大好きな彼女とはいつでも一緒にいたいもの。特に付き合いたてであれば毎日でも会いたいですよね。
しかし、会う頻度が多くなると倦怠期やマンネリなど心配事も増えてくるからこそ、世の中の女性は彼氏と毎日会う事について本心ではどう思っているのか知りたいと考えている男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、女性100人による彼氏と毎日会うのってあり?なし?を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼氏と毎日会うのはあり?なし?ランキング
まずは、彼氏と毎日会うのはあり?なし?ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏と毎日会うのはあり?なし?』によると、1位は『毎日会うのは出来れば避けたい』、2位は『毎日会っても会わなくても良い』、3位は『毎日会うのは絶対に避けたい』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏と毎日会うのはあり?なし?
女性100人に聞いた彼氏と毎日会うのはあり?なし?では、1位の『毎日会うのは出来れば避けたい』が約29%、2位の『毎日会っても会わなくても良い』が約23%、3位の『毎日会うのは絶対に避けたい』が約16%となっており、1~3位で約68%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏と毎日会うのはあり?なし?を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】毎日会うのは出来れば避けたい
彼とは休日会えればいいので毎日はしんどい
平日はお互い仕事があるし、友達ともご飯行ったり自分の時間も大事なので、毎日会うのは避けたいです。
どんなに好きでも、毎日会うのはお互いに良くないと思うし、疲れてる時に相手に優しくできない時もあるので週末くらいがちょうどいいです。
20代後半/サービス系/女性
仕事が終わった後の一人の時間も欲しいので
お互い暮らしている所も一時間くらい移動時間がかかるくらいの距離だったので、平日に会うという考えは元々なく、土曜か日曜に会うのが、暗黙のルールでした。
相談して決めたわけではないけど、やはり距離、時間を考えると今後に付き合う人がいても同じようになると思います。
また仕事が終わって、自分の時間が2、3時間欲しいので毎日は会いたいと思わないです。明日の仕事の事を考えながら会うのも嫌なので。
20代後半/メーカー系/女性
お互いに仕事があって現実的には難しいので
毎日会うことにこだわり過ぎてケンカの原因になるのはあり得ません。
お互いに社会人なので、それぞれの仕事の都合もあります。忙しい時期も違うので現実的に毎日会う事は難しいです。
会うならばきちんとコミュニケーションができる程度の時間がほしいです。
20代後半/公務員・教育系/女性
毎日会うとどうしても疲れるので
私は自分ひとりでゆっくりするのが好きなので、付き合っている段階では毎日会おうとは思いません。
結婚したら毎日会うことになるので、そんなに焦ってたくさん会う必要性を感じません。その代わり、会った時にはバッチリメイクでオシャレして彼との時間に集中します!
20代後半/医療・福祉系/女性
ひとりの時間や友達との時間も大切だから
恋人といえど他人ですし、やはり相手に対し気を遣います。また毎日彼と会うような状況になると世界が狭まってしまいそうで怖いです。
一人の時間、女友達との時間を大切にしながら、たまに会った時に情報を共有できたらいいと考えます。
20代後半/不動産・建設系/女性
仕事で疲れている中で毎日会うと少なからず彼にも気を使って疲れてしまうので
毎日、恋人に会えるのはとても嬉しいことだと思います。
ですが仕事で疲れて家に帰ってゆっくりお風呂に入ったり体をほぐしたり、いつもより念入りスキンケアをしてみたりと、しっかり休息を取ることも大切だと思います。
恋人の前では少なからず可愛くいたい、仲良くしたいと思い気を使ってしまって疲れてしまう事もあります。
毎日会うのではなく、会いたい気持ちを抑えて次に会う時の楽しみにする気持ちなどで長く仲良くしたいです。
20代後半/不動産・建設系/女性
1人でゆっくりダラダラして過ごす日も欲しい
好きな人にはたくさん会いたい、一緒に過ごしたいとは思いますが、多少なりとも気を張ったり気を使ったりするので、1人で何も気にせずだらだらと過ごす息抜きのような日も欲しいです。
恋人と一緒にいる時にだらだらしすぎたら女として見えもらえなくなりそうですし…
20代前半/メーカー系/女性
毎日会っていたら新鮮味がなくなるので
フルタイムで仕事をしているので時間的、物理的に会えないというのもありますが、毎日会っていたら有難みがなくなり、ちょっとしたことで苛立ち、ケンカになってしまいます。
会えない時間があるから会ったときに幸せを感じ、相手を大切に思えると思います。
30代後半/専門コンサル系/女性
毎日だとお互いに飽きてしまうから
私は毎日会えるなら会いたいタイプですが、以前にそうした時に毎日会っているから話のネタもなくなりました。
また毎日だとお金がかかるので遊びに行ったり外食もしなくなり、本当にただ一緒にいるだけで面白くなくなってしまったので出来れば毎日は避けたいかなと思います。
30代前半/法律系/女性
自分磨きをする時間がないと彼に飽きられそうなので
お互いの距離感が少し離れている方が依存につながらないので良いと思います。
自分の時間のない彼氏中心の生活をしている女性って、女性らしい体を維持したり、自分磨きの時間を取らなかったり、一人でリラックスしたりする時間がないと思うので、綺麗でいられるのかな、、と思います。
20代後半/サービス系/女性
【2位】毎日会っても会わなくても良い
予定が合えば毎日会ってもいいと思うから
お互いに社会人ですし、急な仕事などで会えなくなってしまうことが多々あるかもしれません。
そんな時に、毎日絶対に会いたいなどの決まり事のようなものを作ってしまうと、お互いの生活を束縛してしまい、関係悪化の可能性もあると思います。
なので、予定が合えば毎日会ってもいい程度の気持ちの方が、関係がうまくいくと思います。
20代後半/IT・通信系/女性
たまには1人の時間も大切にしたいので
同棲しているわけではないので、家でゆっくりしたりと自分の時間も大切にしたいと思います。お互いの仕事のこともありますし、相手のペースに合わせます。
もちろん彼氏の「会いたい」と思ってくれる気持ちは嬉しいので、その時はなるべく時間をつくります。
20代後半/公務員・教育系/女性
毎日会うと疲れてくるので…
平日は次の日に仕事があるので、時間に追われるので毎日会うことは個人的には好みません。
本当に近所に住んでいるとかであれば会うことは可能だと思いますが、多くはそうではないと思います。
たまに会えた時に、嬉しさが倍増すると思うので毎日会う必要はないかと思いました。
20代後半/メーカー系/女性
住まいの距離の関係もあったりするので、毎日は必須ではない
住まいが一緒だったり、会社が同じであれば毎日でも顔を合わせたいなと思いますが、実際はなかなか難しいので…。
距離があったりすると、お互い仕事終わりに会うのは難しいので、毎週末土日のどちらか1日会うくらいのペースが、負担がかからなくて丁度いいかなと思います。
20代後半/流通・小売系/女性
毎日会えると嬉しいなとは思うが、実際は疲れていたり時間が足りないので
社会人でお互い仕事をしていると、一緒に住んでいない限り毎日会うのは時間的に難しいと思います。
ただどうしても仕事終わりに恋人に会いたいときは、少し無理をしてでも時間を作るか、電話で声を聞いて安心したりするときもあります。
20代前半/メーカー系/女性
夫婦になれば嫌でも毎日会うので
以前は出来る限り毎日会いたいと思っていました。
しかし現在夫婦になり起きる時も寝る時も顔を合わせるようになると、逆に友人と会えるときの方が楽しみになりました。
なので、恋人のうちには無理に恋人と毎日会うのではなく、友人との関係性を大事にしていた方が良いと思います。
20代前半/専門コンサル系/女性
毎日会ってしまうと盲目になってしまうかもしれないので
友達とかでも毎日会っていると私は疲れてしまうので、毎日会えたら嬉しいかもしれないけれど、会えなくてもそれはそれで適度な距離が生まれるのでそれがベストだと思います。
毎日会いすぎると盲目になってしまうかもしれないので、適度な距離があると自分の気持ちを改めて確認出来ると思います。
20代前半/不動産・建設系/女性
気持ちは会えたら嬉しいがお互いの予定もあるので
彼の生活もありますし、お互いの距離感は大切にしたいです。趣味に一人で没頭する男性や、男性同士で楽しむ方は多いと思うので、思う存分楽しんでもらいたいです。
そして私も、自分の趣味に時間を使って彼がいない時に女磨きとか、したいです。もちろん会った時はコミュニケーションは取りたいです。お互い高め合う関係が理想です。
20代前半/IT・通信系/女性
会えない時の気持ちも大切なので
好きだから毎日会いたいと思う気持ちはもちろんありますが、離れている日があるからこそ彼を想う気持ちに気づくことができると思っています。
会えた時に会えた喜びを多く感じたり、またお互いが成長できる時間があれば、将来につながると思います。
30代後半/サービス系/女性
【3位】毎日会うのは絶対に避けたい
毎日会うと新鮮味がなくなるから
毎日会うとすぐに新鮮味がなくなって飽きがきてしまいそうなので、毎日は会いたくないです。
友達と会う時間や一人の時間も大切にしたいので、恋人との時間だけをたくさん作るのは避けたいです。
会わない時間を作ることによって相手への気持ちも深まると思うし、長続きもすると思います。
20代後半/公務員・教育系/女性
自分の生活リズムも大切なので!
30代後半の独り身となると、自分の生活リズムが確立されていて、自由時間がほしくなります。
毎日恋人と会っていたら、仕事以外の自分のプライベートな自由時間がなくなり、息がつまってしまいます。また、毎日会っていたら相手に飽きてしまいそうで怖いです。
30代後半/医療・福祉系/女性
毎日会うとなるとお互いの生活時間を合わせる必要がある為
学生なら毎日会うと言うのは分かりますが、社会人になって時間を合わせて毎日会うと言うのは現実的ではありません…
生活時間が違うし、自分のことを監視されているような感じになって嫌だと感じてしまいます。ほどほどの距離感を持って付き合いたいですね。
30代後半/公務員・教育系/女性
毎日会っても気遣いが出来ないと思うので
私は社会人ですし、仕事のある中で毎日会うのはいくら好きな人でも嫌です。
営業職の為イレギュラーに残業入ったりする事もあるので夜遅くなりますし、仕事中は神経を使いますし、毎日会っても恐らく疲れている為、気遣い出来ないと思います。
会う時は身嗜みもキレイにしたいし、毎日だと気疲れします。会う時には見た目も心にも余裕のある時がいいです。
30代前半/流通・小売系/女性
テレビを見たり買い物したりなど、一人の時間も必要
同棲でもしているのなら生活の一部として恋人をみなすことができるかもしれないけど、普通にデートするのであればそれなりの緊張感もだと思うので、頻度が多いと疲れてしまうと思います。
家でやらないといけない洗濯や洗い物、男性が嫌がる買い物もしたいし、ドラマやバラエティーをのんびり見て過ごしたいので一人の時間が必要です。
20代後半/医療・福祉系/女性
お互いに自立した関係性が理想だから
毎日会うのは正直、面倒くさいです。自分の生活のリズム、仕事、趣味もあるので、空いている時間全てを恋人のために使いたくないです。
お互いの気持ちが繋がっていれば、2週間くらい会わなくても平気です。毎日会わなくても、その人がいてくれるだけで、想うだけで力になれるような関係が理想です。
20代後半/医療・福祉系/女性
【4位】出来れば毎日会いたい
自分の時間も欲しい時があるが会えるときは会いたい
自分の時間も大事で欲しい時もあるけど、その時間は頑張れば作ることができます。
彼との時間は彼とのタイミングが合わないとないので、会える時はなるべく会いたいと思います。
お互いの居心地によってはお互い会っている中で、それぞれの時間を過ごすこともできるかなと思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
お互いが会いたいと思っていて、時間にも心にも余裕があれば会いたい
まずはお互いが会いたいと思う気持ちがあれば絶対会うべきです。
過去に会わないのが続いてお互いの気持ちが見えなくなって気持ちがすれ違っていき別れたことがあるので、それからは時間のある時、心にも体にも余裕がある時は会いたいなと思っています。
でも会うことが義務化するのは避けたいです。ちゃんとお互いが会いたいと思う気待ちがあることが1番なので、そこは義務化にせずに大事にして行きたいです。
20代前半/流通・小売系/女性
ずっと一緒にいたいと思っているから
恋人とはできる限りたくさん一緒にいたいので毎日会いたいです。
ですが、相手が疲れているときや会いたくない気分のときにまで無理に会いたいとは思わないので、お互い無理のない範囲でできる限りたくさん会えたら嬉しいです。
30代前半/サービス系/女性
お互い忙しくてもせめて顔を見たい!
今はみんな忙しい時代なので、難しいとは思いますが、出来れば毎日5分で良いので会いたいです。
やはり顔を見れれば元気かどうか、やつれてはいないか、顔色が悪くないかなどお互いの体調を気遣えると思います。
いち早く病気にも気づけるかもしれませんし、顔を見て安心したいというのもあります。
30代前半/医療・福祉系/女性
会ってイチャイチャしたいので!
短時間でも良いから出来れば顔を見て話をして、手を繋ぎたいです。付き合い始めだけでもいいので、そう言う時期があったら嬉しいかなと思います。
メールや電話だと止め時が分からずついたらたら長くなってしまうし欲求が募りそうなので、直接会った方が満たされると思います。
もちろん、仕事や用事があると思うので義務化はしないです。
30代前半/専門コンサル系/女性
お互いの価値観が一致するのであれば毎日が良い
平日は仕事がお互いにありますが会うことによって仕事の疲れが取れたり、翌日のやる気につながったりと良い方向に向かって行けるなら会うべきですが、お互いの価値観が一緒でないとこう言う状況にはなれないかと思ってます。
その見極めを間違えると逆に会う事によって距離が離れてしまう可能性があるので、注意が必要です。私は、過去に価値観が合わず上手くいかなかった事があります。
結局は信頼関係があれば会おうが会うまいがどちらでも上手くいくって事が結婚して大人になった今、やっと分かった気がします。
40代前半/IT・通信系/女性
【5位】絶対に毎日会いたい
毎日会うのが嫌な相手とは付き合う意味が見いだせないから
一緒にいる時間が多いほどお互いの理解を深められ、信頼関係が生まれる気がします。
尚、沢山会う事で嫌になったり苦痛になったりする相手だとしたらそれは根本から関係を考え直さなければいけないと思うので、なるべく時間を共有したいです。
20代前半/大学生/女性
【参考記事】女性100人に聞いた彼氏と会う頻度の理想とは
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏と会う頻度の理想』によると、1位は『週1回程度』、2位は『週2~3回程度』、3位は『月1程度』という結果に。
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事もご覧ください!
まとめ
女性100人に聞いた彼氏と毎日会うのはあり?なし?では、1位は『毎日会うのは出来れば避けたい』、2位は『毎日会っても会わなくても良い』、3位は『毎日会うのは絶対に避けたい』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人による彼氏と毎日会うのってあり?なし?を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の「彼女と毎日会うのってあり?なし?編」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月11日~01月26日回答者数:100人