大好きな遠距離の彼氏へ贈るプレゼント。ペアグッズや名入れの時計など、どんなブランドのどんな商品が喜ばれるのか頭を悩ませますよね。
遠距離の彼氏へ贈るプレゼントだからこそ、心から彼氏に喜んで欲しいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、遠距離の彼氏が実際に貰って嬉しかったプレゼント15選を体験談と共にご紹介しています。
目次
遠距離の彼女から貰って嬉しかったプレゼントランキング
まずは、遠距離の彼女から貰って嬉しかったプレゼントランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた遠距離の彼女から貰って嬉しかったプレゼント』によると、1位は『ペアグッズ』、2位は『オリジナルギフト』、3位は『ファッション・時計』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた遠距離の彼女から貰って嬉しかったプレゼント
男性100人に聞いた遠距離の彼女から貰って嬉しかったプレゼントでは、1位の『ペアグッズ』が約%、2位の『オリジナルギフト』が約%、3位の『ファッション・時計』が約%となっており、1~3位で約0%を占める結果となりました。
それでは、項目別で遠距離の彼女から貰って嬉しかったプレゼントを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】ペアグッズのプレゼント
おそろいのパジャマ
海外に留学へ行ってしまう私に、彼女と会える最終日おそろいのパジャマを頂きました。
少しでも寂しくないようにと考えてくれたみたいです。6か月離れてしまいますが、こんな可愛い事を考えてくれる彼女をより愛おしく思いました。
20代後半/流通・小売系/男性
彼女が使っていた香水
留学中に出会った彼女が、いつも使っている香水がありました。
それが良い匂いだねとしょっちゅう言っていたのですが、私が帰国する前に同じ匂いだと傍にいるみたいでいいでしょ?と、それをプレゼントしてくれました。
つけると安心してとても嬉しかったです。
20代後半/サービス系/男性
ダニエルウェリントンのペアウォッチ
最初は同じ地元だった彼女が仕事の都合で隣の隣の県に行ってしまい、遠距離恋愛が始まりました。
最初はお互いこの距離に慣れず、疑心暗鬼になってしまったり色々あったのですが、彼女が記念日にペアウォッチをプレゼントしてくれました。
離れていても同じ時間を過ごしているような気がして嬉しかったです。
20代後半/医療・福祉系/男性
【2位】オリジナルギフトのプレゼント
手紙
日本とイギリスの超遠距離恋愛。普段は電話やビデオ電話が多いけど、たまにポストカードが届きました。
今の時代、文通なんて珍しいですが、離れているからこそ、デジタルなやり取りではなく、実物として残るポストカードがとても嬉しく感じました。
イギリス好きな私のために、イギリスっぽいデザインのカードで送ってもらったので、お返しに私は日本らしいカードで返事を書きました。
改めて手紙やポストカードなど直筆のものには温かみを感じられると思いました。
20代後半/メーカー系/男性
観葉植物
1年同棲した彼女と海外と日本の遠距離に。
1人で迎えた誕生日、仕事を終えて自宅に戻るとインターホンが鳴り、ドアを開けると宅急便の方が大きな荷物を持っていました。
贈り主は海外にいる彼女でした。プレゼントを開けてみると、私がずっと欲しいと言っていた大きな観葉植物。
彼女は側にいませんが、大切な人から貰った植物は、毎日生き生きとしていて日々の疲れを癒してくれます。
本当に素敵なプレゼントを頂きました。
20代後半/公務員・教育系/男性
思い出の地のストラップ
遠距離恋愛中、中間地点での旅行を定例化していた私たち。
広島に旅行した際に、杓文字のストラップに好きな文字を入れてくれるお店がありました。
可愛いねー!と言って通り過ぎましたが、お互いの名前を入れたストラップを内緒で買っていたようで、帰りがけにプレゼントしてくれました。
あまりサプライズなどをしない人だったので、予想外の行動に驚いたと同時に嬉しかったのを覚えています。
20代後半/メーカー系/男性
【3位】ファッション・時計のプレゼント
BURBERRYのネクタイ
社会人になって数年経ってからもらったものなのですが、今まで使っていたスーツや小物類がへたってくる時期になっていました。
スーツ等は自分で買い替えていたのですが、彼女がこちらへ遊びに来た時にネクタイもしっかり選ばないとねと言ってくれました。
私が値段は良いから量が欲しいと言ったところ「ちゃんとしたネクタイを一本持って!」とプレゼントしてくれました。
価格が安くても日々のバリエーションに困らなければよいと思っていましたが、やはり良いネクタイを一本持つのは気持ちが良いもので、素敵な贈り物だったと印象に残っています。
20代後半/専門コンサル系/男性
DIESELの時計
誕生日プレゼントに貰いました。
全然気付きませんでしたが、一緒にいるときに私の手首を掴んで指で長さを覚えて、購入する時に事前にその長さにして欲しいとお願いしてくれたみたいです。笑
なので貰ってその場ですぐに着用してピッタリでした。彼女の心遣いに感激して、忘れられないプレゼントとなりました。
30代前半/金融・保険系/男性
Paul Smithの腕時計
付き合った時から遠距離恋愛で、月に1度彼女に会うために200km強の距離を往復していました。
そんなある日、彼女に腕に時計をしないのかと聞かれ、「気に入るものがない」と答えると、彼女がしたり顔でこの腕時計をプレゼントしてくれました。
シンプルなデザインで、今ではすっかりお気に入りの時計になりました。
20代後半/金融・保険系/男性
G-SHOCK
会社の山岳部に所属していて、穂高岳に登山をする前日、遠距離中の彼女からG-shockを貰いました。
標高の高い山にも対応している時計で、僕が以前から欲しいと言っていたのをしっかりと聞いていてくれたことが嬉しかったです。
今もこの時計を愛用していて、彼女と一緒に山岳登山をしている気持ちになれます。
30代前半/商社系/男性
【4位】遠距離グッズのプレゼント
二人の写真入りの写真立て
付き合い始めて1年の頃に遠距離になることが決まり、遠距離になると会える頻度が少なくなってしまう為、いつでも顔が見れるようにと二人で笑顔で写っている写真を入れてプレゼントして貰いました。
今でも仕事が終わり、辛かった日に見ると頑張ろうと思うことができる大切なプレゼントです。
20代前半/公務員・教育系/男性
JBLのワイヤレスイヤホン
遠距離恋愛でなかなか会えない中での電話は二人の大切な時間でした。
毎日の電話を楽しみにしつつ、スマホを持っていると家事が進まず困っていました。
そんな相談をしていたところ、誕生日にイヤホンを買ってくれて会えなくても電話を楽しみに毎日頑張ろうと思えました。
二人にとっての大切な時間を支えてくれた大切なものになりました。
20代後半/医療・福祉系/男性
【番外編】その他のプレゼント
メッセージ付きのチョコレート
付き合って半年で迎えたバレンタインデーで、フィリピンにいた彼女になにもできないなと思っていたところ、バレンタインデー当日にサプライズで彼女からチョコが届きました。
当時、遠距離が始まったばかりの私はメッセージ付きのチョコを見たときに涙が止まりませんでした。
離れていても行事などを忘れずに大切にしている彼女をこれからも大切にしていきたいなと思った出来事でした。
20代前半/大学生/男性
【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼氏へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼氏に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、遠距離の彼氏が実際に貰って嬉しかったプレゼント15選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『遠距離の彼女が実際に貰って嬉しかったプレゼント編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年09月09日~09月24日回答者数:100人