編集部おすすめ:泣ける少女漫画34選
ここまでは、マンガ好き500人が選ぶ泣ける少女漫画の人気ランキングをご紹介してきました。
次に、ランクインしなかった漫画の中からマンガ大学編集部が選ぶ泣ける少女漫画34選をご紹介していきます。中には有名ではない漫画もありますが、どの漫画も魅力的な内容でおすすめですよ!
表紙 | タイトル | 試し読み | 無料で読む |
---|---|---|---|
恋は雨上がりのように | 2冊無料で読む | ||
椿町ロンリープラネット | 6冊無料で読む | ||
ちはやふる | 5冊無料で読む | ||
わたしの幸せな結婚 | 2冊無料で読む | ||
女王の花 | 5冊無料で読む | ||
NANA | 5冊無料で読む | ||
MARS | 5冊無料で読む | ||
BANANA FISH | 5冊無料で読む | ||
僕の初恋をキミに捧ぐ | 5冊無料で読む | ||
僕等がいた | 5冊無料で読む | ||
神様はじめました | 5冊無料で読む | ||
学園ベビーシッターズ | 5冊無料で読む | ||
花より男子 | 5冊無料で読む | ||
シックス ハーフ | 6冊無料で読む | ||
満月をさがして | 6冊無料で読む | ||
ラストゲーム | 5冊無料で読む | ||
僕の家においで | 5冊無料で読む | ||
ベルサイユのばら | 2冊無料で読む | ||
ママレード・ボーイ | 6冊無料で読む | ||
学園アリス | 5冊無料で読む | ||
下弦の月 | 全巻無料で読む | ||
ベイビィ★LOVE | 6冊無料で読む | ||
エースをねらえ! | 6冊無料で読む | ||
ういらぶ。 | 5冊無料で読む | ||
10万分の1 | 5冊無料で読む | ||
お迎えです。 | 5冊無料で読む | ||
ハチミツとクローバー | 6冊無料で読む | ||
永久指名おねがいします! | 11冊無料で読む | ||
初めて恋をした日に読む話 | 5冊無料で読む | ||
もしもしカメさん | 全巻無料で読む | ||
八雲立つ | 2冊無料で読む | ||
パーフェクトワールド | 5冊無料で読む | ||
ひなたのブルー | 5冊無料で読む | ||
![]() |
ゴッド チャイルド | なし |
なし |
あらすじ
橘あきら。17歳。高校2年生。 感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。 その相手はバイト先のファミレス店長。
ちょっと寝ぐせがついてて、 たまにチャックが開いてて、 後頭部には10円ハゲのある そんな冴えないおじさん。
青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、 人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす、 恋と青春の物語。
引用元:BookLive!
それぞれが夢に向かっていく姿がグッとくる
冴えない飲食店の店長・近藤と、怪我でスポーツを辞めた女子高生・あきらの、少し異質な恋愛模様を描いた作品です。
クールに見えるあきらは、好きな人の為なら一直線。時に遠回しに、時にストレートにアピールをします。
夢を諦めたという共通の過去を持つ二人は、惹かれあいながら、徐々に距離を詰めて行きます。
そして、ラストシーンではあきらが雪の中、近藤に手編みのマフラーをプレゼントしに行きますが──?
眩しい高校生と、枯れたおじさんが出会った時、二人の道はまた開かれていく……希望のあるラストなのでおすすめです!
Nazooさん/20代/女性
あらすじ
大野ふみ、高校2年生。父親の借金返済のため住み込み家政婦をすることに。家主は…目つきも態度も悪い小説家・木曳野暁。新しい町での同居生活一体どうなるの──!?
引用元:BookLive!
登場人物たちのピュアな心理描写の巧みさに引き込まれ、ついつい涙ぐんでしまう
女子高生のふみちゃんは父親の借金のために済んでいた家を引き払い、父親はマグロ漁船で沖へ、彼女はとある小説家の元で住み込み家政婦をすることになります。初っ端から過酷な状況ですが、嫌な貧乏くささや卑屈さのないふみちゃんの「前を見据えている姿」が健気で愛おしいです。
お仕事初日、イケメンだけどひどく不愛想な暁先生からの洗礼を受け、驚きを隠せないふみちゃんですが、相手の立場に立って考える謙虚さを備えていて、本当にいい子です。
また、暁先生もただの嫌な奴ではなく、要所要所で見せる人間味の匙加減がまた絶妙です。
なんというか、作品全体から癒しオーラのようなものが出ているんですよね。登場人物たちのピュアな心理描写の巧みさに引き込まれ、ついつい涙ぐんでしまう……そんな幸せいっぱいの作品だと思います。
tobi-uoさん/30代/女性
あらすじ
まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!
引用元:BookLive!
主人公のかるたに対する一生懸命な姿勢がスポーツ漫画のようで泣ける
スポーツ漫画感覚で、主人公と一緒に泣いたり笑ったりできる作品です。
主人公の綾瀬千早は美人だけどとんでもない「かるたばか」で、勉強・恋愛音痴という愛嬌のある性格をしていて好感が持てます。
そんな千早に片思いをしている幼馴染のイケメン・太一。こちらは勉強もスポーツもそつなくこなすけど、千早のそばに居たくて努力し続けている姿を応援したくなります。また、千早と太一にかるたの楽しさを教えた新の存在も気になります。
部活をやったことがある方なら、一生懸命突き進んでいく千早の汗と涙と努力と葛藤に共感でき、やったことがない方でもつい応援したくなるような内容です。
読み終わった後は、何かに向けてがんばりたくなるような漫画ですので、是非読んでみてください!
えり1204さん/30代/女性
あらすじ
願うのは、ほんのわずかな“幸せ”…。異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘、斎森美世。能力を開花させた異母妹に使用人のように扱われていた。親にも愛されず、誰にも必要とされない娘。唯一の味方だった幼馴染も異母妹と結婚し家を継ぐことに。邪魔者になった美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぐことに…。和風ファンタジー×嫁入り。結婚から始まる恋愛の物語。※この商品は「わたしの幸せな結婚」を1話ごとに分冊したものです。 (C)Akumi Agitogi 2018 Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2019 Rito Kohsaka
引用元:BookLive!
異能+和風のシンデレラストーリー!
異能持ちの家系でありながら、何の力もないことを理由にずっと虐げられてきた主人公の美世が、異母妹の代わりに冷酷無慈悲と有名な久堂家当主・清霞へ嫁ぐことになることからこの話は始まります。
もうこのあらすじだけでも、美世の不幸っぷりが分かると思いますが、前半はとにかく彼女の扱われ方のひどさが辛いです。亡くなったお母さんのものも何もかも取り上げられ、好きな人との結婚はおろか、顔も知らない恐ろしいと噂の人の元に嫁がされるわけです。美世自身もそういった状態を受け入れてしまっているのがまた悲しい……。
しかし、そんな嫁ぎ先で、これまで異常な状況に身を置かれていた彼女に転機が訪れるわけです。彼女が前を向いて歩き始めた時、良かったねという思いから涙してしまう……そんな作品です。
透明感のあるきれいな絵柄で描かれているからこそ、陳腐にならず美しく見られるのだなと感じます。
tobi-uoさん/30代/女性
あらすじ
亜国(あこく)の姫でありながら冷遇されている亜姫(あき)。幼いながらも母の世話をしながら、明るく生きる亜姫はある日、金の髪と天の色の眼を持つ奴隷の少年・薄星(はくせい)と出会う。境遇の違いを超えて、強い絆で結ばれる二人だったが、その先に待っていたのは…!?
引用元:BookLive!
美しく儚く、胸が痛くなるほど悲しい場面もあるが、ラストは温かい
主人公の亜姫と薄星の本当に悲しく切ない素敵な物語なので、読み始めたら止まらず、号泣します。
幼い時から共に成長していく亜姫と薄星が、過酷な境遇の中でも生き抜いていきます。
途中、別れも経験しますが、いつまでも薄星と会えることを信じてずっと待ち続ける亜姫の姿は、読んでいて苦しくなってきます。
胸が痛くなるほど悲しい場面もありますが、最後は温かい気持ちになりますので、ぜひ読んでみて欲しい一冊です。
谷 まこさん/50代/女性
あらすじ
幸せの名をもつ少女が自らの意志で、運命を、切り拓く…。小松奈々と大崎ナナ…同じ名前を持つ2人の少女が繰り広げる、感動の恋のストーリー! 2人の「ナナ」、それぞれの幸せはどこにある…?
引用元:BookLive!
女の友情が泣ける!
女性の喧嘩やいじめといったストーリーはありふれていますが、女性の本当の友情を味わいたいならNANAが一番です。
1番の見どころは、性格や見た目も正反対と言っていいほど変わっている女性二人が仲良くなり、一緒に生活していくところです。
私は漫画を読んで泣いたことはなかったのですが、この作品だけは気づいたら涙を流していました!
raijaeeさん/20代/女性
あらすじ
たったひとりしかいないだれかが、どこかにいる――。周囲から孤立してきた少女キラと、刹那的に生きる樫野零(かしのれい)。戦いの神(MARS)がひきよせた魂たちは出会い、孤独の闇を朱(あか)く染め、いま、走り始める……!
引用元:BookLive!
自分の片割れを見つけたような恋をしている主人公が羨ましい
主人公の麻生キラは、おとなしくて目立たない女の子です。そんなキラが書いた絵を、バイク乗りで女の子にだらしない樫野零が拾った事がきっかけで、お互いの存在を知ります。
どんどんお互いに惹かれ合っていく二人でしたが、周りの嫉妬や嫌がらせで二人の仲を引き裂こうとします。ですが、そのたびに二人で乗り越え、絆が深まっていきます。
これからもずっと一緒にいられると思っていた時、零の小さい頃の「トラウマ」とキラの「トラウマ」が明らかになります。
次から次へと二人を試すかのように様々な事が起きますが、いつも相手を大事にする心と、自分よりも相手の幸せを考えている一生懸命さに涙が出てきます。
鈴木さちさん/30代/女性
あらすじ
1985年、ストリートキッズのボス、アッシュはニューヨークのロウアー・イースト・サイドで、胸を射たれて瀕死の男から薬物サンプルを受け取った。男は「バナナフィッシュに会え…」と言い遺して息を引き取る。ベトナム戦争で出征した際、麻薬にやられて正気を失ったままの兄グリフィンの面倒をみていた彼は、兄が時々つぶやく「バナナフィッシュ」と同じことばを聞き、興味を抱いた。殺された男を追っていたのは暗黒街のボス、ディノ・ゴルツィネ。アッシュは男と最後に接触した者としてディノに疑われる。雑誌の取材でアッシュと出会った、カメラマン助手の英二も巻き込んで事件は思わぬ展開を見せ…。
引用元:BookLive!
重く悲しいストーリーから、人間の心の闇を感じられる
非常に少女漫画らしくない作品ですが、これまで読んだ漫画の中でもかなり印象に残っています。
主人公のアッシュは17歳という若さながら、ギャングのボスで非常に頭が良い人間です。その頭の良さと強さを活かして数々の困難に立ち向かっていきますが、その過程で親友を失うなど切なすぎるシーンが非常に多く描かれています。
ストーリーはとても重く悲しいものですが、人間の心の闇を感じる見ごたえのある作品だと思います。
kitamu0513さん/30代/男性
あらすじ
心臓病で入院している逞(たくま)と逞の主治医の娘・繭(まゆ)はとても仲がよく、いつも逞の病室で遊んでいた。ある日、繭は逞が「二十歳まで生きられない」と両親が話しているのを耳にしてしまう。逞の運命を知った繭は、なんとか逞の病気を治そうとする。そして、逞は自分の運命を知らないまま、繭に「大人になったら結婚してくれる?」と告げるのだが…!?
引用元:BookLive!
命のタイムリミットを抱えながら生きる少年と幼馴染との恋が泣ける!
1番最初の「僕の命にはタイムリミットがある」というセリフが一気に胸に突き刺さります。
心臓病をかかえる逞(たくま)は、20歳までしか生きられないという現実を抱えながらも、幼馴染の繭に恋心を抱いています。同じく繭も逞に対して特別な感情を持っていましたが、逞は自分の残された時間と向き合う度に繭に対して突き放すような態度を取るようになります。
相手が好きだからこそ、先が長くない自分を好きになって欲しくないという逞の切ない気持ちと、先が短くても逞と一緒にいたいという純粋な繭の気持ちが交差した切ないラブストーリーをぜひ見てほしいです!
halumamaさん/20代/女性
あらすじ
高校生活の始まり、それは女の子にとって恋の始まり。高1高橋七美(たかはしななみ)、にとってもそれは同じこと…。ナナと同じクラスの矢野元晴(やのもとはる)。女のコの3分の2は必ず恋に落ちるという彼をどちらかというとキライな彼女は!?
引用元:BookLive!
読み終えた時、大切な人を抱きしめたくなる!
主人公の七美がとても可愛くて、一途に矢野を想う気持ちに涙が出ます。主人公達の学生時代から、社会人になるまでストーリーが続きますが、この長い期間がとても切ないです!
読み進めるうちに、矢野の親友の竹内くんを応援したくなったり、やっぱり矢野と…と願ったり、気持ちが揺れます!
大切な友人、恋人、「愛するとは、守るとはなんだ」という様々なことを考えさせられる漫画です!
読み終わった後、大好きな人に会って抱きしめたい、そんな気持ちで心がぎゅっとする漫画なので、ぜひ読んでみてほしいです!
おはなびさん/30代/女性
あらすじ
父親が家出し、住む家もなくした女子高生・桃園奈々生の前に現れた怪しい男。「奈々生に家を譲ろう」という男の言葉を信じて彼の家を訪ねると、そこは廃神社!怪しい男の正体は、土地神・ミカゲだった!!奈々生は神社を譲られるかわりに、神様の仕事を任されてしまって!?
引用元:BookLive!
昔から続いた深い縁が分かると感涙必至!
明るい主人公の恋愛がメインのストーリーで、キュンキュンドキドキが多いです。
しかし後半になるにつれて、なんでヒーローが闇堕ちしたのか、主人公との昔から続いた深い縁が分かると、もう涙がとまりません。
その過去が判明してから現代に戻った時、再会シーンに感動の涙でした。
ドキドキキュンキュンという王道の恋愛ストーリーだけでなく、こういう泣ける要素もあるので素晴らしい作品でした。
まめこまめまめさん/20代/女性
あらすじ
飛行機事故で両親を亡くした竜一と幼い弟の虎太郎。二人は森ノ宮学園の理事長に引き取られる。しかし、理事長の交換条件は何と「学園の保育室でベビーシッターをする事」!!パワフルなベビーズ相手に竜一は――?大人気!スクール「子育て」スクランブル☆
引用元:BookLive!
爆笑したり泣いたりしながら、人々がお互いを思う心にグッとくる
主人公の兄弟が航空機事故で両親を亡くしたところから話は始まります。
兄弟を引き取った森ノ宮学園の理事長・羊子さんは、兄の竜一が成人するまで二人を養う代わりに、竜一には「学業以外の時間すべて、先生たちの子供のベビーシッターをしてもらう」と条件を出します。
竜一は年の離れた弟・虎太郎を守ろうと奮闘しますが、ツラいことも多く、ある時ついに涙を流してしまいます…。そんな時、普段は厳しくドライな羊子さんが「素直に生きていいんだ」と諭してくれて、読みながら私も号泣してしまいました。
爆笑したり泣いたりしながら、小さな子供たちの成長を感じることが出来、周りにいる人達のお互いを思う心に毎回グッときます。
Bonkeiさん/40代/女性
あらすじ
牧野つくしが入ったのは超金持ち名門高校。でも、そこはサイアクな所だった。F4ってチームが牛耳って、ちょっとでも歯向かうと集団イジメ! ぶち切れたつくしはF4の道明寺司にケリを入れてしまい…!?
引用元:BookLive!
道明寺の素直な気持ちを聞かされる度にキュンキュンが止まらない!
ドラマや映画にもなった名作中の名作です!一度読んだら続きが気になりすぎて、読む手が止まらなくなります。
平凡な家庭で育った牧野つくしと、お金持ち家庭で育った道明寺司の淡く切ない恋物語。毎回、両想いになれそうで、なかなかなれないもどかしさに胸を締めつけられます。
特に真っ直ぐすぎる道明寺の想いは、私たち読者の心を鷲掴みにします。「私もそんな言葉言われたい!」と何度思ったことでしょう。
なかなか上手く実らない恋ですが、道明寺の飾らない素直な気持ちを聞かされる度に、涙が溢れてしまいます。
pochinasuさん/30代/女性
あらすじ
バイクで事故った詩織は目覚めると記憶を失っていた。家に戻り兄・妹と暮らし始めるが関係はぎくしゃくするばかり。学校ではヒドい噂を流され孤立してしまう。過去の自分が分からず、居場所を見つけられない詩織は…!?
引用元:BookLive!
すれ違う皆の思いに泣け、ラストが気になって早く読みたくなる
主人公が目覚めると記憶喪失になっていた!という所から始まります。
自分はどんな人間だったのか、彷徨いもがく主人公。そして主人公を支える家族たち。真実が明らかになっていくほど、どんどん切なく、そしてハマっていくストーリー展開です!
主人公が魅力的なのはもちろん、自分の本当の気持ちを抑えて家族のために生きてきた兄・明夫の思いが優しくて切なくて、泣けます!!
詩織の彼氏・開や、明夫の幼馴染・瑞希、詩織と衝突する妹の真歩など、個性的&それぞれの思いに共感できるサブキャラたちも魅力です!
Haruko0823さん/30代/女性
あらすじ
神山満月は12歳。米国に留学中の英知くんを想い続けながら、彼との約束の歌手になる事を夢みている。しかし彼女は、命にかかわるのどの病気があって……。
引用元:BookLive!
想い人のために夢を追いかける主人公が健気で愛おしい
種村有菜先生の漫画でテレビアニメ化もされています。
主人公の神山満月(こうやまみつき)は、歌手を夢見る12歳の女の子。喉の病気を患っており、声帯を取り除く手術をしなければあと一年の命ですが、それよりも声を失うことを恐れています。
そんな彼女のもとに現れたお節介焼きな死神タクトは、満月の歌手になりたいという夢に力を貸し、彼女を16歳の姿に変身させてオーディションに参加させます。困難を乗り越え、満月は無事、歌手「フルムーン」としてデビューを果たします。
幼い頃、自分を好きだと言ってくれた想い人・英知君との約束のために頑張る満月ですが、離れている間に彼の身に起こった出来事は本当に泣けますので、是非ともご覧ください。
夏緒。さん/30代/女性
あらすじ
小学生の柳は超完璧少年だったが、転校生・九条が現れ、勉強・運動で惨敗! 柳は人生初の挫折を経験し、九条への雪辱を誓う。同じ中学、高校に進学する中、「惚れた方が負け」という言葉を耳にし、柳は九条を惚れさせようと決意する。十年に渡る二人の勝負(ラストゲーム)が、今始まる!!
引用元:BookLive!
長く焦らされた分、最後には感動で涙が・・・
常にモテモテな高スペックの男の子が、長年1人の女の子に片思いをし続ける話です。
お金もあってイケメンで運動神経も良くて、「自分に落ちない女はいない」と思っているくらい自信たっぷりの柳でしたが、貧乏で地味な転校生・九条には何をしても勝てません。彼女をライバル視した柳は、その後も勝手に勝負を挑んではことごとく負かされていきます。
しかし自分に全く靡かない九条にどんどん惹かれていき、気づけばべた惚れ状態になっていました(笑)
九条は恋に興味が無い様子で、ずーっと柳の片思いが続きますが、最後には…。この続きはぜひ漫画を見て欲しいです。
最後は感動のあまり泣いちゃいます。
yabu.chisatoさん/10代/女性
あらすじ
チョー貧乏ネガティブ純情少女×美男子×同居=ドキドキMAX!! ちょー貧乏ネガティブ純情少女の美玲は、人並の高校生活を送るため、アルバイトに励む日々。そんな中、美玲は不注意から、国宝級美男子・真野さんにケガをさせてしまい…!? 女の子のアコガレがいっぱい詰まった、とびっきりのドキドキストーリー第1巻! 【同時収録】おまけまんが 2人で夜のハミガキ
引用元:BookLive!
主人公が純粋で可愛らしく、一生懸命恋をしていく姿が涙あり、笑いありで楽しめる
超貧乏な上、超ド級のネガティブ思考の主人公・美玲が、ひょんなことから国宝級美男子の真野に拾ってもらい、家政婦としての同棲が始まります。
純粋でかわいい美玲に真野は心を惹かれていきますが、美玲は「貧乏でみすぼらしい自分が、国宝級美男子のお世話をさせていただいているのだから、しっかりやらなければ!」と意気込んでいて、真野の気持ちに気づきません。
やがて美玲も真野への気持ちに気づくのですが、「雇っていただいている分際で・・・」と自分の心を隠していきます。
真野の一生懸命なアプローチと、天然の美玲とのやり取りにクスッと笑えたり、一生懸命な美玲の姿に涙が出たりします。
可愛いお話ですらすら読めてしまいます。
鈴木さちさん/30代/女性
あらすじ
フランス宮廷-そこは世界一華やかで贅沢さを競い合うセレブたちの憩いの場。時は18世紀、若き皇太子妃として、オーストリア・ハプスブルグ家よりマリー・アントワネットが嫁いでくる。皇太子夫妻を護衛するのは、男装の麗人・オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ。宮廷では愛くるしいアントワネットへと人気が集まるが、ルイ15世の愛人・デュ・バリー夫人が社交界を牛耳っていた…。皇太子妃VS国王愛人で盛り上がるベルサイユ。そして、対立はオスカルをも巻き込みやがて国際問題へと発展していき…!?類を見ない大ブームを巻き起こし今なお世界中の人々を魅了してやまない不朽の名作!第1巻
引用元:BookLive!
主人公の切ない恋に注目
フランス革命前後のベルサイユを舞台に、男装の麗人オスカルと、幼なじみのアンドレ、フランス王妃らの生涯を描いた物語です。
フランス・ブルボン朝後期、ルイ15世末期からフランス革命でのアントワネット処刑までを描いています。
前半はオスカルとアントワネットの2人が中心のストーリー、中盤以降はオスカルが主人公となり、フランス革命に至る悲劇のストーリーになっています。
皇太子妃VS国王愛人で盛り上がるベルサイユ。そして、対立はオスカルをも巻き込み、やがて国際問題へと発展していくハラハラドキドキ、感動する物語です。
ksmt818さん/40代/女性
あらすじ
【ニッコリ笑顔の離婚宣言!?】小石川光希は、明るく元気な高校一年生。二組の両親の“入れ替え結婚”で、同居することになった松浦遊は、カッコ良いけど意地悪な男の子! ある日、遊が寝ている光希にキス!! 反発する光希だけど、遊の優しい素顔も見えてきて…どうしよ~! 胸が高鳴るホップ・スキップ・コメディ、第1巻!
引用元:BookLive!
登場人物みんなの悩ましい恋の結末に泣ける
光希と遊の恋がすんなりと叶わずムズムズしますが、若い頃に抱く素直な感情がとても切ないです。
私なら一途にアタックしてくれる銀太に傾いてしまうと思いますが、銀太とは真逆のタイプの遊に惹かれる光希の気持ちもわかります。
茗子と先生の恋も当時の私には衝撃的でした!ハラハラソワソワさせられて、2人の恋の行方も見どころです。
登場人物の恋にみんなにストーリーがあり、いろんな角度からさまざまな恋愛があるんだなと勉強できる作品で、何回見てもとてもおもしろいです。
hikarikuna2525さん/30代/女性
あらすじ
田舎町で育った蜜柑と蛍は大の親友。なのに蛍は突然都会の学校に転校してしまう…。蛍を追って“アリス学園”に辿り着いた蜜柑。そこは、特別な天才しか入れない超エリート校だった!? 不思議いっぱい☆schoolコメディ登場!
引用元:BookLive!
どんどん明らかになる主人公の過去に号泣
ギャグ要素のある学園が舞台の少女マンガで、キャラクターもかわいいし、ところどころでの恋愛要素が好きでした。
しかし、物語が進むにつれて、シリアスな要素が増えていきます。
主人公の両親がどんな思いで主人公を生んだのかや、自分たちが生きる世界とは関係ない世界で生きてほしいという意味を込める、というシーンに号泣でした。
特に過去を知った主人公と母親の再会シーンは感動の嵐です。
まめこまめまめさん/20代/女性
あらすじ
美月は、ギターでせつない旋律を奏でるアダムと運命的な出会いをする。居心地の悪い家を飛び出し、アダムと暮らし始めた美月だが…。ミステリアス・ラヴァーソウル。
引用元:BookLive!
夢と現が交錯する、切ないラブストーリー
家族・親友・恋人……どこにも拠りどころがなく、孤独を抱える女子高生・望月美月が、ギターを片手に歌う西洋人の男性・アダムに出会います。
孤独なもの同士惹かれあい、強くお互いを求める2人ですが、アダムが自分に亡くした恋人の影を見ていることに気付きながらも、彼と一緒に行く事を望んだ美月の境遇を考えると、その強さや優しさが悲痛に感じてしまいます。
美月は事故に遭ってしまうのですが、臨死体験のような夢の中で出会った小学生の蛍ちゃんという少女のひたむきさもまた、あの年齢だからこその純粋さが感じられて、ついつい涙ぐんでしまいました。
現実と夢、過去と現在が交錯しながら描かれる物語は、若干のミステリー要素も含んでおり、「柵のある場所」の、シンプルで何もないような、それ故にひどく物悲しい風景がとても印象的です。
最後まで非常にキレイにまとまった作品なので、ぜひ読んでみて欲しいです。
tobi-uoさん/30代/女性
あらすじ
【ちょっぴり背伸びの一途なパワフル・ラブコメディ】小学校6年生なのに高校生に見えちゃう美少女・有須川せあらは、片想いの相手・瀬戸柊平の家に居候することになった。大好きな柊ちゃんを振り向かせるため、柊平の妹・小春も巻き込んで、せあらは一直線に突き進む! 【同時収録】ベイビィ★LOVE〈スペシャル編〉
引用元:BookLive!
大好きな人を振り向かせるためになりふり構わず頑張る姿がいい!
古い漫画ですが30代の女性はみんな読んだことがあるんじゃないでしょうか?
主人公のせあらは小学6年生だけど、高校生に見えるほど大人っぽい容姿の女の子。
大好きな3つ年上の柊ちゃんを振り向かせるために40センチも身長を伸ばし、準備万端で会いにいくけど、昔と違いすぎて柊ちゃんは気づかず…その後、付き合えることになっても一波乱あって、絶望するせあらが切なくて泣けます!
せあらに感情移入して読んでいると柊ちゃんを嫌いになりそうですが、タイミングよく助けてくれたりして、何だかんだかっこいいんですよね(笑)
最後はハッピーエンドなので、片想いしていたり、恋を頑張ってる人に読んで欲しいです。
spica.loveさん/30代/女性
あらすじ
【期待の新人プレイヤー・岡ひろみ】岡ひろみはテニスの名門、西高校の1年生。お蝶夫人に憧れてテニス部に入部するが、いつもドジばかりしていた。しかし宗方コーチだけは彼女の才能を見抜き、次の大会メンバーに指名する。突然の抜擢にひろみはテニス部員から厳しい目を向けられるが、生徒会長の藤堂に励まされながら過酷な練習を開始する!!
引用元:BookLive!
とにかく主人公が健気で泣ける
主人公はなんとなく入部したテニス部で厳しくも信頼できるコーチやライバル、先輩に出会います。
やがて努力と才能で勝ち進み、強化選手に選ばれ、最終的に海外に試合にいけるまでになります。
泣いたり愚痴を言いながらコーチについていく主人公の姿が健気です。
病気で先が短いことを知るコーチが、あえて厳しいことをいって主人公を送り出す様子が泣けます。
lunaartemis_18f1さん/50代/女性
あらすじ
幼なじみの凛に「お前はゴミクズでダメなヤツ」と言われ続け自分に自信が無い美少女・優羽。そんな2人を見守る同じマンションのご近所さん暦と蛍太。 優羽を好きすぎる凛と、けなげに凛を思い続ける優羽の激キュンピュアラブストーリー!
引用元:BookLive!
素直な気持ちを伝えることの大切さを教えてくれる
幼馴染の主人公のりんとゆうは両想いですが、お互いの気持ちを隠し、りんはわざと虐めるような事をしてゆうに自信を無くさせます。
しかし、ゆうはどんなに突き放されたとしても好きな気持ちを抑えられず、離れることなくついていきます。
途中、距離を置くこともありましたが、りんもゆうも自分の気持ちに正直になり、素直な気持ちを伝え合います。
映画化もされており、素直な気持ちを人に伝えることの大切さを教えてくれる漫画だと思います。
xmiix738さん/20代/女性
あらすじ
高校2年生の桜木莉乃は、中学からの仲良しグループの男子・桐谷蓮が好き。 モテる桐谷に、自分の性格も身体も好きになれない莉乃は、気後れしてばかり。
――女友達のままでいいんだ、本当の私を知って、嫌われたくないし――
諦めようとしても、桐谷が「かわいい」「オレのことどう思ってる?」と思わせぶりなことばかりするから、やっぱりこの恋、止められなくて…!
好きな人には、本当の自分を知ってほしい。 けど好きな人だから、一番勇気が欲しい――!
「10万分の1」――ピュアラブの名手・宮坂香帆が挑む、残酷で幸福な運命の物語。
引用元:BookLive!
一生懸命に生きていく主人公の姿に泣ける!
病気で身体が徐々に動かなくなっていく少女のストーリーです。
付き合い始めた彼や友達、クラスメートや家族に助けられながら、一生懸命高校生活を送っていく姿や、動けなくなっていく身体に恐怖を感じている場面ではすごく涙が出てきました。
自分だったらこんなに前向きになれるのかなと考えさせられました。
kayo19781226kayoさん/40代/女性
あらすじ
ひょんな事から「あの世」の会社・GSG(極楽送迎)のナベシマとゆずこに出会った堤円(つつみまどか)。迷った霊をあの世に送り届けるバイトをするはめに!? (収録作品)「お迎えです。(第1話~第3話)」 「変化の法則」「ときわ(2)本松」 ※このコミックス収録の「お迎えです。」本編は「お迎えです。(白泉社文庫版)」第1巻に収録されています。重複購入にご注意ください。
引用元:BookLive!
個性的豊かなキャラクターと一緒に見つめる、生と死と恋が出色!
ドラマ化もした作品です。
主人公“えんちゃん”が自身の特異体質を使って(使われて)霊のお迎えアルバイトに勤しみます。
様々な事情で現世に居残る霊達の思いには、ハッとさせられたり涙したりと、いろいろ考えさせられる漫画です。
また、“さっちゃん”との「印象最悪」から始まる恋も、さっちゃんの一途さから胸キュンストーリーに発展していくので必見です。
blackcat128さん/30代/女性
あらすじ
6畳+台所3畳フロなしというアパートで貧乏ながら、結構楽しい生活を送る美大生・森田、真山、竹本の3人。そんな彼らが、少女のように小さく可憐な女の子・花本はぐみと出会い…!? ※カバーデザインをリニューアルしました。また作品内の一部でカラーページを再現しております。内容に変更はございませんので、重複購入にご注意ください。
引用元:BookLive!
恋をして、悩んで、旅して・・・これが青春
美大や芸術家の仕事がテーマということもあり、メインとして出てくるキャラクターはみんな個性が強めです!でも、どのキャラクターも愛らしく、「こんな友達ほしい!」と思うキャラばかりです!
将来の悩み、恋愛、家族、友情といった青春がすべて詰まった話で、学生の時に読んでいて共感することだらけでした。特に「自分探しの旅」のあたりは胸が熱くなり、涙が出てきました。
大人になってから再び読み返しても、「あんなことあったなー」とか、「そんなこと考えてたなー」とか思い出し、「あの頃の気持ち」に触れることができた気がします。
学生はもちろん、大人にも読んで欲しいマンガです。
にのさん23さん/30代/女性
あらすじ
兄と2人暮らしで、引きこもりの十和子(とわこ)。そんな十和子の前に、突然兄の仲間であるイケメンホスト達が現れ、家に入り浸ることに!目の前で裸になったり抱きついたり…十和子の静かな日常はどうなるの!?【恋するソワレ】※この作品は「永久指名おねがいします!【特装版】」第1巻に収録されています。
引用元:BookLive!
内気な主人公がどんどん変わっていく姿が面白くて感動する!
たまたま漫画アプリで見て、読んでみようかなくらいの軽い気持ちで読みました。
主人公の十和子は、あることがトラウマで引きこもりになってしまって、最初は家から出ることは一切なかったのですが、兄やその友人達のおかげでいい方向へ変わっていくのが面白いです。
不器用な十和子が、徐々に自分の可能性や恋愛というものに気づき始めてポジティブになっていくのを見ていると、我が子を見守っている親のような気持ちで嬉しくなります。
ぜひ読んでみてください!
uvertksna724さん/20代/女性
あらすじ
春見順子、31歳。親の期待に添い、中学高校では成績トップだった彼女だが、大学受験に失敗してからは自信を失い就職活動もパッとせず、今に至るまでぼんやり生きてきた。そんな順子が出会ったのは厳しい父親にろくでなしの烙印を押された不良の高校生。 彼との出会いは順子をどう変えていくのか?
引用元:BookLive!
年の差があるからこそのすれ違いや挫折に泣ける
母親に切望された東大に合格出来なかった塾講師の主人公が、不良風な高校生を合格させるべく奮闘するストーリーです。
ドラマ化もされており、当時ピンク髪にした横浜流星さんが注目されてました。
何回か挫折しながらも頑張る由利君と、そんな彼を支える主人公との関係が青春ぽくて憧れます。
年の差があるからこそのすれ違いや挫折に泣けるストーリーだと思います。
sironameko1120さん/20代/女性
あらすじ
夏葉は生まれた頃からパパがいなくて母子家庭で育った。ある日、ママが再婚相手を家に連れて来る。その人は出所して来たヤクザのような風貌で…!? 一方、付き合いたての夏葉の彼氏は初Hのことで頭がいっぱい…! 色んな変化に戸惑いつつ夏葉は…!?
引用元:BookLive!
主人公と義父とのほのぼの笑って泣けるお話
女子高生の夏葉のお母さんが、チンピラ風の男性「カメさん」と結婚して、夏葉とお母さんと同居をはじめるお話です。
カメさんは外見こそ金髪リーゼントでヤンキーのようですが、心優しく、夏葉のことも本当の娘のように、叱ったり褒めたりしてくれて、泣けます。
カメさんは、夏葉の周りにいる人々、例えば彼氏や友だち、近所の子どもなどにも優しく接し、困っている彼らの環境をちょっとだけ変える手助けもしてくれます。
心あたたまって、ほろりと泣ける少女漫画です。
紫歌さん/40代/女性
あらすじ
闇己と七地が世界を救ってから13年…。闇己は東京中で“念”の活性化を感じていて…!? 古代ロマン&サイキックサスペンス、灼なる始動!!
引用元:BookLive!
ラストのどんでん返しで泣ける
ラストのどんでん返しで泣ける少女漫画です!
主人公たちの太古の昔からのつながりや、それ以上に強い友情が魅力で、特にラストで予想外の展開に思わず涙が出ちゃいます。
心霊現象、家族関係など、ストーリーに常にドキドキしてしまい、続きを読まずにはいられません。
また絵が幻想的で素敵なので、少しありきたりな漫画に飽きてしまった人にもオススメです。
Akiko_Yamamotoさん/20代/女性
あらすじ
インテリア会社に就職した川奈つぐみ(26歳)は建築会社との飲み会で、高校の時の同級生であり初恋の人・鮎川樹と再会する。樹にトキメキを覚えるつぐみだったが、彼は車いすに乗る障害者になっていた。「樹との恋愛は無理」。最初はそう思うつぐみだったが……。
引用元:BookLive!
登場人物達が大きな壁を乗り越えようと足掻く姿に泣ける
同級生と再会したら、彼が車いす生活になっていたという衝撃的な展開から始まります。そんな障害を2人で乗り越えながら結ばれるところがおすすめです。
映画やドラマ化もされており、主人公のつぐみをずっと想い続ける洋貴と、鮎川君をずっと助けてきた長沢さんの四角関係が見どころです。
主人公が障害者の彼を思い頑張る姿に、涙なしでは見られないストーリーです。
sironameko1120さん/20代/女性
あらすじ
生徒会長なのに、ゆるくてテキトー でも、なんだか惹かれてしまうんです。 日向なるは、引っ込み思案な自分を変えたくて、自由な校風の太陽高校に入学します。なかなか友達ができずに落ち込んでいたら、屋上で生徒会長の夏野空に遭遇! 意外なアドバイスをくれて…!?
引用元:BookLive!
みんなの想いに共感できる青春ラブコメ
目黒あむさんの作品です。
コミュニケーションの苦手すぎる女子高生・日向なるが、陽キャ9割の高校に入学し、一生懸命に頑張る姿が本当に健気で可愛いです。良い子すぎて、まず好きになります。
更に、ゆるい生徒会長・夏野空や副会長の夕凪夜など、様々な個性的なキャラクターと絡んでいくうちに、一回りも二回りも成長して行きます。
恋愛模様も渋滞してきますが、みんな気持ちがわかりすぎてグッとくる場面も多く、今後の展開がとても楽しみな作品です。
nozomi_Fさん/30代/女性
ゴッド チャイルド

- ストーリーの魅力:
- キャラの魅力 :
- 泣けるレベル :
著者 | – |
---|---|
出版社 | – |
巻数 | – |
年代 | – |
究極の主従関係がたまらない!
舞台は19世紀後半のイギリス、主人公は若き伯爵カインです。ちょっと不気味な話がテーマなので、人によっては好き嫌いがあるかもしれませんがとても素晴らしい作品です!「本当は怖いグリム童話」や「マザーグース」などが好きな人は、好きだと思います。
そして何より、主人公カインとその執事であるリフの関係性がすごく良いです!様々な不思議な事件が起こり、リフがカインの指示に従って行動し解決していく様子はとてもドキドキします。
若くして伯爵になってしまったカインを、子供のころから支えるリフ。カインも彼の前だけは素直になったり、一番の信頼を置いてます。そんな絶妙な二人のバランスが本当に堪らないです!
貴族や貧民などの差から起きる、悲しくて優しい事件などを辿っていくうちに、カインとリフに関係する大きな事件に繋がっていきます。
最後は毎回、涙を流してしまうほど、美しくて悲しい物語です。この世界観をぜひ味わってほしいです!
rukouさん/20代/女性
まとめ
マンガ好き500人が選ぶ泣ける少女漫画では、1位は『フルーツバスケット』、2位は『夏目友人帳』、3位は『ガラスの仮面』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、マンガ好き500人が選ぶ泣ける少女漫画おすすめ44選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。
泣ける少女漫画おすすめアンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 泣ける少女漫画のおすすめ作品を回答 |
調査期間 | 2022年01月08日~01月23日 |
回答者数 | 男女500人 |
年齢 | 20代~60代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 漫画タイトル |
---|---|---|
1位 | 56票 | フルーツバスケット |
2位 | 37票 | 夏目友人帳 |
3位 | 34票 | ガラスの仮面 |
4位 | 32票 | orange |
5位 | 23票 | こどものおもちゃ |
6位 | 23票 | 天使なんかじゃない |
7位 | 20票 | 砂時計 |
8位 | 18票 | 青空エール |
9位 | 13票 | 君に届け |
10位 | 12票 | アオハライド |
その他 | 232票 | 上記以外の回答 |