優しい彼女はメリットばかり!彼氏100人が実感したポイント

優しい,彼女

付き合うならば絶対に優しい彼女がいいですよね。特に彼女と別れてしまった時などは、次は絶対に優しい彼女を見つける!と気合も入ってしまうもの。

だからこそ、実際に優しい彼女を持つ女性たちが感じる「優しい彼女と付き合うメリット」が知りたい方も多いのではないでしょうか。

この記事では、彼女100人による優しい彼女のメリットを体験談と共にご紹介しています。

好きなところから読めます

優しい彼女と付き合うメリットランキング

まずは、優しい彼女と付き合うメリットランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『男性100人に聞いた優しい彼女と付き合うメリット』によると、1位は『大切にされている実感が持てる』、2位は『自立した付き合いが出来る』、3位は『自分も優しくなれる』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

男性100人に聞いた優しい彼女と付き合うメリット

男性100人に聞いた優しい彼女と付き合うメリットでは、1位の『大切にされている実感が持てる』が約17%、2位の『自立した付き合いが出来る』が約12%、3位の『自分も優しくなれる』が約11%となっており、1~3位で約40%を占める結果となりました。

それでは、項目別で優しい彼女と付き合うメリットを体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】大切にされている実感が持てる

大切にされている実感が持てる

困った時にすぐ力になってくれる

自分がきつい時や疲れている時に合わせた行動をとってくれたりと、どんなにきついことがあっても自分の前では、いつも笑顔でそばにいてくれます。

自分が何かの選択に迷った時もすぐに自分なりに意見を出してくれるので、心から彼女の事を信用することが出来ています。

20代前半/金融・保険系/男性

自分が好きなことを覚えていてくれる

私が天ぷらが好きで、彼女にお願いしたところ次の日に作ってくれました。あとから彼女はそこまで天ぷらが好きじゃないことを知って、わたしのために作ってくれたことがわかりました。

そういった思いやりが凄く合って、やさしいところが素敵です。

20代前半/流通・小売系/男性

行動で愛情を示してくれるので安心する

もともとパティシエの仕事をしていた彼女は、仕事を早く終えていつも夕食を作ってくれました。食事だけでなく、手作りのケーキまで作ってくれて最高だと思いました。

時には私が作ろうと申し出たこともあったのですが、自分が作ったものを美味しく食べてくれるのが嬉しいと言ってくれ、なんて優しい人なのだろうと思いました。

30代前半/マスコミ系/男性

【2位】自立した付き合いが出来る

自立した付き合いが出来る

新しい価値観を教えてもらえる

私はどちらかというとこだわりが強いので、すこしでも芯に逸れていると気になってしまいますが、彼女は多様な価値観を持って接しているので怒ることなどなく温厚な性格な方でした。

そんな彼女と一緒にいて考えや価値観は一つではないという学びがありました。

20代後半/専門コンサル系/男性

とことん優しいけれど、ダメなことはダメと言ってくれる

私はとことんわがままな性格ですが、彼女はいつもそれを笑って受け入れてくれます。彼女にたいして申し訳ないと思うこともありますが、そんな私を見ているのが幸せだそうです。

でも、時には私のわがままが限度を超えていたり、常識外れなこともあって、叱られることもあります。しかし、その後のフォローもしてくれるので、大切にしてもらえていることが実感できて、感謝しています!

20代後半/専門コンサル系/男性

【3位】自分も優しくなれる

自分も優しくなれる

自然と自分まで優しい人になれる

第一印象から優しくて好感が持てる男性とお付き合いをしました。

言葉遣いから行動までとにかく優しいので、一緒にいると優しさが伝播して、こちらの言葉遣いまで優しくマイルドになりました。

友達からも「なんだか最近、柔らかい雰囲気だね!」と言われることが増えてきたのは優しい彼のおかげだと思います。

30代前半/医療・福祉系/男性

いつでも心穏やかに過ごせる

彼女は優しくて滅多に怒ることがないので、些細なことで喧嘩にならず穏やかに過ごせています。

私がどちらかというと短気ですぐムッとしてしまうのですが、そんな時でも笑って優しくしてくれるので私もすぐ機嫌が直っていつの間にか笑ってしまいます。

20代後半/メーカー系/男性

【4位】家族や友達に紹介しやすい

家族や友達に紹介しやすい

家族に紹介しても仲良くしてくれるので安心できる!

私の彼は、私が困っている時には、いつも助けてくれます。誰に対しても分け隔てなく親切な対応をしてくれますし、私自身も背伸びせずに素でいられるので、一緒にいて気が楽です。

何か問題が起きた時や本音を伝えた時も、良い方向に進めるように真摯に向き合って受け入れてくれて解決できますね。基本ポジティブな考え方をしているので、私も良い方向に引っ張ってもらえます。

私のことを大切に想ってくれていることが伝わってくるので、良い関係が長く続きますし、私の家族のことも大切に考えてくれるので、家族も彼を気に入り、良好な関係が築けています。

30代前半/医療・福祉系/男性

友達や両親にも安心して紹介することが出来る

いつも自分といるときは第一優先で行動してくれ、でもしっかりと自分の意見も言ってくれるので安定したお付き合いが出来ます。話もしっかりと聞いてくれて、それに対してリアクションもしてくれるので楽しく会話も出来ます。

素敵な彼女さんだねと、友達からも羨ましがられますし、両親にも安心して会わせることができますよ。

30代前半/法律系/男性

【5位】丁寧に話を聞いて相談に乗ってくれる

丁寧に話を聞いて相談に乗ってくれる

自分が苦しい時に親身に話を聞いてくれる

仕事で苦しんでいる時に、最初は何となく楽しいことや、お互いの趣味趣向を話しているだけだったのですが、向こうが私が疲れていることに気づき、話を聞いてくれました。

実は仕事でかなり苦しんでいて、上司からのプレッシャーもすごいんだということを話すと、優しく抱きしめて頑張れと励ましてくれました。

そこから、自分が思っている気持ちを吐露することができました。なにか本音を語らせてくれることが優しい彼女といる時のメリットだと思います。

20代後半/メーカー系/男性

気楽に何でも話が出来て相談にも乗ってくれる

いつでも、どんな時でも気楽に話ができて相談が出来ます。仕事で失敗をした時なども良く話を聴いてくれて励ましてくれます。

思わぬ時にちょっとしたプレゼントをくれたり、手料理を御馳走してくれたりして気持ちが和みます。

40代前半/流通・小売系/男性

【6位】包容力で包み込んでくれる

包容力で包み込んでくれる

包容力があるのでストレスを感じることがない

自分がズボラなところもあり、仕事終わりに夕ご飯を作って待ってくれる所は本当に有り難いです。包容力があるので、自分自身ストレスを感じる事がなく一緒に居てとても安らげます!

また家事全般してくれるので、食後のお皿洗いもしてくれついつい甘えてしまします。笑

20代前半/メーカー系/男性

何でも受け止めてくれるので素の自分を出せた

私は元々甘えるのが苦手な性格でしたが、優しい彼女と付き合った時は、どんな私も受け止めてくれたので、殻にこもることなく全力で甘える事が出来ました。

寛大で心の器が広いので、私も穏やかでいられて一緒にいると安心できて、どんな自分でも出せたのだと思います。

30代前半/公務員・教育系/男性

【7位】常に気遣いを持ってくれる

常に気遣いを持ってくれる

デートの際には念入りに準備をしてくれる!

毎回のデートの際には、私の苦手なものや嫌いな事がプランの中に無いように気を使ってくれるため、どこに行っても、どのような事をしても、お互いに悪い気分になりません。

彼女は自然に出来ているようですが、私は感心することばかりで尊敬してしまいます。

20代後半/専門コンサル系/男性

【8位】自分も彼女を見習おうと思える

自分も彼女を見習おうと思える

彼女を見習う事で自分も成長できる

年上の彼女ということもあり、仕事場での人間関係について共感し合えたり、物事を違う観点から見て教えてくれるところが好きになりました。

彼女は自分が感じたことを素直に行動に移し私に対して素直に表現してくれます。社会人は自由な時間が限られているのにも関わらず、惜しみなく遠くても会いにきてくれたりと、人として成長させてくれるのは男女関係でいてくれるからこそだと感じています。

これは優しさだと思うことも相手にとってみればそうでないことを知れるのは、優しい彼女と付き合って知れるメリットだと感じます。

20代後半/サービス系/男性

【9位】喧嘩に発展することがない

喧嘩に発展することがない

ケンカとは無縁のお付き合いが出来る

いつも穏やかな彼女と一緒にいると、ケンカとは無縁なお付き合いでした。

私のわがままにも笑って付き合ってくれ、私自身が怒ることがそもそもありませんでした。私の友人達にも優しく、いつも羨ましがられていました。

30代前半/医療・福祉系/男性

【10位】時にはきちんと叱ってくれる

時にはきちんと叱ってくれる

自分が間違っている時はきちんと注意してくれる

親や自分の知り合いの人と接する時に、あからさまに立てる感じでなくあくまでナチュラルにやんわり男性を立ててくれます。

誰とでもニコニコして対応してくれますが、自分の行動が間違っている時に半歩後ろから冷静に注意してくれるところが人としても尊敬出来ます。

20代後半/メーカー系/男性

【参考記事】優しい彼女との付き合い方が分かる記事7選

以下の記事では、総集編として優しい彼女との付き合い方が分かる記事7選をまとめていますので、是非あわせてご覧ください。

【総集編】優しい彼女との付き合い方が分かる記事6選まとめ

まとめ

男性100人に聞いた優しい彼女と付き合うメリットでは、1位は『大切にされている実感が持てる』、2位は『自立した付き合いが出来る』、3位は『自分も優しくなれる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、彼女100人による優しい彼女のメリットを体験談と共にご紹介してきました。

この記事の『優しい彼女のメリット編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。

優しい彼氏はメリットばかり!彼女100人が実感したポイント

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年01月16日~01月31日
回答者数:100人