彼女と別れた方が良いと分かっていても実際に行動に移すことは難しく、「彼女と別れられない…」という状況に陥ることもありますよね。
自分のためにも彼女のためにも別れることが正解だと分かっている時は、なるべく早く行動したほうがお互いのため。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女と別れられない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女と別れられない時の対処法ランキング
まずは、彼女と別れられない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女と別れられない時の対処法』によると、1位は『彼女と会わないようにした』、2位は『自分の不満を全て伝えた』、3位は『彼女から振られるようにした』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女と別れられない時の対処法
男性100人に聞いた彼女と別れられない時の対処法では、1位の『彼女と会わないようにした』が約33%、2位の『自分の不満を全て伝えた』が約21%、3位の『彼女から振られるようにした』が約11%となっており、1~3位で約65%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女と別れられない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】彼女と会わないようにした
自分の中で会わない期間を決めた
彼女のことが好きなのかどうか、本当にこれから付き合い続けたいのかわからなくて、ずっとモヤモヤしていた時期がありました。
向こうには言いにくいことですし、考えていてもいつまでもモヤモヤしていたままだったので、思い切って次にいつ会うのかを決めないでいました。
そのうちに自分の気持ちが冷めてきて、別れたいという自分の気持ちが固まっていきました。
30代前半/メーカー系/男性
少し距離を置くために徐々に会わないようにした
彼女と一緒にいるなかで、なかなかお互いが噛み合わない出来事が増えてしまい、自分自身はすごくイライラしていました。
ただ、彼女のほうは鈍感というか、相手の気持ちを汲み取ることができないタイプで特に困っていなかったです…
そのため、自分と会えない期間がしばらく続いても相手は困らないか様子をみてみることにしました。すると、実際に特に困っているようではなかったし、私も会いたい気持ちにもならなかったので、そのまま自然消滅しました。こんな形ですが、ハッキリできて良かったです。
30代後半/自営業/男性
二人で暮らしていたけど、一人の時間を増やして距離を置いた
元彼女の話ですが、彼女と3年間同棲していましたが、お互いの未来への方向性がずれてきてお互いに重荷になっている感じでした。
でもどちらからも別れようとは言い出せずにいました。そのためにお互いにストレスが溜まってどんどん負のスパイラルに入っていきました。
そんな時に僕たちがしたことは家庭内別居のような生活でした。食事も寝るのも出かけるときも別々でやっていると、その生活が合っていることに気が付きました。
同棲しているとしても何から何まで合わせる必要はないと分かったことで、別れずに済めた貴重な体験でした。
30代後半/自営業/男性
【2位】自分の不満を全て伝えた
別れを覚悟して言いたいことを全て言い合った
彼女と同棲してた時に、常に相手が目が入り細かい事などが気になるようになっていて、ちょっとした事でも不快に感じて嫌になってました。
ただ付き合いが3年と長く、同棲もしているため別れたいけど別れられない状況に…
ダラダラ付き合っても仕方がないと思っていたので、別れも覚悟で彼女と気になる事などを言い合って相談しました。
そのまま別れるかな?とも思ったのですが、思ったより話し合いが建設的に進み、言いたいことを言い合えたことでストレスも発散できて、別れずに済んだことがありました。
30代後半/自営業/男性
お互いの思っている不満を言い合う場を作った
5年とあまりにも長く付き合いすぎて、倦怠期に別れたいけど別れを切り出せないことがありました。
しかし、相手の事が大好きでも一緒にいる時間が長ければ長いほど相手の良い所・悪い所が見えてくると思ったので、一度日頃のお互いの不満を話し合う場を作りました。
別れたいという気持ちは一時の感情かもしれなですし、スッキリするまで話し合ってから、また答えを見つければ良いと思ったので。
結果的にお互いに不満を言い合ってストレスを感じにくい環境を作ることが出来たので、別れずに解決することが出来ました。
30代前半/サービス系/男性
【3位】彼女から振られるようにした
彼女の嫌がることをして別れたい気持ちを持たせた
束縛が激しい人で、6年付き合って結婚も申し込まれていたのですが、私が自由人なのもありもう無理!と思っていました。
何かの記事で束縛が激しい人は自分もやましいことがあると見たので、別に興味はなかったけれど彼の携帯チェックをすることにしてみました。
確認したメールにいちいち突っ込みを入れていたら、私の気持ちが分かったのか本当にやましいことがあったのかは分からないですが、彼女が冷めてきたのが分かりました。
このタイミングを逃さない!と別れを切り出したらすんなりとうまくいきました。別れはタイミングが大事だと悟りましたね。
20代後半/不動産・建設系/男性
【4位】友達に相談した
友人に相談して客観的に判断した
彼女と別れたいと感じても付き合いも長く、急に失うのは怖いと感じて別れられない時期がありました。
そんな時は友人に相談して、客観的な意見を求めていました。自分の事となると主観が入ってしまい別れずらいですが、外からの意見をもらう事で冷静に判断することができました。
20代前半/医療・福祉系/男性
【5位】他に好きな女性を作った
他に気になる人を作って別れる覚悟を作った
別れたいけど寂しいからなんとなく…という理由でダラダラ付き合ってしまっていました。でも気持ちがないのに付き合っていることに彼女に対して罪悪感もありました。
そのうち他に気になる人が出来て、自分勝手だけど別れました。彼女も私に気持ちがないことに薄々気が付いていたみたいで、こんな形ですが別れを切り出せて良かったと思っています。
30代後半/メーカー系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女と別れられない時の対処法では、1位は『彼女と会わないようにした』、2位は『自分の不満を全て伝えた』、3位は『彼女から振られるようにした』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女と別れられない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏と別れられない時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月02日~01月17日回答者数:100人