会計・経理・財務のおすすめ本24選【社会人500人が選んだ】

社会人として数年経つと、「会計や経理を学びたい!」と思う事もありますよね。

特に会社で売り上げを扱うポジションになったときや独立を考えた時などは経理や会計などの基礎知識が必要になるからこそ、最低限の会計・経理について身に着けておきたいと感じる方も多いのではないでしょうか?

まずは本を読んで会計や経理を勉強するためにも、社会人が実際に参考になった書籍を知りたい方も多いはず!

この記事では、社会人500人が選ぶ会計・経理・財務のおすすめ本24選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。

経理・会計・財務のおすすめ本人気ランキング

経理・会計・財務のおすすめ本ランキング

まずは、経理・会計・財務のおすすめ本人気ランキングからご紹介していきましょう。

Bookey編集部が行った『社会人500人が選ぶ経理・会計・財務のおすすめ本』によると、1位は『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方(84票)』、2位は『経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本(34票)』、3位は『ビジネス会計検定試験®公式テキスト(23票)』という結果に!(アンケートの詳しい内容はこちら

それでは、経理・会計・財務のおすすめ本を口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。

500人中/84人がおすすめ

【1位】会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 大手町のランダムウォーカー
出版社 ‎KADOKAWA
発売日 ‎2020/3/28
価格 1,540円

なぞなぞを解くイメージで決算書を読み進める事ができる!

経理・会計・財務に強くなりたいと思った人のキャリア戦略に持って来いの1冊だと思います!

アマゾンの売れ筋ランキングの財務諸表部門や、会計・会計学入門で1位に君臨している良書です。

しかし、初心者だけにおススメの初級本という位置づけではありません。

ふと立ち止まり、改めて、経理・会計・財務について理解を深めたいなと思っている人にも、図や解説が大いに役立つと思うため、おススメです!

ルーシーRさん/40代/女性


クイズを通して楽しく学べる!

文字の大きさが全体的に大きめで、読みやすいフォントです。

有名企業の決算書を例にとり、クイズを解きながら、どういう業種でどんな経費が多く出るから決算書に反映されるのか、理由を考えられるようになります。

同じ業種でも経営戦略によって決算書の結果が変わってくるなど、経営のしかたを考えることで読み解けるものが沢山あることに気付かされます。

umisnowさん/20代/女性

実際の企業を元に説明がなされているので分かりやすい

破竹の勢いで5万部を突破しているという、決算書の読み方の本です。

会計クイズを解いていくだけで財務3表が分かるようになったり、実際の企業を元に説明がされているので想像がしやすく、内容もすんなりと入ってきます。

図も多いので、文字だけを読むのが苦手な方にピッタリだと思います!

著者はTwitterフォロワー数3万人超で、公認会計士の資格を持っており、大手の監査法人勤務後、独立した方なので、間違いない感じですよね!笑

yuyuworksさん/20代/女性

500人中/34人がおすすめ

【2位】経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 近藤 仁
出版社 ‎日本実業出版社
発売日 ‎2005/2/17
価格 1,430円

日常業務から決算まで、経理の仕事の流れやポイントを把握できる!

”新人のために書いた”とタイトルにもあるように、経理の基本が一から学べる本です。

経理担当者としての日常の業務から決算や税務まで、一連の流れが幅広く、わかりやすく書いてあります。図解やイラストも適度にあり、とても見やすいです。

基本と言っても、今後、経理としてキャリアを積んでいく中で必要であろう、資金繰りや予算管理などの知識も学べて、どのようにステップアップしていけばいいのかもイメージすることができます。

今まさにステップアップしようとしている人や、新人に教育する立場の人にも、頭を整理するのに最適な一冊だと思います。

ysd06さん/30代/女性


経理経験がない人でもわかりやすく、経理の仕組みや仕事内容が分かる

私は、経理経験がないまま経理職に就いたので、右も左もわからず困っていました。そんな折、上司に「経理経験がない方でもわかるから、読んで損はないよ」と言われて、頂いたのがこの本でした。

その上司も、もともと経理を経験したことがない方でしたが、今では専務となっているので、説得力があるなと思い、ページをめくってみました。

確かに、経理経験がない人でもわかりやすく、経理の仕組みや仕事内容が分かるようになる本だと思います。私も金銭の動き方や、経費、税について全く知識がなかったのですが、今では理解できて、経理を一人で任せられています。

初心者でも理解しやすい書き方なので、読んでみてほしいです。

yukapi0214さん/20代/女性

500人中/23人がおすすめ

【3位】ビジネス会計検定試験®公式テキスト

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 大阪商工会議所
出版社 ‎中央経済社; 第4版
発売日 ‎2019/3/23
価格 1,760円

会計の基礎的な知識がわかりやすく書かれていて学びやすい

会計初心者向けのテキストです。私の通う大学で使用している教科書で、例が多く挙げられているので、とても理解しやすい本だと思います。

また、検定試験の公式テキストとなっているので、会計の検定勉強にも活用可能です。

会計初心者という立場から使い始めた私が、学びやすいと感じているので、初心者の方におすすめできます。

Ateen_13さん/20代/女性

500人中/22人がおすすめ

【4位】80分でマスター! [ガチ速]簿記入門

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 金川 顕教
出版社 ‎扶桑社
発売日 ‎2020/11/29
価格 1,540円

平易な解説で読みやすく、会計処理の基礎から学べる

この「80分でマスター! [ガチ速]簿記入門」は、経理・会計を自分で行いたい人にもってこいです。

会計処理は、簿記の基本が分かっていないと大変です。特に難しい専門用語が、取っつきにくさの一因になっていると思います。

この本では難しい用語を誰にでもわかる言葉に言い換えたりしてくれるので、内容が頭に入ってきやすく、まさに初心者向けの簿記・会計本といえます。

fm_handaさん/20代/女性

500人中/22人がおすすめ

【5位】会計士は見た!

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 前川 修満
出版社 ‎文藝春秋
発売日 ‎2015/11/20
価格 1,320円

数値だけでなく実際の事例を元にしているので分かりやすい

会計士は見たシリーズは、数値を前面に押し出すのではなく、実際にあった会社の事例をもとに成功例、失敗例から説明をしてくれているので、とても分かりやすかったです。

これまでニュースで見て知っている内容でも、会計を元に説明してもらえると理解が進み、記憶に残りました。

理解が進んだので、会社決算を見ても意味を理解しながら読めました。

oka68さん/30代/男性

500人中/20人がおすすめ

【6位】公認会計士で起業家だから教えられる「すごい会計思考」

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 金川 顕教
出版社 ‎ポプラ社
発売日 ‎2019/11/20
価格 1,430円

会計に関する知らなきゃ損な知識が学べる!

「働く」ということは、必ずお金が関係してくるものです。起業する人ならもちろん、副業をしようという人も、お金のことはよく分かっている必要があります。

この本では、簿記や節税対策の正しい考え方など、会計に関する知らなきゃ損な知識が学べます。

全く簿記の知識がない方には難しい箇所もあると思いますが、会計の知識が大切だということを知るきっかけになるでしょう。

自分で理解し判断できることは、長期的な成長に大切です。これを機に簿記の勉強から始めてみてはどうでしょうか。

NAKANIJIさん/20代/女性

500人中/19人がおすすめ

【7位】現場で使える 会計知識

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 川井 隆史
出版社 ‎明日香出版社
発売日 ‎2019/6/13
価格 1,980円

現場でも使える会計の知識が深まる

何となく理解していたつもりでも、理解していなかったことについての気付きが得られます。

会計の知識を一から体系的に理解したい方にはあまり適しませんが、現場での事例が多いので、ある程度会計の知識のある方や、担当する方にはとても分かり易く、理解が深まります。

また、最近の動向(国際会計基準の適用等)についても記載されていますので、参考になります。

midori3388さん/50代/女性

500人中/18人がおすすめ

【8位】フリーランス&個人事業主 確定申告でお金を残す! 元国税調査官のウラ技

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 大村大次郎
出版社 ‎技術評論社; 第7版
発売日 ‎2020/9/26
価格 1,738円

ネットにも載っていないような事も詳しく書かれていて役に立つ

フリーランスや個人事業主の方で、確定申告について分からない事や気になる事がある方にはぜひ読んでいただきたいです。

今の時代はネットでいろいろ調べられますが、サイトによって少し相違点があったり、言い回しによってわかりにくい所もあるので、まずは一つの本で一通り勉強する事をお勧めします。

また、タイトル通り税務署では絶対に教えてくれないウラ技も沢山載っていますので、役に立ちますよ!もちろん合法なやり方ですので、ご安心下さい(笑)

yumi.lilyさん/30代/女性

500人中/18人がおすすめ

【9位】意思決定会計講義ノート

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 大塚 宗春
出版社 ‎税務経理協会
発売日 ‎2001/12/1
価格 2,200円

実践的な知識とノウハウを身につけたい人向けの、超本格的な会計参考書

意思決定会計に関する本格的な知識とノウハウを、網羅的に学習したい人におすすめしたいのが「意思決定会計講義ノート」です。

本書は、ぱっと見るととても薄く、まるで会計の初心者向けのようなボリュームに思えます。しかしながら、いざ開けてみると原価計算から始まり、CVP分析やNPV算出など、意思決定会計に関する知識とノウハウが所狭しと記載されています。

そのため、会計の初心者には向かないかもしれません。会計の知識を一通り理解した上で、実践的な知識とノウハウを身につけたいという方には間違いなくお薦めできる内容となっております。

ただし、難易度はやや高めなので、それなりの覚悟が必要であることにご留意ください!

kenzo0313さん/30代/男性

500人中/18人がおすすめ

【10位】会計事務所の仕事がわかる本

  • 内容の専門度   :
  • 内容の役立ち度  :
  • 内容のわかりやすさ:
著者 須田 邦裕
出版社 ‎日本実業出版社
発売日 ‎2008/7/25
価格 1,980円

会計の実務知識が簡潔明瞭にまとめられていて、読みやすい

この本は、実際に私が会計事務所に勤務する際に購入した本です。

会計に関して、初心者にもとても分かりやすく書かれていた点が購入の決め手でした。

会計の実務知識が簡潔明瞭にまとめられていますので、これから会計士を目指す方にもおすすめの本です。

lupin30さん/40代/女性