記念日や誕生日など、彼氏へのプレゼントとしてアクセサリーを贈りたいときってありますよね。
せっかく贈るプレゼントだからこそ、彼氏が本当に喜ぶアクセサリーをプレゼントしたいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人がプレゼントして欲しいアクセサリーのブランド12選を体験談と共にご紹介しています。
目次
- 彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランドランキング
- 男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランド
- 【1位】GUCCI(グッチ)
- 【2位】CHROME HEARTS(クロムハーツ)
- 【3位】Paul Smith(ポールスミス)
- 【4位】Tiffany & Co.(ティファニー)
- 【5位】A.P.C.(アー・ペー・セー)
- 【6位】BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
- 【7位】Cartier(カルティエ)
- 【8位】dunhill(ダンヒル)
- 【9位】Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
- 【10位】Thom Browne(トム・ブラウン)
- 【11位】BALENCIAGA(バレンシアガ)
- 【12位】CODY SANDERSON(コディーサンダーソン)
- 【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
- まとめ
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランドランキング
まずは、彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランドランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランド』によると、1位は『GUCCI(グッチ)』、2位は『CHROME HEARTS(クロムハーツ)』、3位は『Paul Smith(ポールスミス)』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランド
男性100人に聞いた彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランドでは、1位の『GUCCI(グッチ)』が約16%、2位の『CHROME HEARTS(クロムハーツ)』が約13%、3位の『Paul Smith(ポールスミス)』が約11%となっており、1~3位で約40%を占める結果となりました。
それでは、彼女に貰えると嬉しいアクセサリーのブランドを理由と共にご紹介していきましょう。
【1位】GUCCI(グッチ)
いつも身につけているものがGucciだから
Gucciはデザイン・質感・品質この3つがとても個人的には気に入ってます。
普段着のアクセントなどに使ったりマフラー、財布なども持っているので統一したいのでGucciを貰うととても嬉しいです。
名前の響きなども気に入ってます。
20代前半/不動産・建設系/男性
場面を問わずに身につけられる
デザインもシンプルで素敵だけど、やはりGUCCIというブランドは名前だけでも響きがいいですね。
高級感があり、どんな場面で身に付けたとしてもその場所にあっていると思いますし。贈る方も贈られる方も間違いないブランドです。
30代前半/IT・通信系/男性
イタリアの高級ブランドで身に着けると自信が持てるから
グッチはイタリアの高級ブランドで、高級感で自分のグレードが一つ上がったような気がします。そして気高い気分になり、自分の自信につながると感じますので…笑
なかなか自分の手に届かない、普段簡単に変えないものなので、プレゼントしてもらえると嬉しいです。
40代前半/マスコミ系/男性
エレガントで特別な意味を持つから
グッチのネクタイやアクセサリーはどのワイシャツにも合うのが嬉しいし、何より彼女が自分の事をより特別視してくれてる感じが伝わります。
これまで以上に彼氏彼女の関係性が深まれるのが良いですね。又、私が他のブランドよりグッチに拘る理由の一つとして個人的に好きなブランである点も大きいです。
50代前半/サービス系/男性
【2位】CHROME HEARTS(クロムハーツ)
見た人が一発で分かるデザインとブランドの歴史がある
ちゃんとした歴史があり年齢の幅があって個人的には好きです。
見た目も派手な物からシンプルな物があって良いと思います。また長く人気の為、価値も下がりにくいのも魅力の1つだと思います。
高級感もあり色んなコーディネートにも合いますね。
30代前半/自営業/男性
男のブランド!と言った感じで着けているだけで大人の男になれた様に思う
クロムハーツはシルバー925と言った材質ですので、使えば使うほど味がでてきます。
味の出る加減も自分好みに磨いたり磨かなかったりで調節できますのでm世界に1つだけの自分だけの味を出せるアクセサリーと言っても過言ではないと思います。
なにせ材質が銀なので錆びる事が無いのもメリットだと思います。
20代前半/サービス系/男性
男性らしいデザインが多く、オシャレだから
男性的なデザイン(ゴツさ)が魅力的で、仕事の時にはつけれないが、休日、私服の時のアクセントアイテムとしてオシャレだと思います。
金額も安すぎず、高すぎずで、異性からプレゼントされるのにちょうど良いブランドだと思います。
30代前半/医療・福祉系/男性
【3位】Paul Smith(ポールスミス)
さりげないオシャレにちょうどいい
ポールスミスは、社会人でも身につけやすいブランドで、派手すぎず地味過ぎず、ちょうどいいオシャレを楽しむことができるブランドだと思います。
普段のお出かけから少しかしこまった場所に出向くにも使え、どんな服装にも合うアクセサリーが多く、使い勝手の良さが魅力です。
20代後半/不動産・建設系/男性
スタイルを問わず様々なシチュエーションで使える
1番好きなブランドで、あんまり派手じゃないのがいいですね。大人っぽいです。
財布とかキーリングだと実用性もありますし、スタイルを他わず誰でも使えると思います!腕時計もシンプルで使いやすく色味もいいです。やはりシンプルイズベストです!
20代前半/メーカー系/男性
【4位】Tiffany & Co.(ティファニー)
大人が使うのに丁度よいブランドだから
TIFFANYのシルバーは、シンプルですが高級感があり、どんな服装にも合わせやすいので、とても好感が持てます。
男性ものは特に落ち着いたデザインで、ある程度の年齢でも長く使えると思います。レザーなども品質がよく、長く使いたいと思わせてくれます。
30代前半/医療・福祉系/男性
男性向けのアクセサリーも多く、彼女とお揃いに出来るから
ティファニーはデザインがすごくシンプルで、個人的にも派手すぎないのが好きなので長くつけていられるところが魅力だと思います。
女性のブランドのイメージで思われがちですが、それを男性が着けているとおしゃれに見えると思っています。
彼女ともお揃いに出来ますので、せっかくなら一緒に身につけたいです。
30代前半/IT・通信系/男性
【5位】A.P.C.(アー・ペー・セー)
デザインがシンプルで抵抗が少ないから
ブランド名の由来は、”生産と創造の工房(Atelier de Production et de Creation)”であり、その頭文字からきています。
ジャン・トゥイトゥがあえてデザイナーの個性をださないスタイルを目指して生まれたのがA.P.Cです。その流れがかっこいいというのがあります。
あとはシンプルなデザインが好きですね。僕自身が飽きっぽいのでシンプルなデザインがもともと好きですし、その方が長く使えます。
20代前半/IT・通信系/男性
【6位】BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)
シンプルの中にある高級感が素晴らしい
あまりブランドを前面に出すものや柄物は気に入ったものでない限り、かっこ悪いという風に普段から考えています。
シンプルだからこそ何で差別化するかが私の中ではあらゆるアイテムを選ぶ中でも1番の決め手なので、BOTTEGA VENETAはそういったイメージをしっかり体現してくれるブランドだと思います。
20代後半/公務員・教育系/男性
【7位】Cartier(カルティエ)
彼女が好きなブランドだから
付き合っている彼女が大好きなブランドのカルティエのブレスレットを、自分の誕生日の日にプレゼントしてもらいました。
ブレスレットに誕生日と名前の刻印を入れてくれていたり、プレゼントの箱の中に手紙も入っていて、スゴく嬉しかったです。
30代後半/メーカー系/男性
【8位】dunhill(ダンヒル)
30代から40代男性の落ち着いた雰囲気に合うブランドだから
ダンヒルは大人の男性に合う落ち着いたブランドで、個人的にとても欲しいブランドです。
デザイン自体も落ち着いた雰囲気でビジネスにもカジュアルにも利用できますし、特に財布は皮の素材も良く購入後10年は利用できる高品質さが素敵です。
40代前半/専門コンサル系/男性
【9位】Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
彼女とペアでも個性を出せて可愛い!
デザインが個性的ですが、上品で高級感も感じます。
ハイブランドですが、ゴテゴテにロゴ主張してる様な商品も少なく、シンプルな物から個性的な物まで、幅広く必ず好きな商品と出会えると思います。
デザインだけでなく、品質も丈夫で使い勝手の良い物なのも気に入ってます。
20代後半/サービス系/男性
【10位】Thom Browne(トム・ブラウン)
他のものをトムブラウンで揃えているから
トムブラウンのスーツのシルエットが好きでよく使っています。
トムブラウンは小物も充実していて、財布なども革製の高級感のあるものになっており、愛用させていただいております。
シンプルなデザインであるにも関わらず、存在感があるので気に入っています。
30代前半/自営業/男性
【11位】BALENCIAGA(バレンシアガ)
シンプルなデザインで自分が好きな大人のブランド
バレンシアガは大人のデザインでありながら、シンプルでとてもカッコ良いです。
また自分で買うには少し高いですが、他のブランドに比べると買いやすい価格なのでプレゼントされても重すぎず純粋に嬉しいと思います。
20代前半/メーカー系/男性
【12位】CODY SANDERSON(コディーサンダーソン)
星のデザインが可愛く、カップルで着けても良いと思うから
ブランド名がわからない人にはただの指輪ですが、色々な芸能人が使っている素晴らしいブランドです。
細かいデザインに自分の好みでメレダイヤを入れたりして、他の人とちょっと差をつけれるのもポイントが高いです。
20代後半/流通・小売系/男性
【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼氏へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼氏に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、男性100人がプレゼントして欲しいアクセサリーのブランド12選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女がプレゼントして欲しいアクセサリーのブランド編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人