彼氏が忙しくて会えない期間が長くなると、寂しくて辛い時がありますよね。気持ちを上手に伝える方法も分からなくて、不安になることも…
大好きな彼氏だからこそ、たとえ彼氏が忙しくて会えない期間が続いても彼女として上手に対応する方法を知りたい女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ女性100人による彼氏が忙しくて会えない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼氏が忙しくて会えない時の対処法ランキング
まずは、彼氏が忙しくて会えない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏が忙しくて会えない時の対処法』によると、1位は『自分の時間を楽しむ』、2位は『自分磨きの時間と考える』、3位は『趣味に没頭してみる』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏が忙しくて会えない時の対処法
女性100人に聞いた彼氏が忙しくて会えない時の対処法では、1位の『自分の時間を楽しむ』が約21%、2位の『自分磨きの時間と考える』が約17%、3位の『趣味に没頭してみる』が約13%となっており、1~3位で約51%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏が忙しくて会えない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】自分の時間を楽しむ
自分が好きなことを思いっきり楽しむ!
彼の仕事が忙しく、1ヶ月程会えなかった時期がありました。
寂しい気持ちでいっぱいでしたが、「何もしない時間がもったいない!」と思い、その間は彼と私の共通の趣味であるアニメ・マンガを思いっきり楽しんでいました。
彼に会えない寂しさを紛らわすこともできますし、次に彼に会った時に「このマンガがおもしろかったよ」などと教えることで、会話が弾むきっかけにもなりました。
私の場合は好きなことがアニメ・マンガでしたが、お散歩やメイク、スポーツなど自分の好きなことであれば何でも良いと思います。
自分が楽しむことができれば、ポジティブになることができますし、彼との話題作りにもなります。「自分と会えない間にこんなことをしていたんだな」と、彼にもっと興味を持ってもらうきっかけにもなるのではないでしょうか?
20代後半/IT・通信系/女性
母との買い物を楽しむようにした
体験談として、彼氏と遊べない時間を母との買い物の時間として(親孝行の意味合いもありますが)対処をしていました。
勿論1人で買い物をする事もありましたが、1人だとやっぱり寂しいと感じたりしていたので、誰かに一緒に居ると随分と気が紛れました。
20代後半/サービス系/女性
会える日を楽しみにして自分の時間を楽しんで待つ
彼氏は海上自衛隊として働いているので長期間会えないことがある上に、連絡すら取れないときがあります。近くに住んでいるのに遠距離恋愛より距離を感じてしまいます。
しかし、仕事熱心で目標に向かって働いていることを理解しているので、会える日を楽しみに応援しながら自分の時間を楽しんでいます。
20代前半/大学生/女性
友達と一緒に過ごしたりスマートフォンを使って映画やドラマをひたすら鑑賞
私と彼はどちらも大学生ですが、彼が理系な為文系と違ってレポートや実験とやる事が常にある状態で時間を作ってくれることが減ったのですが、私が会いたい時は我慢せずに「会いたいな。」と伝えることをしています。
素直になることが1番だよと彼から言われて以来、思ったことは彼に伝えているようにしています。意地を張っても意味が無いことを付き合って半年してようやく分かりました。
会えない時間が長ければ長いほどあった時の感動は彼いわく凄いらしいです。次のデートまで長い時は友達やバイトでスケジュールの空きを作らないようにして考え込む時間を減らすようにしてます。
一人の時間が多いと、浮気してるんじゃないかとか被害妄想になりがちなので、そうやって会えない時は彼を考える時間を無くすようにしています。
20代前半/大学生/女性
美容室や友達と遊ぶなど、とにかく予定を入れる
仕事など彼が忙しくて仕方なく会えない時は、なるべく彼に罪悪感を与えないように気をつけていました。
「こちらはこちらで楽しんでるから、今はお仕事頑張ってね!」という姿勢でいると、彼も自分を理解してくれていると感じるようで忙しい中でもまめに連絡をくれたり、繁忙期が終わった後はいつも以上に優しかったりしました。
30代前半/医療・福祉系/女性
友達との予定を詰め込む!
あえて残業をしたり夜勤を増やして自分も会えない状況をつくります。
会えない分、自分の時間に使えるので友達との予定を詰め込んだりして、楽しい時間を過ごします。一人で考えていると余計に寂しくなってしまうので、自分も忙しくすると寂しさも紛れて良いですよ。
30代前半/医療・福祉系/女性
【2位】自分磨きの時間と考える
自分磨きの時間と捉えて、楽しむようにする
やはり会えない時間は考えると寂しくなるのですが、理由が仕事だったり仕方がない事が多く、大体次に会う時も彼が疲れていることが多いので、「次に会う時はお部屋でゆっくり過ごそうね」と癒しの時間を楽しみにお互いするように心がけています。
実際に、次に会う時にはお部屋でのんびり。彼に膝枕したり食事も家ご飯でゆっくりして、仕事が落ちついたらどこに行こうか?など話をする時間にしています。
出掛ける前提だと、疲れている彼に久々に会ったのに!とイライラしてしまう事もどうしてもあると思うので、あえて忙しい時期はいっそのこと出掛けない約束しかしないようにして、自分磨きの時間に使い肌や体のメンテナンスに費やすようにしています。
20代後半/サービス系/女性
彼にもっと好きになって貰えるように料理・美容の時間とした
彼とは職場は違えど同業者なので、仕事の繁忙期も不定期であることを理解しています。
デートの約束も予めスケジュールを押さえておくというのは難しく、ほとんどが前日か当日にデートの約束をしています。会えないときは1ヶ月近く会えない時期もありました。
その間、LINEでの連絡も1回程度で次会えるのはいつかもわかりません。昔はそれが辛く精神的にも情緒不安定になっていましたが、付き合いが4年近くなってくると、会えない期間があっても愛情がなくなったわけではないことを理解できてきたので、その間は料理の腕を上げ、美容を楽しみ、仕事で稼ぐことに集中できるようになりました。
会えない時期は相変わらず寂しいですが、次に彼に会うときの準備期間として有効に活用しようと思っています。
20代後半/自営業/女性
次に会えた時に可愛いと言ってもらえるように努力する
彼氏が忙しく会えない時は寂しいですが、メール等も控えめにします。
やはり忙しい時は連絡を取るのも大変だと思うし、特に用事もないのに現状報告をされても返信が大変だと思います。
次回の約束の連絡の際に「会えなくて寂しいけど、会えるのを楽しみしている」という趣旨をお伝えする程度です。
そして次回会う際により良い自分を見せれるように、メイクの練習やダイエットに力を入れてみたりと自分磨きに力を入れます。
20代後半/専業主婦/女性
エステ・ジェルネイル・整体のネット予約をいれて自分磨き!
彼が忙しくて会えない時は、ビューティーデイにします!
ホットペッパービューティーで、2〜3件予約を入れてはしごするか、お金に余裕のないときは、百貨店ブランドの試供品を使い、丁寧に肌ケアをして贅沢な気分を味わいます。
ストレス発散になるし、会えない寂しさを紛らわすために食に走ったり、眠れなくて夜更かししたりしてしまうよりも、自分のケア・メンテナンスに時間やお金、労力をかける方が、ご機嫌でいられます!
30代前半/サービス系/女性
自分磨きをして彼に惚れ直させる
会えると思っていたのに会えないと凄く寂しいです。でも、そこはグッと堪えて、理解ある女性と思わせるように明るく次の約束をします。
次会えるまでに半身浴をしたり、スチーマーで肌を整えて化粧ののりを良くして次会うときには少し綺麗になって、会った時に明るく接します。
彼氏の方が、会えなかったのに冷静で、そして少し綺麗になった自分を見て、逆に焼きもちを焼かせます。笑
俺と会えない時間に綺麗になってるって思わせれば、逆に心配になると思うので。
30代後半/医療・福祉系/女性
【3位】趣味に没頭してみる
寂しいときはしっかり甘えて、趣味に没頭!
毎週末デートしていた彼が転勤で遠距離恋愛になってしまったとき、休みの日に自分の時間をあまりとっていないことに気が付きました。
休みの日も彼のことばかりで、自分の趣味がないがしろになっていたので、これを機に自分の趣味に没頭する時間を作るために、習い事をはじめました。
それでも寂しいときはやっぱり寂しいので、そういうときは素直に「寂しいから声が聞きたい」と伝えて、電話をしてもらっていました!
20代後半/IT・通信系/女性
趣味の一人旅に出かけ写真を撮る
会えない時間は寂しいですが、「会いたい」とか話してしまうと、彼は無理してでも時間を作ってくれます。会えるのは嬉しいですが、それは彼の負担になりますし、別れる原因にもなるかもしれません。
なので、寂しい時は趣味の一人旅に出かけて、写真を撮ったりして、その写真を彼氏に見せたりして楽しんだりしています。
20代後半/医療・福祉系/女性
自分の趣味に熱中して楽しむようにした
会えない時間は寂しいですが、会えない時こそ普段できない自分の趣味に浸るに限ります。
いつもより念入りにマニキュアを塗ったり、録画したドラマを消化したり、スマホのゲームをしたり、本を読んだり……。
自分の趣味に熱中していれば、会えない時間もあっという間に過ぎていきます。
20代前半/メーカー系/女性
趣味に費やす時間が増えてラッキーだと捉える
彼氏が忙しくて会えないとやはり寂しいし、会いたいという気持ちにもなりますが、わがままを言って彼氏に迷惑をかけたくないので、そんなときは自分の趣味に時間を使います。
むしろ自分の好きなことができる時間が増えてラッキーぐらいの気持ちでいると、気が紛れますよ。
20代前半/公務員・教育系/女性
【4位】仕事や勉強に集中する
彼を見習って自分も仕事に集中するようにした
彼氏が忙しすぎて、同じ会社に居るのに全く会えずメールの返信も1週間来ない事も普通で、平日ご飯に行く回数もどんどん減っていきました。
初めは寂しくてモヤモヤする事もありましたが、週末会えるのを楽しみに私も仕事を頑張ろう!と思えるし、仕事を頑張った彼が昇進したり上司から信頼されている姿を見ると彼を誇りに感じました。
20代後半/IT・通信系/女性
仕事や勉強を充実させて忙しく過ごす
彼氏が忙しくて会えない時は、自分も忙しくしています。
例えば、バイトのシフトをたくさん入れたり、資格にための勉強をしたりします。彼氏に会えない寂しさも紛れるし、自分のためにもなるので一石二鳥だと思います。
20代前半/大学生/女性
仕事に本気で取り組んでスキルアップする
連絡は必要最小限にしてプレッシャーを与えないようにしています。
同時に自分の時間を大切にする努力をしスキルアップのための時間を注いだり、一緒に自分の仕事も本気で取り込んでいくようにします。
また会えるといいなという気持ちを持って平常心を心がけることが大切ですね。
30代後半/自営業/女性
習い事や資格取得の勉強などを始める
忙しいときに、さみしい会いたいと自分の気持ちばかりを押し付けてしまうと相手の負担になり、喧嘩になったりしがちです。
自分も何か新しいことを始めて、お互いに頑張ろう、と言い合える関係が理想的だと思いますので、なるべく相手の負担にならないようにしています。
40代前半/不動産・建設系/女性
【5位】次のデートの計画を立てる
次に会う予定を立てて、楽しみに待つ
寂しい時は次に会う日をなるべく早く決めるようにしています。
いつ会えるかわからないと永遠に会えないような気がしてしまいますが、たとえ1ヶ月先の予定だとしても、「また会えるから頑張ろう」という気持ちになります。
また成人式のためにダイエットするように、デートの日を最高のコンディションで迎える準備もできます。
20代前半/大学生/女性
次のデートのプランや服装を考えて楽しみにしておく
彼氏とは気軽に会える距離に住んでいなかったので、会えない時間よりも今度会ったらこんな話をしようと次のデートを楽しみにするようにしていました。
また、個人的にも会うときの服や靴やカバンのコーディネイトを考えたりと、会うまでの時間を有意義に使うことでより彼に会うことが楽しみになるようにしていました。
30代前半/公務員・教育系/女性
旅行や泊まりの予定を立てて楽しみにする
彼が忙しいときは無理に短時間でも時間を作ってもらって会うということはせずに、時間がとれるときにたっぷり会える時間をとってもらうようにしてました。
日帰りでもいいし、1泊でもどこかに出かける予定を立てると、不思議とそれまでの時間は寂しくなかったです。
30代前半/専業主婦/女性
次のデートコースを考えて仕事を頑張る
次に会う時は、どこに行こうか、どこでご飯を食べようかとか考えて楽しみに待ちます。デートの予定があると仕事もより頑張れる気がします。
もし友達の予定が合えばご飯を食べに行ったり、飲みに行ったりしてお互いの近況報告をしたり、恋愛相談したりしてストレス発散します。
40代前半/専業主婦/女性
【6位】会えない時間をポジティブに捉える
会えない時間をプラスに捉えて自分磨きに徹する
彼氏と会えない時間は、マイナスでは無くむしろプラスだと思います。なぜなら、自分に時間が使えるからです。
例えば、ジムに行って身体を引き締めたり、作ったことの無い料理を作ってみたり、しばらく会えなかった友達とランチに行ったり。そうすると自然と彼氏の事は忘れて、充実した気分になれます。
また、彼氏の立場にたってみても、自分の事ばかりで依存している彼女よりも、自分の時間を楽しんでいる彼女のほうが魅力的だと思います。
したがって、会えない時間をプラスにとらえて、自己投資すればよりよい自分になり、彼氏との関係も良くなると考えます。
20代前半/大学生/女性
自分の時間イコール彼の時間と考えて行動する
次回いつ会えるかも分からないのであと何週間‥と考えるの事すら出来ない中でも次に会えた時に何か前より可愛くなっている・美人になっている・・そう思われる為の時間だと考えるようにしています。
それはダイエットは勿論、ただ痩せるだけでは男性は好まないというのも知っているので少し鍛えつつの健康的なダイエット。
そして会った時に話が豊富になれるように本を読んだりニュースを見てチェックする事で考えないようにするのがコツです。
「良い女」でネット検索すると、彼にとって家族や友人に自慢出来るような彼女が良いと言われているので私もそうであるぞ、と込めて教養を身につけたり心に余裕を持った生活を、を意識しています。
彼が持っている趣味と同じ趣味を持つのも良いし、全く別の違う趣味を見つけるのも彼にとっても良い事だと思います。
30代後半/サービス系/女性
会った時にたくさん話せるとポジティブに考えた
付き合った翌日から転勤が決まった彼とのお付き合いは、まさに、お互い好きなことをするというスタイルでした。
友達との付き合いもお互いに多かったため、2人っきりで会うことはあまり多くありませんでした。もちろん、私はもっと一緒にいたかったのですが、彼の負担にさせたくなかったので、次に会う時はもっとワクワクするし、話したいことももっとたくさん増やせる!と前向きに考えていました。
30代後半/専業主婦/女性
【7位】1人で楽しめる時間と捉える
一人で温泉や映画を楽しんでゆっくり過ごす
予定をしていたデートが数日前にキャンセルになったりすることが多いので、自分の予定はどんどん入れて、空いているときに彼氏と会うようにしています。
それでも急にドタキャンになったりするときは、一人で映画に行ったり、買い物や温泉に行ったりしてゆっくりくつろぐようにしています。
自分の時間ができたと思うと、次のデートの行き先を考えているとしばらく会えなくても頑張っている彼を待つのが楽しくなります。
30代後半/流通・小売系/女性
一人カラオケや一人ランチで一人の時間を大事にする
彼が仕事で忙しくて急に会えなくなることもたまにありますが、また次会えるときの楽しみとして考えています。
あとは、会えないときは自分の趣味を楽しんだり、一人の時間も大切に過ごすようにしています。自分の場合ですと、ヒトカラに行ったり一人ランチに行ったり1人を楽しみます。
とにかく暇を作らないようにして、次回のデートに向けての楽しみを作ったりしています。
30代前半/サービス系/女性
【番外編】その他
男友達と遊んで寂しさを紛らわせる
彼にも仕事や生活があるので、いくら恋人であってもいつも一緒にいることができないのは理解しています。けれど、やっぱり寂しい気持ちをごまかし続けるのにも限界があると思います。
なので私は彼氏が忙しい時に彼氏の代わりに一緒に過ごしてくれる男友達を数人キープしています。一見不誠実のように思われる行為ですが、一人の人だけに依存してしまわないため、かえって一人一人と健全な関係が築けると思っています。
20代前半/サービス系/女性
考える内容をすり替えて別の事で悩む
会いたいけど会えない時は思考がマイナス向きになりがちです。
私は彼に会えない時ほど、自責の念に駆られたり、なんで会えないのかともやもやして余計寂しくなりがちです。彼からしてもそんな状態の私を見るのはあまり嬉しくないに違いないです。
たまには素直にさみしいと伝えますが、彼が本当に仕事で忙しく私がしっかりしなければいけない時は悩む問題をすり替えます。悩んでしまうのは人間のさがなので、とことん別のことで悩みます。
例えば料理の下味を変えてみたり、自分磨きの改善点。部屋の内装を変えたり節約方法の見直しやその場限りの家計簿をつけてみたりします。
一見その場しのぎの寂しさ紛らわし方法ですが、意外と自分の新しい趣味や特性を発見できるので案外有効な対処法だと思っています。
20代前半/大学生/女性
彼との写真を見返して寂しさを紛らわせる!
数日会えないのはあんまり気にならないほうですが、さすがに3週間くらい会えないと言われると寂しいと思います。
そんな時は一緒に旅行に行った時の写真や動画を見たりしています。寂しいと彼に言うと、彼も仕事に集中できなくなってしまうと思うので、なるべく言わないようにしています。
あとは友達と会ったり、ネイルサロンや美容室にいったり自分磨きをしてもっと彼に好きになってもらえるようにしています。
30代前半/商社系/女性
恋愛映画を見て、自分と同じ境遇の主人公から学びを得る
中高生のころは素直に「会いたい」「さみしい」「なんで会えないの?」と相手に伝えていたように感じます。
でも社会人になると相手の価値観もまちまちで「忙しいときはそっとしておいてほしい」と思う男性も多いものです。
私はそんな時、自分磨きとして美容デーを作るのはもちろんのこと「恋愛映画」を見て、いまの自分と同じ境遇の主人公を探したりします。
意外と「この映画はトラブルなしのラブラブハッピーエンド系だろう」と思って見始めた映画の中に、とてもスマートに彼氏の気持ちを汲んで対処するかっこいい女子がいたり、タイトルだけではわからない深みや発見があったりします。
気分転換になると同時に「素直でいなきゃ」と思ったり「やっぱり言葉にしないと伝わらないな」と反省したり…自分の目の前の状況が俯瞰できたりしています。
30代前半/流通・小売系/女性
【参考記事】彼氏が忙しい時に読んで欲しい記事4選
以下の記事では、総集編として彼氏が忙しい時に読んで欲しい記事4選をまとめていますので、是非あわせてご覧ください。
まとめ
女性100人に聞いた彼氏が忙しくて会えない時の対処法では、1位は『自分の時間を楽しむ』、2位は『自分磨きの時間と考える』、3位は『趣味に没頭してみる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ女性100人による彼氏が忙しくて会えない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の「彼女が忙しくて会えない時の対処法」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月09日~01月24日回答者数:100人