大好きな20代の彼氏へ贈るプレゼント。財布やキーケース、時計など、どんなブランドのどんな商品が喜ばれるのか頭を悩ませますよね。
せっかくのプレゼントだからこそ、心から彼氏に喜んで欲しいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、20代の彼氏が実際に貰って嬉しかったプレゼント30選を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女に貰って嬉しかったプレゼントランキング
まずは、彼女に貰って嬉しかったプレゼントランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『20代の彼氏100人に聞いた彼女に貰って嬉しかったプレゼント』によると、1位は『財布・時計』、2位は『ファッション・バッグ・シューズ』、3位は『家具・家電』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
20代の彼氏100人に聞いた彼女に貰って嬉しかったプレゼント
20代の彼氏100人に聞いた彼女に貰って嬉しかったプレゼントでは、1位の『財布・時計』が約46%、2位の『ファッション・バッグ・シューズ』が約19%、3位の『家具・家電』が約9%となっており、1~3位で約74%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女に貰って嬉しかったプレゼントを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】財布・時計のプレゼント
AbrAsusの薄い財布
付き合って3年目のクリスマスプレゼントにabrAsusの薄い財布を彼からいただきました。
1年目、2年目のクリスマスプレゼントはアクセサリーで、彼とはそろそろ気を張ったプレゼントでなくても大丈夫だよと話していました。
前から薄いお財布が欲しかったので、貰った時は非常に驚きました。
abrAsusのお財布を持っている男性はあまり多くはないのですが、非常に丈夫で革の質も良く、実用的で毎日使わせていただいています。
私のことをよく分かっている彼は今では私の婚約者です。
20代前半/法律系/男性
Agnes b.の財布
付き合って数ヶ月、物をプレゼントしてもらったことが少なかったのですがそんな中で迎えた私の誕生日。
折りたたみの財布が欲しいと事あるごとに言っていたのを覚えててくれて誕生日の日にプレゼントで貰いました。あの時に言った一言を覚えててくれたことが何よりも嬉しかったです。
それまで長財布を使っていましたが、鞄に入れるのに持ち歩くのにかさばるのが嫌でコンパクトなものが欲しいと思っていたの。
機能的にもコンパクトながらカード収納スペースとお札が2つに分かれていて、金額ごとに見やすく収納できる点などとても使いやすく愛用しています。
20代前半/メーカー系/男性
CASIOの腕時計
彼女と付き合って6年になります。
毎年お互いの誕生日、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーはプレゼント交換をしています。この時計は去年の自分の誕生日の日に貰いました。
僕たちの付き合いは、「お互いサプライズはなしね」のお付き合いです。なので、前々から何が欲しいかをお互いに言います。
ただ、腕時計のこんな感じっていう事は伝えてましたが、何を選ぶのかは彼女のセンスに任せていました。
欲しいものを貰えるけど、どんな感じのものがもらえるのかはわからないドキドキなイベントをいつもやっています。もちろん今でも愛用しています。
20代後半/メーカー系/男性
Daniel Wellington(ダニエル ウェリントン)の腕時計
20歳の誕生日に年上の彼女からプレゼントしてもらいました。
同棲していて、ケーキを食べる前に「プレゼントがあるの…!」と言われ、開けてみるとシンプルなデザインの腕時計が入っていました。
僕が普段、腕時計を着ける習慣があまりなく、買ったとしても安いものばかりだったので、「もう大人になるし、ちゃんとしたの持ってた方がいいよ笑」とのことでした。
また、「シンプルなデザインだし、どんな服装にも合いそう!私、センスいいでしょ!笑」と頬を赤らめながら言う彼女がとても可愛かったです。笑
3年前の話になりますが、いまでも現役で使っています。非常に使いやすく、これをプレゼントに選んでくれた彼女に感謝しています。
20代前半/医療・福祉系/男性
GUCCIの財布
以前にも財布をプレゼントしてもらったのですが、小さいカバンにも入る小さめの財布もほしくなりおねだりしました。
誕生日の当日に一緒に店頭に見に行き、この商品に一目惚れしました。帰って箱から出すとメッセージカードが入っていました。
普段手紙を書いてくれるタイプではないので嬉しかったです。
20代後半/メーカー系/男性
ダンヒルの財布
付き合って1年目の記念日に、今までサプライズなどしたことのない不器用な彼女が一生懸命にサプライズを考えてくれて、突然ぶっきらぼうに「はい!これ!」と手渡されました。
恥ずかしがりながらも、一生懸命に隠そうとしていた彼女をとても愛おしく思えました。
20代後半/医療・福祉系/男性
aniaryの財布
お誕生日プレゼントで彼女からもらいました。
付き合った当初に私が小さめのお財布が欲しくて自分の誕生日にご褒美で買うために貯金をしてるんだ~と話したのを覚えてくれていたのか5ヶ月先の誕生日にプレゼントしてくれました。
小さめのカバンにも入るぴったりサイズで、色味もデザインも私好みでとっても嬉しかったです。
私をイメージして一生懸命選んでくれたみたいですっごく感動しました。
ずっと使っていこうと大切にしようと決めました。
20代前半/フリーター/男性
Paul Smithの腕時計
営業職なので常に身につける時計をプレゼントしてもらいました。
ポールスミス は知名度は高く、デザインも素敵でコスパも高いです。お客様からの受けもよく万能な時計です。
仕事頑張っての願いを込めていただきました。
20代前半/金融・保険系/男性
Paul Smithのキーケース
付き合って3ヶ月の年下の彼女が私の誕生日にとバイト代を貯めて買ってくれました。
正直、学生だからお金もないだろうと期待していなかったのですが、キーケースを出されて嬉しかったです。
また、キーケースをくれた理由を聞いてみると「いつも運転してくれてありがとう。運転してくれている横顔が好き。」とのこと。
彼女の恥ずかしそうな笑顔が忘れられません。
20代前半/医療・福祉系/男性
Paul Smithの財布
付き合って2年経つ彼女から二十歳になる誕生日にプレゼントとしてポールスミスの財布をもらいました。
普段、1500円程度のぼろぼろの財布を使っていたので、それに見かねた彼女が最高の財布を買ってくれました。
とてもスタイリッシュでカッコよく、持っているだけでもいい気持ちになれます。20歳という年を最高の気持ちでスタートできました。
20代前半/大学生/男性
Paul Smithの長財布
何気なく財布がほしいなあ、と言っていた私の言葉を覚えてくれていたみたいで、誕生日にポールスミスの財布をプレゼントしてくれました。
私がポールスミスを好きなことも、欲しいと言ったものを覚えていてくれていたこともとても嬉しかったです。
財布は常に持ち歩くものですし、自分の大切な人からもらったものだと、より気に入って毎日使うのが楽しみになりました。
20代後半/IT・通信系/男性
イルビゾンテのキーケース
特に記念日でもなんでもない日に貰いました。
以前家の鍵や、会社の鍵がバラバラで無くしてしまいそう、といった話を覚えてくれており、お揃いにと自分のキーケースと僕のキーケースを買ってくれていました。素直に嬉しかったです。
20代後半/医療・福祉系/男性
オリエントの腕時計
付き合って5年目になる交際記念日、毎年お互いプレゼントを用意して渡すようにしてるのですが、使えれば問題ないという感じであまり物欲がない自分に対して彼女はプレゼントどうしようかと悩んでたみたいでした。
付き合う前から使っていた腕時計がある日ベルトが壊れてしまいました。壊れたといってもちぎれたりしたわけではないので、接着剤で修理してそのまま使ってたのですが、それを見兼ねてか時計にしようと決めたみたいでした。
しかも自分でだとまた安いの買うでしょと見抜かれて、オリエントの腕時計をプレゼントしてくれました。
貰ったその日から今日までずっと愛用しています。
20代後半/自営業/男性
OMEGAの腕時計
彼女も大変なのに、ボーナスが出たからと言って誕生日とクリスマスプレゼントを合わせたとOMEGAの腕時計をプレゼントしてもらいました。
決して多くはないだろうボーナスをほとんど自分へのプレゼントに使ってくれたことが嬉しかったです。
20代後半/IT・通信系/男性
【2位】ファッション・バッグ・シューズのプレゼント
TERUI Lifestyleの靴磨きセット
海外出張が多く、なかなか会うことができません。
付き合って初めて迎える誕生日も、数日だけ日本に帰っていてまたすぐ海外に行かなければならないタイミングでした。
そんな僕に彼女が準備してくれたプレゼントは靴磨きセットでした。海外どこにいてもほとんど革靴を履いて仕事しているので、靴墨一缶とクロスは持ち歩いていました。
専用ケースに一式の靴磨き道具が入っていたので、そのコンパクトさと自分に必要なものを探してくれた彼女に感動しました。
仕事柄大きな荷物や、不必要なものは持ち歩かないようにしていましたが、このプレゼントは必需品であり持ち運びも楽でとても感謝しています。
20代後半/商社系/男性
adidasのスニーカー
付き合って1ヶ月頃のことです。
お互いの誕生日が近く二人とも誕生日を迎えました。そこでお互いにプレゼントを渡しあうことにしました。
僕は持っている靴が少なく、スニーカーが欲しいと言って、実際に二人でお店に行って服の色にあうデザインなどを考慮しながら考えて決めました。
サプライズ的にやるのも良かったですが、お互いをよく知ろうという意味も込めて一緒に決めました。
一生懸命考えてくれる彼女の懸命さが一番嬉しかったです。
20代後半/メーカー系/男性
VANSのスニーカー
今の彼女と付き合ってから2回目の冬。
付き合い続けた当初からずっとVANSの靴が欲しい欲しいと言っていたのにも関わらず、なかなかタイミングが無く2年半経った今でも買わずじまいでした。
そんな私を見兼ねてクリスマスプレゼントとしてVANSの靴をプレゼントしてくれた時は、やっとだー!泣と、とても嬉しかったのをハッキリと覚えています。
私が何回もVANSの靴が欲しいと言っているのを少し期間が経った後でも
しっかり覚えていてくれたのが、私にはとても嬉しかったです。
彼も私も生粋のスニーカー好きなので、2人でおそろいにして今は履いています。
20代前半/大学生/男性
ヴィヴィアンウエストウッドのマフラー
付き合ってから2ヶ月。
特に予定を立てていることもなく、急でしたがデートに誘われました。準備を済ませ家を出ようとした所で首元にふわっとマフラーを巻かれました。
記念日でも何でもない日だったけど、彼女から「これから寒くなるから使ってね」と私が好きな色で好きなブランドのヴィヴィアンのマフラーを貰いました。
自分で購入したマフラーも長いこと使っていて買い換えを考えていた時でした。
寒くなるからと気を使ってくれた事。マフラーを買い換えないといけない事に気がついてくれていた事。私の好みを覚えてくれていた事に嬉しさを感じました。
20代前半/メーカー系/男性
ナイキのスニーカー
付き合って2年経った誕生日に、ナイキのエアマックスの白をもらいました。
お揃いだったため、さらに嬉しくなりましたし、サイズもぴったりで下調べしていてくれたのかと思うとありがとうの気持ちでいっぱいでした。
今でも旅行に行くたびにお揃いエアマックスで、出かけています。
20代前半/大学生/男性
FRONT ROW RUGBYのパーカー
僕の家は貧乏で服系のものは全て兄のお下がりでした。高校の時からこのパーカーがずっと欲しくて指をくわえて見てました。
そのことを知っていた彼女は愛知県から神戸にある本店までわざわざ買いに行ってくれて1年目の記念日にプレゼントしてくれました。今でも大事に着てます。
僕もお金を貯めて今度の記念日には同じパーカーをプレゼントしたいです。
20代前半/大学生/男性
【3位】家具・家電のプレゼント
AirPods
付き合い始めて半年くらいで自分の誕生日のことでした。前々からイヤホンを買おうとしていてずっとAirPodsを買おうと彼女に言っていました。
来月あたりにお金が入るので買おうとしていたのですが、誕生日に彼女からのサプライズでバイトを頑張ったといって笑顔で僕にくれました。
普段からの話をちゃんと聞いていてくれていることに感動しました。
20代前半/フリーター/男性
ルルドのマッサージクッション
本屋さんの仕事をしていて、腰痛に悩まされていました。
本って、軽そうに見えて、紙の原材料は木ですから、何冊もぎっしり箱に詰めたまま持ち上げると案外重いんです。
そんな時に彼女から気遣ってプレゼントしてもらったのがルルドのマッサージクッション。
とにかく使い勝手が良くて揉み心地も抜群、腰痛もかなり解消するので、もう5年くらいずっと使っていますがまだまだ普通に動きます。
20代前半/マスコミ系/男性
リファカラット
お恥ずかしい話ですが美容意識が人一倍高い男です。交際3年目に誕生日プレゼントでリファカラットをもらいました。
以前に彼女とのデート中、家電屋さんに並んでいるリファカラットを眺めていました。
前から気になっててテスターで使ってみてさらに欲しくなったものの、中々自分では手が出せないお値段に泣く泣く諦めムードだったんですが、誕生日にサプライズでプレゼントされ、今では毎日お風呂上がり寝る前に使っています。
翌朝は、顔もスッキリしていて、さすがリファ!!自分では買えないけど、プレゼントしてくれた彼にセンスの良さを感じました。
20代後半/医療・福祉系/男性
【4位】お酒・飲料・食べ物のプレゼント
DNS ホエイプロテイン
自分は筋トレが趣味なのですが、中々買おうと思っても手が出せずにいました。
付き合って5年以上経ちますが、いろいろな物も貰いましたが、趣味に合ったプレゼントをして頂きとてもありがたかったです。
たまにはこのようなプレゼントもいいと思いました。
20代前半/医療・福祉系/男性
たくさんのキットカット
大事な試験を冬に控えたクリスマスイブに少しだけ一緒にご飯を食べようと誘ってもらって、当日「試験近いでしょ、勉強頑張ってね」とトートバックいっぱいにキットカットをいれてプレゼントしてもらいました。
こんなにたくさん高いだろうに、クリスマスにも満足に時間を用意できない私にプレゼントしてくれて涙が出そうになりました。
あの時のことは一生忘れません。
20代前半/大学生/男性
【5位】食器・グラスのプレゼント
OPINELのステンレススチールナイフ
交際して5年になり、誕生日のプレゼントの1つで購入してもらったプレゼントです。他にもキャンプギアをセットでもらい早速キャンプに行き活用しました。
彼女からは好きそうだからと詳しくないなりにネットで調べて購入してもらいましたが、非常に使いやすく良いプレゼントなので嬉しい気持ちを伝えると、買ってよかったと彼女も満足のようでした。
20代前半/メーカー系/男性
ビクトリノックスの十徳ナイフ
誕生日のプレゼントとして頂きました。
アウトドアやナイフが好きという話をしてないのにもかかわらず、ちょうど欲しいなと思っていたナイフを何も言わずにプレゼントしてくれました。
あまりアツアツと言うよりはどこか距離を取った感じの、世間的にいう所の”プラトニック”な関係なんですが、ありふれたプレゼントではないというところに、意外と自分の事を見て、きちんと考えて選んでくれたということがわかってとても嬉しかったです。
20代前半/自営業/男性
【6位】オリジナルギフトのプレゼント
名前入り名刺入れ
大変な就活を乗り越えやっと掴み取った就職のお祝いにと彼女がプレゼントしてくれました。
名刺入れは社会人の必需品!しかも名前入りの本革なんて自分ではなかなか購入するものではないのでわざわざ考えて選んでくれたんだなと思うとより一層嬉しくなりました。
やはり名前入りは特別です。
20代後半/不動産・建設系/男性
【7位】趣味関連のプレゼント
ゲーム
付き合って3年目になる年、私の誕生日に、ニンテンドースイッチのレッツゴーピカチュウのソフトをプレゼントして貰いました。
私は、幼い頃からポケモンが大好きで、彼女にもポケモンの良さや面白さを日々伝えていました。それでもイマイチ乗ってくれない彼女。
そんな彼女からまさかポケモンゲームのソフトをプレゼントしてもらえるとは思わず、とても感激しました。
その後、2人でゲームをプレイし、彼女も少しずつポケモンに興味を持ちはじめてくれて嬉しいです。
20代後半/専業主婦/男性
まとめ
今回は、20代の彼氏が実際に貰って嬉しかったプレゼント30選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『20代の彼女が実際に貰って嬉しかったプレゼント編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人