と書かれた青年に助けてもらう。なんとか本から出られた2人だが、本のことが気になって…!?
引用元:BookLive!
異世界で繰り広げられる壮大な世界観、女の友情と恋愛のドロドロした少女漫画にふさわしくない内容が逆に魅力的!
女子中学生2人が、図書館で見つけた本の世界に取り込まれるという現実ではありえないお話です。しかも、本の世界に入り込んだ途端、親友同士だった2人は引き裂かれ、敵対してしまうという悲しい運命が待っています。
主人公は主人公らしく、とても正義感が強い女の子ですが、親友の女の子は闇に取り込まれるような感じになってしまうため、その姿がかわいそうで思わず応援したくなってしまいます。女子中学生の設定ですが、女同士のドロドロした雰囲気が感じられるところも必見です。
古代中国を思わせるような時代背景ですが、お話がうまく練られていて、あっという間に虜になります。続きが気になり過ぎて、もっと読みたい!という気持ちにさせてくれるとても面白いマンガです。
また、登場人物がイケメンばかりというところも魅力の1つ!イケメン好きで、ドキドキ、ハラハラしたい女子にオススメ!
quintetさん/50代/女性
あらすじ
HONEY…その甘い響きとはウラハラな、九華科のお坊ちゃまの世話をさせられる普通科の生徒=僕?のこと…。夏休み、バイトの最中に九華科の可威(かい)とトラブっちゃった柚留(ゆずる)。2学期に柚留を待っていたのは可威のHONEYに指名されたという究極の仕返し…??ワガママ可威の世話役…って何それ??
引用元:BookLive!
現実離れしている分、妄想が捗り、夢中になる!
私が学生時代、クラスの女の子たちの間で大人気だった作品です。
描写がセクシーで、「先生には見せられないし、彼氏にも見せられないから」と女子だけで放課後集まって読書会が始まるほどでした(笑)
現実離れしているからこそ、たくさんの妄想ができる作品で、未だにコミック全巻セット持ってます!
m10.gb9さん/30代/女性
あらすじ
神主の息子・恭太郎、住職の息子・孝仁、牧師の息子・工のへたれ三人組をさらに徹底して描いていきます。世間が思っているほどラクじゃない宗教法人ならではの喜怒哀楽の日々。もてそうでもてない苦悩。跡継ぎの重圧。失敗の許されない儀式。今日も憂鬱な日々が始まる!?
引用元:BookLive!
ちょっとマイナーなイベントや豆知識についても、わかりやすく面白く書かれている
とても面白いコメディなのでおすすめです。
神主の息子・恭太郎と住職の息子・孝仁、牧師の息子・工の三人組男子が織り成す日常はドタバタしていて、時折いい意味で少女漫画であることを忘れそうになるほどギャグ満載です。
しかし黙っていれば全員ちゃんとイケメンです(笑)
クリスマス、大晦日、元旦といったメジャーなイベントだけでなく、ちょっとマイナーなイベントや豆知識についても、わかりやすく面白く書かれているのも、おすすめポイントです。
bimitanさん/40代/女性
あらすじ
高校生活の始まり、それは女の子にとって恋の始まり。高1高橋七美(たかはしななみ)、にとってもそれは同じこと…。ナナと同じクラスの矢野元晴(やのもとはる)。女のコの3分の2は必ず恋に落ちるという彼をどちらかというとキライな彼女は!?
引用元:BookLive!
歳を重ねて形は変わっても根っこにあるのは変わらない愛
2012年に生田斗真、吉高由里子主演で映画化されている名作です。しかし個人的には、映画ではなく是非コミックで楽しんでいただきたい作品です。
主人公の2人は高校生で幼い愛を育てていきますが、途中色々なトラブルが起こり…と、ベタな展開が続いて行きますが、途中で急展開!歳を重ねて形は変わっても、根っこにあるのは変わらない愛なんですね。
最後には必ず泣ける作品となっています。
全16巻とそこまで長くないので、お家時間のお供にオススメします。
huaky04480さん/30代/男性
あらすじ
恋愛経験ゼロで、地味めな凛咲。学年で1番人気者の夕暮くん。全然接点のない凛咲と夕暮くんが夜の学校で、2人っきりになり…!? 「好きすぎて泣けてくる」そんな想いに溢れた話題沸騰の第1巻!
引用元:BookLive!
学生の頃に憧れていた恋愛のシチュエーションが詰まっている
学生ならではの学校行事や、夏休みなどのシチュエーションが多くあります。
ベランダや屋上に出て見たり、放課後アイスを食べに行ったりなど、学生の頃に憧れていた恋愛のシチュエーションが詰まっています!
登場人物がみんな美男美女ばかりで、目の保養にもなります。
学生に戻りたいなと思っているそこのあなた!ぜひ流れ星レンズを読んで学生気分を味わいましょう!笑
aberuyui0324さん/10代/女性
あらすじ
地球国の姫・響古は、あまり公務にノリ気ではない。そこで王は、ひとつの条件を出し自由を与えようとした。その条件とは、16年間眠り続けてる妹姫を目覚めさせること…。
引用元:BookLive!
最後は駆け足だったが、丁寧な描写でワクワクしながら読める
「神風怪盗ジャンヌ」で有名な種村有菜の作品で、能力恋愛漫画。
主人公は王国の第一王女で、妹を目覚めさせる為に能力者を探すというお話です。
一巻と二巻は丁寧に能力者を探していて、とてもワクワクして読めました。三巻で終わりなので、終盤すごく駆け足でもう少し掘り下げて欲しいとは思いましたが、楽しく読めました。
サライとミズノの関係が好きだったので、最後四コマでくっついたと分かりよかったです。
r1rrakumaさん/30代/女性
あらすじ
冴島翠は新設の聖学園に通う元気な女の子。第一期生徒会の副会長になったが、会長はなんと気になっていた須藤晃に。生徒会の初仕事が学園祭に決まり楽しい毎日を送っていたが、晃にヒロコという彼女がいることを知り…?
引用元:BookLive!
あの時、誰もが経験してみたかったキラキラの青春を取り戻せる!
NANAの矢沢あいが描く、等身大の女子高生が時代遅れのヤンキーへ淡い恋をする物語が話題を呼びました。
主人公のリアルな心情や自己に対するコンプレックスが、美しい絵と共に情緒豊かに表現されています!物語に起伏がありとても引き込まれやすく、時代背景の古さはありますが、漫画としての完成度が高いです!
さらにこの漫画で魅力的なのは主人公だけではなく、登場するキャラクター全員なのです。性格や容姿も全く違い、個性豊かで、それぞれに悩みを抱えている姿に心打たれるのではないでしょうか。
私は漫画に出てくるようなキラキラした青春時代を過ごしてきませんでしたが、恋に傷つく主人公に共感して悲しくなったり、新しいことにチャレンジする姿に胸が高鳴りました。
恋を経験した女の子であれば誰もがこの作品に感動し、ハマっていくこと間違いなしです!
Hifumixxxさん/30代/女性
あらすじ
小物作りが趣味の高校生・あげは。でも腕前はプロ級☆ 大好きな姉の突然の「妊娠&結婚」宣言に納得出来ず、ケンカ状態に。気持ちを整理しかねて寄り道していたところ、お手製のバッグを持つあげはに近づいてくる謎の美人(?)が…!?
引用元:BookLive!
キラキラしたトキメキと、ものづくりの楽しさを感じられる!
オーダーメイドのウエディングドレス工房が舞台です。「ものづくり」が好きな人物がたくさん登場し、それぞれの才能と技術を結集して、依頼人にとって「最高のドレス」を仕上げていく様子は圧巻です!
読んでいると、「私も何か作りたい…」という心境になるかもしれません。
個々のキャラクターがいきいきとしていて、それ故に若干ややこしくなる恋愛事情も見ものです。それぞれが抱える過去の心のキズを乗り越えていく様子に、心を動かされる場面がたくさんあります。
日高万里先生の「秋吉家シリーズ」の系譜に連なる作品で、そちらの作品も読まれている方は、より楽しめるシーンもたくさんあります。もちろん、この作品から入ってもとても楽しいです!
Azami_thistleさん/30代/女性
あらすじ
恋愛にトラウマありの中学三年生・目黒美人。クラスメイトの国松くんに恋したことで、ネガティブな性格を変えることを決心! 両思いに向けて突き進む『圏外女子』に大注目!!
引用元:BookLive!
等身大で応援したくなる主人公が魅力
主人公は目黒美人(めぐろみと)という名前とは正反対の、ちょっぴり不細工な女の子。乙女ゲームが大好きで、趣味を共有できる友達もいるけれど、過去のつらい失恋から恋愛に臆病になってしまっていました。
そんな美人が恋をしてからどんどん前向きに変わっていく姿が素敵な作品です!1巻読むごとにどんどん可愛くなっていきます。
どうやって可愛くなっていくかの葛藤などがとても詳しく書いてあるので、自分に自信がない子にかなりおすすめです!
読んだあと「これしてみようかな?」「これだったら自分も出来るかも」など参考になると思います!
irosakura2000さん/30代/女性
あらすじ
【すれちがっても、交わらなくても、片想いって面白い。】 学校一のモテモテ女子高生・佐倉えりか。クラスでは「高嶺の花」として扱われ、羨望のまなざしを受ける彼女だが、最近は空気を読まない地味男子・久住くんが気になる様子で…。決して交わることのない二人が恋に落ちたとき、片想いはギャグへと変わるっ! 胸キュン必至の新感覚・非接触ショートラブコメ第1巻! (C)2015 Mosco
引用元:BookLive!
すれ違う2人がもどかしくてたまらない
すれ違う高校生男女のかわいい恋愛漫画です。
主人公の佐倉えりかは学校一のモテ女子ですが、そんな彼女が気になっているのはクラスの地味な男子・久住です。
えりかの「久住が気になってる」と認めたくない気持ちは、恋愛あるあるだなと思いました。
この2人の絶妙な距離感がたまらないです。そして次第にお互いが思い合うところは胸キュン間違いなしです。
柴崎琴歌さん/20代/女性
あらすじ
真冬は元不良トップの女の子。学校を退学になり、転校してキラキラ女子高生として出直すことに! 初友達・早坂くんも出来て平穏な生活スタート☆ のハズが、担任の佐伯先生が実は…!?
引用元:BookLive!
個性派主人公と仲間達とのコメディー漫画で、ギャグとキュンが楽しめる
恋愛を中心にした少女漫画が得意ではない方におすすめです。
ヒロインは地元では有名なヤンキーだったのですが、補導をきっかけに退学になってしまい、転校先では元不良であることを隠して新たな学生生活を送ると意気込んでいました。しかし、不良に絡まれていた男性をたまたま助けたところ、彼はヒロインの過去を知っている上、彼女のクラスの担任だったのです。
これだけならどこかにありそうな設定ですが、主人公のおバカぶりと空回り、天然が嫌にならない程度折り込まれております。
基本的にはギャグ漫画な気がしますが、時折挟まれるきゅんとなるシーンに一気に引き込まれます。
konoko66さん/20代/女性
あらすじ
人を笑わせるのが好きだけど、ほんとは傷つきやすくて、傷ついた分だけ笑い、その分だけひとりで泣いている。宝はそんな女の子だった。そして、そんな彼女を静かに見守る少年がいた。はたして、ふたりの運命は……!?
引用元:BookLive!
明るさと暗さ(悲しみ、辛さ)は表裏一体ということに気づける大人の漫画
明るく元気が取り柄の主人公(宝)の成長を、相手役の男性(潮崎くん)と一緒に見守っている感覚になります。
どんなにつらくてもおどけて見せ、人前では絶対に泣かない宝・・・そんな宝の本性を知った潮崎くんの、小学生から大人になるまでの人生をギュっと濃縮したコミックスです。
日々の生活で落ち込んだり悲しくなったり辛くなった時に読み返しては、「宝もこうやって生きてきたんだから、私も頑張ろう!」と思い起こしてます。
とても古い漫画ですが電子書籍版も出ているので、ぜひお薦めします!
noriko.mhさん/40代/女性
きれいなイラストで描かれた大正ロマンを味わえる
時代背景を大事にした大恋愛モノです。
イラストがキレイなのは当然のこと、大正ロマンを感じさせる描写がなんとも言えません。
最近の作品は「異世界もの」が多くなってきていますが、「日本の過去の時代」の世界観というのはやはり魅力的だと思います。
近年少女漫画離れが進んでいますが、この作品は20代以上の女性にこそ読んで欲しい1作だと思います。
m10.gb9さん/30代/女性
あらすじ
父の借金のために始めたヤバめのバイト先で、類(るい)のピンチを救ったのはお坊ちゃまの祷真(とうま)。来年の春まで女であるとバレないという条件で、彼の執事となり、男装して一緒にイケメンだらけの男子校に通うことに!? そこには「暴君」と呼ばれる祷真のいとこ・遥祈(はるき)が! うっかり遥祈に恋心を抱いちゃった類……。祷真への「忠誠」か遥祈との「恋」か……どっちをとるの!? キケンすぎる男装&執事女子ライフ!!
引用元:BookLive!
登場人物がみんな個性的でクセがあり面白い!
父の借金でお金が必要な女子高生の類は、長身細身の見た目を活かして男装バイトを始めますが、初っ端からトラブルに巻き込まれてしまいます。
そんな時、女性アレルギーを持ったお金持ちの男子高校生・祷真に助けられたのですが、何故かアレルギー反応が出なかったため、彼の暇つぶしとしてある提案をされます。それは祷真の執事(仮)として同じ高校に通い、来年の3月までバレずに過ごせたら1000万円払うというもの。引きこもりの弟も祷真のお屋敷に住んで良いということで、類はこの話に乗ることにします。
そんなわけで男子校に通い始めた類ですが、置かれたクラスの雰囲気もあってか、しばらくはバレずに進みます。途中、ある人にバレて、ちょっと恋のような雰囲気になって悩んだり…。
でも祷真、大の女性アレルギーなのに反応が出ないというのは、最初から類は特別な人ってことなんですよね(笑)
なんだかんだでハッピーエンドですし、とにかく登場人物がみんな個性的過ぎて面白いです。
twinflowerさん/40代/女性
あらすじ
黒い肌に赤い髪。いつも見た目で損をするももの片想いが、さえにバレた!! 『もものお気に入り』なら、なんでもほしがる宿敵さえから、大事な恋は守りぬけるか!? ──これは1人の少女が苦難の嵐の果てに真実の愛をつかむまでを描いた、空前絶後のラブストーリーである!? 山本美月さん×伊野尾慧さん(Hey! Say! JUMP)W主演で2017年映画化の作品! 新装版第1巻はカラー原稿をカラーで収録! ※収録話は従来配信していた通常版と同じです。
引用元:BookLive!
主人公が自分らしく成長していく姿にとても共感
真面目で純粋なのに、遊んでいそうな派手な外見のせいで周囲から誤解されがちな主人公もも。
友達・さえの嫌がらせが結構酷いのですが、それにも負けずにももが自分らしく成長していく姿にとても共感しました。
私も学生時代は色々と辛いことがあったので、『次はどう乗り越えるのか?』と、ももになったつもりで笑ったり泣いたり怒ったりと感情移入しながら読んでいました。
yuimamachanさん/30代/女性
キャンディ♡キャンディ

- ストーリーの魅力:
- キャラの魅力 :
- 面白いレベル :
著者 | いがらし ゆみこ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
巻数 | 全9巻 |
年代 | 1975年~ |
当時、知らない人はいなかった伝説の作品
孤児の少女・キャンディがいろいろな困難を乗り越えながら、最終的には「丘の上の王子さま」との出会いを果たすという、シンデレラのような話です。
私が小学生時代に大ヒットし、クラスの女の子が学校に持って来た漫画を借りて読んだりしてました。当時の子供たちの間で知らない人はいなかったと言っても過言ではありません。
オジさんオバさんは昔、こんなのを読んでいたんだなと考えて、今読むのもアリかなと思います(笑)
K.Tominaga1さん/50代/男性
まとめ
マンガ好き500人が選ぶ面白い完結済み少女漫画では、1位は『俺物語!!』、2位は『ひるなかの流星』、3位は『ホタルノヒカリ』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、マンガ好き500人が選ぶ面白い完結済み少女漫画おすすめ31選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。
面白い完結済み少女漫画おすすめアンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 面白い完結済み少女漫画のおすすめ作品を回答 |
調査期間 | 2022年01月08日~01月23日 |
回答者数 | 男女500人 |
年齢 | 20代~60代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 漫画タイトル |
---|---|---|
1位 | 43票 | 俺物語!! |
2位 | 35票 | ひるなかの流星 |
3位 | 30票 | ホタルノヒカリ |
4位 | 29票 | 素敵な彼氏 |
5位 | 27票 | とりかえ・ばや |
6位 | 27票 | 恋わずらいのエリー |
7位 | 25票 | フルーツバスケット |
8位 | 23票 | たいようのいえ |
9位 | 23票 | 動物のお医者さん |
10位 | 20票 | こどものおもちゃ |
その他 | 218票 | 上記以外の回答 |
孤児が自分で人生を切り開く姿に感動!
キャンディは孤児院で育てられていて、周りの子はどんどん養子として引き取られていきます。
そんな中、彼女が「丘の上の王子様」と呼んでいるお金を出してくれる人が現れますが、最後にその正体がわかった時、感動してしまいました。
キャンディの力強く生きていく姿は頼もしいです。
わかりやすいお話なので、小学生にも読みやすいのではと思います。
nonnonbaさん/50代/女性