彼女が無職になった…同じ経験を持つ男性100人の対処法とは

彼女,無職

彼女が無職になると不安で仕方がないですよね。このまま付き合っていても結婚することが出来るのか…時間を無駄にしないためにも早めに別れるほうがいいのか…など、悩みは尽きません。

無職である部分以外は大好きな彼女だからこそ、同じ経験を持つ男性の体験談を知りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女が無職になった場合の対処法を体験談と共にご紹介しています。

彼女が無職になった時の対処法ランキング

まずは、彼女が無職になった時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が無職になった時の対処法』によると、1位は『就職活動のサポートをする』、2位は『精神的なサポートを心掛けた』、3位は『将来の計画を確認する』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

男性100人に聞いた彼女が無職になった時の対処法

男性100人に聞いた彼女が無職になった時の対処法では、1位の『就職活動のサポートをする』が約28%、2位の『精神的なサポートを心掛けた』が約20%、3位の『将来の計画を確認する』が約19%となっており、1~3位で約67%を占める結果となりました。

それでは、項目別で彼女が無職になった時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】就職活動のサポートをする

就職活動のサポートをする

次の職を見つけるつもりで転職活動をするのなら全力でサポート

彼女が新卒で就職した会社が1年のうちに体制がかわり、仕事の内容も本人が希望していたもととはかけ離れたものになっていました。

そこで転職活動をするためにきっぱりと仕事を辞めて無職になった期間があったのですが、本人のやりたい仕事は明確に決まっていましたし、次の仕事を探すために転職エージェントに登録したり、自分で求職サイトを使って情報収集をしたりしていたのでなんの不安もなく見守ることができました。

面接の練習に付き合ったり、書類を添削したりしながら2人でうまくいくように頑張りました。幸い3ヶ月以内で次の仕事が見つかりましたし、本人も楽しく仕事に打ち込めているようなので良かったと思います。

20代後半/商社系/男性

一緒にハローワークへ行って職を探した

彼女が仕事を辞め無職になった時は、休日に一緒にハローワークへ行きました。

求人を見ながらお互いの意見を話すことで楽しみながら仕事を探せると思ったからです。今後は同棲を考えていたので、現実を考えて具体的に話もできました。

20代前半/マスコミ系/男性

すぐに次の職に就くようにアドバイスをした

彼女はフリーのライターで自営業で無職というよりは仕事が入らなくなった…という状況でしたので、一緒にハローワークに行って仕事を探すのを手伝いました。

無職の期間が長引くとダラダラしてしまうと思ったので、相手が意欲的に動けるように影ながらサポートしたり励ましたりすることで、相手も頑張ろうと思えたようでした。

30代後半/IT・情報系/男性

公的機関の紹介をするだけでなく、自分も同行するなど全面的にサポートする

一番大切なのは彼女の話を聞く事だと思います。

本人が再就職を本当に強く望んでいるのであれば、ハローワークに連れて行ったり求人サイトで一緒に仕事を探したり仕事情報誌で情報を提供したり。

ただ本人が前職で対人関係に不安があった、自分に自信を無くしているなどであればカウンセラーや専門機関に連れって行って不安を取り除いてあげる事が大切だと思います。

決して彼女を否定したり、一方的に就職に関して急かさない事が一番ですね。

20代後半/メーカー系/男性

【2位】精神的なサポートを心掛けた

精神的なサポートを心掛けた

お金の心配はせず、やりたいことを始めるチャンス!と諭した

男女平等…とは言いつつも、やはり「彼氏が無職になる」より「彼女が無職になる」方が、感覚的なハードルは低いように思います。

まずは、「お金のことは俺がなんとかするから心配するな!」と安心させつつ、これを機に自分でやりたかったことを仕事に出来るよう、じっくり腰を据えてチャレンジしてみては?と諭しました。

「何もしなくて良いよ」「専業主婦で良いよ」では逆に追い詰めてしまいそうな気がするので、前向きにものを考えられるチャンスだというように捉えて欲しいと思います。

20代後半/公務員・教育系/男性

精神面のフォローをしっかり行って見守る

学生時代から付き合っている彼女は、勤勉で根性もあり粘り強いタイプでした。

彼女の仕事は看護師で不規則でとてもハードな仕事です。自宅に帰ってきても、勉強をしており、常に頑張らないといけないんだなっと思うほどでした。

そんな彼女が相談もなく、いきなり仕事を辞めてきて報告だけをうけました。よほど辛かったと思い、その事にはふれずにそっと見守りをしていると、数カ月後に仕事を初め、今は元気に働いてます。

30代後半/医療・福祉系/男性

決して否定をする事なく、話を聞きながら今後について方向を向けていく

彼女が仕事でメンタル的に弱っている事に気づきませんでした。

無職になった事は否定せずに話を聞いていると、人間関係に悩みがあったと分かりましたので、次の仕事は人間関係が良さそうな職場にしよう。と次に繋げるモチベーションを下げないようにして一緒に乗り越えました。

30代前半/公務員・教育系/男性

【3位】将来の計画を確認する

将来の計画を確認する

一気に離れるのではなくて今後のプランを聞いてみる

ある日のデートの最後らへんに、実は仕事を辞めることになった、会社が倒産するんだと言われたらびっくりしてしまう人もいるかもしれませんが、今のご時世そういったことも珍しくないのではと思います。

私の彼女はデザイナーの仕事をしていたのですが、上司と折り合いが悪く退職することになりました。私の場合は、次どうするのかを聞いてあげることにしました。

しかし、その時の人脈で次に何をするのかを既に決めていたので、2カ月ほどの空白はありましたが仕事をしてくれたので安心しました。

何となくやめてきて専業主婦ということなら困ることもありますが、プランを持った人なら心配することはありません。

20代後半/メーカー系/男性

今後の生活をどうするのか確認した(絶対に甘やかして「自分が養う」とは言わない)

彼女は元々派遣社員で「派遣社員のままではいけない」と思ったらしく、転職を決意しました。

しかし、転職活動をしながら派遣社員をすればいいのにいきなり派遣社員を辞めて無職になりました。私は人を甘やかすのは大嫌いで、そんな理由で養う気は無かったので元の派遣社員に戻るように促しました。

彼女は私の言うことを聞かず、親にお金を借りて生活していました。しかし、転職活動は甘くはなく、すぐには見つかりませんでした。

仕方なしに元の派遣社員に戻って、今も派遣社員生活です。とりあえず無職は回避できたので、一旦安心かなと思っています…

20代後半/メーカー系/男性

転職を希望しているのかの話し合いをする

彼女は元々身体が弱かったせいか、仕事中に倒れてしまうことがよくありました。そのため、仕事に支障が出てしまうことが多くあり、悩みが絶えませんでした。

彼女は迷惑をかけてしまうといけないと会社を辞めてしまいました。しかし、自分に迷惑をかけてはいけないと言うことで、話し合いをした結果、無理のない仕事をすることに決めました。

20代前半/金融・保険系/男性

【4位】急かさずに様子を見守った

急かさずに様子を見守った

落ち込ませないためにあまり仕事の話を振らない

自分が会社員の時に彼女が仕事を辞めて無職になってしまいました。

落ち込んで負い目に感じているようだったので、彼女の就活の話はもちろん、自分の仕事の話もなるべく振らないようにして彼女を傷つけないようにして元気が出るのを待ちました。

30代後半/メーカー系/男性

ずっと無職でいるのも本人の生活を圧迫するはずなので急かさずある程度放っておく

彼女がもともと勤めていた会社が建築設計の事務所で、状態的に忙しく帰りも遅くなる日が多い業態でした。

ある日仕事をやめて無職になったのですが、そういう仕事からの離職だったためまずはちょっと休みながら次の仕事を探すようにアドバイスをして、ゆったり過ごせる時間を楽しみました。

30代前半/不動産・建設系/男性

【5位】生活面・金銭面でサポートをする

生活面・金銭面でサポートをする

真剣に次の仕事を探しているなら生活を支えて見守る

彼女は特にスキルもない人だったので、仕事を辞めてから次々いろいろな仕事をしては辞めて、を繰り返していました。

今思えばその時に厳しく言っておくべきだったんだろうと思いますが、その時は支えてあげないと生活できないと思い、金銭面でかなり支援しました。

真剣に仕事を探してその仕事を一生の仕事とできるようなものを見つけてくれるのなら信用してもいいかも知れないけど、私の場合は彼女が一向にそうした仕事を探すつもりがないようでしたので専業主婦になって貰いました。

20代後半/医療・福祉系/男性

まとめ

男性100人に聞いた彼女が無職になった時の対処法では、1位は『就職活動のサポートをする』、2位は『精神的なサポートを心掛けた』、3位は『将来の計画を確認する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女が無職になった場合の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

この記事の「彼氏が無職になった場合の対処法編」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。

彼氏が無職になった…同じ経験を持つ女性100人の対処法とは

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年01月14日~01月29日
回答者数:100人