旦那のモラハラが辛い…既婚女性100人が実践した対処法

「夫のモラハラが辛い…」と悩むこともありますよね。あまりにもモラハラの態度や発言が多いと、一緒に生活することが辛くなって離婚を考えてしまう事も。

すぐに離婚という選択肢を選ぶことは避けたいからこそ、夫のモラハラが辛い時でも上手に改善する方法があれば知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、同じ経験を持つ既婚女性100人による夫のモラハラが辛い時の対処法を体験談と共にご紹介しています。

夫のモラハラに悩んだ時の対処法ランキング

夫のモラハラに悩んだ時の対処法ランキング

まずは、夫のモラハラに悩んだ時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『女性100人に聞いた夫のモラハラに悩んだ時の対処法』によると、1位は『無視する・相手にしない』、2位は『相手に合わせる・機嫌を取る』、3位は『物理的に距離を取る』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

女性100人に聞いた夫のモラハラに悩んだ時の対処法

女性100人に聞いた夫のモラハラに悩んだ時の対処法

女性100人に聞いた夫のモラハラに悩んだ時の対処法では、1位の『無視する・相手にしない』が約23.2%、2位の『相手に合わせる・機嫌を取る』が約15.1%、3位の『物理的に距離を取る』が約14.5%となっており、1~3位で約52.8%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら

それでは、項目別で夫のモラハラに悩んだ時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】無視する・相手にしない

無視する・相手にしない

闘う事を辞めて、とことん無視する

夫は、「モラハラボタン」があるのではないかと思うほど、ある一定のことでものすごいモラハラ男になります。

私もそのボタンを押さなければいいのですが、ついイラつくと押してしまいます。以前はとことん戦い、「人でなし!死ね!」などと暴言を吐くレベルの争いでした(笑)

でも、私も歳を取り、「あんな馬鹿野郎と戦っても仕方がない」と思うようになりました。

そこで今はとことん戦うのをやめ、「とことん無視する」にしました。結局のところ、私が作った食事を食べないと死ぬので、その程度の人だ、と思うことにしています(笑)

40代前半/専業主婦/女性

しばらく無視する

家事や子育てで忙しかった時、仕事から帰ってきた主人に、「部屋が汚いけど?」と言われました。

私も働いているのでできることには限りがあるし、無性にイライラしたので「私も働いているんだから、全部はできない!」と言ったところ、「お前がやってる仕事より、俺がやってる仕事の方が重要だから!」と軽蔑するような暴言を吐かれて悔しかったことがありました。

そこでしばらく無視していたら、主人の方から機嫌を取ってきました。

40代後半/サービス系/女性

相手が謝るまでこっちからは話しかけない

結婚してからもしばらくの間はカップルみたいな2人でした。しかし、子供が産まれてから、旦那は「主婦が育児や家事、すべてのことはするのは当たり前」みたいな態度になってきました。

また、飲み会などで帰りが遅いのはしょっちゅうですし、こっちのことは後回しで、自分中心な態度にイライラすることも多いです。

こっちの意見には耳を傾けず、話し合っても意見がまとまらずに終わりと言う感じです。

そういう時は、相手が謝るまでこっちからは話しかけないようにしています。

30代前半/公務員・教育系/女性

聞こえないフリをする

本人に悪気は全くないのだと思いますが、夫はちょくちょく「自分の方が上だ」というアピールをしてきます。私が仕事をしていた時は無かったのですが、妊娠して、専業主婦になった頃から徐々に酷くなりました。

最初は、何でそんな酷いことが言えるのかと傷付きましたが、本人に伝えても自覚症状が無いので、その場しのぎで謝られるだけで改善しません。

もう言うだけ無駄で、言った自分がさらに傷つくことが嫌になったので、最近ではモラハラ発言をスルーするようにしています。

夫も私の反応が無いと少し気にするみたいで、スルーした時はそれ以上は言って来なくなりました。

30代前半/専業主婦/女性

夫が機嫌を取ってくるまで無視

私が結婚してから専業主婦になったこともあり、夫の言葉の端々にモラハラの匂いを感じる時があります。

「俺が食わしてやってるんだ」と言わんばかりの態度の時には腹が立ちますが、言い返すとさらに面倒くさいことになるので無視することに決めています。

自分で吹っ掛けてきているので、無視されるとこたえるのか、私のご機嫌をとってきます(笑)じゃあ、初めからイラっとするようなこと言わないでよ、と思いますが口には出しません。

ただ私も経済的に自立していないと、いざというときどうにもできないので、きちんと備えておこうと思っています。

30代後半/専業主婦/女性

自分がするべきことはしながら、必要なこと以外は話しかけない

モラハラを受ける人は自分に自信がない人が多いと言います。私はそんなつもりは全くない人間でしたが、いつのまにか夫の機嫌をうかがっていたのが悪かったのでしょう。

そこで自分のした行動をよく考えてみます。全くキレられる覚えがないということを何度も確認したら、自分の行動に自信をもてるように、責任は果たすように努力していきます。そうすると付け込まれるところがなくなるので、態度にも自信があふれますから、それを見てあっちが少しずつひるんできます。

モラハラは一生変わらないと認識し、相手に期待しないことです。期待するとガッカリするので、調子がよくなる時があっても、それを「変わったんだ」と信じてはいけません。

そしていつか独立するためのスキルアップや、好きなことに集中して生きていると、あっちが無視したりいやがらせしても、することが多いと忙しくて気にならなくなるのでお勧めです。

50代前半/公務員・教育系/女性

関わりを少なくしていくこと

夫の職場は男性社会そのもので、私にもその環境を理解しろ…と言ってきます。夫は自分自身の言動が妻にとってモラハラになっているということに気が付いていませんでした。

夫の勢い余るエネルギーを一時は受け止めていたのですが、ストレスの限界がきて、距離をおこうと決めたんです。出来るだけ何事も自分1人で解決するようにつとめることにしました。

すると、夫との関わりが減ることにより、モラハラ発言のストレッチが減ってゆきました。

何がモラハラかわからない場合も、関わりを少なくしていくことで、少しは楽になりますよ!

40代前半/マスコミ系/女性

何か言われたら2〜3日喋らない

旦那が昇進したのをきっかけに態度が上から目線になってきました。私を部下みたいに思っているのか、会社の延長で言葉の暴力が始まります。

私は気が強くないので黙って聞いているか、自分が悪いと思い謝ってばかりいました。それが悪かったのか、私の反応が面白いのか、旦那は私の事を笑っています。

言われてばかりではこっちがもたないですが、言葉ではかなわないので、何か言われたら2〜3日喋らないようにしています。そうすれば、向こうからまた話しかけてきます。

旦那の機嫌がいいときに、「あなたの言葉がきついから怖い」と言うと、しばらくは言わないようになりましたが、また機嫌が悪いと言葉の暴力が始まるかもしれません。

50代前半/商社系/女性

何も言わないが、そんなことしかできない旦那をとことん見下す

結婚して20年近くになります。私や子供達といる時と、外で人に会ったり私の実家の親に会ったりする時の主人の態度が違うことがあります。

外では「いい旦那さん」で通っていますが、玄関に入った途端「なんでさっき、ああしなかった?出来の悪い女だ」といった暴言が始まり、酷い時には子供の前でも平気で足で蹴られたりします。

慣れたらダメなんですが、慣れてしまったのか最近では一言も話すことがありません。

対処法と言えないですが、そんなことしかできない旦那をとことん見下すことですかね?

40代前半/専業主婦/女性

【2位】相手に合わせる・機嫌を取る

相手に合わせる・機嫌を取る

「私に甘えているんだ」と少し上から目線で見て、合わせてあげる

結婚して一緒に暮らし始めてから、旦那が私に対しての扱いがあまりにも酷いので、モラハラ夫だなと感じました。

人を召使いの様に扱い、私が熱が出ようと、体調が悪かろうと関係なく、私は奴隷かと思いました。

そんな時は、「この人は私にしかこういう姿を見せられず、私に甘えているんだ」と少し上から目線で物事を見るようになりました。

コミュニケーションが上手く取れない、何も出来ない可哀想な人だと思うようになり、そこからは自然と旦那に合わせてあげようと思う気持ちになりました。

20代後半/専業主婦/女性

話を夫に合わせておく

結婚してから旦那がモラハラだと気がつきました。

彼が指摘されたくない事を指摘してしまうと、すぐに怒りだしてしまい、「もう、働かない!」とか「家から出ていく」と怒ってしまう為「私が間違っていたのにごめんね」とひたすら旦那が落ちついて気分が良くなるまで謝ります。

正直疲れますが、いつまでもへそを曲げていられるとウザいのでそうしています。

あとは家事で忙しいふりをして距離を置いて、程よい距離を保っております。

20代後半/専業主婦/女性

とりあえず主人に合わせて、うまくおだてて転がす

育った地域柄か、男尊女卑の傾向がある主人ですが、外ではそんな様子を見せません。

でも、家に帰ると私に対する態度はひどいもので、よくそんな発想に至ったなと思うような発言などを平気でしています。例えば「金が稼げない奴はどうしようもない」「これだからお前は。前も言ったけど・・・」「なんでそんな失敗するかね〜。これだからお前は・・・」など、かなりの上から目線。

こうなってしまったからには仕方ないと思って、笑顔で躱したり「あなたはすごいね〜」とほめてみたりしています。

意外とほめたら調子に乗ることがわかってからは、うまくおだてて転がすことも覚えました(笑)

30代後半/医療・福祉系/女性

まず相手を褒めてみる

夫はどちらかというと穏やかなのですが、自分に厳しく人にも厳しい性格です。なので言い方はきつく無いですが、どんなに私が頑張っても、みんなやってる当たり前なこと、という認識のようです。

認めてもらいたくても、全く私を評価してくれないので、そんな時はまず相手を褒めてみます。「凄いよね、こんなこと出来て。普通の男性だったら出来ないよ」と。

もちろん本心ではありませんが(笑)、夫もいい気分になるのか、「お前も頑張ってるよ」と認めてくれたりします。

30代後半/不動産・建設系/女性

その人の性格や傾向だと諦めて対処する

うちの旦那はお腹が空いていると、かなり機嫌が悪くなります。とにかく八つ当たりし、子供にもキレたりします。さすがに手は上げませんが、そんなくだらないことで私に対しても冷たい態度を取ってくるので嫌気がさします。

しかし長年一緒にいると、いちいち面倒になってくるので、機嫌が悪くなりそうかな?と思った時は、とりあえず「お腹空いてる?」の一言を言うようにしています。そうすることで、喧嘩や小言が格段に減りました。

「モラハラだから直して!」と抗議する前に、その人の性格や傾向だと諦めて対処するのもいいですよ。

40代前半/サービス系/女性

一度相手を受け入れる素振りを見せて、コントロールする

結婚してから夫にモラハラ気質があることに気付きました。育児・家事に参加せず、口先だけで行動しないくせに文句ばかりの夫に、イライラが募り限界を迎えました。

私の対処法は、相手に対する意識を変えることです。理不尽な怒りをぶつけられたときに、何でそんなことを言うのかあくまで冷静に話をよく聞きます。そして相槌をうちながら理解してあげたフリをします。その上で説教をしたり、どれだけ傷付いたかを伝えます。

一度相手を受け入れる素振りを見せると色々話し始めるので、コントロールするチャンスです。

暴言を吐かれても「それでしか自分を守れない可哀想な人だ」と思い、「私はあなたを理解しているよ」というフリを繰り返せば、だんだんとこちらの言うことをきくようになってきます(笑)

20代後半/専業主婦/女性