記念日や誕生日など、特に冬であればクリスマスプレゼントとして彼氏へマフラーを贈りたいときってありますよね。
せっかく贈るプレゼントだからこそ、彼氏が本当に喜ぶマフラーをプレゼントしたいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人がプレゼントして欲しいマフラーのブランド11選を体験談と共にご紹介しています。
目次
- 彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランドランキング
- 男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランド
- 【1位】BURBERRY(バーバリー)
- 【2位】Paul Smith(ポールスミス)
- 【3位】RALPH LAUREN(ラルフローレン)
- 【4位】HERMES(エルメス)
- 【5位】Ron Herman(ロンハーマン)
- 【6位】CANADA GOOSE(カナダグース)
- 【7位】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
- 【8位】EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
- 【9位】MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)
- 【10位】vivienne westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
- 【11位】Dior(ディオール)
- 【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
- まとめ
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランドランキング
まずは、彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランドランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランド』によると、1位は『BURBERRY(バーバリー)』、2位は『Paul Smith(ポールスミス)』、3位は『RALPH LAUREN(ラルフローレン)』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランド
男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランドでは、1位の『BURBERRY(バーバリー)』が約22%、2位の『Paul Smith(ポールスミス)』が約17%、3位の『RALPH LAUREN(ラルフローレン)』が約9%となっており、1~3位で約48%を占める結果となりました。
それでは、彼女に貰えると嬉しいマフラーのブランドを理由と共にご紹介していきましょう。
【1位】BURBERRY(バーバリー)
仕事でもプライベートでも愛用しているため!
バーバリーはキャメルチェックが上品でデザインも品がよく、とても気に入っています。
長年使っていても流行りすたりもなく、とっても重宝しています。なによりも生地が丈夫なところも良いですし、お洒落な感じも大好きです。
40代前半/IT・通信系/男性
シンプルだけど大人の男性が持つイメージ
Burberryはシンプルなものからチェック柄などたくさんの柄もあるのでとても好きです。また、カシミヤ100%などそこにも惹かれています。
Burberryだと学生が着用というより大人というイメージがあり、スーツとのコラボはとても良いと思います。
20代前半/サービス系/男性
上品なBURBERRYのデザインが好きなので
私は持っている小物がBURBERRY率が高いので、小物に合わせて、洋服のアクセントにBURBERRYのマフラーがあると素敵だなぁと思います。
店頭で試着したことがありましたが、手触りもよく暖かいのにかさばることがなくて、さすがBURBERRYだと思いました。
色調やデザインによっては、若い女性寄りになってしまうので、落ち着いた中に綺麗な色調の差し色が入っているようなものだといいなと思います。
手袋を持っているので、ペア使いできたらまた素敵だと思います。
20代後半/メーカー系/男性
大人っぽくて色合が綺麗だから
Burberryは見た目はすごくシンプルで、どの服装にも合わせやすいからです。色合いもすごくオシャレで質もすごく良く高級があります。
冬にはよくルイヴィトンやGUCCIなどのマフラーを付けてる大人の方が多いですが、あまりみんなが身につけないBurberryのマフラーは個性的で惹かれます。
20代前半/メーカー系/男性
仕事と私生活両方で使えるから
バーバリーは個人的にデザインが本当にかっこいいと思います。
少し大人っぽい色やデザインが多く、スーツやジャケットなどにも合うのでとても使いやすく、仕事と私生活両方で使えると思います。
品質やで残の幅も意外と幅広くあるので、その点もブランドならではの良さだと感じます。
20代後半/サービス系/男性
カジュアル感も残しつつ上品な雰囲気は残している
チェックでおなじみバーバリーのマフラーを貰ったことがあります。定番の物とはちょっと違うデザインで、大人でも合わせやすいデザインの物でした。
チェックなのでカジュアル感も残しつつ、やはりそれなりのブランドなので上品に仕上がります。
プライベートから仕事まで幅広く使えてとても便利なアイテムです。
20代後半/メーカー系/男性
世代や性別を超えて愛されているブランドだから
バーバリーは性別や年齢を問わず、いつ誰が着けていてもおかしくないと思います。
ブランドイメージにも品のある感じがしますし、伝統のあるブランドである点も素敵です。
価格も決して安くはないので、社会人として身に着けていて恥ずかしくないブランドだと思います。
40代前半/不動産・建設系/男性
どんな服装にも合わせやすくてオールマイティー
基本的にシンプルなチェックであるにも関わらず、根強い人気を誇っていると思います。
チェックはどんな服装にも合わせやすくてオールマイティーな柄です。スーパーブランドにも関わらず値段も手ごろですが、生地の肌触りはやはり一級品です。
20代後半/医療・福祉系/男性
ベタだけど男性が使っていても違和感がないから
マフラーといえばバーバリーという印象があります。男性が使っても違和感はないと思います。
カシミア製となるとかなり高価ですね。よほどのお祝いでないともらえないでしょう。だいたい4万円ぐらいしますので。
バーバリーチェックっぽい雰囲気のマフラーなら、なおさら嬉しいです。
40代前半/メーカー系/男性
いくつになっても着こなせるブランド
バーバリーは色使いが落ち着いており、いくつになっても着こなせるブランドだと思います。
マフラーも首に巻いたときロゴがチラッとさりげなく見えると、良いものを使用している充実した気持ちになります。
もしプレゼントされたらマフラーに合わせて手袋も購入したいと思います。
40代前半/流通・小売系/男性
【2位】Paul Smith(ポールスミス)
いつも出張に行くときはポール・スミスのスーツにコートなので
たまに出張に行くときは、長い時間を離れなければならないので、なるべく彼女から貰ったものを身に付けていたいと思います。
スーツやコートは高いので貰えないけど、マフラーなら素直に受け取ることが出来るので、こちらも一緒にいる感があるので良いです。
40代後半/メーカー系/男性
ビジネスシーンやプライベート問わず活躍してくれる
シンプルだけれども、しれっとロゴが入っていたりするデザインなどがあり、ビジネスシーンやプライベート問わず活躍してくれるブランドなので好きです。
他の高級ブランドのように全面にロゴを打ち出しているていうのは、個人的に成金みたいな感じがするので苦手なのですが、ポール・スミスはそうではないので、気を使わずにブランドを持っている感を味わえます。
20代後半/メーカー系/男性
様々なシチュエーションで活躍しそうだから
常にプレゼントを贈ってくれた相手との一体感がありますし、それにより暖かみを感じることに感動すら覚えます。
ポール・スミスのマフラーはいろいろなシチュエーションでの使い方ができ、その場面でも華やかさを持っていると感じるので気に入っています。
40代前半/不動産・建設系/男性
どんな服装にも合わせやすい色合い!
まずは、どんな服装にも合わせやすい色合いで作られている点が高評価です。
自分が乾燥肌で、あまり良くない素材のマフラーを使用すると痒くなってしまいますが、一方ポールスミスのマフラーは肌触りもよく、長時間使用しても肌に影響が無いためプレゼントされると嬉しいですね。
30代前半/金融・保険系/男性
独特なカラフルなデザインだ多いから
ポールスミスは他のブランドとは違って独特なカラフルなデザインなので、ありきたりなマフラーでも悪くはないけど他の人とは少し違ったお洒落なマフラーを付けたいからです。
また、あまりポールスミスのマフラーを付けている人を見たことないからです。
20代前半/大学生/男性
値段的にも気を遣わずに頂けるブランドだから
僕が初めての彼女にプレゼントされたのがポールスミスのマフラーでした。当時の彼女はまだ高校生だったので結構頑張って買ってくれたと思います。
そんな思い出も加味されていますが、デザインが豊富で意外と手の届く価格なので素直に嬉しいです。
20代後半/サービス系/男性
彼女がお気に入りのブランドだから
去年の誕生日に彼女からポールスミスの財布を貰いました。
そこからというものシンプルなのに地味すぎないデザインが非常に気に入っておりポールスミスの他のアイテムも欲しいと思うようになりました。
また、彼女がポールスミスのマフラーをしているのも1つの理由です。
20代前半/商社系/男性
【3位】RALPH LAUREN(ラルフローレン)
ロゴがワンポイントで入っているシンプルなデザインがお気に入り
ラルフローレンはポロシャツや、ワイシャツなども持っていて好きなブランドであり、値段的にもそこまで高くないので、お気に入りのブランドです。
シンプルなデザインにラルフローレンのロゴがワンポイントで入っているのが好きです。そういったブランドのため、プレゼントされたら嬉しいです。
30代前半/メーカー系/男性
デザインに流行がなく、ずっと使えるから
マフラーはラルフローレン以外使用したことがありません。なので他のブランドのマフラーを貰う事もありませんでした(相手も把握しているので)。
大人になってからも季節になると青春時代の良い思い出が蘇り、気持ちまで若くなれます。
そしてどれだけ歳を重ねても継続して使えるという事は、それだけデザインに流行りすたりがないということなのだと感じます。
40代前半/自営業/男性
【4位】HERMES(エルメス)
品質が良くて長く使用できるから
エルメスはハイブランドで高価な品ですが、小さなHマークが端についてあるだけのシンプルな物もあります。
品質も良く、大事にしていれば一生ものだと思います。カラーも鮮明でとても良いです。
プレゼントされましたら、大切にしたいと思えるブランドです。
30代後半/医療・福祉系/男性
エルメスのメンズがあることを知っていること自体とても嬉しいため
エルメスは女性向きと言われていますが、あまり知られていませんが実はメンズもあるんです。
エルメスのマフラーは、とても肌触りがよく、デザインも洗練されています。金額もかなりお高いため、エルメスのマフラーをもらえるならば、2重の意味でとても嬉しいですね。
30代後半/金融・保険系/男性
【5位】Ron Herman(ロンハーマン)
気取らない自然な作りがおしゃれだから!
ロンハーマンはデザインが洗練されていて品質が良く、若者から大人まで幅広く愛されているブランドだと思います。
自然な作りだけれどどこかおしゃれで、身に付けていると「感じが良いですね」と言われることもしばしばあります。
アクティブだけど頑張り過ぎていない、明るいイメージを演出できるので彼女や友達とのお出掛けにもぴったりだと思います。
30代前半/自営業/男性
【6位】CANADA GOOSE(カナダグース)
防寒に優れていてシンプルで普段使いしやすいデザインが好き
マフラーというとやっぱりきちんと防寒できるものが良いです。
ハイブランドの値段だけ高いものだとちょっとオシャレマフラーって感じで逆に好きではありません。
きちんとした防寒機能もあって、デザインも普段使っていて飽きの来ないものが良いですね。
40代前半/公務員・教育系/男性
【7位】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
やはりワンポイントとして格好がいいため
ルイヴィトンは男性、女性なく受けがいいブランドだと思います。
高級感のある素材、ロゴがあるためワンポイントのアクセントとして最適だと思います。
ハイブランドなので、自分自身ではなかなか手が出ないものなので、プレゼントでもらうととても嬉しいです。
20代前半/医療・福祉系/男性
【8位】EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
愛用しているブランドで揃えているから
財布やキーケースがアルマーニなので、合わしてくれた事に対してとても嬉しいと思います。外に出て友達とかに自慢したいと思います。笑
またプレゼントされた際には自信をもって外に出れますし、良いデートも出来ると思います。
20代後半/サービス系/男性
【9位】MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)
あまり人と被らずオシャレで、彼女ともシェアできるから
メゾンキツネというブランドのものを身につけているだけで、おしゃれに見える気がします。
ロゴががっつり入っているわけではなく、キツネのマークが小さく入っているだけなので、さりげなくて好きです。
また、手触りもふわふわで良いので彼女とも一緒に使える気がします。
20代後半/金融・保険系/男性
【10位】vivienne westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
普段は自分に合う無難な柄を選びがちなため
色使いか可愛らしく、シンプルな服装をされる方には、ワンポイントアクセントになります
また、ブランドのロゴが土星のような可愛いロゴになっており、女性受けもしやすいブランドになので気に入っています。
一見男性で身に付けてる人がいないと言うところも、他と差をつけられるポイントだと感じています。
20代前半/専門コンサル系/男性
【11位】Dior(ディオール)
触ったときの肌触りが素晴らしかった
“Dior”のレタリングされたデザインが昔から好きなので財布や服など他のアイテムも持っています。
本当に高いのですが、素材が上質です。シルク混だと思うのですが、触ったときのあの手触りが本当に気持ちよくて忘れられなくなります。
6万くらいで高すぎて買えなかったので、プレゼントされると嬉しいです。
30代後半/IT・通信系/男性
【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼氏へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼氏に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、男性100人がプレゼントして欲しいマフラーのブランド11選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女がプレゼントして欲しいマフラーのブランド編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人