気になる女性が可愛いのに、どうやら彼氏がいないみたいで不思議に思ったことがある方も多いのではないでしょうか?
絶対に男性が寄ってくるはずなのに彼氏がいないなんて遊び人?それとも彼氏が出来ない理由があるのかな…と疑ってしまう事も。
本人に「どうして彼氏がいないの?」などと聞けるはずがないからこそ、友達だからこそ分かる可愛いのに彼氏がいない女性の理由を知りたい方も多いはず。
この記事では、女性100人による可愛いのに彼氏がいない友達の理由&特徴を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
- 可愛いのに彼氏がいない友達の特徴ランキング
- 女性100人に聞いた可愛いのに彼氏がいない友達の特徴
- 【1位】性格が個性的で少し難があるから
- 【2位】異性に対する条件が厳しすぎるから
- 【3位】他のことで満たされているので恋人を作る気がないから
- 【4位】何を考えているのかわかりづらいから
- 【5位】過去の経験から異性に対するイメージが悪いから
- 【6位】一人が好きで自由にマイペースに生きているから
- 【7位】消極的で受け身なところがあるから
- 【8位】あまりにも魅力的すぎて逆に相手が見つからない
- 【9位】自分に自信がなくネガティブだから
- 【10位】服装など見た目が男受けしないから
- 【番外編】その他
- 【参考記事】彼氏がいないことに悩んだら読んで欲しい記事6選
- まとめ
可愛いのに彼氏がいない友達の特徴ランキング
まずは、可愛いのに彼氏がいない友達の特徴ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた可愛いのに彼氏がいない友達の特徴』によると、1位は『性格が個性的で少し難があるから』、2位は『異性に対する条件が厳しすぎるから』、3位は『他のことで満たされているので恋人を作る気がないから』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた可愛いのに彼氏がいない友達の特徴
女性100人に聞いた可愛いのに彼氏がいない友達の特徴では、1位の『性格が個性的で少し難があるから』が約21%、2位の『異性に対する条件が厳しすぎるから』が約19%、3位の『他のことで満たされているので恋人を作る気がないから』が約16%となっており、1~3位で約56%を占める結果となりました。
それでは、項目別で可愛いのに彼氏がいない友達の特徴を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】性格が個性的で少し難があるから
言葉遣いが悪く友達の悪口ばかり言うから
同級生の友人で今でもたまに会う仲ですが、毎回人の悪口や粗探しをしています。
ご飯を食べに行った時は、近くに座ってる人の持ち物や服装について悪く言ったり、話を盗み聞きして反論したりしています。
他にも、共通の友達の悪口を聞かされたりするのですが、その話を知り合った男性にも話している事を最近知りました。
可愛いのでモテるのですが、何故か1回会ったら次はないことが多く、ずっと不思議に思っていました。ですが、この話を聞いて納得してしまいました。
20代後半/IT・通信系/女性
自分中心に世界が回ってると思い込んでいる
私が高校生の時にめちゃくちゃ可愛い子が居たのですが、性格がものすごく悪く、しかも下品でした。
また、「自分の言う事は絶対にみんな聞いてくれる」と思い込んでいる自己中女子でした。なので、男子からは「可愛いのに付き合うレベルにはいかない」と言われていました。
20代前半/医療・福祉系/女性
気が強すぎるので男性が怖がってしまう
彼氏が6年居ない友達がいます。
綺麗だしスタイルもいいし、自分にもお金をかけていて、お洒落で社交的、男友達も沢山います。でも彼氏が居ないし出来ません。
彼女は決して、彼氏や結婚を諦めているわけではないです。パートナーに求める条件も高いわけではないし、理想が高いわけでもありません。
ただ、彼女と何年も友人をしていて気付いた事は、気が強いということです。なんでもはっきり言ってしまうし、男を下に見ていることもあります。
なので、彼女に好意を持っていても、性格を知るにつれて、男性は近づきにくいし怖い、と思ってしまうのかもしれないです。
30代後半/医療・福祉系/女性
外見は女性でも性格は男っぽいので彼氏ができない
可愛らしい友人がいますが、内面の性格は完全に男性そのものです。
結婚に対する気持ちは「合理性」と言い、結婚することでの「メリットがあるのか?」とズバッと断言します。
きっと彼女の場合、相手の男性がよほど柔軟な考えでないと、結婚は難しいと感じます。
30代後半/マスコミ系/女性
自分の可愛さをわかっているからか性格が悪い
おそらく小さい頃から可愛い可愛いと言われてきて、自分でも自分は可愛いって分かっているから、かなり性格が悪いです。
女には嫌われるタイプで、男性は寄ってきますが理想が高いので、本命の男性からは遊ばれてしまっています。
30代後半/流通・小売系/女性
顔が可愛くても人間性が悪すぎるから
職場で同じ部署で仲良くしていた26歳の女の子は、毎日化粧なしでマスクをしているのですが、まつ毛が多くて綺麗な目をしていました。
肌も綺麗でマスクを外しても、可愛いと美人の間くらいの顔をしていました。その女の子は見た目だけで社員に気に入られ、私のいる部署にやってきました。
しかし、性格の悪さが凄過ぎました。私が彼女に何かお願いをすると、「なんで私なんですかー!」と基本怒ってきます。
「みんなより楽したい」という気持ちが強いようで、在庫数をカウントする仕事のときに私が記入用紙を持っていると、何も言わずに奪い取ります。
物をカウントする仕事もあるのですが、そちらは腰を屈めるないといけないので体を動かすのが嫌なようで、楽な方の仕事をとります。
ある人も「お願いした仕事を一度もやってくれないのに休憩に2人でいかないといけない、振り払おうとしても付いてくる」と嫌がっていました。
他にも、他人の些細なミスやちょっとしたことで大笑いしたり、事務所で貸出物の返却に並ぶのが嫌だとクレームを付けたり、、しかし男性の前では良い子ぶっているようで男性陣は良い子と思っているようでした。
それだったら彼氏がいるだろうと思いますが、彼女の落ち着きのない感じを見ていると、私は1度もいたことがないだろうと思っていました。
ある日、彼女が「彼氏が出来た」と話してきたので、今まで男性と付き合ったことがあるのか聞いてみると、「今まで付き合っても3ヶ月までしか続いたことがない」と言われました。
やっぱりか!と私は思いました。男性の前で良い子を演じていますが、彼女は心を開いた相手には自分をさらけ出すのです。
彼女に気に入られると、わがままで底意地が悪い本来の姿を見てしまうのです。ちなみに彼女は、こそこそと量の多いピッキングを避けて楽をしていました。
お金がほしいという欲求も強く、終了時間を15分ごまかして帰ります。なのに、他の人が15分ごまかして帰ろうかと話しているのを聞いて「私は絶対出来ないー!」と大嘘をつきます。
私が知っていることに気づいてないようです。今回の彼氏とも数ヶ月で別れるだろうと思います。
30代後半/流通・小売系/女性
【2位】異性に対する条件が厳しすぎるから
年収など条件が厳しいから
私の友人に、とても可愛い女の子がいましたが、付き合う男性に関しての条件が厳しくびっくりした事があります。
妥協しろとは言いませんが、世の中は年収がすべてではないと思うので、もう少し寛大に見ていけば、すぐに彼氏が出来るのになと思いました。
20代後半/医療・福祉系/女性
相手に求めるものが多すぎる!
顔はすごく可愛いのに、彼氏がいない友達がいます。その友達に彼氏がいないのは、理想が高すぎるからだと思います。
年収や身長、顔やファッション、性格や住んでいるところなど、相手に求めるものが多すぎます。
20代前半/公務員・教育系/女性
相手に対して求めるものが多すぎる
私の友達は、過去を引きずりすぎた結果、理想が高くなってしまいました。
新しい出会いを、と紹介してみるものの「前の人はこうだった!」と過去と比べてしまいます。相手に対して求めるものが多すぎるのです。
そんな理想を100%叶えた男性なんて存在しないんだから、もっと視野を広げて欲しいかな、と思います(笑)
30代前半/メーカー系/女性
求める条件や理想が高すぎる
とても美人でスタイルもいい友達がいます。
彼女は仕事に関しても厳しいので、彼氏に求める条件も「年収700万で身長が180センチ以上で子供が好き」など、とても相手に求める条件が高いです。
また、相手が現れても、嫌なとこが見つかればすぐに別れてしまっています。プライドも高いようです。
30代前半/医療・福祉系/女性
理想が高いのと好きになってもらうことに慣れてしまっているから
周りからもかわいいと言われ、自分でもその意識は持っていると思います。
そして周りの目を気にしてか、相手の顔にも厳しくなるといいますか、面食いな子が多いと思います。
アプローチしてくれる男性がいても、「もっといい人が現れるかも!」と次を期待しているうちに、好きになってもらうことに慣れ、自分から好きになることが減り、例え付き合ったとしても長続きしていない気がします。
30代前半/公務員・教育系/女性
恋愛に対するこだわりが強すぎる
相手から「好きです」と言ってくるのは当然で、その言い方やシチュエーションも「こうでなきゃいけない」というこだわりがあるようでした。
なので、今まで何人か良さそうな男性がいましたが、付き合うまでいきませんでした。
後から「もったいなかったかな」っていう後悔の言葉を聞きましたが、今も同じことを繰り返していて残念です。
30代後半/サービス系/女性
【3位】他のことで満たされているので恋人を作る気がないから
オタクすぎて引かれる場合と理想が高すぎるタイプがいる
何人か思い浮かびますが、特に多いのが、可愛いのにすごくオタクで、それを知ると男性が引いてしまうタイプと、理想が高いタイプです。
口では理想は高くないと言いつつも、いざ候補の男性が見つかると、「身長がもう少し高い方がいい」とか「倫理観が合わない」とか何かと言っているので、理想が高いのかなぁと思います。
可愛いし性格もいいのに恋人が居たことがなく、「もったいない!」と常々思っています。
20代前半/マスコミ系/女性
2次元のキャラクターに恋している!
彼女は「彼氏が2次元にいる」と言います。
2次元というのはいわゆる漫画やアニメのことで、その登場人物の1人に恋をしているそうです。
持ち歩いているバッグにはキャラクターものの缶バッジがついていて、所持品などもキャラクターに因んだものばかりです。
「自分は嫁(キャラクター)を一生愛し続ける!」と公言しており、現実の男性が付け入る隙を全く与えません。
黙っていれば凄く美人なのに、もったいないと思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
友達自身が彼氏という存在を欲していない
年齢=彼氏いない歴の友達(24歳)がいます。彼女曰く、欲しくないとのことです。
理由を聞くと「めんどくさい、興味がない、趣味に没頭したい時に邪魔になりそう」といった理由でした。
一般的には、付き合って結婚し子供が出来て幸せな家庭を築く、というのが幸せだと思いますが、彼女のような生き方も幸せなんじゃないかなと思います。
20代前半/メーカー系/女性
元カレがひどかったせいでアイドルにハマったから
現在26才の可愛らしい雰囲気を持つ後輩がいます。
彼氏がいた時期もあるのですが、後輩は優しすぎる性格なのもあり、約束をすっぽかされたり浮気をされることがしばしばあった為、本人も恋愛することに少し疲れてしまっていました。
その時、某アイドルグループにはまってしまい、「彼氏と違って蔑ろにされることもないし、姿が見れるだけで幸せ。」と、彼氏を作ることより幸せなことを見つけ、そこから恋愛っ気はなくなってしまいました。
でも、彼氏に振り回されていた頃よりずっと毎日が楽しそうなので、それもよいかなと見守っています。
30代前半/サービス系/女性
家族を心配するあまり実家離れができていない
友人は可愛く明るい性格ですが、彼氏が何年もいません。
結婚したいと言っていましたが、もう結婚適齢期も過ぎてしまいました。原因は、実家離れが出来ないことだと思います。
「兄弟が心配だから」「両親が心配だから」「私がいないと家族が…」と、親兄弟を心配しすぎて縁を逃しています。
もっと自分の人生を心配してほしいです。
30代前半/金融・保険系/女性
他で満たされているので彼氏という存在に関心がない
私の友達は、可愛いいけれど、恋愛に興味が持てないみたいです。今一番の関心は仕事のようです。
仕事がおもしろいことと、余暇は友達と美味しい物を食べに行ったりすることで、十分に人生は楽しいみたいです。
恋愛がなくても十分に満たされているみたいです。
40代前半/不動産・建設系/女性
【4位】何を考えているのかわかりづらいから
何を考えているかわかりづらい
私の友人は可愛くてモテそうな見た目ですが、いまいち何を考えているかわかりづらいです。喜怒哀楽をあまり出しません。
「顔に出さずとも楽しいと思っている」と、最近やっと分かっては来たのですが、遊んだときに「帰りたいと思ってないよね?」と、やはりたまに不安になります(笑)
20代前半/医療・福祉系/女性
自分の話をあまりしないので付き合いづらい
彼女は1人行動が多いので、なかなかゆっくり会えない人です。
たまに会ったときに「彼氏出来た?」と聞いても、「いや、居ないよ!」と言われます。理想はないみたいですが、直感的に「好き」と思える人が近くに居ないらしいです。
一緒に過ごした経験上、彼女はルックスが良くて優しく硬派な男性が好みだと思うのですが、1度も好きな異性の名前を話してはくれません。
結局、壁があると思って同性の友人は去り、彼女の周りには、友達と言いながら下心が見え見えの異性しかいない気がします。
40代前半/医療・福祉系/女性
【5位】過去の経験から異性に対するイメージが悪いから
前の彼氏がひどい人でもう恋愛したくないから
私の友達はモデル並のルックスです。しかし、彼氏が3年くらいいません。
その子の元カレが浮気をし過ぎて裏切られ過ぎたことで、彼女は当時かなり傷付いていたからです。
その為に「もう男はいらない、信用出来ない」と言い、その後ずっと彼氏が居ません。
20代後半/商社系/女性
男を見る目がなく今は奥手になっているから
私の友人に顔がとても可愛くてモテる子がいます。
しかし、いざ男性と付き合うと、その男性はいわゆる地雷男子なことが多くて長続きしないし、現在は数年彼氏がいません。
元彼のことがあり見る目がないと自覚したのか、恋愛に対して奥手になっています。
20代前半/流通・小売系/女性
【6位】一人が好きで自由にマイペースに生きているから
時間にルーズでマイペースだから
とても可愛くて愛嬌もあるのに全然彼氏のできない友人がいます。
彼女は、待ち合わせにいつも遅刻してくるルーズなところがあったり、連絡不精になってしまうようなところがあり、少しマイペースなところがありました。
男性とデートに出かけても付き合うまでに至らないのは、そういった行動にも原因があるのかもしれません。
20代後半/流通・小売系/女性
自分にお金をかけすぎている
自分磨きのため!と言いながら、内面、外見にお金をかけすぎていました。自分磨きは良いことだな、と私も最初は思っていました。
しかし、ヨガから始まり、ジム、ボルダリング、エステ、ネイル、更には複数の外国語の英会話もやっています。
会う度に「どんな人を望んでるの?」と、彼女に聞くのがお決まりです(笑)
30代前半/金融・保険系/女性
【7位】消極的で受け身なところがあるから
理想が高すぎるのと受け身なため
彼女は彼氏の条件として、「身長180cm以上でムキムキでお洒落な人がいい」と提示しています。
また、言い寄ってくる男性がいてもそれに気づかず、自分からいろいろな人と関わろうとしない為、常に受け身になっています。
他の友人は、彼氏の条件をなくして積極的にいろいろな人と関わるようになると、すぐに彼氏ができていました。
20代前半/サービス系/女性
恋愛に対する積極性がなくアピールの仕方が下手だから
大学4年生のときの友人は、高校以来全く彼氏がおらず、周囲が一番恋愛を謳歌する大学生活でほとんど色恋沙汰がありませんでした。
その原因は、何と言っても恋愛においての積極性がないことです。
異性との関わり方は、とにかくフレンドリーがモットーなのに、異性として意識された途端に関係を絶ってしまうなんてこともありました。
気になる人ができても自分からアピールすることはなく、逆に「全く気がないですよ」と言った言動や行動をとってしまうそうです。
先輩からは可愛い後輩止まりで、同世代からは仲の良い女友達止まりになってしまいます。
その子の本質なのでいきなり変わることは難しいですが、今は少しずつ恋愛に積極的になるよう努力しているようです(笑)
20代前半/大学生/女性
【8位】あまりにも魅力的すぎて逆に相手が見つからない
彼女に合うような素敵な人が回りにいない
彼女は、頭が良くて仕事も理論的に着実に進める人で、どんなに残業しても淡々とこなしています。
義理人情に厚く、人の心意気などがよく見えているようなので、ずるい人はすぐに見抜けているのではないかと思います。
なので、彼女には本当に信頼できて優しい人が合うのだと思います。
40代前半/自営業/女性
【9位】自分に自信がなくネガティブだから
自分に自信がなくネガティブ過ぎるから
私の友達にも可愛いのに彼氏がいない子がいます。
その子は、見た目は本当にかわいいのに、なぜか自分に自信がなく、男性の前でもネガティブな発言ばかりしてしまうのです。
見た目が可愛いので何回かデートまではいけるんですが、回を重ねると男性も辛くなるのか、なかなかお付き合いには至らないようです。
30代前半/金融・保険系/女性
【10位】服装など見た目が男受けしないから
性格に難があるのと服などが男ウケしないから
知り合いで、顔がいいのに彼氏がいない人が数人います。ひとりの子はすごく面食いなのに、「顔がいい男はクズばかり」と言っていました。
また、理想も高く、男性ウケしない服装と性格なので、彼氏が出来ないのかなと私は思います。
20代前半/医療・福祉系/女性
【番外編】その他
話のネタがなにかと古いのでみんなついていけない
ずっと彼氏がいない女友達がいました。
色白の美人で、スタイルがとても良く(細身だが胸が大きい)、ルックスは完璧とまではいかないまでも、誰もが好印象を持つ女性でした。
しかしながら、ただひとつの欠点が、話のネタが古いのです。とくにギャグが古く、よく芸能人の名前やテレビ番組をネタにするのですが、ついていける人がほとんどいません。
よく石原軍団や昔の時代劇に関係するネタを放り込んでましたが、みな無反応でした。
そんな彼女を見て、近づく男性が即引いてしまっていたようです。
30代後半/不動産・建設系/女性
【参考記事】彼氏がいないことに悩んだら読んで欲しい記事6選
彼氏がいないことに悩むことって多いですよね。しかし、誰にでも相談できる内容ではないからこそ、同じ経験をした女性の体験談や解決法をなるべくたくさん知りたい方も多いのではないでしょうか?
famicoでは、彼氏がいないことに悩んだ時に読んで欲しい記事10選をまとめていますので、是非ご覧ください。
まとめ
女性100人に聞いた可愛いのに彼氏がいない友達の特徴では、1位は『性格が個性的で少し難があるから』、2位は『異性に対する条件が厳しすぎるから』、3位は『他のことで満たされているので恋人を作る気がないから』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人による可愛いのに彼氏がいない友達の理由&特徴を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『イケメンなのに彼女がいない友達の理由&特徴編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月19日~03月05日回答者数:100人