彼女と長く付き合っていくうえで、彼女に尊敬できるところがあるかどうかという点は非常に大事ですよね。交際相手であると同時に、お互いを一人の人間として高め合う事が出来るのであれば、そんな素敵な関係はありません。
ただ、尊敬しているかどうかと言うのは意外と意識の外にあるもの。「あれ、僕って彼女のことを尊敬できているのかな?」と、世の中の男性が彼女のどんなところに尊敬をしているのか気になる方も多いはず。
この記事では、男性100人による彼女の尊敬できるところを体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼女の尊敬できるところランキング
まずは、彼女の尊敬できるところランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女の尊敬できるところ』によると、1位は『仕事に対する姿勢』、2位は『思いやりが深い』、3位は『前向きで頑張り屋さん』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女の尊敬できるところ
男性100人に聞いた彼女の尊敬できるところでは、1位の『仕事に対する姿勢』が約24%、2位の『思いやりが深い』が約22%、3位の『前向きで頑張り屋さん』が約15%となっており、1~3位で約61%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女の尊敬できるところを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】仕事に対する姿勢
仕事の根気の強さにはいつも感心させられる
ときどき自宅に仕事を持ち帰ってくるのですが、仕事内容が私には続けられないような繊細な仕事が多く、よく続けられるなと感心しています。
どんな仕事でも長時間集中してできるのが本当に感心してしまいます。
40代後半/サービス系/男性
仕事に対してストイックで家でも頑張るところ
彼女の尊敬するところは、仕事に対してストイックでわからないところがあれば家でマニュアルを読み込んだり、ちょっとやそっとの風邪じゃ絶対休まないところです。
それと、私が仕事を変えたいときや新しいことを始めるときに、否定するんじゃなくてちゃんと一緒に考えて、背中を押してくれるところがと大好きです。
20代前半/自営業/男性
明るく前向きに仕事を頑張る姿
彼女の尊敬できるところは、明るく前向き、そして仕事に対し責任感が非常に強い点です。
毎日夜中まで会社に残り人一倍の努力を重ね進行しているプロジェクトに取り組む傍ら、私生活においても仕事に役立つスキルや経験を見つけ、実践しています。
そんな人だからなのかオフではとても甘えて弱い面も見せてくれます。彼氏冥利に尽きるとはこのことだなと毎日頭を撫でたり、愚痴を聞いたりしています。
私自身少し慎重かつ後ろ向きなところがあるため、彼女の明るく前向きな性格に何度も救われています。忙しくてもお互いに配慮を忘れまいとする雰囲気はとても得がたいものだと実感し、そんな彼女を尊敬しています。
20代後半/メーカー系/男性
キャリアウーマンばりの仕事に対しての責任感
学生の頃から皆勤賞を取るくらいに出勤率が高く、誰よりも責任感が強いところが尊敬できます。
普段から健康面での自己管理ができているんだろうなと思います。社会に出ると、どんなに成績が良くても休んでばかりでは戦力としての計算ができないので、休みが少ない彼女の偉大さが身に沁みました。
20代後半/メーカー系/男性
クヨクヨしないで仕事に取り組む部分
彼女の常に明るく前向きで、クヨクヨしないところを尊敬しています。
彼女は営業の仕事をしていて、いつもデートの時は職場の事を僕に話しますが、必ず途中から自分の失敗談をおもしろ可笑しく笑って話してきます。
例えば、営業の仕事でミスをしてクライアントから怒られた時等、落ち込んでしまうのが普通かと思いますが彼女はその出来事に少しも動じておらず、明るい見通しを常にもって取り組んでいるみたいです。
僕は仕事で上司から少し言われただけでもかなり引きずってしまうタイプなので、彼女のストレスに人一倍強い部分はとても尊敬しています!
20代後半/不動産・建設系/男性
常に前向きで向上心があり、仕事の失敗も引きずらない精神力
どんなに忙しくても愚痴ひとつなく食事の準備や掃除、もちろん洗濯まで家事をしっかりやってくれます。今後、結婚してもこうなんだろうなぁってなんだか嬉しく思います。
仕事で大きな失敗をした時も常に前向きで、『良い経験になった!絶対同じミスはしない』と。私なんかは『もうダメだ。仕事なんか行きたくない!』って落ち込みますが、この切り替えの速さは尊敬します。
40代後半/自営業/男性
【2位】思いやりが深い
相手を立てて、絶対に悪く言わないところ
彼女の尊敬できるところは、人の前で私のことを悪く言わないところです。
普段は私に対して文句や不満があると思うのですが、それを他人の前で披露することがなく、私のことを立ててくれます。そのような点で、安心して付き合うことができます。
30代前半/流通・小売系/男性
自分が気付かない気遣いができるところ
普段からどちらかというとわがままな彼女ですが、出先では自分でも気づかないような気遣いができるところがありました。
2人で旅行に行った時に、宿泊先が気を遣って少しグレードを上げて用意してくださったときに、おかみさんにお心付けを渡すように僕に言ってくれたり、ベビーカーをかかえて階段を登ってる女性の方がいれば、手伝ってあげて!と言ってきたり。
当たり前のことかもしれませんが、視野を広く持って気遣いのできる子なんだと感じ、自分にはないところだと尊敬しています。
20代後半/医療・福祉系/男性
気遣いが出来て誰にでも分け隔てなく接するところ
例えば電車が混んでいる時など、席が空いたら荷物を置いて妊婦さんを呼んであげたり、自分が知らない誰にでも優しいところが好きです。
道を聞かれたりするとアプリを見せてあげたり、地図のあるパンフレットの置いてある店につれていったりとすごく真面目なところが素敵だと思っています。
20代後半/メーカー系/男性
素直に感謝の言葉を言ってくれるところ
僕が彼女を尊敬できるところは、してもらったこと、親切に対して素直にありがとうが言えることです。
僕が時間をかけて準備したデートプランや、手間をかけて探したプレゼントに対してはこっちが照れるくらい思いっきりありがとうと言ってくれます。
他の人に対してもそうなので尊敬するし見習いたいです。
30代後半/メーカー系/男性
思いやりの気持ちを持っているところ
どんな人に対しても、相手の立場に立って考え行動できる姿勢を尊敬しています。年齢、性別、容姿に関係なく、分け隔てなく接する事は見習っていきたいと思います。
ただ、もう少し自分自身を大切にしてほしいという気持ちもありますので、私が支えていきたいと思います。
30代前半/サービス系/男性
他人の事にも一所懸命な所
彼女の尊敬する所は、自分がつらい時でも相手の役に立とうと最優先で相談に乗るところです。
これを出来る人は基本的に優しい性格の方でないと出来ない気がします。特に仕事とかで解決策が見つからない時などは、凄く助かってます。
20代後半/サービス系/男性
【3位】前向きで頑張り屋さん
何でも一生懸命に頑張り屋さんなところ
彼女の尊敬するところは、仕事や遊びに一生懸命なところです。
多少、頑張りすぎなところもあるので不安になることも多いのですが、そういうところが尊敬できるし、可愛くもあります。
遠距離恋愛をしていたころ、私が体調を崩したときには片道3時間かけて看病しにきてくれたこともありました。尊敬できますし、頭が上がらないです。
20代後半/メーカー系/男性
何事にも素直に向き合っているところ
彼女の尊敬するところは、バイトや学校など全ての事柄に素直に取り組んでいるところです。
そのため、2人でいる時も新鮮な考え方や独特な発想で予想がつかないため、一緒にいて楽しいと常に感じます。また真面目な相談にも真剣になってくれるため頼りがいもあります。
20代前半/大学生/男性
弱音は吐かないで頑張れるところ
同棲しているのですが、引っ越した都合で職場まで片道1時間半以上通勤にかかり、朝も帰りも遅いのにしんどそうな素振りは見せませんでした。
休みの日も一日中ダラダラするのではなく、きちんと家のこともこなして仕事終わりの僕を明るく迎えてくれて本当にすごいと思います。
30代前半/サービス系/男性
【4位】優しい人間性
人に優しくおおらかで寛容なところ
人に対していつもおおらかに接していて、怒らない点をとても尊敬します。誰に対しても丁寧で、横柄な態度をとることはありません。
お店で店員さんが注文を間違えても、優しく接していて、怒ることはめったになく、私も一緒にいて居心地がいいです。
30代前半/専業主婦/男性
誰にでも優しく寄り添えるところ
彼女のいいところは、誰に対しても優しいところです。
見ず知らずの人が困っていたり、悩んだりしていたら、自分から歩み寄って親身になっている姿を見て誰にでも優しくできるのは羨ましくもあり、尊敬できるところだと思ってます!
20代後半/サービス系/男性
誰に対しても自然に優しく接する
彼女ですが、誰に対しても優しく親切なところが特に魅力的です。
電車の優先座席でなくても、お年寄りや妊婦さんなど、相手の立場になって実際に行動で示すことのできているところは自分がなかなかできていないことなので尊敬します。
30代前半/メーカー系/男性
【5位】心の広さ
一度も怒ったことを見たことがないので尊敬
人間なので誰しもイラッとする事はありますし、それは彼女も同じです。しかし、年上ということもあってか、私の小さなミスに対してネチネチ言わないのです。
逆に年上面をするタイプも居る中で、珍しい感じがします。一度もネガティブな発言を浴びせられた事がなく、とにかく誉めてくれるという点も非常に尊敬できます。
20代後半/サービス系/男性
仕事が忙しい時に、近くで寄り添ってくれるところ
彼女の尊敬するところは、献身的にわたしのことを支えてくれるところです。
職業柄、身体を動かすことが仕事なので、いつも疲れて帰って来ますが、美味しいご飯を作って待ってくれています。
また、彼女はパン屋で働いており、自身も忙しいにも関わらず夜遅くなっても待っていてくれます。わたしも彼女のことを支えてあげられるようにと、パワーが湧き出て来ます。
20代後半/サービス系/男性
【6位】真面目でしっかり者
提案した予定をキャンセルしない
どんな事があっても予定をキャンセルしないところは、尊敬できます。
予定が合わなくても少しの時間でも会ってくれて、彼女は次の予定に行きます。面倒くさい時は、何かと都合よい言い訳で体裁を保つ人も多いが、彼女はポジティブに会ってくれるので人として素晴らしいと感じます。
30代後半/専門コンサル系/男性
慎重な性格をしており、『石橋を叩いて渡る』を実践できるところ
彼女の尊敬できるところは、『慎重なところ』です。
私が、あまり慎重ではなく、楽しいこと、興味のあることや、安いもの、うまい話などあると、すぐに飛びついてしまうタイプなのです。
対して彼女は慎重なので、そういった話があると、例えば友人に体験したことがある人がいれば聞いてみたり、ネットで評価を調べてみたりしています。
少し時間はかかりますが、そうすることで自分の意に沿わないことを極力排除し、後で困らない様にしているところが凄いなと感じます。
40代後半/医療・福祉系/男性
【7位】努力家で勉強熱心
新しい考えを持つための日々の努力
彼女の尊敬できることは、常に新しい考え方を取り入れようとしているところです。
残業の多い仕事をしながらも、多業種セミナーや座談会等に参加し、そこで得た知識を普段のデートだったり、料理等に反映させており、人を飽きさせることがありません。
20代後半/医療・福祉系/男性
他人を気にせずわが道を突き進んでいるところ
彼女の尊敬するところは、しっかりと自立しているところです。
私の個人の情報ですが、一人っ子でして、私も自分の時間を大切にしているところもあり、甘えたい気持ちもあります。そういう私のわがままな部分も受け止めてくれ、かつクールな彼女には尊敬しかありません!
20代前半/大学生/男性
【番外編】その他
どんなことでも白黒はっきりするところ
彼女はどんなことでも白黒はっきりさせたがる性格で、その白黒はっきりは、優柔不断の自分が悩んでいることでも即決してくれます。
悩みを相談しても、2択にまで持っていき後はどちらを選ぶ?みたいに白黒はっきりもそうですが、話の誘導の仕方もすごく上手で尊敬しテいます。
40代前半/不動産・建設系/男性
まとめ
今回は、男性100人による彼女の尊敬できるところを体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏の尊敬できるところ編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年10月10日~10月25日回答者数:100人