彼氏が風邪を引いてしまったと知った時、彼女としては出来ることならなんでもしてあげたいと思いますよね。
しかし、長く付き合っていれば彼氏が求めていることも分かるけど、付き合い初めだと何をしてもらうと嬉しいのか分からない場合も多いですよね。
だからこそ、世の中の男性が風邪を引いた時に彼女にしてほしいことを知りたい方も多いはず。
この記事では、男性100人による風邪を引いた時に嬉しかった彼女の行動を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
風邪を引いた時に嬉しかった行動ランキング
まずは、風邪を引いた時に嬉しかった行動ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた風邪を引いた時に嬉しかった行動』によると、1位は『ずっと付き添ってくれた』、2位は『ご飯を作ってくれた』、3位は『駆け付けて看病してくれた』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた風邪を引いた時に嬉しかった行動
男性100人に聞いた風邪を引いた時に嬉しかった行動では、1位の『ずっと付き添ってくれた』が約19%、2位の『ご飯を作ってくれた』が約16%、3位の『駆け付けて看病してくれた』が約15%となっており、1~3位で約50%を占める結果となりました。
それでは、項目別で風邪を引いた時に嬉しかった行動を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】ずっと付き添ってくれた
ベタベタせずにただ傍にいてくれた
風邪をひいてしまって、正直そこまで重病ではなかったのですが、彼女が心配して家に来てくれて看病してくれました。
体にいい食材をスーパーで買ってきて調理してくれたし、ただ寝てる私に寄り添ってくれていました。あまりベタベタせずに割と淡白にせっしてくれたのも、なんかいつも通りな感じで嬉しかったです。
20代前半/商社系/男性
寝付くまでずっと傍に居てくれた
体調が優れていない時に元カノがウイダーとか果物を持ってお見舞いに来てくれました。
「本当バカだね~あんた」と言われましたが、僕が寝付くまで一緒にいてくれて、朝起きたら2人で添い寝していて凄く幸せでした。
そのおかげで自分は治ったのですが、彼女が逆に風邪を引いてしまいましたのでしっかり看病しました。笑
20代前半/公務員・教育系/男性
甘える彼女が我慢をしてそっとしておいてくれた
付き合って5年の彼女がいるのですが、私が風邪を引いたときに彼女が心配してくれて、買い物をすませて、私の大好きな料理の肉じゃがを作りにわざわざ家に来て料理作ってくれました。
それだけでも嬉しいのですが、普段はくっつき虫で甘えたがりの彼女もこちらの状況を察してそっとしておいてく傍にいてくれました。
優しいなぁと彼女の想いが沁みました。
30代後半/メーカー系/男性
熱を出した時、嫌な顔一つせずに面倒を見てくれた
一緒に飲みに行った翌日、彼女の家に泊まったものの熱を出してダウン。市販薬飲めば治るから、と言いましたが、念のためといって医者に連れて行ってくれました。
インフルエンザなのがすぐに判明。帰りにマスクと食材を買っておかゆを作って、落ち着くまで一晩看病してくれました。
インフルエンザが長引かず手当ても適切で、自分が大切にされていることと、こんな彼女を持って幸せだなぁとしみじみ感じました。
30代前半/医療・福祉系/男性
移る可能性もあるのに一緒に横になって寝てくれた
付き合ったばばかりで彼女の家に行ったときのことです。
いきなり具合悪くなり、彼女の家の布団で少し寝かせてもらうことにしました。すると、彼女が横に来て、添い寝してくれました。
風邪がうつる可能性があるので、今ならやめて欲しいと思いますが、当時20歳の自分には、やさしい心遣いに思えました。
40代前半/IT・通信系/男性
【2位】ご飯を作ってくれた
温かいおそばを作って食べさせてくれた
風邪だと伝えるとポカリやホッカイロ、プリンなどを買ってきてくれたことです。そして、夜ご飯に温かいお蕎麦を作ってくれました。優しさがとても身にしみました。
普段ケンカしても、そういう時は助けてくれんだなと感動したのを覚えています。
20代後半/メーカー系/男性
動くのも辛い時におかゆを作ってくれた
一人暮らしの時は風邪をひくと何をするのも辛く、結局、何もできずに寝てるだけになってしまっていました。
その状況で彼女が来てくれて、おかゆを作ってくれました。シンプルだけど出汁が効いていてとても美味しかったです。
あまり好きでなかったおかゆですが、その時は本当に美味しく感じました。体にしみわたり暖かくなり、とても元気がでました。
30代後半/医療・福祉系/男性
消化に良いうどんを作ってくれた!
風邪でダウンしている時に、消化にいいからと言って野菜うどんを作ってくれました。
暖かいスープを飲んで身体も心も温まりました。弱っているときに助けてくれた、あの時の味と優しさは今でも忘れていません。愛を感じました。
30代前半/医療・福祉系/男性
私の大好きな食材で「雑炊」を作ってくれた
昨年末、私が風邪を引いて家で寝込んでいた時に、彼女がお見舞いに来てくれました。
前日からほとんど食欲が無く、冷蔵庫に入っていた麦茶とゼリーにしか口にしていないと告げたところ、彼女が私の家の近所にあるクイーンズ伊勢丹で「カニ肉の缶詰め」を買ってきてくれました。
私は学生時代からカニが大好きで、以前、彼女と2人で北海道旅行をした際、「カニの食べ放題」で大量のタラバガニと毛ガニを平らげた事を覚えていて、買ってきてくれたカニ肉の缶詰めを使って「カニ雑炊」を作ってくれました。
彼女は「風邪を引いて具合の悪い時は消化のいい食べ物が良い。大好きなカニを使った雑炊なら食欲が無くても食べられるでしょ?」と言いました。「缶詰め」とは云え、カニ肉は高級品です。安くても千円前後の値段はすると考えます。
彼女に高額のお金を使わせてしまった事を申し訳なく思うと共に、私の大好きな食材を使って「愛情たっぷりのカニ雑炊」を作ってくれた事に大感激しました。
私は彼女の作ってくれたカニ雑炊を心の中で嬉し涙を流しながら笑顔で完食しました。
40代前半/サービス系/男性
【3位】駆け付けて看病してくれた
仕事帰りに雑炊を作って看病してくれた
高熱で会社も休み寝ていたら、彼女が仕事帰りに家に寄ってくれました。
ポカリスウェットや冷えピタなども買ってきてくれて、食事を作る元気もなかったので雑炊を作ってくれました。
向こうに移らないか心配でしたが、やはり嬉しかったです。
30代後半/メーカー系/男性
夜中にも関わらず駆け付けてくれた
高熱で本当に動けなかったので、彼女に連絡をしたら夜中にも関わらずコンビニでヨーグルトやドリンクを大量に買ってきてくれました。
少し落ち着いて病院に連れて行ってくれて、注射と下剤を処方してもらい数日で元気になり、凄く助かりました。
40代前半/サービス系/男性
わざわざ家に来てくれてお粥を作ってくれた
風邪で数日間会社を休んで寝込んでいたのですが、アパートで一人暮らし同士だった彼女が仕事の帰りにわざわざ料理を作りに寄ってくれました。
彼女に移る可能性もあったのに親切に看病してくれてとてもありがたかったです。移すと申し訳ないと思いながら、彼女の気持ちと手作りの料理が心に響きました。
40代前半/医療・福祉系/男性
寝込んでいると言ったら、1時間後に果物や栄養ドリンクを差し入れてくれた
風邪を引いて寝込んでいると電話で話したら、すぐに家に来てくれて、食事や洗濯などの身の回りの世話をしてくれました。
その晩は、風邪が移るから帰ってと言っても「大丈夫だから、ここにずっといる」と言い、隣で寝てくれました。
彼女に移すと申し訳ないと思いつつも、傍に居てくれたのは嬉しかったです。
40代前半/公務員・教育系/男性
【4位】必要な物を買ってきてくれた
薬と飲み物を買って看病をしに来てくれた
風邪で寝込んでいる時に、突然物音がして気づいたら当時付き合っていた彼女が来てくれていました。
アクエリアスを買っておいてくれた上に薬も処方いてくれた為、とても助かりました。昔、自分の母親がしてくれたように看病してもらえると嬉しいと感じる事が分かりましたね。
20代後半/商社系/男性
実家なのにマスクや食べ物を持ってきてくれた
私が学生の時風邪で学校を休んだ日に、実家にわざわざマスクや薬、消化のいい食べ物を持ってきてくれたことです。
学校から少し遠いところに家があるのにもかかわらずお見舞いに来てくれたことに感激しました。一日中寝込んでいましたが、嬉しすぎて一気に楽になったのを覚えています。
20代前半/商社系/男性
欲しいものを率先して買ってきてくれた!
風邪で熱がひどく寝込んでいるときに、飲みたい物や食べたい物を買ってきてくれてすごく助かりました。
いつもはめんどくさがって買い物に行かないのに、自分が体調崩したときは率先して買い物に行ってくれて、すごく大切にしてくれているんだなと思い嬉しかったです。
おかげさまで風邪も翌日には治りました。
30代前半/流通・小売系/男性
【5位】治るまで気にかけてくれた
会えない状況を察して心配して電話をしてくれた
風邪で熱を出したときに、心配して電話をかけてきてくれたときは、とても嬉しかったです。
はじめは、「これから看病しに行く」と言われましたが、彼女に風邪を移してはいけないと思ったので断りました。
すると、朝と夜の2回、3日続けて電話をかけてきてくれました。本当に嬉しかったです。
20代後半/自営業/男性
仕事中にも気遣うメールをしてくれた
風邪で会社を休んだ時に、お昼の休憩時間にLINEで自分を気遣ってくれるメールをもらいました。仕事をしている時でも自分のことを心配してくれる彼女に感謝です。
仕事帰りに温かい弁当も買ってきてもらい、付き合って5年以上経ちますが、昔と変わらない彼女の対応がとても嬉しかったです。
30代後半/金融・保険系/男性
風邪で寝込んでいる時にメールで「ご飯でも作りにいこうか」と聞いてくれたこと
風邪で寝込んでいる時にメールで「ご飯でも作りにいこうか」と聞いてくれたのですが、風邪をうつしてしまうと嫌なので断りました。その気持ちだけで充分嬉しかったです。
押しかけるようにしてやってこられても逆に困るので、自分のそのような性格を理解してくれた上でメールで聞いてくれたというのも嬉しいです。
40代前半/公務員・教育系/男性
【6位】食べたいものを買ってきてくれた
好きな食べ物を持ってお見舞いに来てくれた
遊ぶ約束をしていた当日に風邪をひいて寝込んでしまい、約束をドタキャンして自宅にて療養していました。ドタキャンだったため彼女は機嫌が悪く、無愛想な返事でした。
彼女とは遠距離で車で2時間ほどかかる距離だったのですが、突然チャイムがなり彼女が私の好きなゼリーを持ってお見舞いに来てくれたのでした。とても嬉しかったです。
20代後半/サービス系/男性
心配して好物のプリンを買ってきてくれた
僕がインフルエンザでバイトを休んでる時、普段はクールな彼女が心配をしてメールをしてきてくれて嬉しかったです。
その後、インフルエンザにかかってからあまり食べてないて言うと、何か食べないとしんどいよ?と言って好物のプリンと市販の冷えピタをわざわざ家まで買ってきてくれました。
その時はインフルエンザなんて治るんじゃないかと思えるぐらい元気が出ました。
20代前半/公務員・教育系/男性
【7位】病院に連れて行ってくれた
家まで来てくれて病院へ連れて行ってくれた
前日の夜くらいから発熱し始めて、翌日になっても熱が下がらなかったので、「風邪を引いたので休みをください」と電話をして仕事を休みました。
電話は8時くらいにかけましたので、病院にはもうひと眠りしてから行くことにしました。ところがさらに熱が上昇してきて、私は意識が朦朧とし始めたので、病院に行くことすらできません。
そんな状態ですから、彼女からメッセージが携帯に届いていましたが、確認できずにそのまましていました。彼女はとても心配になったらしく、仕事を早退して私のマンションまで来てくれました。
彼女にはマンションの合鍵を渡していたので、そのまま部屋に入ってきて私を呼びかけたのですが、全く反応しません。彼女が私の体温を測ると、なんと39.8度を計測したのです。
そこで彼女はすぐに救急車を呼んでくれて、私は朦朧としながら救急車で病院に運ばれました。医師が後日教えてくれたのは、もう少し遅れていたら肺炎で命の危険もあったということです。
そんな出来事があったので、彼女には今でも頭が上がりません。
20代後半/商社系/男性
一緒に病院に行ってくれた後、家で看病してくれた!
18歳で社会人になり、一人暮らしを始めたばかりの頃に風邪を引いてしまい、付き合い始めたばかりの彼女が来てくれました。
当時の私は子供っぽく、病院嫌いで風邪を引いても病院に行くのを嫌がっていましたが、彼女が家に来てくれて『一緒に行ってあげるから、病院に行こう』と言って付き添ってくれました。
その後、家に帰って柔らかいうどんを作って、果物を剥いてくれました。一人暮らしをして初めての風邪で心細かったのですが、彼女の対応は嬉しかったです。
30代前半/自営業/男性
【8位】家事全般をしてくれた
家事や洗濯など家庭的な対応をしてくれた
流行のインフルにかかってしまい、彼女がうつるのを気にせず看病にきてくれました。
家の中の溜まった洗濯や炊事場の掃除、夕飯を作ってくれ、この人と結婚したら幸せな家庭が築けるのではないかと思うきっかけになりました。
30代前半/IT・通信系/男性
細かいところまで気が付いて家事を全てしてくれた
風邪で寝込んで高熱のため動けないときに来てくれました。
そして、お粥を作ってくれたり、溜まっているゴミを処分してくれたり、洗濯物も片付けてくれたりと細かいところまで全てやってくれた。
家事が全くできない状態だったので、とても嬉しく感謝でした。
40代前半/自営業/男性
【番外編】その他
「風邪がうつるから来ないで」と言ったら、「あなたの風邪ならもらいたい」と言ってくれた
「風邪がうつるから来ないで」と言ったら、「あなたの風邪ならもらいたい」と言ってくれてキスをしてくれたのですが、本物の愛を感じました。笑
風邪で弱っていることもあり涙が出るくらい嬉しかったことを覚えています。その後に「殺菌消毒できるうがい薬を使ってね」と彼女に促したので、彼女は風邪にはならなかったです。
30代後半/メーカー系/男性
まとめ
男性100人に聞いた風邪を引いた時に嬉しかった行動では、1位は『ずっと付き添ってくれた』、2位は『ご飯を作ってくれた』、3位は『駆け付けて看病してくれた』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、男性100人による風邪を引いた時に嬉しかった彼女の行動を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『風邪を引いた時に嬉しかった彼氏の行動編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年12月18日~01月02日回答者数:100人