彼女からの連絡が少ないのはやっぱり寂しいですよね。カップルの中には、連絡の頻度が合わないことから別れてしまうケースも。
連絡を無理やり催促するのも嫌だけど、連絡が少ない彼女と上手に付き合っていく方法を知りたい男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女からの連絡が少ない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
連絡が少ない彼女と上手に付き合う方法ランキング
まずは、連絡が少ない彼女と上手に付き合う方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた連絡が少ない彼女と上手に付き合う方法』によると、1位は『相手を信じて受け入れるようにする』、2位は『他のやりたいことに集中して過ごす』、3位は『連絡がないのが普通なんだと思い込む』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた連絡が少ない彼女と上手に付き合う方法
男性100人に聞いた連絡が少ない彼女と上手に付き合う方法では、1位の『相手を信じて受け入れるようにする』が約27%、2位の『他のやりたいことに集中して過ごす』が約19%、3位の『連絡がないのが普通なんだと思い込む』が約17%となっており、1~3位で約63%を占める結果となりました。
それでは、項目別で連絡が少ない彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】相手を信じて受け入れるようにする
恋人に依存しない!
本当に心から信頼している相手であれば、そもそも連絡なんて頻繁に取り合う必要がないのです。
それなのに自分が寂しいからと何度も連絡すると、それこそ相手に「面倒臭い」と思われて、関係性ごと終わってしまうことになりかねません。好きである相手に依存しないことが重要です。
20代後半/公務員・教育系/男性
束縛が少ないとプラスに捉える
昔好きだった子が1日1件しかメールを返さない子で、当時はLINEがなかったのでメールをしても既読かわからず毎日モヤモヤしていました。
かといって私が諦めてメールするのをやめると、相手からメールが来る状態で訳がわからずストレスでした。
その後思いきってアタックして付き合うことになりましたが、結局連絡の少なさは変わりませんでした。本人に直接理由を聞いたところ、メールや電話が元々好きではないとの事でした。
深く考えすぎるのも良くないので、「彼女の束縛が少なくてよかったー」とプラスに捉えましょう!
30代前半/自営業/男性
あまり連絡をしない人と割り切って連絡を期待しない!
私も彼女が連絡をあまりするタイプではなく、少し寂しい思いをしました。
ですがそういうタイプだと分かっていたし、彼女が自分でもこまめに連絡するのが苦手と言っていたので割り切っていました!
それに連絡は少ないけれど会えばとても楽しくデートをしていたので、満たされていたんだと思います。連絡が少なくても相手を信頼できていれば大丈夫だと思います!
20代後半/メーカー系/男性
仕事が忙しいと自分に言い聞かせる
彼女は毎日残業するほど仕事が忙しくて、連絡取ることがあんまりありませんでした。
週に1回だけ会う約束をして、基本的には自分から連絡せず彼女から来るまで我慢してます。彼女も私と一緒に住むために仕事を頑張っていると考えたら、自分も頑張れます!
20代前半/メーカー系/男性
相手のことを信じること
高校時代に付き合っていた元カノが連絡がとても遅く、LINEも1日に1件。
付き合っているのにも限らず、あまり会話にならなくて困りました。結局彼女とは、高校卒業と同時に自然消滅となりました。
自分たちは終わってしまいましたが、どんなに連絡がなくても相手のことを信頼すれば大丈夫だと思います。
20代前半/大学生/男性
【2位】他のやりたいことに集中して過ごす
スマホを触る時間を短くする
あまり連絡がまめではない彼女と付き合っていました。
彼女から頻繁に連絡は来ないのですが、それでもついつい連絡が来るのを待ってしまいます。
だからってスマホをいくら眺めたって連絡が来るわけではありません。彼女からの連絡を意識しないように、スマホをなるべく触らないようにしています。
30代前半/サービス系/男性
自分の趣味に没頭する
まだ私が社会人になりたての頃、高校3年の受験生とお付き合いしていた時期がありました。
彼女にとって進路が決まるとても大切な時期の為、メールや連絡が数日返ってこない日がありました。事情は理解しているつもりですが、それでも私にとってとても寂しい日々が続きました。
そのため自分も興味のあった事をこの時期に頑張ろうと思い、ギターの練習に没頭したり、ジムに行って汗を流したりしました。
没頭する事で寂しさを少し忘れる事ができますし、時間の経つのがとても早く身体も疲れる為、そのまま寝てしまえば、余計な事を考える暇もなくなります。
私は自分のやりたい事を見つけて、時間を使う事で乗り越える事ができました。
30代前半/メーカー系/男性
男友達との時間を増やす
以前お付き合いしていた方はあまり携帯をこまめに見る人でなく、返事も遅かったです。
連絡を気にしてばかりだと気持ち的に良くなかったので、友人と遊ぶ時間を増やしました。男友達といれば時間があっという間に過ぎるので効果的でした。
20代前半/公務員・教育系/男性
お互いの時間を楽しむ!接触していない時間が愛を育てる!
付き合う前から連絡が少ないのは知っていたし、相手のペースがあると思うので尊重するようにしています。
連絡がないことが気にならないといえばウソになりますが、自身も勉強したり他の人と遊ぶ約束をつけたりして、考えない時間を作るようにしています。
20代後半/法律系/男性
【3位】連絡がないのが普通なんだと思い込む
もともと連絡がこないものだと思う
前に付き合っていた彼女は、全くと言っていいほど連絡がマメではなかったので、ほとんどこちらから連絡をするようにしていました。
たまに向こうから連絡がきたりした時は、ラッキーだなと思うようにしていました。
30代前半/サービス系/男性
そういうものだと割り切って自分のことに集中する
元々付き合う前から「すぐに連絡や返事はできない」と言われていたので、彼女から連絡が来るまでの合間に、ゲームや読書など趣味の時間にして、それが一段落したところでスマホを確認するようにしていました。
お互いに一定時間空いてからの連絡になるので、忙しかったり面倒に思う時間だったりしてもストレスに感じることもなく付き合うことができました。
20代後半/商社系/男性
連絡がなくてもそれが普通のことと割り切る
過去に付き合った彼女は、連絡が少ない人でした。
私もそこまで連絡を毎日取り合わなくても気にしない性格なので、あまり気にせず過ごしていました。
連絡をたくさん取り合いたい人もいると思いますが、そうでない人もいるので、人ぞれぞれだと割り切りましょう。
30代前半/流通・小売系/男性
【4位】相手が連絡しやすいように配慮する
連絡の手段は電話にする
連絡が少ないタイプの人は、メールより電話のほうが楽という場合が多いです。
付き合う前に彼女が連絡が少なめなのかは事前に分かるはずです。なので基本的に会う約束は電話でして、その後日時を忘れないようにメールをするぐらいにしてました。
30代前半/自営業/男性
なるべく話が長く続くように質問を多くする
付き合っていた彼女は連絡が少なくLINEスタンプで会話をするような人でしたので、会話が長続きしませんでした。
そこで私はスタンプで済まないよう、具体的な質問で返すように心がけていました。ただあまり長く質問攻めにしてしまうと返信するために彼女を拘束してしまうことになるので、引き際も肝心でした。
20代前半/流通・小売系/男性
【5位】用事がある時以外は連絡しないようにする
デートの日をあらかじめ約束してそれ以外は連絡しない
私は寂しがり屋で彼女とはまめに連絡をしたいタイプなので、彼女から連絡がないと不安で眠れないこともあります。
デート終わりに次に会う日を約束すると、彼女から連絡がなくても安心して毎日の仕事に取り組めます。
またスマホは11時以降は触らないようにおやすみモードに設定し、睡眠時間確保しています。
30代後半/医療・福祉系/男性
次回会う予定だけ決めて後は放置!
彼女はサークルの同級生で、自分から告白して付き合うことになりました。
私は毎日いちゃいちゃLINEをしたいのですが、彼女は必要最低限の連絡しか取らないタイプなので、実際に会った時の振る舞いで惚れさせようとしました。
記念日や誕生日のプレゼントを欠かさず、お店も女性受けのいいところを選んでデートをしていたら、その彼女は今は妻になっています。
20代後半/流通・小売系/男性
【6位】はっきり自分の気持ちを伝え続ける
お互いの気持ちを確かめる
付き合い始めて1年半経つとお互いに分り合えてくる時期です。そんな頃から彼女の態度がナアナアになりマンネリ化していきました。
彼女から連絡がなかなか来なくなった時に、話し合いをしお互いの気持ちを理解して、連絡を密に取ることを約束しました。
40代後半/メーカー系/男性
【参考記事】彼女との連絡で悩んだ時に読んで欲しい記事13選
以下の記事では、総集編として彼女との連絡で悩んだ時に読んで欲しい記事13選まとめていますので、是非あわせてご覧ください。
まとめ
男性100人に聞いた連絡が少ない彼女と上手に付き合う方法では、1位は『相手を信じて受け入れるようにする』、2位は『他のやりたいことに集中して過ごす』、3位は『連絡がないのが普通なんだと思い込む』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女からの連絡が少ない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の「彼氏からの連絡が少ない時の対処法編」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月22日~03月08日回答者数:100人