彼氏と付き合っているにも関わらず、LINEで他の女の子の名前と間違えて呼ばれたり、なぜかスマホを隠しがちになったり、急におしゃれにめざめたりなど、「浮気をしてるかも…」と気になる時もありますね。
まだ疑いの段階であれば自分の勘違いという事も考えられますし、確たる証拠もないからこそ、対処法に困る女性も多いのではないでしょうか。
この記事では、同じ経験を持つ女性100人による彼氏が浮気をしてるかもしれないと思った時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼氏が浮気をしてるかもしれない時の対処法ランキング
まずは、彼氏が浮気をしてるかもしれない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏が浮気をしてるかもしれない時の対処法』によると、1位は『カマをかけてみた』、2位は『こっそりスマホをチェックした』、3位は『ストレートに追求した』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏が浮気をしてるかもしれない時の対処法
女性100人に聞いた彼氏が浮気をしてるかもしれない時の対処法では、1位の『カマをかけてみた』が約14%、2位の『こっそりスマホをチェックした』が約13%、3位の『ストレートに追求した』が約12%となっており、1~3位で約39%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏が浮気をしてるかもしれない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】カマをかけてみた
さりげなくカマをかけて会話の中で矛盾点等がないか探りを入れた
束縛タイプの彼だったのですが、突然私との距離を感じ、同棲してたのにも関わらず生活リズムがちがう事もあり週に2度程しか会わなくなりました。
そしてある時帰りが異様に遅く、連絡をしてみると後輩の悩み相談を聞いていると言っていたので、怪しいと思いどんな悩みだったのかや詳細を問いただしてみました。
カマをかけつつ話を聞いていると日程や話に矛盾があり、携帯を見せてと言うと断固拒否。浮気を確信しましたので、別れました。
20代後半/メーカー系/女性
怪しい所があったのでそれとなく事実確認をしてみた
3年半ほど付き合った元カレの話です。
ごはんを食べるにもお風呂に入るのにもスマホをずーっとポチポチしているので怪しいと思い、証拠はありませんでしたが「浮気してるよね?」とかまをかけてみました。
そうすると目がおよいで明らかに反応がおかしかったので浮気していると確信して「自分の口から話してくれたら全部許すよ」と伝え話を聞いてみると、なんと私が浮気相手でした。
浮気してると思ってかまをかけたはずなのに、自分が浮気相手だったという事実に心臓が止まるくらい驚きました。本命の彼女にも申し訳ないのでその場でお別れですよ。
20代後半/メーカー系/女性
【2位】こっそりスマホをチェックした
帰りがあまりにも遅い日は、彼がお風呂に入っている間に携帯を覗き見る!
普段からそんなに帰りは早い方ではなかった彼ですが、一週間に2回ほど帰りが深夜2時過ぎになる日がありました。
怪しいと思い、彼がお風呂に入っている間に携帯を覗き見たのですが、メールの送信履歴、受信履歴、着信履歴など見たけど怪しいものはなし。浮気はじゃなくて、本当に仕事で遅かっただけみたいでした。
しかしここでわかったことが。彼は私のアドレスを登録してくれていませんでした。笑
他の人は名前で表示されてるのに、私だけアドレスが表示されてました。ショック、、、、しかし勝手に見たのがバレるから彼には言えませんでした。
30代前半/金融・保険系/女性
こっそりLINEをみて疑惑を解消した(ごめんなさい)
付き合って1年が経った頃、彼の家に遊びに行くとベッドに茶色い長い髪の毛が落ちていました。
私は自分の髪の毛かな、と思いつつも彼に「この髪の毛だれの!?」と冗談のつもりで言ったところ、「サークルの友達が家にきて鍋パーティーしたからそのときのかな」と明らかにうろたえた感じで答えてきました。
私は浮気を疑いましたが、勇気が出ずそのときは直接聞くことが出来ませんでした。それからしばらく経ってからも浮気を疑う気持ちが晴れず、悪いこととは分かりつつも、彼のスマホで勝手にLINEをのぞいてしまいました。
すると同じ大学の女子とのいちゃいちゃLINEを見つけてしまい、彼に追及したところ平謝り。私はどうしても許すことが出来ず、そのまま別れを切り出しました。
20代後半/不動産・建設系/女性
【3位】ストレートに追求した
疑惑があったので3時間追及して白状させた
何度か怪しい言動があったのでとことん追及したら、諦めたのか彼から白状してきました。時間にして3時間はかけたと思います。笑
なんと、同じ職場の女性と浮気していました。彼と私とその女性は3人とも同じ職場です。浮気発覚後の職場でのやりずらい空気は思い出しただけでも辛いです。
彼女はもともとその翌月に転職する予定だったので、その後はもう会わずに済んだのですが、浮気が発覚した時点で私は信頼を失い彼とも別れました。
30代前半/サービス系/女性
モヤモヤ悩むのが嫌だったので直接聞いた!
今の彼と付き合って半年頃、共通の知人から「彼、浮気してるよ」と言われました。
それも私の方が浮気相手で、本命が他にいるというのです。私の彼と数年前からお付き合いしている人がいるらしく、何やらデートの約束の話をしていたとか。
彼に直接聞いたところ、どうやら元カノが勝手に言い触らしているようでした。後日彼と元カノが話し合いをし、付き合いが続いているような発言はしないと約束してもらいました。
30代前半/メーカー系/女性
【4位】スマホを見せてもらった
問いただしてスマホを見せてもらった
2年ほど付き合っていた彼がいたのですが、最近あまり話していても上の空で浮気をしているのか不安になった時期がありました。
考えていても仕方がないのでストレートにスマホを見せて欲しいと言いました。見せてもらうと案の定他の女性とやり取りがあり、まだ浮気の一歩手前だったので大丈夫でした。
少しでも気になることがある場合、我慢せず問いただすのが一番だと思います。
20代後半/サービス系/女性
携帯を見せてもらいとことん追求した
3年ほど付き合っていたのですが、バレンタインデーの買い出しに出掛けた際、女の子と手を繋いで歩いてるところに遭遇しました。
その時はごまかされたのですが、その日の夜に携帯を見せてもらい、とことん追求したところ「いつかバレると思った」と浮気していたことを認めました。
20代後半/医療・福祉系/女性
【5位】スマホを覗いた
チラッと横目でスマホをチェックした
半年付き合っていた彼がよく携帯をチェックしており、誰かと連絡を取っていました。
しばらく様子を見ていましたが、チラッと見えた画面には女性の文字がありました。ダメだと思い、結局携帯をチェックして他の女性とよくご飯に行っていることが判明しました。すぐ別れました。
30代前半/医療・福祉系/女性
【6位】証拠を探した
財布からレシートを見つけた
2年同棲している彼氏が、出張中に「バーに行った」と聞いていた日にキャバクラに行った明細が財布から見つかったことがありました。
どうりで最近スマホを良く触っているのかと納得。キャバクラのお姉さんと連絡を取っていたんですね。
「その日って一人だった?バーに行ったんだっけ?」などそれとなく聞いてたら、バレたと思ったのか「キャバクラ行ったのバレた?」と自供しました。笑
「うん。バレたよ。」と言って釘を刺しておきました。
30代後半/不動産・建設系/女性
SNSを調べて、スクショを送り確信に迫った
元々、浮気されているかなとは気付き始めていましたが、彼のこと好きだったし信じたいという気持ちでいました。
しかし、彼のSNSで彼の家でみた猫の写真をあげている女の人を見つけました。そのSNSをみて浮気が確信にかわりました。
LINEで彼に浮気してる?と聞きましたが、してないと否定してきたので、浮気相手のSNSをスクショし、送ったところ途端に返事がこなくなりました。
私もモヤモヤが残るので、浮気相手に言うと言ったら連絡が返ってきました。証拠をみせ、彼も弱気になり本当のことを話してくれました。
最初はショックを受けましたが今ではあの証拠をみつけて、突き止めて良かったと思ってます。別れてスッキリしました。
20代後半/公務員・教育系/女性
【7位】知ってるアピールをした
疑惑の彼女について、ことごとく話題に出して知ってるよアピールをした
それまで穏やかに二人でデートをし、良いお付き合いをしていたと思っていたのですが、ある時からある女性の名前を頻繁に口に出すようになりました。
しかもちゃん付けで。会社にさ、○○ちゃんて子がいるんだけどね、○○ちゃんは独身でね、と延々その話をしてくるのです。
一方的に聞いていたのですが、ある時から、へー、○○ちゃんって可愛いんだろうね、○○ちゃんっていい奥さんになりそうだね、○○ちゃんに会ってみたいな、とこちらからその話を持ち出すように。
そこで彼が、おかしいなと気付いたようでした。あまりに私が繰り返し○○ちゃんの話をするためか、やばいバレてると思ったようで、それ以降一切口に出さなくなりました。
そこで彼に向かって、彼女のいる人とベタベタ一緒に行動する女ってサイテー、そしてそれに鼻の下伸ばしている男もサイテー、と言ってやりました。
彼は、ごめんと一言。少し、ぐらついていたらしいです。グレーゾーンぎりぎりでした。
40代前半/医療・福祉系/女性
【8位】突然会いに行った
彼の自宅を突撃訪問した
大学生時代に付き合い始めた1つ上の彼。就職を気に、上京し遠距離恋愛になりました。
引っ越し当初は、夜でも頻繁に連絡をくれていたのに、徐々に「忙しい」「疲れている」と夜の連絡が途絶えることが増えていきました。
そこで、彼の自宅にすぐ迎える距離に住んでいる女性の先輩に頼み込み、しばらく泊まりこむ事にしました。
そして、「今日は忙しいから電話出来ない」と連絡が来たときに自宅に突撃訪問しました。家の近くで張り込んでいると、女と手を繋いで仲良く帰宅してくる彼。
その場で、別れを告げ、顔を引っ叩いて帰宅しました。
30代前半/医療・福祉系/女性
【9位】浮気かどうか調べた
尾行をして浮気かどうか突き止めた
2年位付き合っていた彼氏ですか、急にお金遣いがあらくなったり、携帯電話を離さず持ち歩きまわったりするようになりました。
おかしいなと思ったのでこっそり尾行するようなりました。すると、私の友達と浮気していたので別れました。
40代前半/サービス系/女性
【10位】友達に確認した
友達に協力してもらって浮気を調べた
その当時、今ほどSNSが流行していない時期でした。しかし、周りにちょっとだけ流行ったゲームみたいなものがありました。
そのゲームでは本名を隠して不特定多数の人とチャットできるみたいなものでした。そこで彼氏と思われる人物を発見し、そのゲーム内で絡んでいる人が同じ学校の女性だったので怪しいと思い問い詰めてもらいました。
20代後半/サービス系/女性
【番外編】その他
疑惑の相手に「あまり彼とは一緒に居ないでほしい」と壁を作った
半年ほど付き合っていたのですが、元々彼氏には仲のいい女友達がいました。
他の友達から私の彼氏と友達が一緒に遊んでるのを見たと言っていたので、彼氏に女友達と遊んでいたことを聞きました。
そうしたら遊んでないよと言ってきたので、そこで何かやましいことでもあるのかと疑惑を持ちました。
他の女友達から目撃情報をもらっていたこともあり、彼氏の浮気相手にこの間遊んでたらしいけどどこか行ったの?と聞くと二人きりでカラオケに行ったと言っていました。
カラオケに行ったというだけで浮気の証拠にはできなかったので、浮気疑惑の相手にはっきりと彼氏とあまり一緒にいないでほしいなと言って、疑惑を解消させました。
20代前半/大学生/女性
【参考記事】彼氏の浮気に関する解決法まとめ
以下の記事では、総集編として彼氏の浮気に関する解決法をまとめていますので、是非あわせてご覧ください。
まとめ
女性100人に聞いた彼氏が浮気をしてるかもしれない時の対処法では、1位は『カマをかけてみた』、2位は『こっそりスマホをチェックした』、3位は『ストレートに追求した』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ女性100人による彼氏が浮気をしてるかもしれないと思った時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女が浮気をしてるかも編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年11月29日~12月14日回答者数:100人