大好きな社会人の彼氏へ贈る誕生日プレゼント。財布やキーケース、時計など、どんなブランドのどんな商品が喜ばれるのか頭を悩ませますよね。
せっかく贈る誕生日プレゼントだからこそ、心から彼氏に喜んで欲しいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、社会人の彼氏が実際に貰って嬉しかった誕生日プレゼント特集を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/06/13時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女に貰って嬉しかった誕生日プレゼントランキング
まずは、彼女に貰って嬉しかった誕生日プレゼントランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『社会人の男性100人に聞いた彼女に貰って嬉しかった誕生日プレゼント』によると、1位は『ファッション・バッグ・シューズ』、2位は『財布』、3位は『時計』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
社会人の男性100人に聞いた彼女に貰って嬉しかった誕生日プレゼント
社会人の男性100人に聞いた彼女に貰って嬉しかった誕生日プレゼントでは、1位の『ファッション・バッグ・シューズ』が約33%、2位の『財布』が約20%、3位の『時計』が約13%となっており、1~3位で約66%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女に貰って嬉しかった誕生日プレゼントを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】ファッション・バッグ・シューズのプレゼント
ナイキのバッグ
2019年8月からスポーツジムに行き始めたのですが、ちゃんとしたバックを使ってなくて、プールバックに着替えを入れて持ち運んでました。
しかし、10月も過ぎ、さすがに寒くなってきているの、いつまでプールバック?なんかかっこ悪いよなーと思いだし、ちょうどほしいと思っていた矢先の誕生日プレゼントでした。
誕生日は11月で、プレゼントいただいてから毎日愛用しています。
20代前半/メーカー系/男性
POLO RALPH LAURENのマフラー
私はすぐ物を無くしてしまう性格で、冬場にネックウォーマーを無くしてしまったことがありました。
その時、いつまでも首が寒いままではかわいそうだからとクリスマスプレゼントとしてマフラーをくれました。
大切な思い出と共にあるマフラーは絶対に無くせません!笑
20代前半/大学生/男性
ソレルのスノーブーツ
男性ですが毎年冬は足先が氷のように冷えて私にとって「冬」は苦痛な季節でした。
ディズニーランド、シーも毎年行きますが、足先が冷えすぎてゆっくり楽しめないほどの冷え性でした。
昨年の誕生日にソエルのスノーブーツをプレゼントしてもらいました。
正直「冷えるのは一緒でしょ・・」と思っていたのですが、どんな冷え込む日でも足元を気にすることなくレジャーを楽しむことができています。
このソエルのスノーブーツには重宝しています!
30代前半/流通・小売系/男性
アディダスのスニーカー
付き合い始めて僕の1回目の誕生日の時に、このプレゼントを貰いました。
ちょうど僕の誕生日の日がお互い仕事が休みだったので遊びに出かけ、彼女に家に行ったときにサプライズでもらいました。
正直仕事でバタバタしていて、自分の誕生日を忘れていたので、そんな時にもらえて本当に嬉しかったです。
今でもその彼女とは付き合っていて今でも大切にしています。
20代前半/メーカー系/男性
好きなブランドの洋服
付き合う前から一緒にお店に行ったりして商品見てたのですが、付き合った記念日兼誕生日プレゼントで貰いました。
以前から欲しかったのですが自分ではなかなか買えなかったので、かなり嬉しかったのを覚えております。
20代後半/医療・福祉系/男性
【2位】財布のプレゼント
SOLATINAの財布
当時付き合っていた彼女がプレゼントしてくれました。
小銭入れの部分がL字ファスナーになっており大きく開くのでとても使いやすいです。カード収納も十分で一度使うと他の財布が使えなくなってしまいました。
今も同じ物を買い直して使ってます!
30代前半/メーカー系/男性
ココマイスターの財布
元々使っていた財布が結構くたびれてきていて、特に欲しいと言ったわけでもなく、誕生日にいきなりプレゼントされました。
年齢的にも革素材のシックな財布が欲しかったので嬉しかったです。
同僚や取引先の人と食事などをした時に会計時に取り出すとカッコイイと褒めてもらえます。
30代後半/不動産・建設系/男性
PRADAの財布
当時結婚を考えていた彼女がいて、プロポーズする予定の半年前くらいの僕の誕生日にもらいました。
ブランド財布を使ったことがなかったのですごくうれしかったのを覚えています。それから4年たった今も愛用しています。
30代後半/流通・小売系/男性
【3位】時計のプレゼント
G-SHOCK
僕は物欲がなく、彼女から何が欲しいか聞かれても「特にない」の一点張りでした。
付き合って初めての僕の誕生日に、彼女はGSHOCKをくれたのです。この時計をつけて、ランニングしてダイエットしてほしいとの事でした。
最近太ってきたなと思っていたところだったので、おかげさまでめちゃくちゃ痩せました。
20代後半/不動産・建設系/男性
GLAGOM ONEのスマートウォッチ
30代後半になったくらいから普段の運動不足が徐々に影響しだしたのか、腹回りがきになるようになりました。
そんな状態を彼女も気にしてくれて、「毎日の歩数を一緒に競ってみない?血圧とか心拍数も分かるよ」と言って「グラーゴムワンのスマートウォッチをプレゼントしてくれました。
歩くことが楽しくなり目標歩数もできて健康的な生活を送れるようになったような気がします。
40代前半/流通・小売系/男性
【4位】コスメ・美容・健康のプレゼント
Diorの香水
香水に興味を持ち始めた頃に、彼女がそれを知って自分のためにプレゼントしてくれました。有名なブランドのものだったのでとても嬉しかったのを覚えています。
それから毎日使っていて、自分のテンションもすごく上がりますし彼女も毎日使ってくれることを喜んでいます。
20代後半/サービス系/男性
【5位】ビジネスグッズのプレゼント
MONTBLANCのボールペン
当時は社会人として数年働いていました。
スーツや靴など身に付けるものは自分で気にしていたものの、ボールペンには無頓着でした。
いつかは買いたいと思いながらも、どうせなくすから買わなくてもいいと思っていたのですが、それをプレゼントで貰うことができてとても嬉しかったです。
なくしてはいけないというプレッシャーもありましたが、お客さんと話すときもネタになることがあり、その度に彼女から貰ったということを話していました。
自分では買わないもので、何か足りないものをプレゼントしてくれた彼女に感謝しています。
30代前半/メーカー系/男性
【6位】家電のプレゼント
カリタのコーヒーグラインダー
私は昔からコーヒーが好きで、カリタ製のコーヒーグラインダーがずっと欲しくて気になっていました。
家庭用のグラインダーではかなり高額の方で、一度も欲しいと口にしたことがないのに、サプライズでプレゼントして頂いた時は本当に嬉しかったです。
30代後半/メーカー系/男性
【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかった誕生日プレゼント特集
彼氏への誕生日プレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼氏に喜んでもらえるピッタリの誕生日プレゼントが見つかるはずです。
まとめ
社会人の男性100人に聞いた彼女に貰って嬉しかった誕生日プレゼントでは、1位は『ファッション・バッグ・シューズ』、2位は『財布』、3位は『時計』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、社会人の彼氏が実際に貰って嬉しかった誕生日プレゼント特集を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『社会人の彼女が実際に貰って嬉しかった誕生日プレゼント編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年05月24日~06月08日回答者数:100人