彼女が友達を大切にすることは彼氏としても誇らしいこと。ただ、あまりにも友達とばかり遊んで会えないと、イライラしてしまう事もありますよね。
友達を大切にするところも含めて大好きな彼女だからこそ、彼女が友達を優先したとしてもイライラしないように対処したい男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女が友達を優先してイライラする場合の対処法を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女が友達を優先してイライラする時の対処法ランキング
まずは、彼女が友達を優先してイライラする時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が友達を優先してイライラする時の対処法』によると、1位は『自分も友達と遊ぶ』、2位は『自分磨きに徹する』、3位は『自由な時間を楽しんだ』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女が友達を優先してイライラする時の対処法
男性100人に聞いた彼女が友達を優先してイライラする時の対処法では、1位の『自分も友達と遊ぶ』が約24%、2位の『自分磨きに徹する』が約21%、3位の『自由な時間を楽しんだ』が約19%となっており、1~3位で約64%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女が友達を優先してイライラする時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】自分も友達と遊ぶ
お互いに気分転換、仕事等でのストレス発散するタイミングだと思い、こちらも友達と会った
お互いに仕事が忙しい日が続いて、同じ日に休みを取れないなんて事が長い時期がありました。
折角休みをあわせても彼女の方に先約があり、そちらを優先された時もあって、イライラもしました。
でも、女同士の方が話しやすい事もあるだろうし、そこは自分も気分転換するタイミングだと思うようにしました。
こちらも友達の方が話しやすい内容もあったりして、お互い様だと実感しましたね。
30代後半/自営業/男性
友達とお酒を飲みに行って発散した
昔の彼女の話なんですが、前々から計画していた旅行の前日の夜1時くらいに彼女の親友から電話が、なにやらその親友は電話越しにも聞こえるくらいの大号泣。彼女に今すぐ来てと言って様子。
どうするのかなぁ~と思っていると、彼女はその親友の元へ。それから1時間、2時間時間が経っても彼女は帰ってこず‥‥
さすがに心配になり彼女に電話してみると「友達が彼氏と喧嘩してひどく落ち込んでるから今日は帰らない」と言われ「明日どうするの?」と聞くと「わかんない」と言われました。
その時はさすがにイライラしましたが、あまりとやかく言ってもカッコ悪いと思い友達と会ってお酒を飲み愚痴を聞いてもらいました。
30代後半/メーカー系/男性
【2位】自分磨きに徹する
彼女の人脈を認めて、自分は自分磨きをする
彼女は友達が多く、毎週デートしていましたが、あるとき友達と遊ぶことが優先となり、デートとしない時期がありました。
最初はイライラしましたが、自分に魅力があればまたデートしてくれると思い毎日ランニングをして自分を磨きました。
次第にランニングが楽しくなってきて日課にもなったので、自分は自分の時間として楽しめることが出来ました。
30代前半/メーカー系/男性
テレビやニュースをみて仕事で使える情報収集をした
彼女は仲の良い友達同士でオンラインゲームをすることが趣味です。一緒にいても、誘われるとちょっとやるねと言い2.3時間はやるような子でした。
楽しいのは分かります。ですが、放置されすぎて寂しかったです。なので、以前はあまり見なかったテレビやネットを見るようになりました。
お陰でニュースも見るようになり、社会について関心がもてるようになったので上司との付き合いもしやすくなりました。会話の幅が拡がったと思います。笑
20代後半/サービス系/男性