忙しい彼氏と付き合っていると、ふと「忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在なんだろう…」と考えてしまうこともありますよね。会えない時期が続いたり、連絡が取れないと不安にもなるものです。
忙しい彼氏の気持ちを理解してあげたいと思っているからこそ、世の中の忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在なのかを聞いてみたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、彼氏100人による「忙しい時期の彼女の存在」を理由や体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
忙しい時期の彼女の存在ランキング
まずは、忙しい時期の彼女の存在ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『彼氏100人に聞いた忙しい時期の彼女の存在』によると、1位は『心の支え』、2位は『癒してくれる』、3位は『あまり会いたくない存在』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
彼氏100人に聞いた忙しい時期の彼女の存在
彼氏100人に聞いた忙しい時期の彼女の存在では、1位の『心の支え』が約36%、2位の『癒してくれる』が約14%、3位の『あまり会いたくない存在』が約10%となっており、1~3位で約60%を占める結果となりました。
それでは、項目別で忙しい時期の彼女の存在を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】心の支え
「お母さん」みたいな存在
仕事が忙しく、ろくにごはんもまともに食べれず、家の事などできる余裕もなかった時がありました。
彼女がそれを察知して家にご飯を作りに来てくれ、洗濯、掃除などをしてくれていました。
まだ忙しい時期が続くだろうからと、作り置きのごはんもしてくれていて、まるで「お母さんなのか?」というくらい身の回りの世話をしてくれました。
本当にありがたかったし、自分の彼女ですが母のような懐の深さみたいなものを感じて、ますます好きになりました!
30代前半/メーカー系/男性
安心材料
男性にとって「彼女」とは、「寂しさを埋める」「安心感」「癒し」など、精神的な支えとなる面が大きいです。
人生において1人よりは必ず幸せになれるアイテム(笑)であり、不安なときに頼りたいと思ってしまう安心材料だと思いますね。
30代前半/商社系/男性
あたたかく見守ってくれる味方
私にとって彼女は、自分の全てを出せる大切な存在です。同時に彼女にとっても、私はそうでありたいと思います。
彼女には悩みや不安も相談でき、良いことは自分のことのように喜んでくれます。
私が仕事が重なり忙しくなったとき、カリカリしていた私に無理に声をかけず、美味しいご飯を作ってくれたり、作業中は黙って見守っててくれました。
そして、落ち着いたときに「お疲れ様」と言って手作りケーキをくれました。
その時、忙しくても投げ出すことなく頑張って良かったと思えました。
20代後半/公務員・教育系/男性
心の支え
忙しい時期の私にとって彼女は心の支えです。
自分が仕事でイライラしながら帰宅した時でも、優しくお疲れ様と言ってくれて、温かいご飯で出迎えてくれます。
また、お風呂には疲労回復効果のある入浴剤を入れてくれたり、私の悩みを夜遅くまで聴いてくれたりします。
そんなことを私は当たり前と思って生活していましたが、彼女が実家に帰ってしまった時などにふと、彼女への感謝を忘れてはならないのだということに気付かされます。
20代前半/公務員・教育系/男性
心の支えになってくれる存在
2019年の春ごろ私は仕事が忙しくて残業が長く、仕事以外の時間は常にイライラしておりました。
家族や後輩に無意識にあたることもしばしばで、おそらく当時交際していた彼女にもきつい接し方をしたことがあったと思います。
そんな状況でも彼女は、毎日ラインで励ましの言葉や面白いことを言ってくれ、私を鼓舞してくれました。
20代後半/メーカー系/男性
心をサポートしてくれる存在
忙しい時、彼女は応援してくれます。
時間がなくてデートへ行かなくても、私の体力や健康を心配してくれます。
仕事で忙しくてもこのようにサポートしてくれる彼女は、心の支えになる存在です。
自分だけでは乗り越えられない心のサポートをしてもらっています。
20代前半/マスコミ系/男性
忙しさを乗り越える理由になる存在
私は忙しい時ほど、ほんの3分ぐらいの休憩時間でも彼女のことを思い出します。
そして「今の忙しい状況は全て彼女と付き合い続ける為に必要な仕事、稼ぎなんだ」と思い直して、彼女のために忙しい時期を乗り越えます。
20代後半/専業主婦/男性
心の支えであり、仕事を頑張る元気がうまれるような存在!
私が忙しい時、彼女はいつも私の話をきいて元気付けてくれました。
忙しい時期の彼女の存在は、精神安定剤のようなものです。
彼女と一緒に過ごすために仕事を頑張ろうと思えたり、仕事で上司に酷いことを言われたりしても、彼女のことを考えたらなんとなく気持ちが落ちついたり。
私にとってなくてはならない存在です。
20代後半/IT・通信系/男性
【2位】癒してくれる
癒し的な存在
彼女はお互いが忙しい時、一緒に励ましあえる人です。
自分が忙しい時は、一人暮らしということもありどうしてもコンビニ弁当で済ましてしまいがちなのですが、彼女がご飯を作ってくれた時には本当に励みになります。
自分にとっては癒し的な存在です。
20代前半/大学生/男性
ゆったりした時間を感じられる存在
忙しい時は、わざわざ時間を作らないと彼女に会う事も出来ない事があります。
しかし、あらかじめ「いついつに彼女と会おう」と決めると、その時間を確保するために頑張る事ができると思います。
会っている時は仕事も忘れ、ゆったりした時間を感じられる存在です。
50代前半/自営業/男性
疲れを癒してくれる存在
仕事が忙しくて毎日遅い時間に帰り、翌日も普段と変わらず早起きして出かける毎日で、ストレスや疲れがたまっていました。
そんな時に、いつものように遅く帰った際、車から降りると彼女が立っていました。本来であれば既に寝ている時間なのに、わざわざ自宅まで来てくれたんです。
すごく嬉しくて、疲れが一気に吹き飛んでしまいました。
「また明日から頑張ろう」と思い、彼女の優しさと存在が大きいなと思いました。
40代前半/サービス系/男性
【3位】あまり会いたくない存在
少しだけ邪魔に思う存在かも
忙しい時期の彼女は、少しだけ邪魔に思う存在かもしれません。
私が仕事に集中したいのに、「構って欲しい」みたいな空気を出すのはやめて欲しいと思います。
仕事の時間が欲しいのに、会う時間を作らないといけないというのが面倒くさいと思ってしまいます。
30代後半/不動産・建設系/男性
めんどくさいと思ってしまう
こちらが忙しく連絡をとれないときに、彼女から連絡を催促されたり、会いたいと言われてしまうと、めんどくさいなぁと思ってしまいます。
そんな時は、「いつまでは忙しくて連絡がとれない」ということを事前に伝えるようにしています。
30代前半/サービス系/男性
【4位】原動力
仕事を頑張ったり、生きるための原動力
彼女がそばにいてくれるだけで、その日あった嫌なこととかがすべて緩和されます。一緒にいるだけで落ち着きます。
今はあまり会えていませんが、毎日五分でも電話をくれて、愚痴や悩みを聞いてくれたり、影でこんなに支えてもらっているんだなと毎日思います。
私が仕事で怒られた話をしても、ちゃんと甘やかさずに私のことを叱ってくれて、私よりしっかりしているのでつい頼ってしまいます。笑
唯一無二です。
20代前半/サービス系/男性
頑張ろうと思える源
お互い忙しくて全く会えなくても、彼女は文句を言わずにいてくれます。
私が仕事が辛いというと、否定せず「自分のペースでね」と優しく声をかけてくれるので、癒されています。
また「今度の休みは遊びに行こう!」とか楽しいことを考えさせてくれるので、頑張ろうって思わせてくれる存在です。
20代前半/サービス系/男性
【5位】元気の源
笑わせてくれる人
僕にとって彼女は「笑わせてくれる人」です。
僕は、ずっと根暗でどちらかというとオタク気質です。
なので、彼女と出会えた時は「天使が現れた!」という気分でした。
仕事でなかなかデートに連れていけない日もありますが、可愛い彼女に会えた時は「笑い」が止まりません。(笑)
すごく面白い彼女です。
20代後半/不動産・建設系/男性
【6位】休める場所
休む場所
彼女といる時間はわたしにとって休息の時間です。
仕事でのわたしは時間に追われ、発する言葉の一つ一つに気を遣い、納得行かないことの連続でイライラし、常に緊張状態です。
しかし、わたしの彼女はいつも平常心で、怒るとかイライラするとかそんな感情がないような人なので、自分のイライラが馬鹿馬鹿しく思えます。
あとは何より、何を言っても受け止めてくれるし愚痴も聞いてくれるので、良いところも悪いところも気を遣わず自分が出せて、精神的な休息になっています。
30代前半/公務員・教育系/男性
【7位】自信を与えてくれる
自分に自信を与えてくれる存在
仕事も人生も自信を持つことが大切だと考える私にとって、彼女はその自信を実感させてくれる存在だと感じています。
仕事がうまく回り忙しい時期は「私は仕事もお付き合いもうまくやれる人間」だと自信を持てますし、逆に上手く回らず営業が続く時期には「仕事の出来は関係なく私を求めてくれる人がいる」という自信になります。
心にゆとりが持てるようになると何事にも良い対応が出来るようになるので、互いにとって高めあえる大切な存在です。
30代前半/自営業/男性
【参考記事】忙しい彼氏と付き合う際に読んで欲しい記事13選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】忙しい彼氏と付き合う際に読んで欲しい記事13選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
彼氏100人に聞いた忙しい時期の彼女の存在では、1位は『心の支え』、2位は『癒してくれる』、3位は『あまり会いたくない存在』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、彼氏100人による「忙しい時期の彼女の存在」を理由や体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『忙しい彼女にとって彼氏とは編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年03月10日~03月25日回答者数:100人