編集部おすすめ:ホラーギャグ・コメディ漫画17選
ここまでは、マンガ好き500人が選ぶホラーギャグ・コメディ漫画の人気ランキングをご紹介してきました。
次に、ランクインしなかった漫画の中からマンガ大学編集部が選ぶおすすめのホラーギャグ・コメディ漫画17選をご紹介していきます。中には有名ではない漫画もありますが、どの漫画も魅力的な内容でおすすめですよ!
表紙 | タイトル | 試し読み | 無料で読む |
---|---|---|---|
ダンダダン | 全巻無料で読む | ||
怨霊奥様 | 2冊無料で読む | ||
スイカ | 全巻無料で読む | ||
王様ゲーム | 2冊無料で読む | ||
闇~10年間、殺され続けた山下さん~ | 2冊無料で読む | ||
意味がわかると怖い4コマ | 1冊無料で読む | ||
レッツゴー怪奇組 | 全巻無料で読む | ||
ハッピーシュガーライフ | 2冊無料で読む | ||
外れたみんなの頭のネジ | 2冊無料で読む | ||
ゾンビ屋れい子 | 2冊無料で読む | ||
裏バイト:逃亡禁止 | 2冊無料で読む | ||
それは霊のしわざです | 2冊無料で読む | ||
強制除霊師・斎 | 全巻無料で読む | ||
オバプロ! | 全巻無料で読む | ||
へろへろくん | 2冊無料で読む | ||
![]() |
×××HOLiC | なし |
なし |
![]() |
国民死刑投票 | なし |
なし |
あらすじ
幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが…。運命の恋が始まる!? オカルティック怪奇バトル開幕!
引用元:BookLive!
宇宙人・幽霊・学園生活など、日常と非日常どちらも楽しめる
宇宙人を信じる少年「高倉」と幽霊を信じる少女「綾瀬」が、様々な怪異に巻き込まれていく物語です。
登場する怪異は様々で、高速で襲ってくる「ターボババア」や娘を求めてさまよう「アクロバティックさらさら」、さらには繁殖を目的とした宇宙人「セルポ星人」やUMAなどいろんなジャンルの怪異が現れ、巻き込まれていきます。
作画が細かく戦闘シーンは非常に迫力がありますし、日常シーンではコメディ満載など、日常と非日常どちらも楽しめる作品になっています!
二人の主人公以外にも楽しいキャラクターが多数登場し、今後の展開が気になる作品です!
伊・藤さん/30代/男性
あらすじ
人間×怨霊が織りなす新婚ホラーラブコメディ♪
「先日、僕は最愛の人と結婚した。料理上手で優しい麗美さんは……この世に未練を残した怨霊だ」
どういうわけだか怨霊の麗美さんと結婚することになったサラリーマン・二ノ瀬。
めっちゃ怖くて、時々とてつもなくキュートな笑顔を見せる麗美さんとの、いろんな意味で心臓に悪い新婚生活をご覧あれ!!
各方面で大人気! 『怨霊奥様』 が待望の単行本化!(あとがき&おまけページ付き)
【本作品は「怨霊奥様」第1巻~第5巻を収録した電子特装版です】引用元:BookLive!
ビジュアルとコメディの調和が最高!
至って普通の団地に住む新婚夫婦の日常物語です。
とにかく奥様の見た目がまんまリングの貞子で、単体ならめちゃくちゃ怖いビジュアルです。しかし奥様こと美麗さんは旦那が大好きで微笑ましいです。
あれこれと起こる日常の出来事や喜怒哀楽がホラータッチとなっていて、一コマでは怖いのに前後の脈略から笑ってしまうコメディとなっています。
geout501bandさん/30代/男性
あらすじ
怪奇現象や幽霊の目撃情報が絶えない呪われし丑光高等学校。
この学校に赴任してきた関西人教師・園のクラスには丑光高校に伝わる百七不思議の一つ、
物部スイカという小学生(?)が居座っていた。
オカルト的な噂を一切信じない(信じたくない)園だったが、スイカに気に入られたことで
不可解なトラブルや事件に巻き込まれていく…。
独特な絵柄とシュールなギャグセンスがクセになる、笑って怖い一石二鳥のホラーギャグ漫画!引用元:BookLive!
スイカの可愛さと園渚の鋭い突っ込みが楽しい
園渚が赴任してきた丑光高校に伝わる「百七不思議」の一つである、女子小学生・物部スイカの神出鬼没で突っ込みどころ満載の登場の仕方が面白いです。
関西弁でテンポがよい園の鋭い突っ込みに吸い寄せられるかのように、見た目が恐ろしい怪物や怪奇現象が次々と巻き起こります。
ややレトロな絵柄でありながら、現代らしい演出が心地よく、怖いながら笑いを誘います。
しらもちさん/30代/女性
あらすじ
金沢伸明は高校生。ある日、「王様」を名乗る人物から不可解な命令が記されたメールが届く。最初はごく簡単な命令だった。しかし命令は次第にエスカレートしていく。命令への非服従は「死」という名の「罰」に直結する、命がけの「王様ゲーム」が今、始まった!!!!!!! 見えない「王様」に立ち向かう伸明を待ち受けるものとは!? モバゲータウンで4ヶ月連続で総合ランキング1位を獲得した大人気ホラー小説を完全コミック化!!
引用元:BookLive!
絶対服従のゲームで内容はかなり怖いけど見入ってしまう!
このゲームは、とあるクラスの人間を対象に、急遽始まります。
最初は誰かのイタズラと思い込んで、みんな真面目に取り組まなかったのですが、次の日、指示に従わなかった生徒が亡くなります。
怖くなった生徒たちが延々と続くゲームの沼にハマっていく様子に見入ってしまいます。
aichigo057さん/20代/女性
あらすじ
ごりごり…ぼたぼた…びちゃ…。過去に住人が死亡した事故物件に「大学が近いから」と入居した風変わりな女子大生・北川友梨。部屋では毎晩、肉を切断する謎の音が…。体がバラバラの無気力幽霊・山下との出会いをきっかけに、北川の周囲で次々と不思議な騒動が巻き起こる―。実力派お笑いユニット「ダブルブッキング」川元文太のホラー短編集を原作として、独特のネガティブな世界観そのままにコミカライズ。前代未聞の新感覚ホラー開幕!
引用元:BookLive!
主人公の女子大生と幽霊の山下さんの関係性が気になる!
女子大生の北川友梨が住み始めた物件は、10年前にバラバラ殺人事件があった事故物件で、いろいろな霊障のある部屋でした。
ある晩、姿を現した事件の被害者(霊)の山下さんは、全然怯えない友梨に「話し相手になってほしい」と伝えます。
それから山下さんに残っている記憶の話を聞いた友梨は、山下さんを連れて不動産屋に話を聞いたり大学に行ったりして、山下さんの死の真相を探ります。
友梨が積極的に山下さんを連れ回したり、生きている人間のほうが怖いなと思う話があったり、コメディ要素も多くて次の話が楽しみです。
miiimiii37458さん/30代/女性
あらすじ
一見すると、なんてことはない4コマ漫画。しかし、最後のコマを読んだとき、世界は一変する――!? ページをめくると、描きおろし解説ページつき。子供から大人まで楽しめるミステリー&ホラー。4コマ漫画の名手・湖西晶が贈る、世にもゾッとする珠玉の短編集。
引用元:BookLive!
本格的なストーリーでは重すぎる人でも許容できるライトなホラー
本作は4コマ目で落ち着かない不穏な余韻が残り、その後ストーリーの解説をする珍しい構成になっています。
軽いタッチで描かれ、一見何が怖いか良く解らない場合もありますが、解説を読んで納得できるのですいすい読めます。
サラッと普通の顔した殺人犯が主役の回もあり、お化けが出現しているのに生きてる人間の方が怖いといった意外性を突くエピソードなど、ひねりが効いています。
那須農さん/40代/男性
あらすじ
「ハーーーッ!!」怪奇組、待望の書籍化!
人間を脅かす幽霊や妖怪の元締め「怪奇組」組長メチャ子と、無類の怖がり男子が繰り広げる怪異コメディがついに単行本に!
「オモコロ」連載エピソードを著者監修のもと再構成。
「ゲッサン」に出張掲載された幻の“番外編”と、この本でしか読めない描き下ろし新作も特別収録します。
“恐怖”に対し相反する感情をもつ2人を待ち受けるのは「十三階段」「呪いの人形」「口裂け女」そして「ドッペルゲンガー」!!引用元:BookLive!
ホラー要素が揃っているのにひたすらギャグが面白い!
主人公は「自分以上に怖がりな奴はいない」と豪語する男子高校生。そんな彼がある日、「全ての妖怪、幽霊、お化けの噂の母体組織」である「怪奇組」の組長と出会います。
しかしこの組長、最近先代である母から組を受け継いだものの、恐怖心が無いためにどんなことをすれば人間が怖がるかわからず、もうやめようか、と悩んでいました。
その組長に「未来の子供たちはお化けを恐れず暮らすのか。そんなのずるい」という不純な動機で、恐怖について教えることになった主人公たちの織り成すコメディホラーです。
ベースはホラーなはずなのに、コメディ要素が強いので、ホラーが苦手な人でも楽しく読めると思います。
rah13さん/20代/女性
あらすじ
【真実の愛は、試されなければならない。】
松坂さとうには、好きな人がいます。一緒に暮らして愛を語り合うと、とても甘い気持ちになるのです。きっとこれが「愛」なのね。彼女はそう思いました。この想いを守るためなら、どんなことも許される。騙しても犯しても奪っても殺してもいいと思うの。戦慄の純愛サイコホラー第1巻。
※デジタル版コミックス特典「賭ケグルイ」河本ほむら先生、尚村透先生推薦オビを巻末に収録!! 尚村透先生描き下ろしイラスト付き!(単行本初版時に付いていた推薦オビと同一のものです)
(C)2015 Tomiyaki Kagisora引用元:BookLive!
可愛い登場人物達の犯罪的な思考が怖い
サイコホラーだけど可愛い絵なので読めました。
愛情ゆえに犯罪に走ってしまう主人公も周りの人も、みんな自分の感情に素直で真っ直ぐなんだけど、罪を犯すことに抵抗がない所が怖かったです。
普通は犯罪になると思うと理性が働くものなのに、ブレーキをかけずに行動してしまう登場人物たちの姿を見ていると、「本当に怖いのは人間なんだ」と言っているように感じました。
igarashimmさん/30代/女性
あらすじ
この街みんなが狂っている!
主人公・七尾ミサキは、住んでいる街のみんなが、少しずつ狂っていることに気づきはじめる…。
そんな中、彼女にしか見えない謎の悪魔・べへりんが現れ、徐々に侵食してくる恐怖に迫られていく――。
一体何を信じれば良いのか…。
ホラー界の奇才が紡ぐサイコマッドネス!引用元:BookLive!
考えさせられるテーマにそった恐ろしい狂人の表情にぞっとする
主人公・ミサキの住む町の住人は、ある日を境に少しずつ、でも確実に狂っていきます。
そんな環境の中、自宅に現れる悪魔とともに生活するミサキ。
狂ったまわりを見て恐怖することもありましたが、慣れてあきれて見守ることもしばしば。逆に狂っているのは自分なのではと思うこともあります。
ショートストーリーの連続で毎回考えさせられるテーマと、それにそった恐ろしい狂人の表情にぞっとします。
airhead78899さん/30代/女性
あらすじ
平和な白池町に連続29人幼女殺し事件が! 町が血にまみれ、闇におおわれた時、稲妻切り裂く闇をぬい、やってきたのは、無敵のゾンビ屋セーラー服と赤い長靴(ブーツ)の姫園れい子!!
引用元:BookLive!
グロテスクホラーバトルだけど笑えて泣ける
序盤は死んだものをゾンビ化させる能力を持つ女子高生のれい子が、殺人鬼や爆発魔、実の姉に殺されかけたり殺したりする、ややホラー要素が強めの物語です。
紆余曲折あり、「ゾンビ召喚術」という死者をゾンビとして呼び出し使役する能力も目覚め、ゾンビ同士を戦わせる所謂スタンドバトルのような展開になります。
基本的に血みどろバトルものですが、同じ能力を持つ仲間との友情描写にはうるっとすることも。
描写はちょっとグロめなので苦手な方は注意が必要ですが、あまり不快感は無く、コメディ要素が強めなので気にせず読めると思います。
rkrnntrさん/20代/女性
あらすじ
命に値札を付けろ。令和の最恐ホラー爆誕。
裏バイト。
それは合法違法含むグレーゾーンの高額報酬アルバイト。
その金は、あなたの命の値段。とある事情で大金を求める黒嶺ユメと白浜和美の2人は、
軽い気持ちで裏バイトに手を染めていく――。死と直面する第1巻。
※本作品は心身に多大な影響を与える可能性がございます。
閲覧は自己の責任において、十分に注意して行ってください。
これによって生じるいかなる損害について、一切の責任を負いかねます。引用元:BookLive!
謎解き要素もあり、意味がわかると怖い話のような面白さがある
裏バイトで資金稼ぎをしながら生活している主人公たちが、危険に晒されながらもギリギリを生き延びている姿にドキドキ、ハラハラします。
ホラー要素+コメディですが、話によっては謎解きのような要素が含まれている場合もあり、謎解きを楽しみながら読むことができる部分も魅力的だと思います。
これからどうなるのか楽しみです。
waisさん/20代/女性
あらすじ
地味で目立たない陰キャな僕、鳥居望(とりいのぞむ)。そんな僕の隣に席に転校生の霧島京子(きりしまきょうこ)ちゃんがやってきた。可愛くて優しくて、なぜか陰キャな僕にも積極的に話しかけてくれる「ぐう聖」な京子ちゃん!…だけど僕はなるべく彼女にかかわりたくない。だって、彼女には僕にだけ見える“霊”が憑いてるんだ!!!!――ちょっとエッチで、とびきりピュアで、ところによりホラー!? “憑いてる”彼女と”ツイてない”僕の、心拍数↑系ラブコメディー開幕♪
引用元:BookLive!
ちょっとエッチで面白いけど、幽霊がすごく怖い!
クラスに一人は必ず居そうな地味な少年・鳥居の隣に、美少女転入生・霧島がやってきました。しかし彼女には、怖い幽霊が憑いていて、鳥居にだけ見えているのです。
戸惑いながらも霧島を観察する鳥居は、幽霊が霧島にする数々のイタズラを目の当たりにしていきます。
あんなこと、こんなこと、教室でそんなことしないで!と思わず目を反らしたくなるちょっとエッチなイタズラから、突っ込みどころ満載のイタズラまでより取り見取り(笑)見ていられなくなった鳥居は、彼女を守るべく奮闘します。
純粋な恋心もあり、ほっこりすると思いきや、ページを捲った瞬間にホラーな展開が待っていることもあり、心拍数の上下がたまりません!
kafuviさん/20代/女性
あらすじ
「まるで首を絞められているみたい」。
この時期、決まって胸が苦しくなるのはきっと10代の時の過ちのせい──。
水子供養のための高額支払いに限界を感じた相談者は霊能師・斎のもとへ。
そこで聞いた「魂」と「肉体」の不思議とは?引用元:BookLive!
とにかく斎がカッコいい!
サバサバ、ドSキャラの斎(いつき)は普通の会社員。ひょんなことから斎が霊感が強いことを知った大家の孫?藤原陽介から、除霊を頼まれます。
初めは面倒ごとは受けないと言う斎ですが、最終的には陽介の除霊を成功させ、しかもその霊の納得いく形で成仏させるのです。それがまたカッコいい!主人公は女性ですが、クールで男らしい雰囲気に憧れてしまいます。
これっきり、と約束した二人ですが、陽介が厄介ごとを持ってきて…?
斎が次はどのように除霊するのか、成仏させるのか、陽介との関係性がどう変化していくのかも気になります!
miiimiii37458さん/30代/女性
あらすじ
オバケが役者で銀幕デビュー!? 怪異が集まる芸能事務所・尾羽プロダクション。そこに所属する売れっ子・捌子たちの日常を愉快にお届け! 目指せ成仏!!
引用元:BookLive!
コミカルな要素がたくさんあって非常に面白い
お化けを題材にした作品ですが、コメディタッチで描かれていて、全くと言っていいほど怖くありません!
主人公も独特な性格で、お化けが動物番組に出演したりと、コミカルな要素がたくさんあって非常に面白いです!
「目指せ、成仏」を掲げ、さまざまなシチュエーションに遭遇する主人公!そのドタバタ喜劇っぷりがまた面白いところです!
ノエルスウィートナムさん/40代/男性
あらすじ
コミックボンボン伝説のギャグ漫画が電子版で登場! ぼくの名まえはへろへろ。ウキウキ小学校2年ぴちぴち組。ともかくはじまり、はじまり!
引用元:BookLive!
ホラー回すらギャグに変えてしまう主人公が魅力!
コミックボンボンで連載されていたギャグ漫画ですが、怪談話や幽霊が登場するホラー回もあります。
でも主人公のへろへろくんはとぼけた性格で、周囲の人物が良識のある人物ばかりなので、ホラーも笑いに変えてしまいます。
怖いもの知らずのへろへろくんの行動には、怖い話なのに笑わされます。
基本的にはギャグ漫画で読みやすいので、新規の人も気軽に読めます。
天埜川ベガさん/30代/男性
×××HOLiC

- ストーリーの魅力:
- ホラーの魅力 :
- コメディの魅力 :
著者 | – |
---|---|
出版社 | – |
巻数 | – |
年代 | – |
キャラクターの掛け合いが面白くて、怖さを緩和してくれる
幽霊を引き寄せてしまう男の子・四月一日(ワタヌキ)は、侑子(ユウコ)という魔女が営む店に足を踏み入れます。四月一日は「幽霊に引き寄せられない体質にして欲しい」と願い、その対価として侑子のもとで働くことになります。
幽霊の描写が怖くて忘れられませんが、侑子のコミカルなキャラクターと四月一日のツッコミの掛け合いが面白くて、怖さを緩和してくれます。
同じ作者が描く「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-」という漫画と話がリンクしているので、その話もどう進むか気になるところです。
kapipaさん/30代/女性
国民死刑投票

- ストーリーの魅力:
- ホラーの魅力 :
- コメディの魅力 :
著者 | – |
---|---|
出版社 | – |
巻数 | – |
年代 | – |
犬仮面が許しがたい悪人を罰していく姿は痛快!
ある日、18歳以上の国民にメールが一斉送信され、法で裁けない極悪人たちを処刑するかどうかの投票が行われます。「賛成」が過半数を占めた場合、送信者である仮面の男(犬仮面)の手により、刑の執行が行われるのです。
人民裁判を続ける男は罪がある人間がのうのうと生きているのが許せず、メールの送信と処刑を繰り返します。
彼の調査は良く行き届いており、許しがたい悪人を罰していく姿は痛快です。
私刑を阻止するために警察が全力を尽くしていますが、その網を破って実行する犬仮面に拍手!まるで怪人20面相のごとき面白さです。
nobo0830jpさん/40代/男性
ホラーギャグ・コメディ漫画人気ランキング&おすすめ27選まとめ
マンガ好き500人が選ぶホラーギャグ・コメディ漫画では、1位は『死役所』、2位は『地獄先生ぬ〜べ〜』、3位は『見える子ちゃん』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、マンガ好き500人が選ぶホラーギャグ・コメディ漫画おすすめ27選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。
ホラーギャグ・コメディ漫画おすすめアンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | ホラーギャグ・コメディ漫画のおすすめ作品を回答 |
調査期間 | 2022年01月18日~02月02日 |
回答者数 | 男女500人 |
年齢 | 20代~60代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 漫画タイトル |
---|---|---|
1位 | 67票 | 死役所 |
2位 | 61票 | 地獄先生ぬ〜べ〜 |
3位 | 54票 | 見える子ちゃん |
4位 | 33票 | 百鬼夜行抄 |
5位 | 25票 | ヤマトナデシコ七変化 |
6位 | 23票 | 蟲師 |
7位 | 23票 | 僕の心のヤバイやつ |
8位 | 21票 | 夏目友人帳 |
9位 | 20票 | さよなら絶望先生 |
10位 | 18票 | 有閑倶楽部 |
その他 | 155票 | 上記以外の回答 |
背筋がゾワッとするほどのホラーと微笑ましくなるような感動描写のバランスが良い
願いを叶えるミセを営む女性・壱原侑子と、妖の見える主人公の四月一日君尋が繰り広げる、ホラー&コメディが魅力の漫画です。
妖が物語の中心となっているので、背筋がゾワッとするほどのホラー回もあれば、時には微笑ましくなるような感動的な回もあり、最後まで目が離せません。
過去にアニメ化された実績もあるので、是非目を通して欲しい作品です!
YAGHIさん/20代/女性