病気という悲しい現実に立ち向かう姿に思わず涙がこぼれるような、「泣ける病気漫画」を読みたい時もありますよね!
誰もが知る名作から隠れた名作まで、マンガ好きが実際に読んでおすすめできる泣ける病気漫画と口コミを知りたい方も多いはず!
この記事では、マンガ好き500人が選ぶ泣ける病気漫画おすすめ20選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。
病気がテーマの泣ける漫画人気ランキングTOP10
順位 | 表紙 | タイトル | 試し読み | 無料で読む |
---|---|---|---|---|
第1位 (96票) |
君の膵臓をたべたい | 全巻無料で読む | ||
第2位 (61票) |
光とともに… | 2冊無料で読む | ||
第3位 (59票) |
僕の初恋をキミに捧ぐ | 5冊無料で読む | ||
第4位 (54票) |
恋空~切ナイ恋物語~ | 6冊無料で読む | ||
第5位 (28票) |
ゴッドハンド輝 | 5冊無料で読む | ||
第6位 (28票) |
10万分の1 | 5冊無料で読む | ||
第7位 (26票) |
世界の中心で、愛をさけぶ | 全巻無料で読む | ||
第8位 (24票) |
聲の形 | 5冊無料で読む | ||
第9位 (24票) |
フラジャイル | 2冊無料で読む | ||
第10位 (22票) |
四月は君の嘘 | 5冊無料で読む |
まずは、病気がテーマの泣ける漫画人気ランキングからご紹介していきましょう。
マンガ大学編集部が行った『マンガ好き500人が選ぶおすすめの病気がテーマの泣ける漫画アンケート』によると、1位は『君の膵臓をたべたい(96票)』、2位は『光とともに…(61票)』、3位は『僕の初恋をキミに捧ぐ(59票)』という結果に!(アンケートの詳細)
それでは、おすすめの病気がテーマの泣ける漫画を口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。
あらすじ
「君の膵臓を食べたい」
「その君っていうのは僕のこと?」
「他に?」
本屋大賞2位、至高の青春小説を「ひとひら」の名手が完全コミック化!高校生の【僕】は、クラスメイト・山内桜良が重病で余命いくばくもないことを偶然知ってしまう。ただし桜良は病人とは思えないほど元気で天真爛漫、内向的な【僕】とは正反対である。秘密を共有する2人の奇妙な交流が始まった…!読後、みんながこのタイトルに涙した…ベストセラーの感動をそのままコミックで!待望の第一弾。引用元:BookLive!
生きることをあきらめない彼女のエネルギッシュな生き様に魅了される
病院で「共病文庫」と書かれた同級生の日記を拾った主人公。そこには重い膵臓の病に侵され、余命幾ばくもない彼女の想いが綴られていました。
彼女の病気のことを唯一知る存在になってから、主人公はいろいろなことに振り回されながらも、少しずつ彼女と過ごす時間を楽しく感じるようになっていきます。
病気を患いながらも、生きることをあきらめない彼女のエネルギッシュな生き様に魅了されます。
体調を崩していた彼女が退院する日、会う約束をした2人。主人公はメールで彼女に気持ちを伝えようとしますが…。予想外の展開に、最後まではらはらします。
fumikondo8238さん/30代/男性
あらすじ
他者とのコミュニケーションがとりにくい自閉症児の困難な育児を描いて、圧倒的な反響を呼んだ感動作品!!
引用元:BookLive!
自閉症を抱えている少年とその家族の絆に感動する
自閉症を持って生まれた少年と、その家族の物語です。
私は自閉症という病気をこの本を見て知りました。うまくいかないと癇癪を起こしたり、周りの人と馴染めなかったりと、普通の人とは違ったひかるを両親が受け入れて、お互いに成長していく姿にとても感動しました。
成長するにつれて少しずつですが自立していく姿は、何度見ても涙が出ます。
hori2622さん/20代/女性
あらすじ
青木琴美の伝説的名作が完全版で甦る!
Sho-Comi(少女コミック)で2005年~2008年まで連載され、コミックス累計800万部を突破!
2009年には井上真央さんと岡田将生さんで実写映画化、2019年1月から野村周平さんと桜井日奈子さんで実写ドラマ化される大人気作を完全収録!心臓病をわずらう少年・逞とその主治医の娘・繭。
幼い頃、逞は繭に「大人になったら僕のお嫁さんになって下さい」とプロポーズ。
しかし、「20歳まで生きられない」と知った逞は、繭を自分から遠ざけようとして―?・カラーイラスト完全収録!
各巻16Pものカラーページで美麗なイラストがよみがえる!・各巻に青木琴美先生の描き下ろしメッセージ収録!
あの最終回について、青木先生が初めて解説をする巻も!全5巻大好評発売中!!
引用元:BookLive!
キラキラとした時間と切ない別れのギャップで泣ける
幼馴染が惹かれあって恋人になったのに、彼の病気が発覚して、2人とも苦しんでいく姿は本当に泣けました。
でも、2人が初めて結ばれた時のシーンは、感動しました。
心臓を移植しなければ助からないという状況で、彼女が必死になる姿も涙無くしては見ることはできないと思います。
ただの恋愛漫画だけではなく、命について考えさせられる良作だったと思います。
kanon1さん/30代/女性
あらすじ
ステキな恋にあこがれる美嘉。そしてついに出会った運命の人・ヒロ。傷つきながらも、幸せだったあの頃──。ケータイ小説史上最高のラブストーリーが、今、動きはじめる────!
引用元:BookLive!
一つの恋をきっかけに人が変わっていく過程に感動する
高校生になった美嘉はある日、のちの彼氏となるヒロと出会い、恋に落ちます。ヒロはもともと学校で目立つやんちゃな人間でしたが、美嘉と付き合いだしたことで良い方向に変わっていきます。一つの恋をきっかけに、こんなにも人は変われるのかと感動させられます。
妊娠、流産など過激な描写があり、二人で乗り越えていこうとしていた矢先、何故かヒロは一方的に美嘉に別れを告げてしまいます。あんなに愛し合っていたはずなのに・・・と、読んでいてショックを受けました。
少し経ってからヒロの想いを知る機会があり、美嘉は再び彼と一緒に過ごすことを選びます。
ヒロの手に美嘉と付き合っていた時の指輪がしてある描写や、最期の瞬間に立ち会うことができなかった美嘉が混乱しているシーンなど、胸が締め付けられる部分が多く、涙が止まりません。
Hiroyuki@京都さん/20代/男性
あらすじ
“神の手”が輝く瞬間、奇跡が起きる!! オレは運命をねじ伏せたい……!! このオレの手で……!! 生命の重さに震えながらも、必死に立ち向かう新人外科医、真東輝(まひがし・てる)=テル!! その熱意が“運命”をも揺り動かす!? 大感動+ドクター成長物語。【原案協力】天碕莞爾
引用元:BookLive!
主人公の背負う運命や命への向き合い方がかっこいい
主人公は、胸に心臓マッサージで出来た手の跡がある若い医者です。
彼は子供の頃、伝説のゴッドハンドだった父と一緒に飛行機事故に遭いました。その際、自分の命を削りながら主人公に心臓マッサージをし続けてくれた父は亡くなってしまうのですが、主人公がその意志を継ぎ、医者として成長していく物語です。
主人公は研修医の頃から、一度も患者の死に直面したことがないという運命的なものを持っていて、手術でも奇跡的なオペを何回も成功させます。主人公の命への向き合い方がとにかくかっこいいです。
また、ライバルや先輩、医院長など多くの個性的なキャラクターが魅力的です。
KUMIchan1さん/20代/男性
あらすじ
高校2年生の桜木莉乃は、中学からの仲良しグループの男子・桐谷蓮が好き。
モテる桐谷に、自分の性格も身体も好きになれない莉乃は、気後れしてばかり。――女友達のままでいいんだ、本当の私を知って、嫌われたくないし――
諦めようとしても、桐谷が「かわいい」「オレのことどう思ってる?」と思わせぶりなことばかりするから、やっぱりこの恋、止められなくて…!
好きな人には、本当の自分を知ってほしい。
けど好きな人だから、一番勇気が欲しい――!「10万分の1」――ピュアラブの名手・宮坂香帆が挑む、残酷で幸福な運命の物語。
引用元:BookLive!
難病を患いつつも、前向きに生きる姿に泣ける
最初は高校生の恋愛ストーリーから始まります。主人公の女子高生・桜木莉乃は、中学からの仲良しグループの1人・桐谷蓮の事が気になっていました。
2人が付き合う事になって、幸せなストーリーになるかと思いましたが、莉乃にALSという病気が見つかってしまいます。
病気に負けず前向きに生きて行く莉乃の姿は、涙なしでは読めません。
莉乃を囲む周りの人達も温かく、素晴らしいです。特に蓮君には凄く愛情の深さを感じます。
qnhcr879さん/40代/女性
あらすじ
十数年前、高校時代に体験した恋人の死を巡って展開される、どこまでもピュアな物語世界。超ベストセラー小説の、待望の完全コミック版!!
引用元:BookLive!
病と向き合う少女と、一生懸命に寄り添う少年の姿に感動
小説から始まり映画化、ドラマ化もされた名作の漫画版です。
主人公の少女が白血病と向き合いながら生きていく姿と、その彼氏の少年が不器用ながらも一生懸命に寄り添っていく姿に感動しました。
念願のオーストラリア旅行を断行するべく、病院を抜け出して空港で倒れてしまった少女が亡くなるまでの話は、涙無しでは見る事が出来ません。
chun0525さん/40代/男性
あらすじ
「俺は彼女が嫌いだった」――明るく! 楽しく! 大冒険! がモットーの少年、石田将也(いしだ・しょうや)。耳の聞こえない転校生の少女、西宮硝子(にしみや・しょうこ)。2人の出会いが、教室を、学校を、そして将也の人生を変えていく――。余りにもみずみずしい青春のカケラたち。最高に切なく、心ゆさぶる物語が生まれました。
引用元:BookLive!
主人公が昔の過ちを後悔し、自分を変えようと努力しているところに感動する
高校生の主人公の石田将也(いしだしょうや)は、自分の部屋の家具などを全て売り払い、アルバイトで貯めたお金を全て引き出しました。そして、お金の入った封筒に母親へのメッセージを書いて、家を飛び出して行きます。
彼は自殺しようとしていたのです。
彼が自殺を考えていた理由は、小学校の頃に自分がしてしまった“聴覚障碍を持つ女の子”へのいじめが原因でした。
なんやかんやで生きることを決めた主人公が、昔の過ちを後悔し、自分を変えようと努力しているところに感動します。
tobeybask0911さん/20代/男性
あらすじ
岸京一郎(きし・けいいちろう)、職業・病理医。病理医とは、生検や病理解剖などを行って、病気の原因過程を診断する専門の医師のこと。各診療科の医師は、彼の鑑別をもとに、診断を確定させたり治療の効果をはかる。医師たちの羅針盤となり、人知れず患者を救う岸。医師たちは彼について、口をそろえてこう言う。「ヤツは強烈な変人だが、極めて優秀だ」と――。
引用元:BookLive!
普段スポットを浴びない病理医の奮闘に心をうたれる!
2018年にドラマ化もされた作品です。医療系のドラマといえば、外科医や看護師にスポットが当たりがちですが、本作は普段スポットの当たらない病理医に焦点があたっています。
病理医は細胞や組織から何の病気であるかを診断する職業です。そのため、患者が病気であるのかを診断する非常に重要な役割をもっています。
病理医の葛藤や、彼らの診断によって人生が良くも悪くも変化していく患者の人生模様に感動します。
基本的には1話から数話で完結するため、初めての方でも読みやすい作品となっています。
まるも2さん/20代/女性
あらすじ
桜の花びら、音楽、そして嘘。君と出逢った日から世界は変わる――母の死をきっかけにピアノを弾かなくなった、元・天才少年ピアニスト有馬公生(ありま・こうせい)。目標もなく過ごす彼の日常は、モノトーンのように色が無い……だが、友人の付き添いで行ったデートが、少年の暗い運命を変える。性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト……少女・宮園(みやぞの)かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始める!! 胸を打つ青春ラブストーリー!!
引用元:BookLive!
嘘と言うネガティブなイメージを持つ単語が尊い物に変わる
心揺さぶられる漫画です。
不器用な母の愛情表現に気付かず殻に閉じこもっていた主人公と、彼の母への愛を思い出させるためにヒロインがついた「命をかけた嘘」に気が付いた瞬間から、涙が止まらなくなりました。
また、嘘には「つかなければいけない嘘」や「尊い嘘」があるのだと知る事が出来ます。
人が人を思いやる時には様々な事情があり、目に見えるものだけが全てではない事、見えない事にも心を寄せていこうと思わせて貰った物語でした。
だがしや京都さん/50代/女性
登場人物の心理を考えながら読むと、この作品の真髄を追い求めることができる
小説だけでなく、漫画、アニメ映画、実写映画と数々のジャンルで人気を博している作品です。
クラスで1番人気のある女子「山内桜良」が、膵臓に病気を持っていると知ってしまった地味な男子が主人公。この男子の名前は一定せず、物語が進むにつれて変わっていき、その時々の呼ばれ方によって、主人公と「桜良」がどんな関係になっているのかが分かっていきます。この変化がなんとも言えない味を出しています。
タイトルの名前だけでなく、出てくる人の心理的な部分を考えながら読むと、この作品の真髄を追い求めることができると思います。
最後に起こるのは誰も想像していなかったことなので、是非とも読んでほしいです。
ry8skさん/20代/男性
誰も予想できないまさかの結末に涙
学校のマドンナであるヒロインがたまたま病院で落とした日記の中身を見た主人公は、ヒロインが不治の病を患っていることを知ります。
家族以外で唯一、彼女の秘密を共有することになった主人公に対し、ヒロインは「自分の残り少ない余命でやりたいことを一緒にしよう」と誘い、二人でいろいろなことを始めていきます。
終盤はお互いひかれ合いますが、誰も予想できない結末に涙しました。最後まで目が離せません。
tobeybask0911さん/20代/男性
衝撃の結末に驚くしかない
余命が僅かであることを秘密にしてきた少女が、ひょんなことから親しくないクラスメイトの男子にそのことを知られてしまいます。
そこからの2人の関係が、友人でも恋人でもない不思議な関係で、とても見入ってしまいました。
きっと長くない命を生きて行くのだろうと思いながら読んでいたのに、予想もできなかったまさかの結末にとてもビックリしました。
kanon1さん/30代/女性
終盤の主人公の変わりようを是非見て欲しい
アニメや漫画、小説、映画など、さまざまな形で愛されている作品です。
あまり人と馴染めない男の子と、普段から明るい女の子がたまたま出会ったその日から、2人のいつもと少し違う日常が始まります。
性格が正反対の二人ですが、お互いどこか変化が出てきます。その変化にお互いが気づき始めた頃、予想もしないような出来事が起こります。
そこからの主人公の言動に涙が止まりませんでした。ここまで泣いた作品は初めてです。
hajimesioriさん/20代/男性