彼女の誕生日に手紙を書きたいと思う男性も多いですよね!誕生日だからこそ、日頃の御礼だったり大好きな気持ちを文字にして伝えたいものです。
でも、手紙ってちょっと重いかな…彼女は手紙を貰って感動してくれたり、嬉しいのだろうか…と不安に思っている男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、女性100人による誕生日に彼氏から手紙を貰うと嬉しい?それとも重い?を理由と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼氏から誕生日に手紙を貰うと嬉しい?ランキング
まずは、彼氏から誕生日に手紙を貰うと嬉しい?ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏から誕生日に手紙を貰うと嬉しい?』によると、1位は『とても嬉しい!』、2位は『少しは嬉しい!』、3位は『ちょっと重いと感じる…』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏から誕生日に手紙を貰うと嬉しい?
女性100人に聞いた彼氏から誕生日に手紙を貰うと嬉しい?では、1位の『とても嬉しい!』が約56%、2位の『少しは嬉しい!』が約20%、3位の『ちょっと重いと感じる…』が約11%となっており、1~3位で約87%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏から誕生日に手紙を貰うと嬉しい?を理由と共にご紹介していきましょう。
【1位】とても嬉しい!
忙しい中で手紙を書くのに時間をかけてくれたことが嬉しい!
忙しいのに、いつ書いたの?と思えるくらい長文のお手紙をことあるごとに花束に添えてくれます。
この手紙を書いてる間私のことを考えながら書いてくれたんだなぁと思うと、本当に嬉しくて毎回感動で泣いてしまいます。
今までの手紙は全部大切に保管してあります。
20代後半/公務員・教育系/女性
普段言えないことが書いてあるから!
メールではなく手紙だと物として残るのがいいと思います。
手紙を書く時に紙とペンと用意して、一文字一文字書いているところを考えるととても嬉しいです。
実際にもらった時に絵も描いてくれていて下手だったけど嬉しかったです。笑
20代後半/メーカー系/女性
男性から手紙をもらうのが珍しいから!
彼女から手紙を書くことはあっても、彼氏から手紙をもらうことはなかなかないことなので素直に嬉しいです。
何を書こうかと悩みながら時間をかけて手紙を書いてくれたことを想像するだけでハッピーな気持ちになります。
誕生日プレゼントなしの手紙のみだと喜びは半減しますが、プラスαだったら一生大事にするくらいに嬉しいです。
20代後半/公務員・教育系/女性
形として残しておけるから!
普段はLINEやInstagramなどのSNSでのやり取りが多いのでデータがダメになってしまうと全ての思い出が消えてしまう反面、手紙はずっと残していけるのでいいと思います。
その人の文字の書き方など普段は見れないような所も見れるので良いと思います!
20代前半/サービス系/女性
手元に置いておけて、SNSと違いいつでも読み返せるので嬉しい!
普段気持ちのやりとりをあまりしないので、特別な日に気持ちが綴られた手紙をもらうと凄く嬉しいです。
長い文面でなくても、普段言わないようなことを文字にしてくれているので、見返すたびに好きだなーと思うことが出来ます。
20代前半/専門コンサル系/女性
物欲はないけど思い出に残るものが欲しいから!
私は本当に物欲が少なく、また欲しいもの必要な物は基本的にその時に自分で購入することが多いです。
なので誕生日プレゼントでこれが欲しい、あれがほしいという事もないので、思い出に残り気持ちを伝えてもらえる手紙が貰えると幸福です。
20代前半/流通・小売系/女性
LINEと違って重みがある気がするから!
恋人から手紙を貰ったことがないので貰ってみたいです。
私が書くのも照れ臭いので、男性が書くのはもっと照れ臭いんじゃないかなと思いますが、それでも自分の言葉と伝えようとしてくれる姿勢はとても素敵だと思います。
20代前半/流通・小売系/女性
誕生日という記念の思い出を形で残せるから!
現代はITが進みSNSで連絡を取り合うことが当たり前の世の中です。
そんな中、わざわざ普段言えないようなことなどを手紙として書いてくれて、物として残したいからことは大変素敵なことです。
品物も嬉しいですが、お手紙は相手の愛情をより感じます。誕生日という思い出を一緒に共有できる証として、お手紙があればとても嬉しいです。
手紙を書くことは、思い出を形に残すことができるので良い習慣だと思います。
20代前半/メーカー系/女性
普段話せないような素直な気持ちを書いてくれそうだから!
面と向かって話すには恥ずかしかったり照れ臭かったりして言えない気持ちを、手紙なら素直な気持ちで伝えてもらえると思うので、新鮮でいいと思いました。
不安になった時や、自信がなくなってしまったときなど、読み返して元気を出すもとに出来そうだからです。
30代後半/医療・福祉系/女性
誕生日の大切な思い出のひとつに貰えると嬉しい!
私の旦那様は付き合ってる頃からプレゼントに短い手紙を添えてくれるのですが、それが少し汚い字で紙の切れ端とかに書いてあったりして、その不器用さと書いてる姿を想像するとたまらなく愛おしくなります。
一緒に過ごす時間が増えていく度に思い出の手紙も増えていって、ふとした瞬間に読み返すと懐かしく思ったり初心を思い出したり新鮮な気持ちになれます。
30代前半/メーカー系/女性
今はLINE等があるのに、一生懸命手書きで気持ちを伝えようとしてくれるところが嬉しい!
気持ちが大きくないとわざわざ手紙を書いたりしないと思うので、メールやLINEで言われるよりも気持ちがこもっているように感じて嬉しいです。
一生懸命手紙を書いている姿を想像するだけで、とても愛おしく思います。何度も何度も読み返して、しばらくニヤニヤが止まらないでしょう。
30代前半/医療・福祉系/女性
普段は物静かな人なので手紙で気持ちを伝えてくれたら嬉しい!
遠距離をしてる時にお誕生日に貰った1通のお手紙は、いつもは話さない彼の本音が書いてあって一人で読んだときに感動しました。
離れて会えなかったり、連絡がとれない時に何度も読み返しながら遠距離を乗り越える事ができました。
今でも時々読み返すと初心の気持ちを忘れたらいけないなと思います。
30代前半/金融・保険系/女性
宝物にも思い出になる世界でひとつのものだから!
毎年彼から誕生日や記念日に手紙をもらっていました。
毎日メールをしていましたが、簡単に送れるメールとは違い「自分のために時間をかけて、綺麗な字で何度も書き直したり、文章を考えたりしてくれたんだ」と思うととても嬉しかったです。
彼からもらった手紙は今でも宝物です。
30代前半/専門コンサル系/女性
自分のために書いてくれることが何よりのプレゼント!
プレゼントよりも正直嬉しいです。今はラインで何でも伝えられる時代だからこそ手紙は感動します。
手紙は便箋に何を書こうかと悩んだり面倒な作業ですよね。それを自分のために書いてくれるなんて、気持ちが伝わってきます。
30代後半/医療・福祉系/女性
気持ちがこもってる気がして嬉しい!
手紙の内容にもよりますが、付き合いはじめから現在までの事や自分が思ってる事を手紙だと素直な感じがするので嬉しいです。
普段言いにくいことや大好きとか言われると更に嬉しいです。但し、付き合いはじめで愛してるとかかかれると、ちょっとどうかなと重く感じる事もあると思います。
気持ちがこもっているので、誕生日以外にもらっても嬉しいです。
40代前半/サービス系/女性
手紙で伝わる気持ちもあるから!
普段はあまり口にしてくれない言葉を手紙で書いてくれると、やっぱり嬉しいです。
また、あとからふとした時に読み返すとその時の気持ちが思い出されて幸せな気持ちになると思います。思い出に浸るのも素敵な時間です。
40代前半/サービス系/女性
思いが伝わる一番ストレートなものだから!
付き合いはじめての最初の誕生日に誕生月のネックレスをプレゼントしてもらいました。
嬉しかったのですが、言葉も少ない人だったのもあり手紙を書いて欲しいとその場で勝手を言うと、凄く悩みながら大分と時間を費やし小さな手帳の紙切れにその時の思いを丁寧に書いて渡してくれました。
私にとってはプレゼント以上に価値のある温かい気持ちがこもった大切なものを受け取りました。
40代前半/医療・福祉系/女性
想い出として残しておけるから!
私は初めて彼氏が出来たときに、プレゼントと一緒にメッセージカードを渡してスゴく喜んでくれたので、翌年の誕生日から手紙を書くようにしました。
そして私の誕生日にも手紙を書いてくれるようにお願いして、書いて貰いました。字はあまり綺麗ではありませんでしたが、わざわざ可愛らしい便せんを購入して書いてくれていたので、スゴく嬉しかったです。
40代前半/自営業/女性
【2位】少しは嬉しい!
後で見返すと懐かしく思い出を語れるから良い
手紙は最近はなかなか貰うことなんて無いので、誕生日という特別な日に貰えると嬉しいなと思います。
いつも言葉で言えないような照れくさいこともかけれると思うので仲がより深くなると思います。
付き合いが長くなり2人で思い出話になった時などに見返せれるのも楽しくなるんじゃないかなと思います。
20代前半/流通・小売系/女性
手紙は形に残るもので、それが大切な方からのプレゼントであれば尚更嬉しい
普段から一緒にいる人が自分をどう思っているのか等も知ることもできるのは、個人的にはとてもうれしいと思います。
また、どんなものであっても大抵のものは大切な人から送られただけで嬉しく思いますし、最近は写真等をまとめてメッセージと共にアルバムをつくりプレゼントすることも珍しくはないので特に問題はないと思います。
20代前半/大学生/女性
ネット社会で手紙を書く機会がないのにあえて手紙を書いてくれることか嬉しい!
手紙だと手にとって見れるし、便せんや字体などその人の内面が反映されるので、吟味できると思います。
「意外と字がきれいなんだ~」とか、「え!汚い字なんだ!練習してもらおう(笑)」とか。
色んなバリエーションがあると思うので、メールやラインでは計り知れないものが手紙では味わえると思います。
30代後半/専門コンサル系/女性
わざわざ文章にして書いてくれたと思うと嬉しい!
LINEやメールとは違って、わざわざ紙に書いてくれるというのはめんどくさい作業だと思うので愛情を感じられた素直に嬉しいです。
あとから読み返して嬉しくなっちゃうかも。でも、もうこちらが冷めちゃってる相手とかだと少し重く感じるかもしれません。
30代後半/専門コンサル系/女性
手紙は会話とは違った趣があるし、本音を聞けるような気がする!
誕生日は特別な日でもありますから、手紙はまず形として残るのがいいと思います。
会えなくて寂しいときや、ちょっとした感情のすれ違いがったときでも、その手紙を読み返せば愛されていることが確認できて、安心できます。
手書きの手紙であれば、読んだとき彼の顔や仕草も浮かんできて嬉しくなります。
30代後半/メーカー系/女性
恥ずかしいけど、相手の気持ちが分かって嬉しい
自称ツンデレの私としては、誕生日に限らずパートナーから手紙をもらうことは、倒れてしまいそうになるくらい非常に恥ずかしいことです。
しかし、相手が一生懸命に手紙を書いてくれたのなら、気持ちとして快く受け取りたいですね。
30代後半/IT・通信系/女性
【3位】ちょっと重いと感じる…
男性が手紙を書くという事に個人的に慣れないから、実際にもらうとビックリする
確かに自身が中学生の頃は手紙のやり取りをしていた記憶がありますが、これといった深い内容はなく、日常会話ですし、それなら直接話をしたほうが良いと思っていました。
誕生日には手紙より会ってデートしたいし、同じ時を過ごして言葉で表現してほしいです。今もその気持ちは変わらないです。
30代後半/サービス系/女性
家族以外から貰う手紙自体があまり好きではないので
誕生日おめでとうの気持ちや愛情を一生懸命に手紙として渡してくれようとしているのでしょうが、付き合いたてであればなおのこと重いと感じます。
せめて、お誕生日おめでとう、の一言だけのバースデーカードくらいなら気軽でいいのではないでしょうか。
30代後半/流通・小売系/女性
別れた時に処分に困る!
一生恋人でいるとは限らないので、形に残るものは正直重いです。
誕生日に手紙を貰うよりも、日々の付き合いの中で言葉や態度で示してくれる方が私は愛情が感じられ満たされてる気がします。
もしかしたら自分に愛されている自信がないからそう思ってしまうのかもしれません…
30代後半/公務員・教育系/女性
【4位】どちらでもない
プレゼントと一緒にもらうと嬉しい!
プレゼントと一緒にメッセージカードとか、可愛いカードに書いてくれたら嬉しいですめ。
ただ、長い手紙をお店で自分で読んでから渡してくれた人がいて、嬉しかったけど、ちょっと自分に酔ってる感じがして、店員さん(彼の友達)も居たので恥ずかしかったです。
30代後半/IT・通信系/女性
【5位】かなり重いと感じる…
男性からの手紙は苦手…
誕生日に「おめでとう!」くらいのシンプルな手紙なら嬉しいけど、長文だったらかなり引いてしまうかもしれません。
そういう手紙って貰ってもどうしていいかわからないし、自分もなんて返事したらいいかわからないので、ちょっと困っちゃいますね…
30代後半/金融・保険系/女性
【参考記事】付き合いたての彼女の誕生日に手紙は重い?
付き合いたての彼氏に手紙を貰うと嬉しい?ランキング
famico編集部が行った『女性100人に聞いた付き合いたての彼氏に手紙を貰うと嬉しい?』によると、1位は『とても嬉しい!』、2位は『少しは嬉しい!』、3位は『ちょっと重いと感じる…』という結果に。
【1位】とても嬉しい!
手紙は手元にずっと残るし、手書きの方が愛情を感じられて嬉しいです。自分のために一生懸命書いてくれたんだなと思ったら愛おしく感じると思います。
喧嘩したときなども、読み返して相手のことを許すことができるかもしれないので、付き合いたてで貰っても嬉しいですね!
20代後半/IT・通信系/女性
【2位】少しは嬉しい!
男の人が手紙を書くイメージがないので、大人になっているからこそ恥ずかしい部分はあると思うけど、そこをあえて簡単なものでも構わないので手紙に書いてくれると嬉しいですね。
逆に長々と書かれているとちょっと引いてしまいそうです…
30代前半/医療・福祉系/女性
【3位】ちょっと重いと感じる…
書いてくれたこと自体は嬉しいけど、付き合いたてで手紙を渡されることが慣れてないのか正直少し怖い(重い?)と感じますね…。
あとは付き合いたてでも出会ってからの年数にもよると思います!とにかく出会ってすぐ付き合った時などは、あまりお互いを知らないので私は警戒してしまいます!
最低でも一年記念日にプレゼントに添えて手紙とかだったら嬉しいです。
20代前半/医療・福祉系/女性
【参考記事】付き合いたての彼女の誕生日に手紙は重い?女性100人の本音
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事もご覧ください!
【まとめ記事】彼女の誕生日を成功させるための記事10選まとめ
彼女の誕生日をお祝いする方法をお探しの方は、是非以下の記事もご覧ください!きっと彼女に喜んでもらえるピッタリのプランが見つかるはずです。
まとめ
女性100人に聞いた彼氏から誕生日に手紙を貰うと嬉しい?では、1位は『とても嬉しい!』、2位は『少しは嬉しい!』、3位は『ちょっと重いと感じる…』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人による誕生日に彼氏から手紙を貰うと嬉しい?それとも重い?を理由と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏は誕生日に手紙を貰って嬉しい?重い?編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年12月07日~12月22日回答者数:100人