気になっている男性が「浮気性の男性」であれば、絶対に交際は避けておきたいですよね!付き合ってから傷つくことが目に見えているのであれば、傷つく前に手を打ちたいものです。
しかし、恋心を抱いている時は盲目になってしまうもの。だからこそ、事前に浮気性の男性を見抜くポイントや特徴があれば知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人が教える浮気性な男性の特徴をランキングと共にご紹介しています。
この記事の概要
浮気をする男性の特徴ランキング
まずは、浮気をする男性の特徴ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた浮気をする男性の特徴』によると、1位は『マメ・誰にでもいい顔をしがち』、2位は『口達者・演出力が高い』、3位は『飽きっぽい・言い訳がましい』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた浮気をする男性の特徴
女性100人に聞いた浮気をする男性の特徴では、1位の『マメ・誰にでもいい顔をしがち』が約33.8%、2位の『口達者・演出力が高い』が約18.9%、3位の『飽きっぽい・言い訳がましい』が約8.6%となっており、1~3位で約61.3%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で浮気をする男性の特徴を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】マメ・誰にでもいい顔をしがち
男女問わず誰にでも優しい
浮気する男性は、どんな女性にも優しくてボディタッチがあるように感じます。
実際に浮気をされましたが、本人は浮気と思ってないところがまたまた痛い男でした。
あとは、ケータイをよく触ってラインやSNSをしてる人も、浮気しやすい傾向にあると思います。
常に他の女性と連絡していたり、「友達だよ」と言って2人でお泊まりに行っていたり、とにかくふざけてました。
30代前半/サービス系/女性
誰にでも優しくてマメ
浮気をした元カレの共通点は、誰にでも優しくてマメだったことだと思います。
グループで遊んでもみんなにお礼の連絡を入れる、頼りにされると断れずにいい顔をする、送迎までしてあげるといった感じで、もちろん私への連絡もマメでした。
よくそんなことする時間あったな、と思うほどです。
まあ、そういうマメさと優しさに、魅力を感じてしまったのですが…(笑)
30代後半/専業主婦/女性
連絡がまめで、どこに行くのも面倒に感じないタイプ
仕事が出来る人は、何もかも器用にこなすことができると思います。
経営者など行動力のある人なら、人との付き合い方も上手で口も上手いので、乗っかる異性も多いと思います。
また連絡をまめに取ることが苦痛でなかったり、どこに行くのも面倒に感じないタイプは、ノリが良くて簡単に浮気も可能だと思います。
行動力がありすぎるのも不安です。
30代後半/専業主婦/女性
異性との距離感が近い!
異性との距離感が近い男性は、浮気する男性だと感じました。
知り合いの彼氏は、知り合いと知り合いの友達との距離感がほぼ一緒といってもいいくらいで、後日浮気が発覚してました。
距離感が近くなりすぎて、理性が抑えきれなくなるのかなと思います。
浮気をする人は、恋人とそれ以外の異性との距離感をチェックしたほうがいいと思います。
30代前半/専業主婦/女性
誰にでも優しすぎる男性
浮気をする男性は、誰にでも優しすぎるんだと思います。
友人の彼氏で浮気疑惑があった方が数名いますが、いずれもごく普通な雰囲気の人達です。
また、特別に口が上手いという訳でもないので、優しすぎる八方美人タイプなんだと感じます。誰にでも優しすぎるので相手から誤解され、優しすぎて断れずに流されて浮気する…といったパターンだと思います。
浮気は大切な人を傷つけてしまう行為です。「本当の優しさ」と「断れる勇気」を持って欲しいと思います。
40代前半/専業主婦/女性
フットワークが軽く、男女問わず交友関係が広い人!
私が今まで出会った浮気をする男性の特徴は2パターンにわかれます。
一つ目のタイプは「会社経営・お金持ちの浮気男」。このタイプの男性は、服装、身なりはとても清潔感があり、性格的には束縛志向。奥さんや彼女の浮気は自分のプライドが許さないくせして、自分は裏切ります。時間もお金も余裕がある上に女性が寄り付きやすいので、いつでもどこでも自由に浮気をできるのだと思います。
しかし、浮気の仕方はとてもスマートで証拠は残さず、万が一バレたときは逆切れをする、というのがこのタイプの特徴です。
二つ目のタイプは、「男女問わず交友関係幅広く、遊びの誘いを断らないノリが良い男性」です。このタイプはフットワークが軽いので、様々な場面でチャンスがあり、「あわよくば・・・」を常に狙っているむっつりタイプが多いです。お金はなくてもフットワークは軽いので、女性からのどんな頼みも断らず、送迎、引っ越し手伝い、お買い物、なんでも召使のごとく喜んで従います。
基本的には素直な性格なので下手な嘘はつけず、奥さんや彼女にすぐに浮気がバレてしまうのもこのタイプの特徴です。
30代後半/専業主婦/女性
連絡がマメで貯金はなし
連絡はかなりマメです。仕事の休憩中や仕事終わりにも必ず連絡をしてきます。
こういった男性はこちらを常に疑っていて被害妄想が激しく、少し連絡が遅れると勝手に浮気を疑って、勝手に暴走して浮気してることが大半でした。
そしてやはりお金遣いは荒いです。大体飲みに行くためにお金を使い、酔うと奢り癖がある人が多かったです。はたからみるとお金に余裕があるように見えるので、女の人も近寄ってきます。しかし蓋を開けてみると、ただの散財男なので、いい歳して貯金は皆無(笑)。
奢り癖のある男性には気を付けたほうがいいです。結婚しても治らないので。
20代前半/専業主婦/女性
マメに自分の話をしてくる
マメに連絡をしてくれる男性は浮気をする暇なんてないし、「いつでも私のことを考えてくれている」と思うと、ちょっとうれしいような気もします。
でも、結局は自分のことしか考えてないんですよね。自分の話を聞いてくれる人なら誰でも良いので、かわいい子が現れたら浮気をされます。
「あなたの意見を聞きたい」と言ってくれて、あなたのことを考えてくれる人を選びましょう。
30代前半/専業主婦/女性
他の女にも優しすぎる
私と付き合っているときに、彼は私以外の女性に優しく声をかけてあげたり、誰もいない教室で二人で話を聞いてあげたりしていました。しかも「二人で話していた時に、良い雰囲気になってキスをした」と言われました。
確かに優しい人は凄く素敵だし魅力的だけど、それは私だけに優しくしてくれるから魅力なのに、他の女性に優しくしてたらそれはただの浮気です。
本当に最低だし、誰にでも優しいように見えて見境がないだけなんだなと思いました。
20代後半/専業主婦/女性
誰にでもいい顔をしたがる!
浮気をする男性は外面が良く、誰にでも良い人と思われたがる傾向を感じます!
元彼の内、浮気をした2名は、基本的に誰にでも優しく、相手に誤解を与えかねないところまで面倒を見てあげるような人でした。
恋人からしたら最悪です。自分以外の女性にはそこまで優しくしてほしくないと伝えても、「そういうやましい気持ちじゃないから」とあしらわれます。しかし、結局浮気をしていました。
20代後半/流通・小売系/女性
やたら調子がいいけど憎めない
同僚の男性がやたらと私を気にかけてくれていました。こちらは何とも思っていなかったのですが、こまめにやりとりしているうちに、夜も「何してる?」と電話がくるようになりました。
そして長々と毎日連絡しあうような関係になり、休日に手つなぎデートもしはじめてた頃、話したこともない同僚の女性から「彼、私とつきあってるんだけど」と直接連絡が来ました。
どうやら彼は何股もかけていたようで、その後、また同じようにひっかかった人もいて、「なんて暇なんだ、この人は」と急速に冷めました。
やたら調子がいいけど、憎めない人でした。
50代前半/専業主婦/女性
話し上手でマメ
浮気をする男性は、話上手でマメだと思います。人懐こく、聞き上手で女性を受け止める傾向がありました。
また、さみしがり屋な一面を見せてきて、放っておけない気持ちになることがありました。
見栄をはることが多く、嘘もついていたので、最終的にはボロがでてきて、関係を絶つことにしました。
浮気をする男性は、一人でいることが嫌いな人が多いと思います。
40代前半/自営業/女性
LINEやメールの返事が秒で返ってくる人
LINEやメールの返事が秒で返ってくる人は危険です。
好きな人からすぐ返信があると嬉しいですが、相手はそれだけマメな性格だということです。マメな人は連絡をこまめに返すことが負担ではないので、何人にでもすぐに返せてしまうのです。
またLINEが続くのは、話題が豊富でトークも上手いからなので、言葉巧みにたくさんの女性を騙せてしまうと思います。
30代前半/専業主婦/女性
いろいろなことを有耶無耶にする
ミュージシャンをしていたとき、同じミュージシャンの男性に言い寄られて付き合うようになりましたが、彼はいろいろなことを有耶無耶にすることが多かったです。
デートに誘ってもはぐらかされるので、私が合わせてばかりでしたし、会うのも彼がステージに立ってる時だけだったりするので、呼び込み客と変わりませんでしたが、とっても優しい人だったので、ついつい乗せられてしまいましたね。
あとで知ったことですが、彼には前妻がいた上、複数の女性と浮気を繰り返していて、何人も子供がおり、養育費がかさんでお金もないどうしようもないクズでした。
早めにおさらばして正解でした。自分も若かったですね(苦笑)
30代前半/専業主婦/女性
【2位】口達者・演出力が高い
高学歴・高収入で自分の魅せ方をわかっている
結婚して1年経った頃、学生の頃からの知り合いのA君から珍しく連絡があり、最近のお互いのことなどを話しました。A君は高学歴・高収入で、自分の魅せ方をわかっているからか、かなりモテるタイプの男です。
少しLINEでメッセージを交わすと、私が既婚者にも関わらず彼はデートに誘ってきました。私が「既婚者とデートしても何にもならないよ?もしワンチャンあるかも、とか考えてるならやめなよ。あなた、私の旦那に慰謝料払う覚悟あってそんなこと言ってる?」と言ったのですが、A君は「バレなければいい話だよ」の一点張り。
私はAくんのことを男として見ることはできなかったし、何より旦那を愛しているので一瞬も心は揺らがなかったのですが、どうやらA君は他にも2人の既婚者女性と不適切な関係になっているようでした。
「誘ったらだいたいの人は乗ってくれるよ」なんて言ってましたが、そういう人は一夫多妻制のお国に行くべきだと思いました。
20代前半/専業主婦/女性
自分に自信を持っていて話すのがうまい人
以前キャバクラで働いていましたが、営業や接客で女性と接する機会が多い男性は、自分に自信を持っていて、話すのがうまい人も多いです。
こういうタイプの浮気性の人は、女性の扱い方を熟知していて話しやすいんですよね。
なので、女性の警戒心が薄くなり、惹きつけられてしまうんだと思います。
20代後半/専業主婦/女性
口がうまく頭が良い、そして八方美人
やはり、浮気する人はコミュニケーション能力に優れた人が多いです。
以前、付き合っていた人は営業職で、人当たりもよく頭がきれ、自分に自信のある人でした。自制心うんぬんではなく、バレない自信があり浮気しているのだと思います。
話をしていて楽しい人はそれだけで魅力的ですよね。だから必要以上にモテてしまうんだと思います。
20代後半/サービス系/女性
口が上手く中途半端に男前
前の主人は上場企業に勤めており、一見本当に真面目そうに見えました。会社での評価も悪くなく、出世街道まっしぐらでした。
ただ口が上手く、ママ友等が居る時は凄く良く動き良いパパ、良い旦那、家事育児やってるアピールを常にしておりました。
見た目も中途半端に良かったので、周りからちやほやされて浮気に流れ込んでしまったんでしょうね。3回目の浮気で離婚をしましたが、相手は10人程居ました。
口がうまい人は言い訳もうまいです。中途半端な男前は、少しのおだてですぐコロリなんだろうなと思います。
30代後半/専業主婦/女性
異性の友達が多く「友達だから」と安心させるような言い回しをする
浮気をする男性は異性の友達が多いと感じました。
飲みに行く時も、「友達だから、友情があるから」と絶対に誘いは断らないし、「男女の仲ではないから!」と言い、異性と2人で出かけることもありました。
そうすると彼女も許してしまうので、いつの間にか友達とも浮気相手の関係になったりするのだと感じます。
異性の友達が多くても、付き合い方をしっかり考えないといけないと思います。
20代後半/自営業/女性
初対面でも上手にコミュニケーションが取れる
浮気をしている男性は、女性に慣れすぎている印象があります。
例えば知り合いの男性は、初対面でもコミュニケーションが上手かったり、さらっと女性を食事に誘うタイミングを見計らうのが上手でした。
「既婚者で浮気をしている」という噂も流れてきました。
あまりに手慣れている男性には、すこし気をつけた方が無難かも。
20代前半/自営業/女性
聞き上手で優しくて寂しがり屋で甘えるのが上手い
元彼はとにかく話を聞くのが上手い人でした。そして、寂しい時にすぐ連絡してくる人でした。
話を聞いて、優しくしてくれて、甘えてくるので、可愛いなと思ったし、凄く優しかったです。
割と浮気をする男性はこのパターンが多い気がします。寂しい時にどんな行動を取るかで、見極められる気がします。
20代前半/専業主婦/女性
ロマンチックな雰囲気を作るのがうまい!
浮気をする男は、女性と一緒にいて、そういう雰囲気にするのがうまいですね。
ロマンチックな雰囲気というか、色気というか、女性を虜にするような雰囲気です。
浮気したいので女性を自分のペースに持ってこうとしますし、自分のペースにのらないと分かると、まぁ豹変しますね。分かりやすいですよ。
30代後半/専業主婦/女性
たまに絶妙な連絡をくれる人
たまに絶妙な連絡をくれる人ほど、頭の片隅に残ってしまいます。
そういう男性は大抵、複数人に似たような文面を送っていて、いつも他の女性の影がちらつきます。
いつもキープを作っていて、適度に自分のことを忘れられないようにしている感じでしょうか。
今の彼女に飽きたら、代わりになる女性がいくらでもいる状況を確保しているんだと思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
【3位】飽きっぽい・言い訳がましい
飽き性で続いている何かがない
私の元旦那と友人が浮気性でした。浮気をする男性で共通していたのは、飽き性で勉強や仕事、趣味も続くことがありませんでした。
その為、付き合う女性もころころ変わり、とっかえひっかえ状態でした。
飽き性の男性は忍耐力がないため自制心も低く、何かと理由をつけて「自分は悪くない」と考えているため、相手の気持ちを考えられないのだと思います。
20代後半/メーカー系/女性
飽きっぽい人
1人の女性だけではすぐに飽きてしまう人が浮気すると思います。そういう人は「バレなければいい」と彼女には平気で嘘をつき、「彼女も大事にしているからいい」とか考えがちです。
経験上、浮気に罪悪感がない人は、なかなか治りません。
相手の立場になって考えられない人なので、別れたほうがいいと思います。
50代前半/自営業/女性
平凡な環境に飽きやすく刺激を求める
浮気をする人は、特定のパートナーがいながら満たされないようです。平凡な環境に飽きやすく、刺激を求める性格が多いです。
「恋愛はゲームだ」と言って、次から次へとかまをかけて、全く真剣味の無い恋愛をしていた男性がいました。
ただの遊びとしてなら割り切れますが、真剣な恋愛・結婚をしたい人にはオススメできません!
30代後半/専業主婦/女性
子供が生まれたら女として見れない
浮気をする男性は、女性が妊娠して出産してお母さんになると、女性として見れなくなると聞きました。
奥さんとは必要最低限の会話しかしなくなり、生活費を入れるだけ。でも子供のことは好きなので、休みや大型連休などは子供と旅行に出かけるそうです。
子供の為に別れないだけで奥さんに愛はないけど、女性のことは好きだから外で浮気をするのだそうです。
出産してお母さんになっても、奥さんを女性として見られるかどうかが、見極めるヒントだと思います。
30代前半/医療・福祉系/女性
【4位】謎の自信がある
謙虚な姿勢がなく、嘘ばかりで「自分が一番!」と思ってる男性
高確率で謙虚な姿勢がなく、嘘ばかりで「自分が一番!」と思ってる男性です。
バツ2ですが、1人目の旦那も2人目の旦那も完全にこの性格です。できないことを「できます」と平気で嘘をつき、自分を大きく見せようとする人でした。
お金使いが荒いのもそうですが、自分が一番と思っている人は女性に「相談がある」とか頼られたり、褒められると調子に乗って、そこからエスカレートし、浮気するなぁと思いました。
20代後半/専業主婦/女性
イケメンじゃない癖に自分をカッコいいと勘違いしてる男
本当にかっこいい人で浮気する人は見たことないです。浮気しそうなタイプって、大抵はルックスも中か中の下くらい。でも自分をイケてると思ってる勘違いタイプに多い気がします。
あと、頭良さげなフリはしてるけど、実は話の中身が薄い人。『そんなのググれば誰でも分かるわ』的な事をドヤ顔で話す人。女性は褒めておけば良いと思ってる安直な人。そんなイメージです。
誰が見てもルックスが整ってる人は、自分の中身のレベルを上げることに注視してるので、浮気という手段はほぼ取りません。中途半端な容姿、中途半端な知能だとそういう行為に走りやすいんじゃないかと思います。
あと基本的に女性を下に見てるかなと思います。
40代前半/IT・通信系/女性
自分はモテると思っている軽い感じの人
浮気をする男性は、とにかく女性が大好きです。好みの女性を目で追ったり、自分から「なにしてるの?」等、声をかけたりしている気がします。
飲み会に行くのも好きだし、ナンパ目当てで海に行くのも好きです。
性格もチャラい感じで、ナルシストというか、自分はモテると思っている軽い感じの人が多いですね。香水も好きだったりします。
30代後半/専業主婦/女性
【5位】やたら「忙しい」と言いがち
頻繁に自分が忙しいことをアピールする人
浮気をする男性の特徴は、頻繁に自分が忙しいことをアピールする人だと思います。
付き合い始めた時はなかなか分かりづらいですが、数ヶ月付き合うと連絡が取りづらくなり、理由を聞けば「忙しい、仕事が立て込んでいる」としか言いません。
しかし多少なら時間が作れそうな雰囲気なので、会う時間を提案してみると「仕事のことを理解してくれないのは悲しい」としか言われません。
これまで何度か浮気されたことがありますが、みんな「忙しい」とよく口にする人だったので、そこが見極めるポイントだと学びました。
20代後半/IT・通信系/女性
常に忙しいを連発し会話にならない
約束しても、予定を変えることが多かったり、先週どこに行ったかとか、何をしていたとか聞いても、あやふやな答えが多いです。
少し詳しく聞いてみようとすると、「忙しくて覚えていない。」と返事をしがちですね。
つじつまの合わない事が出てくるのを避けるために、ごまかしていると思ってしまいます。
50代前半/サービス系/女性
【6位】隠し事をする・必死にごまかす
常に携帯を離さない
浮気をする男性は、常に携帯を持ち歩いています。トイレに行くときやお風呂に入るときなど、必ず持って行きます。自分がいない間に何かあると都合が悪いのかと思います。
あと、誕生日でもない日にプレゼントされます。浮気をされてあとになってわかった事ですが、やましいことがあると申し訳なさでプレゼントしてチャラという考えなのだと思います。
そして、身近な友人や家族に恋人を紹介しないです。友人や家族と会う度に違う女性を連れてると不都合が出てくるので、最初から教えないスタンスなのだと思います。
行動がおかしいと思ったら疑う方が良いです。
40代後半/サービス系/女性
意味もなくキレたり怒りっぽい人
私は浮気する男性はキレやすい、怒りっぽい人が多いように感じます。
実体験ですが、会う約束の日に元カレがわざと私を怒らせるようなことを言ってきて喧嘩になり、連絡を取らない間に浮気されてました。元カレの友達に聞いたら、「わざと喧嘩して浮気中に連絡がこないようにする作戦」だったそうです。
なのでそれ以降、意味もなくキレたり怒りっぽい人は、何かやましい理由があるのかなと思うようになりました。
30代前半/専業主婦/女性
【7位】異性にモテる要素がある
モテる仕事をしている!
浮気をしやすい男性は、モテる仕事をしている人です!
私の経験では、公務員の中でも、体を資本とするお仕事をする男性(自衛隊や警察、海上保安官など)は、女性からの人気があり、目移りしやすいことが多かったです。
特に転勤や出張などで、近くにいない時間が多い人ほど、その土地その土地で色々な女性に手を出していました。
固定の時間や場所で働く人は、1日の流れがほぼ変わらないからか、浮気をしたりということはないように思います。
30代前半/サービス系/女性
いつも身なりがきれい
よく言えば、身なりがきれいな人が多いような気がします。
浮気をするためには、相手に選ばれなければなりません。そのためには清潔感を意識し、好感度の高い格好をしたり、オシャレである必要があると思います。
そしてそのようなことに気を注げるということは、自分のことが好きだったり、自分自身のことを考える時間が多い人なのかなという印象です。
30代後半/医療・福祉系/女性
【8位】寂しがり屋
恋愛体質ですぐに寂しがる
20代の頃に付き合っていた元彼は、とにかく恋愛体質で、彼女がいないことがあまりない感じの人でした。
彼女とはずっと一緒にいたいし、友達に会わせたがり、常に行動を把握していないと気が済まない、といった感じでしたね。
少し距離を置いたり冷たくすると、寂しくなってしまうのでしょう。
30代前半/流通・小売系/女性
寂しがり屋で口がうまい
周りにいた浮気をしていた男性に共通したのは「寂しがり屋で一人でいるのが苦手であること」と「口がうまいこと」です。
寂しがり屋なので、彼女や奥さんの関心の一番が自分でないと拗ねて浮気をしたり、遠距離であることに耐えられず、近くにいる女性に乗り換えたりしていました。
優しいところもあり、基本的に良い人ではあるのですが、一人でいることや相手に優しくしてもらえない場合などに「自分は悪くない」というスタンスで、自分にとって居心地の良い方へと流れる傾向があるようです。
また、口がうまい人が多かったので、彼女や奥さん達も最終的には許していました。口がたつのでうまく言いくるめられているのかな…と少し心配もしてしまいました…。
30代前半/サービス系/女性
まとめ
女性100人に聞いた浮気をする男性の特徴では、1位は『マメ・誰にでもいい顔をしがち』、2位は『口達者・演出力が高い』、3位は『飽きっぽい・言い訳がましい』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人が教える浮気性な男性の特徴をランキングと共にご紹介してきました。
この記事の『浮気性な女性の特徴ランキング編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
浮気をする男性の特徴アンケートの詳細
1位(33.8%) | マメ・誰にでもいい顔をしがち |
---|---|
2位(18.9%) | 口達者・演出力が高い |
3位(8.6%) | 飽きっぽい・言い訳がましい |
4位(5.9%) | 謎の自信がある |
5位(4.6%) | やたら「忙しい」と言いがち |
6位(4.5%) | 隠し事をする・必死にごまかす |
7位(4.1%) | 異性にモテる要素がある |
8位(3.8%) | 寂しがり屋 |
その他(15.7%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2021年01月07日~01月22日回答者数:100人