長く付き合っていると「彼氏の好きなところ」を考える機会も減ってきますよね。
それだけに、世の中の彼女さん達が感じている「彼氏の好きなところ」を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、彼女100人による彼氏の好きなところを具体例と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼氏の好きなところランキング
まずは、彼氏の好きなところランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏の好きなところ』によると、1位は『楽しませてくれる』、2位は『気遣ってくれる』、3位は『理解してくれる』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏の好きなところ
女性100人に聞いた彼氏の好きなところでは、1位の『楽しませてくれる』が約16%、2位の『気遣ってくれる』が約15%、3位の『理解してくれる』が約15%となっており、1~3位で約46%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏の好きなところを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】楽しませてくれる
好きなことを共有でき、好奇心が強いところ
私と彼は感性がお互い似ており、彼の好奇心が強いところが好きです!
友人や家族とは行きづらい展示会にも、誘えば興味を持ってくれ、当日も全力で楽しんでお互い気づいたことを共有しながら過ごすことが出来ました。
また、普段は電車で行く距離を、わざと地図を見ずに歩いて、新しいお店や公園を見つけながら休日を過ごすこともありました。
好きなことの共有ができ、私ひとりではしないような新しい出会いをさせてくれる所が彼の好きなところです!
20代前半/大学生/女性
紳士的でスマートな対応をしてくれるところ
彼は4つ年上ということもあり、私より中身がすごく大人で紳士的です。
「あれ食べたいなあー」とか「この日休みだから何しようかなあー」とか、私が日常の中で何気なく言ったことでも覚えていて、なんでもない日にご飯に連れて行ってくれたり、急にケーキを買ってくれたり、ドライブしてても着いてから「ここ来たかったんでしょ?」と、スマートな対応をしてくれます。
時には迷惑をかけてしまうこともありますが仲良くやれてます。
20代前半/大学生/女性
サプライズをして私を楽しませてくれるところ
私の彼は、誕生日や記念日にサプライズをしてくれます。
普段は不器用で言葉足らずな彼ですが、私の喜ぶ顔や嬉し泣きしている姿を見るのが好きだと言ってくれました。
お金もそんなにあるわけでもないのに、私へのプレゼントは絶対に怠らない彼が大好きです。
20代前半/専業主婦/女性
面白くて明るいところ
彼はいつも冗談を言って、私を笑わせてくれます。
朝起きた直後でも面白いことを言っていて、朝から晩まで一緒にいて楽しいです。
そして、あまり落ち込んだりせずに、いつも元気で明るいのでこちらも明るくなります。
30代前半/サービス系/女性
特別な日の計画を一生懸命考えてくれるところ
普段はめんどくさがりで、日常的な連絡のやり取りも細かく続けるのが苦手な彼ですが、誕生日や記念日などの特別な日は、私を喜ばせようと色々考えてくれるところが好きです。
二人で迎える初めての私の誕生日には、ステキなお店を予約してくれて、最後は花火のついたデザートプレートをお店に頼んでサプライズで用意してくれていました。
バレンタインには今まで作ったこともないチーズケーキを内緒で作ってプレゼントしてくれました。
味は正直、美味しい!とは言えませんでしたが(笑)、慣れないお菓子作りを私のために一生懸命やってくれたその気持ちがとても嬉しくて、愛情がたっぷり伝わってきました。
私がサプライズに驚いて喜ぶと、本当に嬉しそうにニコニコ笑うので、その顔がまたたまらなく愛おしくて好きです。
30代前半/専業主婦/女性
【2位】気遣ってくれる
ありがとうやごめんを素直に言えるところ
私は毎日お弁当を作っていて、同じようなおかずになってしまうこともありますが、彼は毎日「今日もお弁当ありがとう。美味しかったよ。」と言ってくれます。
その一言があるだけで、「明日もおいしいお弁当作ろう!」って思えます。
20代後半/専業主婦/女性
感謝を伝えてくれるところ
マッチングアプリで知り合った彼とは、お互いの結婚感を確認し合い、今では土日を彼の自宅で過ごしています。
夜、彼が仕事から帰ってから一緒に夕食をとるのですが、毎回、「今日も美味しいもの作ってくれてありがとう!」と、とにかく感謝を伝えてくれます。
頑張ったことが認めてもらえるっていいですね。もっと美味しいものを食べて貰いたくて頑張れます。
付き合ってまだ5ヶ月ですが、一度も喧嘩をしていません。彼もちゃんと話してくれるし、私の話もしっかり聞いてくれるので喧嘩にならないのです。
今までたくさんの人とマッチングして来ましたが、今回初めて結婚を意識しています。
再婚同士で、2人とも10年以上シングルだったので、今は結婚したらこんな感じというのを実体験しています。
50代前半/メーカー系/女性
いつも気遣ってくれているところ
彼の好きなところは体の弱い私のことを気遣って、いろんなことを率先してしてくれるところです。
私が体調が悪いときは洗濯や掃除をしてくれます。
言葉ではあまり表すことはないですが、行動で示してくれるのでとても嬉しいです。
30代前半/公務員・教育系/女性
失敗しても優しくフォローしてくれるところ
彼の好きなところは、私が失敗してしまったことに対して優しくフォローしてくれるところです。
笑ったり、バカとか言ったりせずに、優しく包み込んでくれます。
また、時間にルーズで支度が遅い私を焦らせずに待ってくれているところも好きです。
30代前半/専業主婦/女性
私を必要としてくれて、親身になってくれるところ
彼は、気分屋の私が怒ったり落ち込んだりしても振り回されず、どっしり構えていてくれます。
私を必要としてくれて、愛情表現だけでなく、厳しくしてくれるところも好きですね。
仲良しというよりは「仲間」という感覚に近いです。
ぽろっと私が話したことを覚えてくれていたり、前にプレゼントしたものも大事にしてくれます。
でも、なくしたら嫌だとか傷をつけたくないそうで、大事にしすぎて身につけてくれないのが悩みです(笑)。
30代後半/流通・小売系/女性
心が広く、いつも気遣ってくれるところ
彼は基本的に毎週会いに来てくれますが、生理が重いと言ったらその週は控えてくれます。
仕事帰りなのに家までクリスマスプレゼントを持ってきてくれたりもします。
また、うちのお風呂が壊れて2日入れないでデート当日を迎えた時も、スーパー銭湯に連れて行ってくれました。笑
彼はとにかくサービス精神にあふれていて、いつも私を気遣ってくれています!
20代後半/専業主婦/女性
【3位】理解してくれる
ツラさを理解し、優しくしてくれるところ
私はもともと生理痛は激しくない方だったのですが、最近ひどくなりました。また生理前のイライラや感情の起伏も激しく、彼に当たってしまうことが多々あります。
その際、彼は怒るのではなく、優しく甘えさせてくれ気持ちを落ち着かせてくれます。
生理中は甘いものが食べたくなるのですが、私が「甘いものが食べたい!と言えば、彼は仕事で疲れて帰ってきているにも関わらず、文句一つ言わずに買ってきてくれます。
今までにこのような男性に出会ったことがなかったこともありますが、彼の優しさが一つの好きなところです。
20代後半/金融・保険系/女性
自分の気持ちに気づいてくれるところ
私は普段、仕事で色々あって疲れていても、あまり顔や態度に出さずにいます。
本当は周りに気付いて欲しい気持ちがありながらも、場の空気を乱したくないから笑顔で過ごしているのですが、ふとした時に彼が「何かあった?話し聞くよ?」と真剣に言ってくれるのが本当にありがたいです。
気付いてない振りをしながら、彼はちゃんと見ていてくれてるんだなと嬉しくなり、そんなとこが好きです!
20代後半/医療・福祉系/女性
病気になっても見捨てず、一緒にいてくれるところ
彼は原因不明の病気に罹ってしまった私を見捨てずに、ずっと一緒に居てくれます。
私が毎日注射をしたり、薬を飲んだりするのも嫌な顔ひとつせずに見守ってくれるところと、少しでも理解しようと色々調べてくれるところが好きです。
20代前半/専業主婦/女性
何気なく口にした自分の希望を覚えていてくれるところ
彼は以前私が「鎌倉に旅行に行きたい」と言っていたことを覚えていてくれて、「安くなった旅行プランがあるよ」とLINEで送ってくれました。
もちろんお互い仕事もあるので、すぐに都合がつくわけではありませんでしたが、なによりも覚えていてくれたこと、誘ってくれたことが嬉しかったです。
30代後半/医療・福祉系/女性
テレパシーのように気持ちを分かってくれるところ
わたしも彼氏も、専門技術職に従事しています。畑は違えど、仕事を達成したり自分の技術が向上したときの喜びや、その逆の悲しみや悩みは共通するものがあります。
以前、わたしがずっと準備してきた大きなタスクで失敗してしまった時、あまりにもショックで「もうこの業界をやめてしまおうか…」と思い詰めて、それを誰にも言えずにとても悩んでいたことがありました。
そんな時、彼氏と居酒屋で飲んでいたら、「お前は才能があるんだから、絶対やめたらだめだ」「いざとなったらなんとしても支えるから、困ったらまず俺に相談しろ」と、力強い励ましの言葉をくれました。わたしの状況や様子から察してくれたのだと思います。
ダメなところもたくさんある彼だけど、まるでテレパシーのようにわたしの気持ちを分かってくれて、いちばん欲しい言葉をかけてくれます。
今までどれだけ励まされてきたかわかりません。一番の理解者である彼のことが大好きです!
30代前半/自営業/女性
自分の話を傾聴してくれるところ
恋人はいつも聞き手に回ってくれるタイプです。
どんな内容の話もストレスを感じることなく、相づちをうって聞いてくれます。
意見が欲しい時や、ただ愚痴を聞いてほしい場合の空気もしっかりと呼んでくれるので、そんなところが好きなところです。
30代後半/医療・福祉系/女性
【4位】包容力がある
常に私を肯定してくれるところ
私が悩んでいるとき、失敗して落ち込んでいるときにも、彼は必ず私の言動を肯定してくれます。
“”それでいいんだよ。””、””間違ってないんだよ。””など、いつでも私の全てを受け止め、認めてくれます。
そんな彼の言葉や態度のおかげで、失敗や悩みがあっても「自分はこのままでいいんだ」と自分を強く持っていられることができています!
20代前半/公務員・教育系/女性
苦手な手料理を毎回褒めて完食してくれるところ
彼氏は料理上手なのですが、私はあまり料理が得意ではなくて、自分がご飯を作る日はけっこう憂鬱です。
そんな私の手料理でも、彼は毎回「美味しいね!」と褒めてくれて完食してくれます。
明らかに失敗した時は「この味がもう少し薄かったらもっと美味しかったね」など的確なアドバイスをしてくれるので、またその料理にリベンジしようという気にさせてくれます。
「美味しい」と褒めてくれる人がいるのは素直に嬉しいし、苦手な料理でも頑張ろうかなと思えるので彼には感謝しています。
20代後半/流通・小売系/女性
なんでも受け止め、応援してくれるところ
相談すると、彼氏はなんでも受け止めてくれます。
「自分がしたいようにすればいい。それを俺は応援するし、もし違う選択肢だったとしてもその修正は手伝ってあげるよ」と優しく言ってくれました。
今までは男性に相談などすると、アドバイスというか見当違いな事を言われることが多かったのですが、今の彼氏はそういう事がなく、うまくいっています。
20代後半/医療・福祉系/女性
おおらかで優しいところ
私はどちらかと言うと短気で怒りっぽいので、今までの彼氏とはすぐ喧嘩になって別れたりしていました。
今の恋人はとてもおおらかで優しいタイプで、私が怒ったりイライラしていても上手くなだめてくれて、喧嘩になりません。
精神的に私より大人なんだと思います。
喧嘩をしたい訳ではないし、落ち着いた関係を築けているし、そういうところが好きだと思います!
30代前半/サービス系/女性
【5位】頼りがいがある
自分にない知識を持っていて補い合えるところ
自分の苦手な分野に強い人を見ると本当に尊敬してしまいます。彼氏は私に無いものをすべて持っています。
例えば彼氏はスポーツ観戦が好きですが、自分はアニメが好きです。
彼氏はパソコンやメカについて詳しいけど、自分はまったくできません。
でも逆に、自分は占いや文章を書くのが得意ですが、彼氏は苦手分野です。
お互いに苦手な部分を補い合うことは、生活する上でとても助かりますね。
30代後半/サービス系/女性
発想が柔軟で私では思いつかないアイデアをくれるところ
私は職場や子育てで悩みが出てくると、つい考え込んでネガティブ思考に陥りがちなのですが、彼がいるとその負のループを止めてくれます。
彼は私では思いつかないような物事の捉え方や、解決方法を優しくアドバイスしてくれるのでとても為になります。
20代後半/専業主婦/女性
自分と子供をしっかり支えてくれるところ
私はシングルマザーで、子供もまだ1歳と小さいです。
彼とは子供がお腹にいた頃から顔見知り程度でしたが、数回遊ぶうちに結婚前提で付き合うようになりました。それからは、子供が悪いことをしたら、彼がちゃんと叱り、甘えてくる時はちゃんと甘えさせるなど、子育てにも協力してくれています。
私が子育てで悩んでいる時に、「この子の親は君なんだよ?君はいい親だと思うけど、○○なところはダメだよ!」と、 父親目線で私に指摘してくれます。
血の繋がりがないのに本当の父親のように子供をかわいがり、私のことも支えてくれます。
私が育児ノイローゼにならないのも彼がいてくれているおかげで、頼りがいがある所が好きです!
20代後半/サービス系/女性
面倒見がよく、ユーモアもあるところ
私の彼は3人兄弟の一番上です。年の離れた妹が2人いて、そのせいなのか面倒見が良く、女の子の扱い方も上手です。
私が体調が悪くて動けない時、彼が買い物に行って必要なものを考えて買ってきてくれたり、お粥を作ってくれたりしました。
また、遠出した時なども、初めての地で自分もきっと不安はあるはずなのに、それを一切見せずに私を気遣ってくれたり、疲れているだろうからと荷物を持ってくれたりもします。
また、彼は外ではあまり話さないタイプなのですが、私と2人でいるときはいつも私を笑わせてくれます。
面白い冗談やギャグを言ったり、モノマネをしたり、毎日とても楽しいです。
20代前半/医療・福祉系/女性
【6位】魅力的なギャップ
クールで無関心に見えて、唐突に感謝の言葉をくれたりするところ
彼は共通の友人からは、「人の気持ちを考えない冷血漢」とか、「ムッツリエロガッパ(笑)」などと言われていますが、自立していてマイペースなところが、気疲れしなくてラクです。
私が誰とどこに行こうと詮索しないし、何を話しても「お前の好きにしたら」と言って無関心に見えるのですが、唐突に「ここに来てくれてよかった」、「選んでくれて感謝してる」とか言うので、まったくの無関心というわけでもなさそうです。
私には基本的に自由でいてほしいそうです。
30代後半/サービス系/女性
態度にメリハリがあるところ
外で一緒の時は友達同士のような感覚で接するし、サバサバした態度をお互いにとっているけど、二人きりになると甘えてくるところが好きですね。
誕生日やクリスマスなど前日までは何も知らされてないけど、当日になるとちゃんと何かしらのお祝いがあるのも嬉しいです。
ちゃんと私がダメなところは叱ってくれるし、アドバイスをしてくれるのも向上心が刺激されてありがたいです。
30代後半/サービス系/女性
見た目によらず真面目なところ
彼氏の見た感じは一瞬、遊んでそうというか、適当そうに見えます。
ところが時間厳守・何事も確認後の行動・お酒飲まない・タバコ吸わない・賭け事しないという真面目な人です。
見た目と、性格の違いのギャップが好きなところです。
40代前半/メーカー系/女性
【7位】愛情表現をしてくれる
出会った頃のようにずっと愛情表現してくれるところ
もう同棲して数年経ちますが、月の記念日や、誕生日、仕事を頑張った時、元気がない時など、彼は花束をプレゼントしてくれます。
最初だけかな?と思ってたのですが、何年経っても照れながら花束をプレゼントしてくれるのがとても嬉しいです。
私の好きな花や、色、季節によって選んでくれているので、とても幸せな気持ちにしてくれます。
言葉だけでなく、行動でもいつまでも愛情表現してくれるところがとても大好きです。
20代後半/流通・小売系/女性
愛情表現が上手で、励ましてくれるところ
彼と私は、職場恋愛で周りの人達には秘密な関係が3年程続いてます。
私は嫉妬深くて、彼が他の女性社員と楽しそうに会話してるのを見ると、自然と涙が溢れてしまいます。
会社で働いてるから、彼が女性と話す事は仕方ない事だと頭では理解していますが、どうしても涙が止まらないんです。
彼と出勤が被った日には絶対泣いてしまいます。
こんな泣き虫な私を毎回励まして、毎日愛情表現をしてくれる彼の優しさが好きです。
20代前半/サービス系/女性
誰よりも私の事を大好きでいてくれるところ
ついこの前まで遠距離恋愛をしていたのですが、遠距離恋愛は信頼関係がすごく大事になるのをお互いに理解していました。
彼は私が不安にならないように、寂しくならないようにと連絡をまめにしてくれます。
また、友人から「〇〇(彼)がキミの事を自慢げに話していたよ」と聞いたりと…「私の事が大好きで仕方ないんだろうなぁ…笑」と感じて、さらに私も彼の事がもっともっと大好きになりました!
20代前半/サービス系/女性
【8位】存在そのものが好き
彼という存在すべて
彼はとにかく優しくて、やることはつまらないけど(笑)、なんだかんだ面白いところが好きです。
また家族想いで笑顔が素敵で、ルックス、匂い、相性なども私の好みだし、合います。
話すと楽しくて、この人の隣でずっと笑っていたいと思えます。
この人と幸せになりたいな、この人を幸せにしてあげたいな、と心からそう思えた人が今の彼です。
20代前半/大学生/女性
【9位】気持ちの切り替えが早い
喧嘩しても長引かせずに仲直りしてくれるところ
喧嘩が多い私達ですが、喧嘩の大小関係なく長引かせない所が彼の魅力です。
家事のやり方や日中の過ごし方、彼本人が気に入らない時に喧嘩します。
大きな声で怒鳴りますが、途中で笑ってくれたりして、なんだかんだで次の日には元通りです。
別れる所までは全然行かずに、もう10年の付き合いになりました。
昔からそうだと義理母に聞きましたが、実際喧嘩しても1日から3日で仲直りしています。
至らない点も多い私ですが、気にせずにいてくれている所は本当に感謝しています。
30代前半/医療・福祉系/女性
【参考記事】彼氏を好きだけど悩んだ時に読んで欲しい記事16選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼氏を好きだけど悩んだ時に読んで欲しい記事16選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
女性100人に聞いた彼氏の好きなところでは、1位は『楽しませてくれる』、2位は『気遣ってくれる』、3位は『理解してくれる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、彼女100人による彼氏の好きなところを具体例と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女の好きなところ編』も気になる方は、以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年05月04日~05月19日回答者数:100人