彼女と交際を始めた時に気になるのが「自分が本命かどうか」ですよね。自分が真剣に交際しているからこそ、彼女にとっても自分が本命であると信じたいものです。
とは言え、彼女に「僕が本命だよね?」なんて聞けるはずもなく、世の中の男性が本命の彼女に取る行動や態度を知りたいと考えている女性も多いのではないでしょうか。
この記事では、女性100人による本命の彼氏にしか取らない行動や態度を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
本命の彼氏にしかしない行動ランキング
まずは、本命の彼氏にしかしない行動ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた本命の彼氏にしかしない行動』によると、1位は『最初から素の自分を出す』、2位は『弱い部分を見せる』、3位は『女子力を意識する』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた本命の彼氏にしかしない行動
女性100人に聞いた本命の彼氏にしかしない行動では、1位の『最初から素の自分を出す』が約22%、2位の『弱い部分を見せる』が約16%、3位の『女子力を意識する』が約15%となっており、1~3位で約53%を占める結果となりました。
それでは、項目別で本命の彼氏にしかしない行動を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】最初から素の自分を出す
はじめから全てをさらけ出す!
この人だ!!と決めたら自分の性格の嫌だなーと感じる部分を最初から見せます。
例えば、しつこくしてみたり。小さな騙しごとをしたり。そのほうがこれで嫌われたり、喧嘩するくらいなら長続きしないなって思うので。
なぜか本命の人にはあえて冷たくしてしまいます。笑
20代後半/金融・保険系/女性
試すような態度や駆け引きをしない
自分で言うのもなんですが、はっきり言って若い頃からモテてきました…笑
アプローチをかけられる事も多々ありましたが、自分のストライクゾーンではない場合、思わせぶりな態度を取って相手がどこまで言うことを聞いてくれるか試して楽しんでいました。
しかし本命の相手の場合は、駆け引きなどせず初めから誠実に対応していました。
20代後半/不動産・建設系/女性
喜怒哀楽をきちんと出すこと
もともと男友達は多い方ではないですが、本命の彼以外の男性には、自分の良いところしか見せません。喜怒哀楽の喜と楽の部分のみですね。
一方、本命の彼には怒ったり悲しんだりする姿を見せて、自分だけが特別なんだと分かってもらえるように素の私を見せます。
20代後半/メーカー系/女性
秘密を作らないで何でも包み隠さず話す
家族の深い話などは本当に親しい間柄でないと話せないことなので、家族の話であったり、他にも自分の昔のいろいろな話であったり…を、特に隠さず話します。
特に見せ合いたい希望があるわけではありませんが、相手が見たいといえばスマホも見せられます。
20代前半/サービス系/女性
甘えたり素の自分を見せるようにする
私はどちらかというと人に本音を言ったりすることが出来ず、強がったり人に良く思われたくて素の自分を出せないことが多々あります。
しかし本命の人には本当の自分をさらけ出して、ありのままの自分を好きになってもらいたいので、本音で話せて素を出せる関係でいれるように行動します。
30代後半/IT・通信系/女性
家族や友人の話をして自分の事をよく知ってもらう
自分を知って欲しい人には大切な家族や仲の良い友人の話をします。
自分にはどのような家族や友人がいて、こんな風に過ごしてきたということを知ってもらいたいし、その話をした反応も、質問して色々と興味を持って聞いてくれると安心します。
あまりにもそこで興味を示してくれないようなら私とは合わないなと思ってしまうと思います。
30代前半/医療・福祉系/女性
ふにゃふにゃした顔やだらしない姿を見せる
本命の人にはふにゃふにゃした顔とだらしない姿を見せます。
実は普段はすごくクールな人で通っているので、余り笑ったりせず、服装もビシッとしてるので疲れます。
でも本命にはふにゃふにゃでニヤニヤして、子供っぽい自分を見せてしまいますね。本当は誰かに甘えたいし、しっかりしてないので本命の彼の前では素の自分が出てしまいます。
30代前半/医療・福祉系/女性
無理をせずに最初から本性を出す
最初からある程度本性を晒します。本当はそこまで気が回るタイプではないのに甲斐甲斐しく世話を焼いてみせたりするのは後で必ずボロが出ますからね…
本命だからこそ無理に作ったり飾ったりしないで自然な姿を見てもらうようにしています。
20代前半/医療・福祉系/女性
【2位】弱い部分を見せる
彼の前でだけ弱音を話せるようになる!
私は自分の弱音を友達や家族に話すことが苦手です。
自分の弱い所を受け止めてくれなかったらどうしよう、私の弱いところを他の人に話してしまわないだろうかと思ってしまいます。
付き合った彼氏に自然と弱音を吐けるようになると、この人のことを心から信用しているんだなと自分でも確信が持てます。
20代後半/サービス系/女性
大切な人の前以外では絶対に弱い部分を見せない
基本的に仕事の内容は、大切な人以外には一切話しません。仕事の愚痴も同様です。
自分の失敗談は友達にも話せますが、仕事は結構デリケートな部分だと思っているので、この部分を聞いてほしいと思うか、思えないかで、大切かそうじゃないかが判断できています。
30代後半/商社系/女性
人前では泣けないけれど、本命の前だけは泣ける
子どもの頃から人前で泣けませんでした。
友だちから仲間外れにされても、友だちとどんなに感動する映画を見終わった後でも、親とどんなに感動するドラマを一緒に見ても、泣けなかったです。
泣きそうかもと思ったときは泣いた顔や泣いたことを知られたくないので、隠れて一人で泣いていました。
しかし、本命には心を開けたのか、あっさりとちょっとしたことで気づいたら泣いて、慰められていました。
30代後半/医療・福祉系/女性
弱いところや失敗がさらけ出せる
本命の彼氏には自分の情けない姿が見せられます。
普段は意地っ張りで、自分の弱いところは極力見せたくないのですが、信頼している人には自分の弱いところがさらけ出せるため、自分の失敗や情けない姿も見せられます。
30代前半/IT・通信系/女性
本当の自分を理解してもらうために落ち込んでる姿も見せる
私は人から悩み事なんてないでしょう?と言われるいつでも元気キャラです。
でもそれは頑張って作った姿なので、本命の彼氏には本当の私を理解してもらいたいのであえて落ち込んでる姿を見せます。
最初からその姿を見せて受け入れてくれるかどうかを判断します。
30代前半/不動産・建設系/女性
どんな姿でも平気でさらけだせる
基本甘えるのが下手で、家族や友人の前ではしっかり者でいるようにしています。弱音などもあまり吐かないです。
でも彼の前だと、弱っている姿も平気でさらけ出すことが出来るんですよね。弱い自分を見せるのがあまり好きじゃないのに。それほど、心を許しているってことでしょうか。
40代前半/医療・福祉系/女性
【3位】女子力を意識する
デートの服装を毎回変える!
本命の場合は彼との用事を最優先にします。どうでも良い人は、LINEが来ても適当に返したり返さなかったりですが、本命の彼にはしっかりよく考えて返信します。
デートのときの服装も違います。本命の彼のときはなるべく毎回違う可愛い服で合うようにして、なるべく明るく笑顔で過ごします。
20代後半/金融・保険系/女性
出かけるときにお化粧をきちんとする
元々高校卒業後は専門学校に行っていたこともあり、周りはしっかりメイクをして可愛い格好をして登校していました。しかし、私は肌が弱いこともあって基本すっぴんでした。
それでもいいと思っていたのですが、そのうち本命の好きな人ができた時はこのままではダメだと思い、デートなど特別な行事があるときにはメイクをしっかりしてから近くに行くようにしていました。
20代前半/医療・福祉系/女性
おしゃれを抜かりなく相手に良い印象ができるように努力!
どうでも良い相手であれば、デートの場所やお店も自分が楽しめるかを重視します。
しかし、本命の相手に出会えたら、相手がいかに楽しんでその日を帰ってもらえるのかを重視します。
当日は、相手の好きそうな服装を選び、デートの場所も自分本位ではなく、相手も自分も楽しめそうな場所。会話も相手が話しやすいようにとにかく頑張ります!!
30代前半/メーカー系/女性
彼氏の前でダラダラせず出来る彼女をアピールする
彼氏の前ではダラダラしないで何かしていたいです。家にいる時は身の回りのお世話を、ドライブ中も隣で気を遣っています。
彼氏がどう思っているのかわかりませんが、ドライブ中に寝ていていいよと言われても寝顔を見せたことはありません。
30代後半/マスコミ系/女性
丁寧で綺麗な言葉を使って話す
やはり女性たるもの、言葉遣いは大事だと思っています。特に男性は女性の言葉遣いにシビアなイメージがあります。
「マジ!?」とか「ありえないしー」とか使用しません。箸もお箸、布団はお布団。特に本命の男性の前では気をつけています。今の配偶者は私の丁寧な話し方が好きだと言ってくれます。
40代前半/マスコミ系/女性
笑顔を絶やさないでいつもニコニコする
実際付き合っている相手が本当に面白くていつも笑わされていると言った方がいいのかもしれませんが、とにかく一緒に居る時は笑っていますね。
出先で何かトラブルが起きたり、イライラするような状況に巻き込まれたとしても、私が笑えば彼も穏やかになってくれるので基本的にいつも笑っています(職業柄笑顔で居る事が苦にはなりません)
一緒に居るのに不機嫌な表情や悲しい表情を見せてばかりではこちらも楽しくないですし。あ、でも眠たい顔はよくしてるかもしれないですけど。笑
40代前半/流通・小売系/女性
【4位】好きな気持ちを表に出す
街中でも人目を気にしないで手を繋げる
人が多い街中ではあまり興味のない人ととは友達に見られる可能性もあるので一定の距離を置いたりしますが、本命だったら見られても問題ないので、普通に手を繋いだりすることができます。
もちろん腕組みも出来ると思いますし、周りに痛いカップルだと思われても気にしません。笑
20代前半/大学生/女性
彼に向けてのアプローチを積極的にする
私は愛情表現が上手くできないほうで、母親にさえうまく甘えられないことが多いです。
しかし、本当に好きな人が彼氏になった時自然とうまく甘えられることができました。自分からデートの日程を決めたり、電話を掛けたり、相手に向けてのアプローチを積極的に自分から出来たのです。
彼が私のことを全部受け止めてくれるっていう安心感を前面に出してくれることが凄い嬉しかったです。
20代前半/大学生/女性
いつでもスキンシップを取るようになる
普段はわりとサバサバしているように振る舞っているのですが、彼氏ができると甘えてしまいます。
『チューして』『ギュッとして』『手を繋いで』とか、私からストレートにお願いしちゃいます。公共の場では、手を繋ぐくらいですが、なるべくイチャイチャしたいと思っちゃいます。
30代前半/IT・通信系/女性
【5位】とにかく甘える
恋人に対してだけとにかく甘える!
私は異性に対して物言いがキツいことがあると言われるのですが、恋人に対してはひたすら甘えて、語調なども変わると思います。以前、長い期間友達だった人と付き合った時は、変わり方に驚かれたこともあります。
自分でも恋人に甘えるタイプだという自覚はあるので、付き合う前は甘えられるのが好きかどうか探りを入れることもあります。笑
20代後半/IT・通信系/女性
普段はかまってちゃんなのは出さないが彼氏には甘えまくり
普段は基本的に仕事や人の前ではクールを演じています。
猫みたいな人だよねと言われることが多いのですが、彼氏の前で構ってちゃん全開でイチャイチャするのが好きなので、クールな姿などは想像もできないぐらい彼氏に甘えています。
付き合った人達には本当犬みたいな人だよねと言われるので、これが私が彼にしか見せない態度です。
20代後半/サービス系/女性
彼にとことん甘えて頼りっぱなし!
普段はしっかり者なイメージを持たれている私ですが、彼といるときはトコトン彼に甘えています。
職場や友達といるときはどちらかというとサバサバした感じを装っていますが、彼の前だけでは気が緩みがちで、彼に思いっきり頼ったり、泣き言も言ってしまいます。
30代後半/公務員・教育系/女性
【6位】真剣な気持ちを行動で出す
相手の興味のあるものの話を真剣に聞く!
私はあまり何かに打ち込んだり、趣味があったりするわけではないのですが、好きな人の好きなものを知りたいという気持ちはとてもあります!
趣味や特技、休日の過ごし方などの話題になった時には、相手の話を目を見て聞いて、あなたの好きなことに私は興味があるんだよ!!とアピールします!
アピールするだけでなく実際に自分でも調べてみたり深く知ることで、新しい世界が見えてくると思いますし、相手との会話も弾んでお互い楽しい時間になると思います!
20代後半/公務員・教育系/女性
本命の彼が話したことは必ず覚える
私はよく人の話を聞かないと言われます。友達や家族と話していてもどんな内容か忘れていることが多いです。
しかし本命の彼氏が話したことはどんな些細な事でも必ず覚えるようにしています。自分も覚えていてもらえてたら嬉しいですし、色んな話をしたいからです。
20代前半/サービス系/女性
困っていたり弱っている時は全力で助けてあげる
私は基本、相手に引っ張ってもらいたい派なのですが、悩み事や体調不良で彼が困っている場合は、率先して動くタイプに変わります。
弱っている彼を叱責するよりは、私にできることがあれば代わってあげたいですし、実際物事を少し動かしてあげれば男性は自らまた向き合うようになりますので、支えることを大切にしています。
30代前半/流通・小売系/女性
【7位】彼氏の優先順位を一番にする
相手の予定を優先させた生活スタイルになる
私は基本的に自分本位に生活しています。例えば、連絡を取ることひとつにしても、自分から相手へ連絡はしないし、遊びに行くのも自分が行きたいときにいき、外出したくない気分の時は断ったりしていました。
ですが、本命の彼となると話は別です。今日遊べる?と誘いがあればいくし、自分から相手に合わせようと必死になっていて自分が自分じゃないみたいに感じることが多いです。
20代後半/流通・小売系/女性
本命だからこそ何でも彼に合わせることが出来る
事前の約束をする事がとてもストレスに感じるタイプで、約束の日が近付くにつれてなぜか毎回憂鬱に…
なので、その日その時に会いたい人と今食べたいものを食べる事がほとんどですが、本当に大切に思っている人との約束は事前にできます!お食事する場所も相手に任せる事もできます!
普段の私を知っている友達には本命だとすぐにバレてしまいます。笑
30代前半/自営業/女性
【8位】結婚や将来の話をする
将来の見通しの話を積極的にする
私は本命の彼氏には将来設計についての話をよく振ります。やっぱりその人と結婚したいし、結婚を考えて欲しいからです。
私の年齢からして、遊びでのお付き合いはもうできないので、結婚を前提としたお付き合いがしたいのです。だから、折に触れて先の見通しがあるのか彼氏に確認する作業が必要なのです。
30代前半/メーカー系/女性
将来の結婚像を早い段階で伝える
本命の彼氏とは結婚を視野に入れて付き合うので、理想の家庭像の方向性が一致してないといけません。
私は絶対子供を産みたくない旨を伝え、それでも将来的に一緒にいられるかどうかを話し合います。結婚後に子供を持つか否かで揉めたくないので必ず早めに確認しています。
30代前半/流通・小売系/女性
【9位】丁寧な連絡を心掛ける
LINEは何があっても既読スルーをしない
面倒くさがりな私は友達とのLINEラリーがとても苦手。ポンポンすすんで単語レベルのやりとりなら5回程度が限度で、それ以上になると間隔が空いちゃうし、既読スルーしちゃいます。
でも好きな人なら絶対に返します。しかも丁寧に返します。普段はポンポン返すのに、しっかり考えて返します。
既読スルーをしない!これが私の本命の彼氏にしか見せない行動です。
30代後半/医療・福祉系/女性
本命にだけは連絡マメで返信も早い
元々マメな方ではないので、女友達にもなかなかLINEの返信をしなかったり、特に興味のない男性に対しては女友達ともそんなに連絡取らないのと言って、LINEの返信が遅いことを言い訳しています。
ですが、実は本気の相手に関してはすごく連絡マメで、彼氏に関してはいつでもどこでも連絡を取り合っていたいタイプです。
30代前半/金融・保険系/女性
まとめ
女性100人に聞いた本命の彼氏にしかしない行動では、1位は『最初から素の自分を出す』、2位は『弱い部分を見せる』、3位は『女子力を意識する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人による本命の彼氏にしか取らない行動や態度を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の「彼氏にとって本命かどうかわかる行動編」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月11日~01月26日回答者数:100人