大好きな30代の彼女へ贈るプレゼント。財布やキーケース、はたまた化粧品など、どんなブランドのどんな商品が喜ばれるのか頭を悩ませますよね。
せっかくのプレゼントだからこそ、心から彼女に喜んで欲しいと思う男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、30代の彼女が実際に貰って嬉しかったプレゼント40選を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼氏から貰って嬉しかったプレゼントランキング
まずは、彼氏から貰って嬉しかったプレゼントランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『30代の女性100人に聞いた彼氏から貰って嬉しかったプレゼント』によると、1位は『コスメ・メイク・美容』、2位は『ファッション・アクセサリー』、3位は『財布・時計』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
30代の女性100人に聞いた彼氏から貰って嬉しかったプレゼント
30代の女性100人に聞いた彼氏から貰って嬉しかったプレゼントでは、1位の『コスメ・メイク・美容』が約26%、2位の『ファッション・アクセサリー』が約24%、3位の『財布・時計』が約21%となっており、1~3位で約71%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏から貰って嬉しかったプレゼントを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】コスメ・メイク・美容のプレゼント
BVLGARIの香水
付き合って一年が経つ頃に彼からもらったプレゼントでBVLGARIの香水でした。
私自身が好きなブランドでしたし前から欲しいと言っていた種類だったのでとても嬉しかったです。また、サプライズでくれたので驚きました。
20代後半/公務員・教育系/女性
CaTionyのウォーターピーリング美顔器
今の彼と付き合ってから初めてのクリスマスプレゼントに、彼からCaTionyの美顔器をもらいました。
その頃は付き合い始めてまだ1ヶ月とちょっと。お互いの事もまだ知らない事だらけで、どんなものが好みか探り探りな中、なかなか気の利いたプレゼントに、「なかなかセンスあるなぁ~」と感心してしまいました(笑)
それまで美顔器は一つも持っていなかったので、2年経った今もとても重宝しています。
30代前半/流通・小売系/女性
クナイプの入浴剤
仕事や試験で忙しくて、あまり寝れずクタクタで帰ってきた時の事。
暗い部屋の明かりをつけると、テーブルに何か置いてありました。ベッドに寝ている彼からの お風呂につかって体を癒してね。と、入浴剤のプレゼントでした。
その入浴剤をよく見ると「きっとうまくいくよ」と「あしたも笑って」の言葉が。その言葉が痛いくらい身にしみて泣きました。
選んでくれたものが今の自分にマッチしすぎていて、彼の存在をとても大きく感じました。心から嬉しかったです。
30代前半/専業主婦/女性
L’OCCITANEのシャンプー&コンディショナー
社会人1年目で、慣れない会社生活に少し疲れていた頃の誕生日プレゼントでした。
毎日、お風呂で少しでもリラックスできるようにと、彼が1人でお店を行き、いろいろな香りの商品を試した中から選んでくれたものでした。
毎日使うものをプレゼントしてもらい、お風呂に入る度に「また明日も頑張ろう」と前向きになれました。
30代後半/金融・保険系/女性
シャネルのコットン
彼氏と友達4人で毎年やっているクリスマスパーティーでのプレゼント交換で、もらって一番嬉しかったのがシャネルのコットンです。
まさに“自分では買わないけどもらったら嬉しいプレゼント”という代物だと思います!
プレゼントの予算はいつも2000円までという縛りなのですが、2000円以内で買えるのにちゃんとシャネルのショッパーに入っていて、もちろん箱入り。
コットンひとつひとつにシャネルのロゴが型押ししてあり、リッチな気分になれます。
30代前半/流通・小売系/女性
ジルスチュアートの口紅
クリスマスに恋人からジルスチュアートの口紅を貰いました。
前からジルスチュアートは好きだったんですが毎回買おうかなと思っても忘れたり、今月お財布事情が厳しくてずるずる買いそびれてました。
前に恋人と買い物したときに、ジルスチュアートのお店によって私がこれ可愛い!と言っていたのを覚えていてくれて、ジルスチュアートの口紅をプレゼントに貰いました。色は可愛いピンクでした。
30代後半/自営業/女性
ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX
転職して間もない時、新しい職場になれるために大変でした。
自分の誕生日もどうでもよくなっていましたが、彼からオールインワンタイプの化粧品のプレゼントをもらいました。
使う度に自分の肌が潤ってきて、忘れてた女子力、というものを思い出しました。
彼は綺麗でいて欲しいんだな、とわかりましたし、もっと自分に気を使おう、使いたい、と思う出来事でした。
30代後半/専業主婦/女性
ソフィーナのアイシャドウ
一緒に買い物に行った時、自分で買うつもりでアイシャドウを見にいきました。
男性は女性の買い物に付き合うのが苦手な方も多いと思いますが、嫌な顔1つ見せず真剣に一緒に選んでくれたのが嬉しかったです。
自分で買うつもりだったのに、可愛くなるのが嬉しいから払わせてと言ってプレゼントしてくれて…頑張って可愛くいようと思いました。
30代後半/専業主婦/女性
アベンヌのハンドクリーム
仕事で洗い物をする事が多く、夏場はいいのですが冬になると手が痒くなってきたりしていて、いつも同棲していた家で2人で夜話している時に掻きむしりながら話していました。
冬になってその様子を初めて彼は見たと思います。何も彼は言っていなかったのですが、ある日家に帰るとお風呂も入り2人でしゃべっていたらいきなり「プレゼント」と何の記念でもないのに渡されて開くとハンドクリームでした。
しかも、私の愛用の化粧品メーカー。そして、彼がそのハンドクリームを手に取り「俺の手を握ってくれる手が可哀想だから、しっかり治そうね!」と塗ってくれました。
それから、毎日のように塗ってくれて痒みも取れてとてもうれしくて愛情を感じました!
30代後半/医療・福祉系/女性
ルルドのアイマスク
付き合って2ヶ月後の私の誕生日。彼氏は普段自分から誘ってくれるタイプでもなくお互い仕事が忙しかったのもあり、誕生日会は正直諦めていました。
しかし誕生日の1週間ほど前になって突然彼氏が誕生日の日空いてる?と誘ってくれ、誕生日を覚えてくれていただけでも嬉しかったのを覚えています。
そして誕生日当日、彼氏の家に着きドアを開けると彼氏がクラッカーを鳴らして出迎えてくれました。
部屋に入ってみると、100均のパーティグッズでとても可愛く装飾までしてくれていてものすごく感動しました。
そして一緒に夕食を作って食べた後、おもむろにプレゼントを出して来てくれ、開けてみるとルルドのマッサージクッションとアイマスクが入っていました。
私は事務の仕事をしており、一日中座りっぱなしでPCと向き合っている為、疲れを癒して欲しいとの思いでプレゼントを選んでくれたみたいです。
普段寡黙で自分のことをあまり話さない彼がそんなに私のことを考えてくれていたのかと思うと本当に嬉しかったです。
30代前半/メーカー系/女性
【2位】ファッション・アクセサリーのプレゼント
ageteのネックレス
去年のクリスマス前に一緒に旅行へ行きました。
お互いにクリスマスプレゼントを用意するんだろうという雰囲気はありましたが、値段的にどのくらいの物を用意するかはわかっていませんでした。
普段あまりお金を使わない人なので安価で実用的な物を用意しているだろうなと思っていましたが、予想外にセンスの良いものを貰えて嬉しかったです。
30代後半/専業主婦/女性
ネームレタードネックレス
その当時ハマっていた洋画で、主人公が自分のネームをアルファベットでネックレスにしていたのを見ていました。
彼も一緒に観ていたのですが、私がいつもネックレスを見てかわいいと言っていたのを思い出して、サプライズでクリスマスにプレゼントしてくれました!
とても嬉しく感激しました。
30代前半/専業主婦/女性
ヴィヴィアンウエストウッドのお財布
付き合い始めた当初はまだ就職もしていない年で、彼は趣味でバンドも組んでおり普段から高価なものはあまり買わずに節約していました。
そんなこともあり誕生日は特段に期待はしていなかったのですが、事前にお金を貯めつつ私の好きなブランドのもので色や形も好みのものを選んでくれたのがとても嬉しかったです。
30代前半/専業主婦/女性
おしゃれなレインコート
2歳の子供を幼稚園に送るため、電動自転車に乗っています。
雨の日は傘をさしながら自転車に乗っていましたが、危ないからと夫がおしゃれなカーキ色のレインコートを贈ってくれました。
自分で買ったものもあったのですが、ダサいデザインなので、ママ友に見られるのが恥ずかしく使ってませんでした。笑
この色が似合うよと言って贈ってくれて嬉しかったです。
30代後半/専業主婦/女性
CAMPERのスニーカー
結婚して初めての誕生日でした。
当時早朝から深夜までほとんど休みなく働いていた主人と、たまの休みの日にブラインドショッピングに行きました。
カンペールの靴が好きだったのでいくつか気に入った靴を試しに履いて、気に入った靴を買おうか迷った挙句に新婚で出費がかさんでいたのでそのまま帰りました。
誕生日の日の朝に主人を送り出して、ふとベッドを見ると箱が一つ置いていました。
そこには一番気に入ったカンペールの靴が入っていました。買いに行く時間も体力もほとんどない中、何も言わずに買ってくれたプレゼントに涙が出ました。
30代後半/専業主婦/女性
ジェラートピケの部屋着パーカー
去年からずっと欲しいと思っていて、お店でも何度も見ていましたが、部屋着として高いなぁと悩んでいたところでした。
誕生日や何かの記念日ではなかったものの、日ごろ育児を頑張ってくれているからということで突然のプレゼントでした。
これは不意打ちすぎて感激してしまいました。何か裏があるのかもしれませんが、ずっと欲しかったので素直に嬉しかったです。
30代後半/専業主婦/女性
スタージュエリーのネックレス
付き合い始めてすぐのクリスマスの時期に、フレンチレストランでご飯を食べている最中の事でした。
前から約束していたわけではなく、たまたま予約が取れたのでご飯という流れで行ってました。メインのお料理が来る前に、急にポケットから「これ」と箱を渡されました。
本当に付き合ってすぐだったので、何かと一瞬戸惑ってると、笑顔で「あ、指輪じゃないよ?」「可愛かったから買ってみた」と急なプレゼントに驚きました。
「開けてみて」と言われて開けると、可愛いネックレスが入ってました。
すごい突然でしたが、嬉しくて。。その場でつけてくれました。
30代後半/サービス系/女性
GUCCIの指輪
離婚してから始めて付き合った彼氏がいます。
その彼氏から付き合って2年目の私の誕生日に指輪をプレゼントされた時は本当に嬉しかったです。
離婚後、もう新しい出会いなんてないと諦めていたことを思うと、またこんな幸せな恋愛ができていることに本当に人生捨てたものではないなと思ったりします。
この指輪はずっと大切にしていきたいです。
30代後半/サービス系/女性
イヤリング
デート中に寄った雑貨屋さんでたまたま好きな感じのイヤリングを見つけました。
安価だったのですが、手持ちが無くてその日は諦めました。次のデートの時に、「はい」とプレゼントしてくれました。
記念日でも誕生日でも何でもない日だったので、その場でホイホイ買い与えるのは何か違う・受け取ってもらえないかと思って、後日わざわざ買いに行ってくれたそうです。
財布の紐が硬いタイプだったので驚きました。とても嬉しかったです。
30代後半/専業主婦/女性
【3位】財布・時計のプレゼント
CITIZENの腕時計
結婚した年のクリスマスプレゼントに主人からもらいました。
私自身が、良い物(ブランド品)を身に付けたり買ったりすることがなく、何でも安く済ませようとする性格なので、今後あっても困らない物という点から主人が選んでくれた物が腕時計でした。
一緒に時計屋へ行き、私の好きなデザインの他に機能として電波時計であること、チタン製であることをこだわりました。
後から主人もCITIZENの腕時計を使っていることを知らされて、お揃いの物を持てて嬉しくなったのを覚えています。
30代前半/専業主婦/女性
COACHの財布
付き合って2年目の記念日のプレゼントです。お互いに財布をプレゼントしようと約束。ブランドは指定しない。
今までキャラクターの財布を使用していたので、大人っぽいのがほしいな~と思っていました。
私はポール・スミスの財布をプレゼント。彼は大人っぽいデザインで、可愛い色の財布とパスケースを合わせてプレゼントしてくれました。+アルファが嬉しかったです。
実用的なものなので、愛用しています。
30代前半/サービス系/女性
PRADAのキーケース
付き合って初めての誕生日に、プラダのキーケースを貰いました。
普段はそんなことするタイプではないのですが、彼が悩みながら選んでくれたと後々、友達に聞きすごく嬉しかったです。
私があまり選ばない赤を選択してもらえて、彼が本当に考えながら選んでくれたんだと思うと、とても嬉しかったです。
30代前半/公務員・教育系/女性
オリビアバートンの腕時計
ずっと欲しくて、自分で買うつもりでデザインどれがいいか色々と迷って店舗に行ってカタログを貰ってきて眺めているときがありました。
その時、彼に「そのブランド可愛いね」と興味持ってくれたのが嬉しくて、どの絵柄が可愛いとか何の気無しに話したら誕生日にサプライズでプレゼントしてくれてびっくり。
欲しい絵柄が売り切れで再販を待ってたのにブランドに問い合わせてわざわざ取り寄せてくれたらしいです。とても嬉しかったです。
30代前半/自営業/女性
HERMESの財布
付き合って数年後の誕生日に、前から欲しかったお財布を買ってくれました。
その時にもう少し結婚は待っててください、でも結婚はしましょうと婚約指輪も一緒にくれて忘れられない誕生日になりました。
その時にもらった財布は宝物です。
30代前半/専業主婦/女性
スマイソンの名刺入れ
20代の頃にはあまり恋愛経験もなく、皆が貰っているような定番のブランド品やアクセサリーを一度もプレゼントされた事がありませんでした。
30代になると、記念日を重要視する事もなくなり、きちんとしたプレゼントを渡す機会もほぼ無くなりました。
そんな中、誕生日に彼からスマイソンの名刺入れを頂きました。誰もが知ってるようなブランド品でもなく、指輪みたいな高価なものでも無かったので、最初はえ…っと思いましたが、バリバリ仕事をしている世代。
仕事で名刺入れを出す度に嬉しく感じるし、田舎じゃまだそんなに知られていないブランドだったので、特別感が増し、今では1番大切にしている品になっています。
30代前半/専門コンサル系/女性
ダニエルウェリントンの時計
デザインが好きなので、自分で一つダニエルウェリントンの時計を買っていました。
毎日のように使っていましたが、もともと肌が弱いこともあり、革製のベルトの部分が夏場はかぶれてしまっていました。
それに気づいた夫が、誕生日プレゼントにメッシュベルトのものをプレゼントしてくれました。
文字盤の大きさや色も違うものを選んでくれ、何気なく言った「かぶれちゃうんだよね」の一言をくみ取ってくれて、プレゼントしてくれたことが嬉しかったです。
30代後半/専業主婦/女性
【4位】家具・家電のプレゼント
Nintendo Switch
お誕生日が仕事の日で、家に帰ってくると枕元にラッピングされた何かが置いていました。
中身を見るとNintendo Switchとソフトが入っていました。そして、彼氏自身も買っていたので、一緒にゲームをして2人で楽しむことができました。
30代前半/医療・福祉系/女性
Kindle
本が大好きなのですが、引越し先が手狭で、ずっと大切にしてきた本を手放さなければいけなくなったタイミングで、Kindleをプレゼントしてもらいました。
紙媒体への未練は多少はあるものの、彼が私を思って選んでくれたもので、今後は何千冊も一台で持ち歩けることを考えるとかなりテンションあがりました。
30代前半/専業主婦/女性
フランスベッドのスリープバンテージ
妊婦生活をしていて横向きでしか寝られない時に、旦那さんがプレゼントしてくれました。
丁度良い高さもついているし、なかなか寝れない時にはその高さが携帯や本を読むときの手が邪魔にならないような感じになっているので、大変重宝しました。
30代後半/専業主婦/女性
ダイソン
以前まではダイソンサイクロン掃除機(コロコロ引っ張るタイプ)を使用していました。
なんの不便もなく使用していましたが、娘が生まれると生活が一変し、それまで苦に感じなかったことも苦に感じるようになり…。
まずセッティングが大変。コードが伸びてゴロゴロ寝返りしまくってる娘に絡まりでもしたらと思うと気が気ではありませんでした。そ
して重い。毎日抱っこ抱っこで腕を駆使している体ですから少しでも負担をなくせたらなぁ。なんてボヤいている私。
そんなある日荷物が届き、開けてみるとなんと!私が欲しかったダイソンコードレスクリーナー!
毎日育児で自分の誕生日なんて忘れていたのですが、主人が誕生日プレゼントに購入してくれました。
さすがハンディ、とても軽い!娘を抱っこしながらでも掃除ができます。ずりばいが始まってからはいつも以上に掃除を徹底したかったのでとても助かりました!
ある意味育児の神アイテムです。ナイス、パパ!
30代前半/サービス系/女性
パナソニックのヘアドライヤー
付き合い出して長くなり、お互いに気に入って欲しいものをプレゼントしあうようになって初めて頂いたのがドライヤーです。
日頃から髪の毛のケアにこだわっていたので、少し高価でありますがプレゼントしてもらって嬉しくなり、本当に欲しいものを贈り合えるようになれて良かったと感じました。
30代前半/不動産・建設系/女性
【5位】オリジナルギフトのプレゼント
プリザーブドフラワー
夜景の見える公園で、彼氏から黒い箱を受けとりました。
その中身は一輪のバラの花でした。バラの花びらには、「結婚してください」の文字が…。
そんなことをするタイプの人だとは思わなかったので最初はびっくりしましたが、あまりに嬉しかったので翌日実家までわざわざ出向きバラを母に見せにいきました。
30代前半/専業主婦/女性
ディナークルーズ
現在の旦那さんからのプレゼントです。出会いからは今で6年になります。
優しい旦那さんなので、いつも誕生日は物のプレゼント、プラス旅行などでお祝いしてくれます。
数年前はルミナス神戸のディナークルーズに乗りました。景色が美しく、料理も美味しかったので、とても印象に残っています。
30代後半/医療・福祉系/女性
花束
彼と同棲し始めて初めての誕生日。平日だった為、彼は仕事で私の方が早く家に帰って来てました。
すると、ピンポーンと家のチャイムが鳴り、ドアを開けると!花束とケーキを持った彼が立っていました!!
花束を男の人が持っている姿を見るだけで嬉しさが込み上げましたし、特別感がありました。花はドライフラワーにして今でも飾っています。
30代前半/サービス系/女性
【6位】生活グッズのプレゼント
SWAROVSKIのボールペン
年上の彼氏と付き合っていて、ある企業での転職インターンが決まった時に、頑張ってねといただいたもの。
なんの記念日でもない日のプレゼントで余計嬉しかったし、気分が上がるキラキラのボールペンは別れた今でも可愛いなってついつい思ってしまいます。
30代前半/サービス系/女性
ハズキルーペ
クリスマスに彼からいただきました。
全く想像していなかったのでプレゼントを開けた瞬間、「え?はづきルーペ!?」と一瞬びっくりしましたが、趣味でハンドメイドアクセサリーを作る私を彼が見ていてプレゼントしたいと思った、とのことです。
確かに細かい作業が多く、熱中するあまり気がついたら目がしばしば…ということが今まで多々ありました。
メガネやルーペは必要ない、と自分では思っていましたが、使ってみてこれがとても良い!力を入れて目を細めたりすることが格段に減りました。
もっと早く使えば良かったです。また、彼の気遣いにとても心が温まりました。
30代後半/医療・福祉系/女性
【番外編】その他のプレゼント
ヴーヴクリコのシャンパン
もともとお酒が好きだったのですが、シャンパンは何か特別な日に飲みたいと普段から思っておりました。
誕生日にヴーヴクリコのシャンパンと花束のセットで頂きました。とても嬉しかったし、そのシャンパンを一緒に飲むことでより一層美味しく感じました。
30代前半/サービス系/女性
【まとめ記事】彼女が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼女へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼女に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、30代の彼女が実際に貰って嬉しかったプレゼント40選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『30代の彼氏が実際に貰って嬉しかったプレゼント編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人