彼女と連絡が取れない期間が1週間、2週間と続くと心配して平常心でいることが出来ませんよね。いつもは連絡が取れる彼なら事故に巻き込まれたかなと考えてしまいます。
もしかしたらこのまま連絡を取らずに別れたいという可能性も考えられるからこそ、出来れば同じ経験をした男性のアドバイスが欲しいと思う方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女と連絡が取れない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女と連絡が取れない時の対処法ランキング
まずは、彼女と連絡が取れない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女と連絡が取れない時の対処法』によると、1位は『彼女を信じて連絡を待つ』、2位は『SNSを使ったり家に行ったりして生存確認をする』、3位は『何度も連絡を繰り返してみる』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女と連絡が取れない時の対処法
男性100人に聞いた彼女と連絡が取れない時の対処法では、1位の『彼女を信じて連絡を待つ』が約26%、2位の『SNSを使ったり家に行ったりして生存確認をする』が約20%、3位の『何度も連絡を繰り返してみる』が約11%となっており、1~3位で約57%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女と連絡が取れない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】彼女を信じて連絡を待つ
しばらく様子をみる静観する
5年付き合付き合っている彼女が居るのですが、突然彼女から連絡がこなくなりました。
心配になってメールをしても一週間くらい返信がなかったので、しばらく様子をみると、その後体調を崩して連絡できなかった旨のメールがきたので、一安心しました。
30代前半/メーカー系/男性
どうしても無理なら相手からの連絡を待つしかない
彼女から2日くらい連絡がないのは普通だったのですが、3,4日たっても連絡がありませんでした。
5日置きくらいに心配してる内容でメール等送ってみたのですが1ヶ月ほど返信なかったため、こちらから連絡をせずに待ちました。
その後1ヶ月経ったあたりでようやく「仕事とかで疲れていたので携帯放置していました」と突然連絡がきました。
彼女からはそれ以上の話はなかったので、こちらも聞かずに過ごし、そこからは以前同様の付き合いをすることができました。
何があったか知りませんが、詮索しない方がいいこともあるかなと思っています。
40代前半/サービス系/男性
何か事情があって連絡が取れないだけ!待とう!
連絡がとれないからといって焦ってはいけないと思います。
何か事情があって連絡が取れないだけかもしれないので、焦らず待ちましょう。
焦ってしまい、あらゆる手段を探して連絡をとろうとすると、結果的にそれがしつこいと思われて、別れてしまうことがあります。
結構自分もそういう経験をしたことがあります。だからこそ「我慢」は大事であると感じています。
30代前半/流通・小売系/男性
忙しいかもしれないからあまり考えない
付き合ってる女性が、研究等で忙しい人だったので、あまり深く考えないようにして、連絡を入れないようにしました。
あまり一方的に連絡をしすぎても相手に負担をかけると思いましたし、めんどくさい男になりたくありませんでした。
ただ、生存確認程度には連絡をした方がいいかもしれません。
20代後半/専門コンサル系/男性
忙しいようなのでひたすら待ち続けた
自分とは別の大学に通っている彼女へ世間話のラインを送ってから一週間既読無視をされていました。
さすがに気になるので、「何かあったの?連絡待ってます」といった内容のラインを送りました。
このメッセージを送って三日ほど経った時に、いまだに既読がつかないことに不信感を抱いたのですが、しつこくメッセージを送っても面倒くさがられると思ったので何もしないで待っていました。
それからさらに2日ほど経ったときに彼女から返信がありました。
どうやら大学のテストやらレポートやらに追われていて私とのラインが億劫になっていたとのことでした。
僕も大学で同じような経験があったので、彼女を責めることはしませんでした。
彼女とは今でも仲良くしています。
20代前半/大学生/男性
【2位】SNSを使ったり家に行ったりして生存確認をする
2日以上連絡がとれなければ生存確認する
彼女は普段マメに連絡をくれるのですが忙しくなると放置してきます。
付き合いも長いので、彼女のそういうところはわかってはいますし、1日なら「忙しいのかな?」と思って待ちますが、さすがに2日以上連絡が取れないと心配です。
そんな時は彼女のSNSを見てログインしていないか確認したり、負担にならない程度に様子伺いの連絡を入れてみたりして生存確認します。
そこでだいたい「忙しかったから~」とか「寝てたから~」とか言われます。
20代後半/流通・小売系/男性
SNSもチェックしてみる
一方的に何度も着信やLINEを残すと、ストーカーみたいになるので、途中で連絡するのをやめようと思います。
でも、結局何度もしてしまいます。SNSのチェックなどもしてしまいます。笑
SNSが更新されているのに、自分の着信等に返信がないときは、私に返信する気はないのだと思って諦めます。
30代前半/公務員・教育系/男性
彼女の家まで行って待ってみた
彼女と突然連絡が取れなくなって心配でたまらなくなり、彼女の家まで行きました。
まだ帰っていない事が確認できたので、近くで帰ってくるまで待ち続けました。
連絡が取れなかった理由を直接確かめたかったのもあるし、顔を見て安心したかったのもあります。
40代前半/自営業/男性
LINEに既読つくのかどうかで生存確認
LINEに既読がつくのかどうかで生存確認します。
既読がついてるなら、どうして連絡くれないのかとLINEしてみます。既読がつかないならば、共通の友人などに相談してみます。
友人からも連絡取れないなら、生存確認のため自宅へ行ってみます。
40代前半/メーカー系/男性
【3位】何度も連絡を繰り返してみる
とにかく自分は連絡を取りたいのだとアピールする!
彼女が拗ねて、LINEや電話に出てくれないことがありました。
しかし、そこで連絡を取ろうとするのをやめてしまうと、彼女から放っておかれたと思われる可能性があるので、ひたすらLINEや電話を鳴らし続けました。
結局、寂しさから拗ねていたことがわかり、連絡を取ろうとアピールしていたのは正解でした。
30代前半/公務員・教育系/男性
電話をたくさんかけてみる
彼女と急に連絡がとれなくなってしまい、心配になってしまいました。
それまでは毎日のように連絡を取っていたので、不安になった私はたくさん電話をしました。
すると、2日後にようやく電話に出てくれたのですが、仕事が忙しくて寝てしまっていたとのことでした。
30代前半/IT・通信系/男性
【4位】ある程度は待つがそれでも来なければ別れる
何度連絡してもつながらないなら諦める
相手に他に好きな人ができたのか、私が気に障る何かをしてしまったのかわかりませんが、2日に1回はきていた電話やメールが数日間、急にこなくなりました。
こちらから何度連絡してもつながらず、せめて理由を言ってほしい!と思ってましたが、次第に諦めて私も連絡しなくなり、結局自然消滅しました。
30代後半/不動産・建設系/男性
反応が芳しくないときはサッと引く!
いつもはLINEでやり取りをしています。
彼女からの未読無視や既読無視が続くときは、一旦私から連絡するのをやめるようにしています。
それでも彼女の近況を知りたいときは、それとなく共通の知り合いに尋ねてみたりします。
どうしても緊急に連絡をとらないといけないときや生存確認をしたい時はメールや電話も使います。
それでも反応が芳しくないときはサッと引きます!
20代後半/自営業/男性
【5位】他のことをして自由に過ごす
最低限の連絡にとどめて自分の時間を楽しむ
マイペースな彼女なので、お互い返したいときに返し、先に寝てたら翌日に返すという感じです。
急に連絡が取れない時は緊急で病気などの可能性もあるので、既読になっているかどうか確認し、緊急事態ではないと事前に確認できたら、最低限の連絡にとどめて、自分の時間を楽しむことにし、必要以上に追わないようにしています。
20代後半/法律系/男性
忘れられないなら他のことに没頭する
彼女が飲み会に行き、連絡が取れない時がありました。
その場に男性がいるのかな、などと不安になって一人で悶々として勝手に悲しくなったりしていました。
でも結局こちらが勝手に不安になってもいいことなんてなんにもないので信じて待つことが一番です。
他に集中できることを自分で見つけて没頭すれば、こちらの勝ちです!
30代前半/医療・福祉系/男性
【6位】彼女の友人に状況を聞いてみる
彼女と自分の共通の友人を頼った!
彼女と1週間連絡が取れないときがありました。
結局は携帯の不具合だったのですが、そのときは直接会う時間がなかったので、共通の友人に生存確認をしてもらいました。
直接会えるなら会いに行った方がいいと思います。
20代前半/大学生/男性
彼女の友人に連絡を取り続けた!
以前、毎日朝昼晩必ずラインを送ってくる彼女から1日連絡がまったく無いということがありました。
そもそも彼女から必ずラインをしてほしいと言われていたので、毎日面倒だと思いながらラインをしていました。
しかしある日、前の晩に「おやすみ」とラインを送ってから全く連絡がありませんでした。
そこで、彼女の友人に片っ端から連絡をとり、ようやく事情が分かりました。どうやら通勤中にスマホを落とし、使用不能だったようでした。
電話くらいしてくれてもいいのに・・・と思いましたが、電話番号もわからず、次の日にショップに行って直すつもりだったとのことです。
心配性なくせに自分は心配をかけていないと思っている様子でした。今も仲良しです。
20代後半/サービス系/男性
【7位】いつもと違う連絡手段を使ってみる
手紙を書いて連絡を取ってみる
過去に、彼女と2週間連絡取れなかったので手紙を書きましたが、1週間後に別れの手紙がきました。
「もう会えない。元気でね」という短い別れの言葉が書かれただけの手紙でした。
まさかもう会えないと思ってなかったのでショックが大きかったですし、諦められなくて2年くらい引きずりました。
20代後半/自営業/男性
【番外編】その他
もしもの為の連絡手段をたくさん用意しておく!
恋人とは常にLINEでのやり取りをしていますが、なにかのきっかけでスマホが壊れて連絡が取れないことがお互いにありました。
そういう時のためにLINEだけではなくEメールアドレス、携帯の電話番号、更には家の電話番号まで交換しました!
ある日、前日まで普通にやりとりしていたのに急に返事がなくなって焦っていた時、「スマホが壊れて連絡がつかなくなったごめん」と彼女が公衆電話から連絡をくれました。
連絡手段をいくつか確保しておくのは大事だなとその時痛感しました…。
20代後半/自営業/男性
【参考記事】彼女との連絡で悩んだ時に読んで欲しい記事13選
以下の記事では、総集編として彼女との連絡で悩んだ時に読んで欲しい記事13選まとめていますので、是非あわせてご覧ください。
まとめ
男性100人に聞いた彼女と連絡が取れない時の対処法では、1位は『彼女を信じて連絡を待つ』、2位は『SNSを使ったり家に行ったりして生存確認をする』、3位は『何度も連絡を繰り返してみる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女と連絡が取れない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の「彼氏と連絡が取れない時の対処法編」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月11日~02月26日回答者数:100人