旦那が自己中…既婚女性100人が実践した対処法とは

「旦那が自己中…」と悩むこともありますよね。モラハラ気味だったり自己中心的な態度が治らないとイライラが募って離婚を考えてしまう事も。

すぐに離婚という選択肢を選ぶことは避けたいからこそ、旦那が自己中時でも上手に改善する方法があれば知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、同じ経験を持つ既婚女性100人による旦那が自己中の時の対処法を体験談と共にご紹介しています。

旦那が自己中な時の対処法ランキング

旦那が自己中な時の対処法ランキング

まずは、旦那が自己中な時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『女性100人に聞いた旦那が自己中な時の対処法』によると、1位は『意見を主張・きつくダメだしする』、2位は『一先ず合わせる・手の平で転がす』、3位は『放っておく・諦める』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

女性100人に聞いた旦那が自己中な時の対処法

女性100人に聞いた旦那が自己中な時の対処法

女性100人に聞いた旦那が自己中な時の対処法では、1位の『意見を主張・きつくダメだしする』が約36.1%、2位の『一先ず合わせる・手の平で転がす』が約14.2%、3位の『放っておく・諦める』が約11.1%となっており、1~3位で約61.4%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)

それでは、項目別で旦那が自己中な時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】意見を主張・きつくダメだしする

意見を主張・きつくダメだしする

あまりにも酷い時はハッキリ言う

うちの夫は自分のやりたい事、興味がある事を目にすると周りが見えなくなり、人に迷惑をかけている自覚もないまま突っ走る事があるので、事前に引き留めるようにしています。

なんでも基本は彼の意見に合わせるようにしているのですが、我慢ならない時にはハッキリ自分の意見を言って、こちらもやりたいようにやらせてもらうようにしています。

30代前半/公務員・教育系/女性

直接文句をいう

旦那は実家に帰ると気が大きくなるのか、普段より少し態度が大きくなります。子供もいるので「この時間に帰ろうね」と時間を決めてるのに、いつまでも寝っ転がっていたりゲームしていたり。

バスがなくなってタクシーで帰るなんてことも何回もありましたし、タクシーが拾えないときなんか、「泊まればいいじゃん」と他人事のような返事。義父母が苦手という訳ではないのですが、私は極度の潔癖症なので、他人様の家に泊まること自体、難しいのです。

帰りたそうにする私を見て不機嫌になっていた旦那でしたが、私も不機嫌になり義父母の前で喧嘩してしまいました。ですが、さすがに察した旦那が意見を引っ込め、すぐに帰ることになりました。

それ以降、旦那の実家には、毎回帰るバスの時間を調べてから行くことになりました。

20代後半/専業主婦/女性

不満がたまったら正直に直して欲しいことを伝える

旦那は結婚する前から自己中な姿が目立ちました。

子どもが生まれてからもそのような姿は変わらず、親となったのだからもう少し周りのことを気にして欲しいな…と思いつつも、本人は悪気がないようなので、不満がたまったら正直に直して欲しいことを伝えています。

直接伝えることで、意識して直そうとしてくれている姿が見られました。

20代前半/サービス系/女性

冷静に話をして、どこが悪いのか気づかせる

共働きにも関わらず、帰ってきてご飯がすぐ出て来ないと旦那は不機嫌になります。

食べたら家事も手伝わず子どもを見ることもなく、ソファに寝転んでずっとスマホ。何もしないくせに文句だけは多いです。

普段は無視してますが、不満が溜まり切った時に冷静に話をして、どこが悪いのか気づかせます。

そのあとは色々手伝ってくれるようになりますが、またすぐ戻るので、また冷静に説教をすることの繰り返しでなんとかうまくいっています。

30代前半/金融・保険系/女性

激しくキレてみせ、たっぷり説教する

まだ結婚したばかりの頃、私が朝から高熱を出し体調が悪くて食事も作れないでいた時、仕事から帰ってきた夫が「ご飯まだ?」と聞いてきました。私が不調だと知っているはずの夫の言葉に、思わず「ふざけるな!出ていけ!」とキレてしまいました。

夫は大学の間だけ一人暮らしをしていて、その後は実家で義母と二人の生活が長い事続いていました。そのせいか、いくつになっても人に頼る癖が抜けなかったんです。

呆れた私は、もうお母さんの所に帰るように促しましたが、じっとうなだれてる夫に「何の為の結婚なのか、私が怒っている動機は何か考えて欲しい」と説教しました。

普段は乱暴な言葉を使わない私がキレたことに驚いたらしく、割と素直に聴く耳を持ってくれた事が、夫が変わるきっかけになったと思います。大切なのは、「こちらの主張や動機に、相手を想う気持ちが入っていること」だと思います。

50代後半/専業主婦/女性

反省モードの時にコッテリ叱る

私の夫は自己中なので、子供より自分の都合ばかり優先して、子供の心が離れていくことに気づいていませんでした。

ある時、ふと距離感を意識したようで「子供が俺に対して冷たいの、なんでなんやろ…」と弱気になりました。そこで、すかさず自己中すぎるということを真剣に伝え、叱りました。他の時に言っても機嫌が悪くなるだけなので、少し素直になっていそうなタイミングがベストです。

するとしばらくは気をつけて生活してくれます。しかし、すぐ自己中に逆戻りするので諦めています。

ずっとその繰り返しなので、もはや子供も呆れていて、今じゃ「うーわ、パパ、またやわ…」と私が黙って言わない心の声を代弁してくれてます。内心笑ってしまって、気が紛れていますよ(笑)。

30代後半/メーカー系/女性

嫌だと感じる点は素直に伝える

夫は言葉遣いが荒く、私に指摘するときは怒鳴るような言い方をします。気分屋なので、怒るタイミングや場面も定まっておらず、同じシチュエーションでも自分が気に入らないときだけ怒鳴るため、その恐怖から何も言い返せなくなってしまいます。

そのため、私は黙り込んで一切、口を利かなくなり、それに対してまた旦那が怒るという繰り返しでした。

しかしそれでは良くないと思い、私も指摘されたことは素直に謝ったり、「そういう言い方されると話したくなくなるから、言い方変えて?私も気をつけるから」と自分たちのルールを決めました。

それ以来は気をつけてくれるようになったため、私自身も素直になれて、最近では昔よりも仲が良くなりました。

20代後半/専業主婦/女性

「〇〇だからやめて」と簡潔にハッキリ伝える

私の夫は本当に自分のことが大好きで、自分が一番正しいと思っています。自分がしたいと思った事は、相手に迷惑をかけても強行するタイプです。

私に対してワガママを言うだけなら、「まあ、こちらが我慢すればそれで良いか」と思えますが、誰にでもそういう態度だと周りの人が不快に思ってしまう場合があるので、酷い時はそのまま簡潔に伝えるようにしました。

やんわり言っても分かって貰えない事が多かったので、「それをすると相手に迷惑が掛かって、今後付き合いがなくなるからやめて」とハッキリ伝えると「分かった」と素直に認めるようになりました。

40代前半/IT・通信系/女性

はっきりと「ほら、いつもの自己中出てるよ!」と指摘する

私の夫は普段はそうでもないのですが、自分の信念を曲げなければならないような場面に直面すると、恐ろしく自己中になります。

そんなときは、はっきりと真正面から「ほら、いつもの自己中出てるよ!」と指摘するようにしています。

若かった頃は喧嘩になることもありましたが、最近はようやく自覚するようになってきたのか、私の忠告を受け入れるようになってきました。ある意味、私の粘り勝ちだったと思っています(笑)

40代前半/サービス系/女性

自己中だよとしっかり伝える

私の旦那はたまに自己中だなと感じる時があります。そう思った時には直接、「自己中だよ」と伝えるようにしています。

やっぱり本人が自覚していないことが多いので、その都度伝えています。

機嫌が悪いと、自己中と言われたことに対して嫌な顔をされる時もありますが、しっかり伝えた方がお互いの為になると思うので、伝えることは大事だなと思います。

夫婦は助け合っていくべきだと思うので、お互い自己中にならないように気をつけていきたいですね。

20代後半/専業主婦/女性

理不尽な扱いに我慢できない時は、冷静かつ強い言葉で伝える

私の夫は、自分でも自覚している自己中な人です。ただ、優しくて甘え上手なので、私は日頃はある程度は合わせています。

しかし一度、理不尽なことで夫がとても不機嫌になった時、その場では何も言いませんでしたが、本人も悪かったように思っているような節があったときに、ポツリと冷静に「今後のことを考えたよ」と伝えました。これはかなり応えたようです(笑)

日頃こちらが合わせている分、彼にとっては重たい一言だったようで、その後はあまりにも理不尽な態度はなくなりました。

30代前半/専業主婦/女性

しっかり話し合い、こちらの意見も伝える

旦那にも旦那の判断基準があるし、私よりきっちり先を見通せる人だとわかっているので、自己中だなと思ってもしばらくは時間を置き、話をしてくれるようであれば話をしっかり聞いてあげるようにしています。

また、話さないときは、さりげなく聞いてみたりしています。

ただ、家族に関わることであれば、しっかり話し合い、こちらの意見も伝えます。

20代前半/医療・福祉系/女性

一晩以上置いても夫が間違ってると思うなら言う!

私の夫は、夫の「普通」や「常識」を私に押し付けてくるタイプでした。本人は自分自身を「冷静に物事を判断できる」と思っているだけにやりづらいところがあり、頭の回転が速いので言葉では勝てないことが多くありました。

なので、夫の自己中な意見を聞いたときはとりあえず受け止めて、よっぽどおかしくなければそのままにします。

でも、一晩以上考えても納得できないときは、「あの話だけど…」と話し合いをします。夫も喧嘩をしたいわけではないし、私を服従させたいわけではないので、話し合いの場では自己中発言は出ずにうまくいくことの方が多いです。

私も自己中発言をしてることはあるので、お互い様精神を持って接することが大切だと思っています。

30代後半/専業主婦/女性

冷静に良くないところを指摘する

私の夫は周囲を見てから物事を考えるのが苦手で、自分で自覚のあるタイプの自己中な人です。

年末の帰省に関しても、帰省先の予定を伺う前に「自分はいつが休みだから、この期間からこの期間は帰ろう」と自分の予定を優先にします。

自覚しているタイプはタチが悪いので、私も我慢できず、その都度「まずは自分よりお世話になるところの予定を聞くべきじゃない?どう?」とか、ダメだったところを指摘します。

あまりに強く言い過ぎると喧嘩になったり、不仲になるので、良いことと悪いことと両方合わせて伝えます。

20代前半/医療・福祉系/女性

「自分が良ければそれでいいのかー!」と冗談っぽく伝える

私の旦那はたまに、自分のことしか考えてないような事をしたり言ったりします。

我が家は子供が2人いるので、常に旦那中心で生活する事はできません。

ですので、旦那が自己中になってるなと思ったときは「自分が良ければそれでいいのかー!」と、ふざけた感じで言います(笑)そうすると、「えー?本当に?ごめんね!」と、旦那も笑って謝って気をつけてくれます。

旦那の性格だと、真剣に伝えてしまうと拗ねて面倒になりますので、ちょっと冗談っぽく言うようにしています!

30代前半/専業主婦/女性

タイミングを見計らって、ほんと勝手だよねと言う

私の夫は自分の思い通りにスケジュールが進まないとイライラするタイプ。しかし子供が3人いて、それが叶うわけがありません。

子供に「早くしろ!」と急かしたり、「うるさい!」と言ったりするので、ほんとにうんざりする時もありますが、普段は温厚な性格なので放っておいてます。

機嫌の良いタイミングを見計らって冗談ぽく、「ほんと勝手だよね。この前の〇〇もさー」と話し出すと、子供ものってきて最終的にパパを悪者に(笑)

それで彼も反省するので、笑い話にしてなんとか丸く収まってます。

30代後半/自営業/女性

【2位】一先ず合わせる・手の平で転がす

一先ず合わせる・手の平で転がす

グッと堪えて明るく持ち上げる

私の夫は、家事・育児を積極的にやってくれる優しい人です。しかし「こんなにやってあげる男、他にいないでしょ?」と押し付けがましいです。

もちろん感謝はしていますし、実際助かっている事も多いですが、共働きなのに夫4:私6くらいで、言うほどいっぱいはやってません笑

しかし「父親なんだから当たり前」なんて言おうものなら、3日は口を利かなくなるので、グッと堪えて「いつもありがとう。夫と結婚できて私は幸せ者だ〜」くらい言っておきます。

すると「でしょ〜!」と気分良くお皿を洗ってくれます笑

30代前半/公務員・教育系/女性

相手に合わせたフリをしてこちらのペースに乗せる

私の夫は、相談もなく自分が良いと決めてしまったことは絶対に貫きます。

「相談がある」と話をしてきた場合は、既に自分が決めたことに対して同意を得たいだけで、話し合いにもなりませんし、反対すれば不機嫌になったりします。

連日に亘って嫌味を言い続けられるので、こちらが折れる形で受け入れます。

ただ、後になって失敗することが多いので、その時は嫌味を返すのを堪えて「考え方をポジティブに変えよう」と提案しています。これで、徐々にこちらの意見を受け入れるようになりました。

30代後半/専業主婦/女性

子供達に上手く甘えさせる

私の夫は携帯ゲームばかりしていて、家族間のコミュニケーションをおざなりにすることがあります。いつも決まった時間に対戦が始まるので、その時間になると部屋にこもったり、外出する時間が遅くなったりします。

しかし私がそれを遮ると不機嫌になり、注意するとお互い感情的にケンカが収まらなくなるので、子供にうまーく「お父さんがお休みなの楽しみにしてたのに」など色々言ってもらってます。

夫も子供には甘いので、少しは話を聞いてくれてます。

30代後半/専業主婦/女性

うまく持ち上げつつ、納得いく結論に持っていく

私の夫は、基本的に俺様で自己中心的です。合わせてあげられる時は、こちらが折れて合わせてあげるのですが、それでも納得いかない時ってありますよね。

その時は折れずに、納得いくまでとことん話し合います!なんでもかんでも、夫の思い通りと思われても困りますし。

でもあまりうるさく言ってしまうと、機嫌を損ねたり面倒なことになるので、うまく持ち上げつつ、納得いく結論に持っていきます。

30代前半/流通・小売系/女性

好きなようにやらせ、満足したらこちらの要求を伝える

私の夫は自己チューを絵に描いたような人です。世界は自分中心に回っていると思っていると言っても過言ではありません。

そんな夫とうまく付き合うためには、口出しは一切しないことです。

夫が思うまま、好きなように活動をさせてあげて、満足した時にこちらの要求を出します。「あなたは好き勝手してたでしょ?」と言えば、「確かにその通りだな」と納得してこちらの要求ものんでくれます。

ヘタに争うよりも、こちらの方が断然楽です。

50代前半/専業主婦/女性

なるべくは主人優先に対応し、時々私の言い分も伝えること!

私の旦那は自分中心でないと気が済まない人で、自分の思い通りにならないとすぐ不機嫌になります。

なので結婚してからは、なるべく彼をたててあげてます。

でも、今なら大丈夫かなという時は、私もわがままを言うようにしています。

たまにだと、彼も「仕方ないな」と言った感じで私のわがままも聞いてくれます。

30代後半/専業主婦/女性

明るく前向きな言葉でなだめる

私の夫は、自分の思い通りにいかないと不機嫌になったりやる気を無くしたり、外でも他人に怒ったりすることがあります。

家の中では出来る限り夫に合わせて、彼が不機嫌にならないようにしていますが、外では人の目もあるので、不機嫌になりそうと感じたら「そういう人もいるよ」「そういう時もあるよ、次うまくいけばいいじゃん」となだめ、納得してもらうようにしています。

その時は渋々納得し、不機嫌そうにしていますが、家に帰った頃には機嫌も戻っています。

20代後半/不動産・建設系/女性

相手を否定せず、自分の気持ちを伝える!

ある連休の最終日、私が「夕飯何にしようかな〜?」と考えていた時、子供が「回るお寿司を食べに行きたい!」と言いました。私も、連休で毎日食事のメニューを考えて作るのが大変で疲れていた事もあり、夫に「ねぇ、今日はお寿司食べに行かない?私、ちょっと疲れてるし…」と相談しました。

すると夫は「え〜!寒いから外出たくないよ。お前が何か作ればいいじゃん」と返してきたのです!これをそのままにしておくのはお互いの為にならないと思い「うん、寒いよね〜。でも私の体調や気持ちはどうなるの?あなたにとってはあまり大事じゃないのかなって思うと、すごく悲しいよ…」とあくまで私の気持ちを素直に伝えました。

すると夫は「あっ…いや、そういうつもりじゃなかったんだよ!寿司行こう!」と言ってくれましたし、お寿司を食べて帰宅してからも、「さっきはあんな事言ってごめんな」と謝ってくれてビックリ!

自分の気持ちを分かって欲しい時、まずは相手を受け入れてから話す事が大事だと学びました。

30代後半/不動産・建設系/女性