日ごろのお礼やプチサプライズなど、感謝を気持ちを伝えるためにちょっとしたものを贈りたい時ってありますよね。
せっかく贈るプレゼントだからこそ、ちょっとしたものだとしても彼女が本当に喜ぶプレゼントをしたいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人による貰って嬉しかったちょっとしたプレゼント30選を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼氏に貰って嬉しかったちょっとしたプレゼントランキング
まずは、彼氏に貰って嬉しかったちょっとしたプレゼントランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏に貰って嬉しかったちょっとしたプレゼント』によると、1位は『食べ物・お菓子』、2位は『ファッション・アクセサリー』、3位は『生活・家電』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏に貰って嬉しかったちょっとしたプレゼント
女性100人に聞いた彼氏に貰って嬉しかったちょっとしたプレゼントでは、1位の『食べ物・お菓子』が約24%、2位の『ファッション・アクセサリー』が約23%、3位の『生活・家電』が約18%となっており、1~3位で約65%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏に貰って嬉しかったちょっとしたプレゼントを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】食べ物・お菓子のプレゼント
ピエール・エルメ・パリのマカロン
同棲中の彼氏からのプレゼントでした。
同じ職場で働いていましたが、結婚を控えていたため退職することに。退職日の日に、「お疲れ様」とマカロンをプレゼントされました。
退職するかギリギリまで悩んでいたので、気を使ってくれたのかなと思います。
普段プレゼントをしたりする人ではないので、仕事帰りにわざわざ百貨店に寄って買ってきてくれたことがとても嬉しかったです。
20代後半/専業主婦/女性
GODIVAのチョコレート
新しい職場に移った時、慣れない仕事の作業に毎日少し疲れ気味だった私に、彼氏が突然ゴディバのチョコレートをプレゼントしてくれました。
普通のコンビニのチョコレートでもとても嬉しいのに、少し特別感を出して、ゴディバを選んでくれたことがチョコレート好きな私にはとても嬉しかったです。
30代後半/IT・通信系/女性
ROYCE’のチョコレート
以前に知り合いから頂いて食べたチョコレートがとても美味しく気に入ったのを覚えていてくれて、同じチョコレートをプレゼントしてくれました。
寝不足が続いて疲れも溜まっていた頃だったので、体も糖分を欲していたのかいつもより美味しく感じ、とても嬉しかったのを覚えています。
20代後半/公務員・教育系/女性
デメルのチョコレート
チョコレートはあまり好きではないですが、バレンタインフェア期間中に高島屋と松坂屋にショッピングへ行ったときがありました。
彼が自分のために少しリッチなキットカットを買うと言っていたのですが、一緒に付き合ってくれたお礼だと言ってプレゼントしてくれました。
いつもありがとうとメッセージをこっそり入れてくれていて、すごく感激でした。
30代後半/不動産・建設系/女性
ポッキー詰め合わせ
お菓子が大好きなのですが、彼にそれを伝えてからすぐにまさかの宅配便が届きました。
なんだろうって思って開けたら、まさかのポッキー詰め合わせ!かなり驚いたし面白くて顔がにやけました。
こんな嬉しく楽しい贈り物は本当に初めてのことだったので、かなり記憶に残るものとなりました。
30代後半/IT・通信系/女性
リンツのチョコレート
新しい資格を取るために日々勉強をしていました。
そんな中、彼が友達と遊びに行くと行って買い物へ行きました。私はその日も勉強していたのですが、次の日デートをすると「はい」と一言、リンツのリンドールを差し出してくれました。
それまでリンツを知らなかったのですが、疲れている時に甘いものを贈ってくれるという気遣いがとても嬉しかったです。
20代前半/IT・通信系/女性
雪印メグミルクのさけるチーズ
学校の課題や人間関係でストレスが溜まってむしゃくしゃしていて、でも何をどうすればすっきり解決できるのか自分でもわからなかった時がありました。
そんな時に彼が大好きなさけるチーズを何気なく毎日買ってきてくれて(笑)、彼なりの優しさが伝わり嬉しかったです。
20代前半/大学生/女性
【2位】ファッション・アクセサリーのプレゼント
CASIOの腕時計
私が以前から就職活動の際に使える良い時計は無いか探していました。それを察して彼氏から時計をサプライズでプレゼントしてもらいました。
この時計を着けていると、就職活動で不安を抱えている時も安心するお守りのような存在です。
20代前半/大学生/女性
Pinky&dianneのバスタオル
去年の誕生日に旦那の実家に呼ばれて旦那の家族からプレゼントを頂いて、そのあとに旦那からも渡されたものがPinky&dianneのピンクの長財布でした。
いつも一緒にしか買い物に行かないし、サプライズなんてできないなんて言っていたのに、旦那と私の共通の友達にお願いしてリサーチしていたそうです。
さらにセットでバスタオルも貰えたのですが、これが肌触りが良くて気に入りました。笑
20代後半/金融・保険系/女性
UGGの手袋
仕事が終わり、帰宅しようと車に向かうとサイドミラーにビニール袋が。いたずらかと思ったら、恋人からのサプライズプレゼントでした。
それまでは、手袋なんて100円ショップで十分!と思っていましたが、末端冷え性の私でも冷えを忘れるほどの温かさに感動しました。
30代前半/専業主婦/女性
チチカカのトートバッグ
ホワイトデーにチチカカのトートバッグをプレゼントしてくれました。
私はタヒチアンダンス教室に通っていて、衣装などの荷物をたくさん入れるため大き目のトートバッグを使っていたのですが、長く使っていてクタクタだったのを見てプレゼントしてくれました。
常に使うもので、デザインも私が好きな感じのものだったのでとても嬉しかったです。
30代前半/法律系/女性
ブランケット
とても寒がりな私はいつも寒い寒いと言っていました。そんな私に彼がブランケットをプレゼントしてくれました。
たたむとうさぎの耳がでてくるようなかわいらしいタイプのブランケットで、いろいろ選んでくれたのかなと思うととても嬉しかったです。
30代後半/公務員・教育系/女性
ムートンブーツ
今まで車通勤していたのですが、冬の季節が来るという時にバス通勤になりました。
そのときに彼があたたかいムートンブーツをプレゼントしてくれました。女の子は足元を冷やしちゃいけない。と言ってモコモコとしたかわいらしいブーツを選んでくれてうれしかったです。
気持ちもあたたかくなりました。
30代後半/不動産・建設系/女性
【3位】生活・家電のプレゼント
FUJIFILMのインスタントカメラ
写真を撮るのが好きで彼とデートに行くと必ずケータイでたくさんの写真を撮って思い出を大切にしていました。
ですがある日ケータイが壊れてしまい、バックアップもしていなかったため、今までに撮ってきた思い出がすべて消えてしまいました。
それがショック過ぎて落ち込んでいた私に、ある日彼からこのカメラをプレゼントされました。
「消えてしまった写真は戻って来ないけど、このカメラでまたたくさんの思い出を作ろう」と彼が言ってくれた言葉が本当に嬉しかったです。
20代後半/IT・通信系/女性
Panasonicのナノケアドライヤー
髪の毛を乾かすのに時間がかかると日頃から彼氏に悩みを打ち明けていたのですが、なかなかいいドライヤーに巡り合えていませんでした。
しかし電気屋さんに二人でいったときドライヤーのお試しをみつけて試したところすごく良くて、彼氏がいつものお礼にと言って買ってくれました。嬉しかったし今も大切に使っています。
20代後半/サービス系/女性
ティファールの電気ケトル
職場まで通勤がバイクだったので、冬場の行き来が寒くて体が冷えるから暖かいもの飲みたくなるなぁと言っていたら、ティファールのケトルをプレゼントしてくれました。
職場にも置ける小さめのサイズと可愛い色合いがとても気に入っています。彼の心遣いが、とても嬉しかったです。
30代前半/サービス系/女性
ダスキンのスポンジ
一人暮らしをしているのですが、安さから100均のスポンジばかり使っていました。
持ちもそんなに良くなかったのですが、やはり100均以外のものも使ってみたくて悩んでいたら、ある日、宅配でやってきました。差出人が彼でした。笑
使ってみたら、やはり持ちも全然違っていて、これからも使おうと思いました。
30代後半/フリーター/女性
マウスパッド
パソコンをよく使用するのですが、長時間使用していると手が疲れるなと思っていた時に頂きました。
猫好きなので、肉球がとっても可愛いです。パソコンを使うのが楽しくなりました。
自分だと良いものだと分かっていても、今使っている物が壊れない限り買い替えたりはしないので、とても嬉しかったです。
20代後半/流通・小売系/女性
名前入りボールペン
普段、営業職で取引先などのお客さんの前でボールペンを使用する機会が多く、社内で机の上にボールペンを置いておくと誰かが使い行方不明になってしまいます。
すぐなくなることを愚痴ったところ、突然に彼から名前入りの4色ボールペンをプレゼントされました。
書くときにスラスラと書きやすく、また油性で使い勝手がよく、名前入りのおかげで無くなることはなくなりました。
何気ないプレゼントが今では手放せない必須アイテムとなり嬉しいです。
20代後半/サービス系/女性
【4位】健康グッズのプレゼント
めぐりズム蒸気でホットアイマスク
仕事で疲れていたときに、彼が一人で買い物に行ってくれて食料品とあわせて、さりげなくアイマスクを買ってきてくれました。
ゆっくり休んでということをさりげなく伝えてくれた気がしてとても嬉しかったです。
欲しいと言ってなくても、少しの心遣いが嬉しいものだなぁと感じました。
20代後半/医療・福祉系/女性
あずきのチカラ
パソコンなどのデスクワークが多いため、よく目が疲れたと愚痴ることが多かったのですが、それをそれを心配してくれたのか、出掛けた際にプレゼントしてくれました。
彼自身もデスクワークが多くて疲れているはずなのに真っ先に私にプレゼントしてくれて、すごく嬉しかったことを覚えています。
20代前半/大学生/女性
リラックスゆたぽん
パソコンを使った仕事をしていた頃、頻繁に疲れ目を訴えていました。また、当時はアロマにも興味がありました。
その事を踏まえてか、いい香りのするリラックスゆたぽんを彼氏がプレゼントしてくれました。蒸気の温かさと香りで癒されました。
30代前半/公務員・教育系/女性
ジェラートピケのモコモコ靴下
寝る時に足がいつも冷える体質なのを知っていた彼が、防寒用にと言ってジェラートピケのモコモコした肌触りの良い長めの靴下をプレゼントしてくれました。
高価なものではありませんが、優しさと思いやりを感じ私にとっての特別なプレゼントです。
20代後半/不動産・建設系/女性
【5位】コスメ・メイク・美容のプレゼント
ジェラートピケのヘアバンド
前職の退職日に家に帰ると、お疲れ様という言葉とともにヘアバンドをプレゼントしてくれました。
ヘアバンドをひとつしか持っていなく、もうひとつ買わなきゃなと言っていたのを覚えていてくれていたみたいで、その気持ちがとても嬉しかったです。
20代後半/専業主婦/女性
シャネルのハンドクリーム
冬になると手がカサカサになっていて、彼が気にしてくれていました。
ただ、いつもドラッグストアで売っているようなハンドクリームを使っていました。
記念日でも何でもない日にシャネルのハンドクリームをくれて、何故シャネル?と聞くといつもシャネルのリップを使っているからとのこと。
そんなところまで見てくれていたんだというところと、デパートのシャネル売り場に一人で行ったのだと思うと可愛く思えました。
20代後半/医療・福祉系/女性
ロクシタンのハンドクリーム
仕事で水を使う私はいつも手がちょっとガサガサしていました。
手を繋ぐのが気になると私が言ったことがあったからか、ある日突然彼氏がロクシタンのハンドクリームをプレゼントしてくれました。
何気なく話した会話を覚えててプレゼントしてくれたのは嬉しかったです。
30代前半/専業主婦/女性
【6位】飲み物のプレゼント
サントリーのクラフトボス
急に肌寒くなってきて、朝晩がかなり冷え込んでいる頃、彼が出勤前にホットコーヒーを買ってくれました。
一緒にいるだけでぬくもりを感じますが、寒い時期にこうやって優しさを貰えるとそれだけで幸せな気持ちになりました。
30代後半/金融・保険系/女性
ルピシアの紅茶
一緒にお茶するときは、だいたい紅茶を頼む私。それを見ていたからか、紅茶をプレゼントしてくれました。
しかも大好きなアールグレイ!リラックスしたい時に飲んで、ほっと一息ついてます。
自分の好みをちゃんと知っててくれて、凄くうれしかったです。
40代前半/医療・福祉系/女性
森永のミルクココア
朝晩の冷え込みが激しくなってきた頃、彼の自宅に泊らせてもらった後、早朝のバスで彼が仕事に行く時間に合わせて家を出た日に、近くの自動販売機で1本、購入してくれました。
朝早い時間に付き合わせてごめんね、これで暖をとってねという優しさがとても嬉しかったです。
20代後半/医療・福祉系/女性
小岩井のミルクとコーヒー
光熱費等の支払いのため、コンビニへ行きたいと思っていたのですが、その日は朝から天候が悪く、夜になっても天気の回復はみられないとの予報でした。
彼は遅くまで仕事だし、悪天候の中歩いて行かなければならないなと、少し気が重かったのですが、彼に何げなく話すと「俺が行ってくるよ」と、出勤時間よりも少し早く自宅を出てコンビニへ。
それだけでも十分ありがたかったのですが、「時間に余裕があったから」と、私にコーヒーを買ってきてくれました。
朝が苦手な上に帰りも遅いのに、そこまでしてくれた彼に感謝です。
30代前半/専業主婦/女性
【まとめ記事】彼女が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼女へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼女に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、女性100人による貰って嬉しかったちょっとしたプレゼント30選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏が喜ぶちょっとしたプレゼント編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人