彼女との交際が3ヶ月目を迎えるタイミングでは、これからも恋人と長く付き合っていきたいけれど、何となく不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?
まだお互いに本来の自分を出せていない時期だからこそ、3ヶ月目からを大切にして行きたいと考えている男性も多いはず。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女と付き合って3ヶ月目の注意点を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女と交際3ヶ月目の注意点ランキング
まずは、彼女と交際3ヶ月目の注意点ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女と交際3ヶ月目の注意点』によると、1位は『お互いのひとりの時間も尊重して干渉しすぎない』、2位は『慣れてきて油断しないようにする』、3位は『マンネリ化しないように気をつける』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女と交際3ヶ月目の注意点
男性100人に聞いた彼女と交際3ヶ月目の注意点では、1位の『お互いのひとりの時間も尊重して干渉しすぎない』が約29%、2位の『慣れてきて油断しないようにする』が約15%、3位の『マンネリ化しないように気をつける』が約12%となっており、1~3位で約56%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女と交際3ヶ月目の注意点を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】お互いのひとりの時間も尊重して干渉しすぎない
過干渉にならないように気をつける
相手のことをさらに知りたくなったり、束縛したりしたくなる時期かと思いますが、なるべく過干渉にならないように気を付けています。
会う日だけを取り決めて、その日を健気に楽しみに待っていれば、相手を困らせることなく日々を過ごせると感じます。
20代後半/法律系/男性
心配があってもいつも通りを心がける
付き合って3ヶ月目は、2人ともいろいろ慣れてきて、これからこの2人で付き合って行くかの山場になる時期でもあります。
しかし、あまり心配しすぎずに、いつも通りを心掛けることが大切です。
無理に何かしてしまうと、逆効果になってしまう場合があります。
20代前半/大学生/男性
自分の時間を大切にする
お互い、自分の時間を大切にしてもらうことが大事だと思います。
自分が相手に合わせたり、合わされたりするのはだめだと思います。
また、自分の時間をきちんと過ごすことによって世界も広がり、いろいろな観点から会話をすることができます。
30代前半/サービス系/男性
適度な距離感は持っておいた方が良い
3ヶ月というと、マンネリ化して別れの危機もやってくる微妙な時期だと思います。
逆に好きすぎて全て自分のモノ扱いしてしまい、会いにくるのが当たり前、何よりも自分のことを優先に考えてくれると勘違いしてしまうこともあるかと思います。
自分の恋愛は、相手を追いかけると離れられ、距離を少し遠ざけると近づいてくるような、不思議な駆け引きがありました。
適度な距離感を保つためには、相手の気持ちをいつも考えてあげることが一番大切だと思います。
そうすることで、相手もその気持ちに気づいてくれると思います。
そして、自分自身が恋愛以外でも頑張っている姿を彼女に見せることが、長く続くいちばんの秘訣だと思っています。
もちろんそちらに集中しすぎて、彼女を放置することはダメです。
20代後半/自営業/男性
無理に会わないで相手を少しずつ知る
自分がアメリカ留学中に付き合っていた彼女とは、ゆっくりしたペースでの交際を心掛けていたので、無理に毎週どこかへ行こうとか、ご飯を食べに行こうと誘いませんでした。
その代わりに会える時に少し会って、短い会話をしながら、じっくりお互いを少しずつ知るようにしました。
40代前半/自営業/男性
【2位】慣れてきて油断しないようにする
付き合う前と接し方を変えない!
付き合う状態の前まで楽しく接することができたのに、いざ付き合ってみると緊張したり、それまでの自分を相手に表現できなくなることがあります。
結果、「付き合ってから印象が変わった」と彼に言われてしまいます。
友達でいたときの状態が好きで付き合ってくれた、という人も多いのではないかと思います!
20代後半/メーカー系/男性
相手といることが当たり前にならないようにする
3ヶ月目はまだ楽しい状況だと思います。
ですが、相手と会うことや電話出来ることが段々と面倒になってきたり、相手のことを思いやれないことも出てくるかと思います。
そんなときは、相手と接している時間を大切にしてください。後悔する前に行動してみてください。
20代後半/商社系/男性
うっかり自分の素を出さないように気をつける
交際当初よりはかなり慣れてくる頃だと思いますし、まだ交際当初の初々しいラブラブ感が残っている頃だと思います。
今まで猫を被っていた人たちも、うっかりした拍子に素の変な自分が出て、嫌われない様に気を付ける事も重要だと思います。
また、全てをさらけ出して受け止めるのも、時には必要かと思います。
30代後半/自営業/男性
【3位】マンネリ化しないように気をつける
お互い新鮮な気持ちを忘れないようにする
付き合い始めて3ヶ月、まだまだお互いラブラブな時ですが、新鮮な気持ちを忘れないようにすることがとても重要だと思います。
お互いなぁなぁになって、マンネリ化してしまうのがいけないと思うので、 気持ちを確かめ合うことが必要だと思います。
20代後半/メーカー系/男性
飽きを防ぐために会う頻度や連絡を減らす
交際三ヶ月でも、会うペースが週1ペースだと大丈夫ですが、それ以上会ってる場合だと、そろそろ最初の頃のような刺激は消えていってマンネリに陥りやすくなります。
そうなると飽きたと思うようになって、関係が続かない場合もあります。
それを防ぐには、会うペースを減らしてみたり連絡頻度も1日に1回程度にするといいです。
そうすることによって、付き合いたてのようなワクワク感が戻ってくることもあります。
20代後半/自営業/男性
【4位】2人の関係について真剣に考えてみる
別れるか続くかの分岐点である
交際3ヶ月は意外にも、別れるか続くかの分岐点なのではないでしょうか。
最初の3ヶ月間は、やることなすこと初めてのことが多いかもしれませんが、相性が良くない相手ですと、段々と一緒に時間を過ごすのが苦痛に思えてきます。
20代後半/金融・保険系/男性
食べ物や物に対する価値観が合うのか見極める
お互いの付き合った時の年齢にもよると思いますが、自分の経験上、食べ物や洋服の好み、音楽や好きなテレビ番組など、さまざまな点においての価値観が似ている方が良いと思いました。
好みが似ていれば、何か決断を迫られた時も、意見がぶつかる事が少ないと思います。
3ヶ月程付き合えば、お互いの価値観は多少なりともわかると思います。
これから先、もっと価値観が合う人なのか、見極めることが大切だと思いました。
20代後半/自営業/男性
【5位】今まで以上の感謝の気持ちと思いやりを忘れない
相手への感謝を忘れずに今まで以上の思いやりを持つ!
3か月目は恋愛における1回目の節目です。
環境や関係性に安心や余裕が生じ、気持ち的にガードが緩くなりがちであるため、ここでこそ初心に戻り相手への感謝を”態度で”示すことが、今後とも長く付き合っていけるコツだと思います。
20代後半/商社系/男性
3ヶ月記念のプレゼントを用意してお礼を伝える
3ヶ月で大事なことは記念日をきちんと祝い、プレゼントを用意することだと思います。
他人から見るととても短い時間ですが、3ヶ月は初めての節目の月なので、きちんと感謝と共にプレゼントをしてお礼を言う事が大切だと思います。
20代前半/マスコミ系/男性
【6位】無用な衝突は避けて自分を省みるようにする
価値観を押し付けたり否定しない!
3ヶ月位経つと、だんだん価値観のズレに気づき始めてきます。
金銭感覚の違いや生活習慣などの大きなことや、店員に対する言葉遣いやイントネーションが気になるなど細かいことまで気になってきます。
ついイラッとしたとしても、自分の価値観を押し付けたり、恋人を否定すると喧嘩になってしまいます。
相手をコントロールするのは無理です。なので、自分をコントロールし、相手を尊重してあげてください。
言い方も相手を尊重しつつ、自分の考え方を伝えると喧嘩になりにくいですよ。
30代後半/IT・通信系/男性
【7位】ありのままの自分を出していく
少しずつ自分の素を出していく
彼女も自分も少しずつ一緒にいることに慣れてくるので、相手を思いやる気持ちを忘れないようにしましょう。
そして、スローペースでもいいので、自分自身の「素」を出して受け入れてもらえれば、長続きすると思います。
記念日は絶対覚えていた方がいいと思います。何気ないサプライズもおすすめです。
30代前半/IT・通信系/男性
【番外編】その他
2人の間だけで通じる愛の合図を作る
初めのうちは、互いに濃厚な愛情表現をしていたかもしれませんが、それは短期間だからこそできるものです。
長期的な付き合いでは、濃厚な愛情表現はたまにする程度にし、軽い愛情表現を増やしていくほうがうまくいきやすいでしょう。
付き合って三ヶ月目にしておくといいことは、気軽に「愛してるよ」と言い合うことや、指と指でキスをする「指キス」をすることなど、2人の間だけで通じる愛の合図を作ってみましょう。
この「簡単な愛情表現」ができあがっていると、気軽に好きな気持ちを表現し合えるので、愛情が長続きしやすくなります。
30代後半/メーカー系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女と交際3ヶ月目の注意点では、1位は『お互いのひとりの時間も尊重して干渉しすぎない』、2位は『慣れてきて油断しないようにする』、3位は『マンネリ化しないように気をつける』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女と付き合って3ヶ月目の注意点を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏と付き合って3ヶ月目の注意点編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月13日~02月28日回答者数:100人