「妻に浮気疑惑がある…」と不信感を抱くこともありますよね。怪しい点はあるものの、決定的な証拠もなくモヤモヤしている方も多いはず。
もし浮気をしているならば早々に突き止めたいからこそ、既婚女性が実践した浮気の確認方法を知っておきたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ既婚男性100人による妻の浮気が怪しい時の確認方法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
妻の浮気が怪しい時の確認方法ランキング
まずは、嫁の浮気が怪しい時の確認方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた妻の浮気が怪しい時の確認方法』によると、1位は『スマホを見る・SNSをチェック』、2位は『態度や匂い、言動の変化や違和感』、3位は『協力者に追跡してもらった』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた妻の浮気が怪しい時の確認方法
男性100人に聞いた妻の浮気が怪しい時の確認方法では、1位の『スマホを見る・SNSをチェック』が約46.7%、2位の『態度や匂い、言動の変化や違和感』が約10%、3位の『協力者に追跡してもらった』が約8.2%となっており、1~3位で約64.9%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で嫁の浮気が怪しい時の確認方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】スマホを見る・SNSをチェック
寝ている間にスマホをチェック
普段あまりスマホを見ない妻が、最近ずっと見ているのであやしいと思い、寝ている間にスマホをチェックしました。
パスコードはいつも目にしてたので、すぐにチェックすることができました。
ラインの会話の履歴を一通り見ましたが、実際に浮気しているかのような会話はありませんでした。
少し勘繰りすぎたかもしれません。
20代後半/メーカー系/男性
妻がお風呂に入っている時にスマホをチェックした
それまで全然着信のなかった妻のスマホが、急に何度も続けて着信するようになり、妻もこそこそ返信してるので、カマをかけるつもりで「浮気でもしてるんじゃないのか?」と言ったところ、すごい剣幕で「そんなことする訳ないでしょ、バカなこと言わないで」と言われました。
その態度でクロだと確信した私は、妻がお風呂に入ってる隙に、前に覗き見たパスワードを使いLINEをチェックしてみました。するとビンゴで、読んでいて恥ずかしくなるようなことが沢山書かれていました。
すぐに自分のスマホで写メを撮り、風呂から上がってきた妻に見せ、問い詰めたところ認め、「もう二度としないし、彼とは今すぐ別れるから許して」と泣きつかれました。
一度の失敗は許そうと思い、「次は無いぞ」と念を押して許しましたが、それから4年後、また浮気をしたので離婚しました。
50代前半/自営業/男性
嫁がお風呂に入っている間に携帯を覗いた
嫁が最近携帯を隠すのでおかしいと思い、携帯を覗いてるところを後ろから覗き見して、怪しい事が無いかチェックしたり、お風呂に入っている間にそっと携帯を覗き見させてもらいました。
けど、全く怪しいものがなく、むしろ女性とばかり話していて、男性とは話していませんでした。
また、嫁と喋っているときに、「携帯を見せてほしい」と言ったら素直に見せてくれたので、白かなと思っています。
30代前半/自営業/男性
Lineをチェックした
結果はシロでしたが、妻が携帯を肌身離さず持ち歩いてるのを不審に思い、携帯を確認しました。
ロックナンバーが何となく分かっていたため、無事に解除することができました。
ロックナンバーを知る方法は、指の動きから当てることです。OSのアップデートなどは必ず番号の入力が必要となるので、見ることができます。
Lineをチェックしたのですが、何の痕跡もなかったのでとりあえず疑いを解いています。
40代前半/IT・通信系/男性
風呂に入っている間にスマホをチエック
以前の妻は、スマホはテーブルの上に置いたままだったのですが、肌身離さず持ち歩くようになり、こそこそしているので怪しいと思いました。
妻が風呂に入っている間にスマホをチエックしたら、ロックがかかっていたので、試しに妻の誕生日を入力したら解除されました。
不審な点はなかったのですが、気になって遠回しに妻に尋ねたところ、「スマホでFXをやっている」と言われてホッとしました。
50代後半/サービス系/男性
妻が寝ている間にLINEのチェックをした
なんとなく妻の挙動がいつもと違うように感じ、イケナイことだと感じながらもLINEのチェックをしました。
ロックはかかっていましたが、妻がよく設定するパスワードを入力したら解除出来ました。
決定的な浮気の証拠となるようなやり取りは見つかりませんでしたが、ある特定の男性と非常に親しいことは分かりました。
こういう場合、かなりうんざりした気持ちになりますよね、実際。
30代後半/自営業/男性
携帯を見せてほしいと頼む
元カノとは相手の浮気が原因で別れているため、私は女性不信気味です。
妻が携帯をいじっている時間が長く、気になるたびに確認しています。
妻は嫌がりますが、毎回ちゃんと見せてくれますし、ただ携帯ゲームにハマっていただけでした。安心したあとは、お詫びのしるしに甘いものを買ってあげると許してくれます。
また先日、妻から「あなたって、疲れてくるとそういう疑い癖が出ちゃうみたいね。最近、大変なんじゃない?」と聞き、自分への理解ある姿勢に感謝しています。
40代前半/流通・小売系/男性
携帯をくまなくチェック
最近は携帯さえ確認できれば、その人の事がすべてわかると思っています。LINE、消した写真の履歴など、こっそりばれないときに確認すれば、全て確信に変わります。
妻の携帯をみて、自分もそれまでの疑惑が確信へと変わりました。
しかしどうやら過去の話だったようで、その当時はもう終わったことだったらしく、自分も同じように携帯を見られたりしたら今後どう責められるかわからないと思い、今後の保険のために自分の心の引き出しにとっておくことにしました。
40代前半/メーカー系/男性
寝ている間にLINEの設定をパソコンからログインできるようにして確認
嫁さんがトイレにもお風呂にもスマホを持っていくので怪しく思って、嫁さんが寝ている時にLINEの設定を変えてパソコンからログインできるようにして、パソコンからLINEチェックしました。
案の定、浮気相手とのやりとりをしていました。まぁ、相手の男の方がノリノリで、嫁さん自身は遊んでるような感じでしたが。
でも、嫁さんに問いただしたところ逆ギレされました。
40代前半/IT・通信系/男性
【2位】態度や匂い、言動の変化や違和感
行動の変化に気をつける
浮気をすると、とにかく行動の変化があるので、そこを気をつけてよく観察していくのがいいと思います。
スマホを四六時中持ってるとか、趣味嗜好が変わったとか、普段なら家にいる筈なのにいない事が多くなったとか、いろいろ生活パターンに変化が出てくるので、まずはそこをチェックして記録しておくべきです。
記録をしておけば後々証拠になるので、それが大事です。
あとは探偵を雇うか、有給を使って仕事に行くフリをして偵察するなりして、浮気の現場を押さえるしかないと思います。
40代前半/流通・小売系/男性
行動や服装に変化があった
妻が夜に買い物や用事などと言って出かけるようになりました。私が寝ている間も、リビングで誰かと小声で電話したり、メールをするようになったので疑いはじめました。また、服装に変化があったので怪しいと思っていました。
決め手になったのは、知らない男性と妻が仲良くデートしているのを私の友人が目撃していたことです。
全て正直に話してもらい、「今回だけは許すけど、次回は無いぞ!」ときつくお灸をすえました。
本人も反省していたので、もう一度信じてみようかと思います。
30代後半/自営業/男性
【3位】協力者に追跡してもらった
妻が面識のない自分の友人に追跡してもらった
ある日から、妻がちょくちょく突発的に外出するようになりました。最初は特に気にしていませんでしたが、日に日に外出の頻度が増え、不信感を抱くようになりました。
そこで私の仲の良い男の友人に、妻の外出先を追跡してもらうように頼み込みました。友人と妻は面識が無い為、調査依頼をし易く、バレることなく調査完了です。
結果は黒でした。
妻には後日、自分の目で見てしまったと伝え、認めさせました。
30代後半/IT・通信系/男性
探偵に依頼した
介護士をしている妻の言動がおかしいので、探偵に調査を依頼しました。
私は企業の法務部に勤めているので、以前から懇意にしていた探偵の方に相談をして、24時間ずっと妻の行動を見て頂いた次第です。
当初は12歳も年下の男と不倫をしているとは想像もしませんでしたが、写真や動画で明らかになりました。
今は離婚に向けて話を進めています。疑ったらすぐ行動を起こすのが大切とわかりました。
50代前半/金融・保険系/男性
【4位】カードの明細やレシートを見た
財布に残っていたレシートをみた
結婚して2年の共働き夫婦です。妻の帰宅が遅いことが多々あり、本人は仕事と言っていましたが、定時退社を奨励している企業であることから怪しいと思っていました。
ある時、夫婦で管理している銀行のキャッシュカードが妻の財布にあったので、妻に財布から持っていく旨伝えた上で財布を開けたところ、レシートがあり、中身をみたらラブホのレシートでした。
それを持って妻を問いただし、浮気を認めさせました。
40代前半/不動産・建設系/男性
【5位】車の走行履歴をチェックした
自家用車の走行履歴を見た
結婚三年目のことです。妻が仕事からの帰りが毎日のように遅く、浮気を疑ってしまいました。
携帯を見ることもできず、思いついたのが車の走行履歴をチェックすることでした。妻が休みの日にさり気なく「買い物に行ってくる」と言って近くの公園まで車を走らせ、いざ走行履歴を確認してみました。
すると、家から職場、職場から家の繰り返しで、たまにスーパーに寄ってるだけだということが判明しました。
後日、妻に「仕事忙しそうだね」と仕事の話を振ってみると、「そうなんだよ~、今〇〇が大変でさ~」と詳細も話してくれたので、本当に仕事が忙しかっただけみたいでした。浮気を疑った自分が恥ずかしくなりました(笑)
30代後半/不動産・建設系/男性
【6位】問い詰めた・ボロを出させた
コソコソと電話をしていたことを問い詰めた
結婚当初から、妻が僕に隠れて誰かと電話するようになりました。「誰?」と問いかけてもあまり答えてくれず、悩んでいました。
以前、妻の口から、僕の兄と仲良くなったと聞いていたので、正月とお盆くらいしか会わないのにおかしいと思って問い詰めたら、やはり兄と電話していました。しかも家庭に関する相談などではなく、明らかに恋愛感情を持ってコミュニケーションをしていたようで、正直、頭に来ました。
しかし、会ったりせず電話だけだったので許すことにし、その後の電話も完全に禁止にはしませんでした。
最近は兄が仕事や家庭のことで忙しくなったので、妻もあまり連絡をとっていないようです。
40代後半/流通・小売系/男性
まとめ
男性100人に聞いた妻の浮気が怪しい時の確認方法では、1位は『スマホを見る・SNSをチェック』、2位は『態度や匂い、言動の変化や違和感』、3位は『協力者に追跡してもらった』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ既婚男性100人による妻の浮気が怪しい時の確認方法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『【女性版】旦那の浮気が怪しい時の確認方法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
嫁の浮気が怪しい時の確認方法アンケートの詳細
1位(46.7%) | スマホを見る・SNSをチェック |
---|---|
2位(10%) | 態度や匂い、言動の変化や違和感 |
3位(8.2%) | 協力者に追跡してもらった |
4位(4.6%) | カードの明細やレシートを見た |
5位(4.5%) | 車の走行履歴をチェックした |
6位(4.3%) | 問い詰めた・ボロを出させた |
その他(21.7%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2021年02月26日~03月13日回答者数:100人